閉じる 食べログの点数は「単純平均」ではありません。
食べログのお店に付けられた点数は、レビュアーによる採点の単純平均ではありません。
レビュアー毎にお店の点数に与える影響度が異なります。
また、ある程度の評価が集まらないと、点数が大きく変化しないようになっています。
各レビュアーの影響度は、お店のジャンルへの「食通度合い」から算出しています。
「食通度合い」は独自のアルゴリズムにより毎日算出更新しており、食通度合いの高いレビュアーの採点がより大きく影響するようになっています。
点数 | 割合 | 傾向 |
---|---|---|
4.00点以上 | 0.3% | 極めて満足できる可能性の高いお店。高級店がかなりの割合を占めます。 |
3.50点以上 | 4.0% | 満足できる可能性の高いお店。このライン以上のお店であればほとんど失敗はしないでしょう。 |
3.50点未満・ 点数未確定 |
95.7% |
食べログの約95%のお店がこの範囲に該当します。中には将来の3.50以上になる可能性のある新店も含まれています。 ※点数が表示されていないお店は、まだ点数が確定していないお店です。 |
※2012年3月時点での点数分布です。
これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。 詳しくはこちら»
'11/11/03
('11/10 訪問)
エツコ21 (7) ( 20代後半・女性・大阪府 / 標準点:3.0 )
会社帰りに一度先輩に連れて行ってもらい常連になりました。近鉄布施駅から2分位歩いたところの映画館の隣にあるイタリアン。
お店はオシャレなカフェのような感じで、椅子やソファーが可愛くてランチ時のカフェでもよく利用してます。
その為女性客が多いのもうなずけるかな。ランチはパスタや日替わりプレートなど結構にぎわってる感じで、映画館がとなりなのでカップルにも人気がありそうです。以前平日に利用したときは奥様の井戸端会議になってました。
お料理のオススメは、断然うにクリームパスタです。濃厚なうにソースが凄くおいしかったです。(人気ナンバー1 だそうです)
ボリュームやパスタの硬さも程よく、食べやすかったです。
夜はムーディーな雰囲気が出ているのですが週末の事もあり、とてもにぎわっていて
とてもリラックスして食事が出来ました。
料理の盛り付けがキレイで、見た目だけでなく味もしっかりとしていて、良かったです。。
特にオーダーした中でオムレツとアクアパッツァ、生春巻き、マルゲリータそしてトマトクリームパスタがおいしくてオススメです♪
そして、最後にロールケーキを食したのですが、クリームがふわふわとして、絶妙な甘さで最後まで満足した内容です。
また、サービスにも目を引く点があり、お店に行ったその日は少し肌寒かったのですが、
店員さんが気を効かせて、ひざ掛けを持ってきてくれたのです。
あれは本当に嬉しかったです。
思い出して書いているとついついテンションが高くなり、長々と書いてしまいましたが、
久々に大満足したお店でした♪
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
会社が近いのでよくランチで利用していますが、比較的安くておいしいパスタを食べれるお店で有名です。 日...
'11/08/20
('11/08 訪問)
saeko24 (5) ( 20代後半・女性・大阪府 / 標準点:3.0 )
会社が近いのでよくランチで利用していますが、比較的安くておいしいパスタを食べれるお店で有名です。
日替わりメニューも有りメニューも豊富なのがうれしいです。今日は仕事帰りに同僚と食事に行くことになり7時くらいに伺いましたが
席がすべて埋まっていて、30分待ちということだったのですが、今日はイタリアンと決めていたので待つことにしました。
店内に通されて、印象は宴会使いの人も多くて活気があるのがいい感じでした。早速お勧めのサングリアで乾杯したあとワインを3人で頼みました。まずはイタリアオムレツとカプレーゼ、バリバリサラダが定番で、今日はうにクリームパスタをわけわけして食べました。
さすがの人気パスタした濃厚!!ピザはマルゲリ-タでゆっくりワインをたしなんでもう満足のほろ酔いです。
最後にプリンかロールケーキは悩んだ結果私はプリンで終了、、、、満足です。
ちょくちょく来ていますが、満足できますね、お手ごろ価格なんといっても高感度!!
今度は会社の宴会で使いたいです。
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
今回は大学時代の友達との集まりの女子会をしました。
東大阪で集まるときはよく利用させていただいています。
お店の雰囲気は布施には似つかない、とてもおしゃれな空間で、気に入っています。
女性客が多いので女子会には最適のお店です。
まず始めにバリバリサラダとイタリアンオムレツ、三種カルパッチョを頼みました。
バリバリサラダは見た目のインパクトもボリュームあっておいしいです。
イタリアンオムレツは5人でだったので2つ頼みました。
野菜がたっぷり入っていてソースも美味。
三種カルパッチョは、お魚が新鮮でした。
店員さんがわざわざ冷たい取分け皿を持ってきてくれる気配りに感動。
このあと揚げ物、ピザ、パスタといろいろ注文しましたが
どの料理も野菜や魚介が中心で盛りつけもきれいなのがうれしいです。
最後に食べたうにクリームパスタは濃厚で私のお気に入りです。
必ず注文する一品です。
ワインもリーズナブルで、サングリアが飲みやすくておいしかったです。
今回も大満足です。ごちそうさまでした。
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
'10/03/18
('10/03 訪問)
Ohkura (108) ( 20代後半・男性・大阪府 / 標準点:3.0 )
布施駅西側高架沿い、ラインシネマ北館のすぐ隣にある和伊創作料理レストラン。麺好きの間ではそこそこ有名ならぁめん たむらの手前。12:30頃、ランチで利用させてもらった。
不名誉にも定着しつつある褒め言葉「布施っぽくない雰囲気」はまさにこの店にこそ相応しい。明るい照明にてらされた店内は思っていたよりも狭いが、セパレータをうまく使って客同士が対面しないように工夫されている。インテリアにこだわった図書館のような雰囲気。店員さんの対応はとてもフォーマルで、ホテルのレストランのようだ。
ご飯大盛り無料の日替わりランチは690円。この日は水曜日だったので「きのこと若鶏のグリル焼き」となっていた。ごはんはそば粉を使った十五穀米。そばアレルギーの人には、そば粉を使っていないご飯も出してもらえるようだ。690円はなかなかに安いが、このままだとご飯とおかずのみなので、サラダとスープのセットである「Cセット」にしてもらう。ドリンクやデザートを追加できるセットもある。昼間ではあるがグラスワイン(400円)も一杯。
先にサラダが出される。待ち時間は3分も無かったように思う。シャキシャキの大根サラダは濃いめのイタリアンドレッシングが掛けられている。よく冷えていておいしい。
サラダを出されてから10分弱ほどでスープとメインの「きのこと若鶏のグリル焼き」も到着。十五穀米は大盛りにせずともそこそこの量がある。
スープはコンソメベースの野菜スープ。大根、玉葱、シメジが入っている。塩分控えめでちょっと薄味だが、野菜は大きめに切ってあり食べ応えがある。パセリが振られた十五穀米はこれも薄味で、ややもちっとした食感だが白米感覚で食べられる。
「きのこと若鶏のグリル焼き」、きのこはシメジのみ、鶏肉は小ぶりの皮付きもも肉。味付けは照り焼きソースと甘口のマヨネーズ。和伊創作とのことだが、これに限ってはほとんど和だった。まぁ、レタスはリーフレタスだったので伊とも言えなくはないが、全体的にちょっとパンチ不足。市販の焼き鳥のタレとお好み焼き用のマヨネーズ(もしくはコンデンスミルクを混ぜたマヨネーズ)、唐揚げ用のもも肉とシメジを買ってこれば、この味に限りなく近いものを再現できると思う。別にまずいというわけではなく普通なのだが、見た目でごまかしている感がある。
総評すると、「雰囲気と使い勝手はピカイチ」といったところ。日替わりランチしか食べていないので味の評価は厳密ではないが、今のところ味に関しては言えば「もう少しがんばりましょう」レベル。
駅近くで雰囲気が良くて高くないお店というだけでそれなりの需要はありそうだが、それに加えてこの店は2Fの貸し切りなども行っている。事前予約必須ではあるが、飲み放題付きで3000円のコースもあった。17:30からは一品メニューも増え、アルコールも100種類と豊富(半分以上カクテルだが)。コースで本領を発揮するお店かもしれない。客は大半が女性だったが、男性でも特に入りにくいと言うことはなく、料理の量も充分で利用しやすい。応対で不快になることはまず無さそうなので、安心して人を連れて行けるという意味では高い利用価値がありそうです。
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
'09/06/10
('09/06 訪問)
-ky- (409) ( 20代後半・男性・大阪府 / 標準点:2.5 )
食べログをみて、平日昼にお邪魔しました。布施の映画館のすぐ近くのお店。
一人で店前でメニューやら外観やらをみていて(←我ながら、かなり不審)、いざ入ろうとするとカジュアルだけどピシっと黒で纏めた店員のお兄ちゃんが扉を開けてくれました☆なんか、高級店に来たみたい。
席に案内され傘を預かって頂き、代わりに容器に入った札をおいていってくれました。
席自体は座り心地凄くgood。平日昼のせいか、先客が女性客のみで居心地は少し・・・そわそわ。
で、女性の店員がすぐ来て、腰をかがめて目線の高さを合わせて、日替わりの説明。
ちなみに、日替わり690円・・・値段と合わない丁寧さにちょっと感動☆
日替わりとサラダ・スープセット850円をオーダーしました。
すぐにサラダ到着。程なく、メインとスープも到着。
まずは、スープを一口。ん、旨い。スープは出汁に鰹も使っているのかな?優しい旨みと甘みが広がります。
サラダは普通に美味しい位。
日替わりメインの鳥はジューシー。甘めのタレと良く合う。しかも結構ゴロゴロ入っている。
ご飯は十五穀米。これは可もなく不可もなく・・・ただ健康志向の女性に嬉しく、大盛り無料は男性にも嬉しいです。
店内は食べてる間にどんどん客が来て平日昼なのにすぐ満席近くになりました。予約客もいてびっくり。
店員さん、隣の客が(生ビール小がもらえる)空メール送るのに、てこずっていたら親切に手伝って挙げていました。
見せ掛けだけじゃなく、スタッフの教育も良心もばっちし行き届いているのかな?
帰り際、例の兄ちゃんがお味どうでした?と感想聞いてきてくれてちょっと喋りました。
最初から最後まで居心地とても良かったです☆
日替わり値段はファミレス並みなのにどこをとってもかなりクオリティ高かったです。
値段の割りにスタッフの対応・雰囲気が凄く良かったので、正直ちょっと甘めの総合評価4.0で☆
ご馳走様ー☆
近くに来たらまたお邪魔します☆
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
'09/02/02
('09/01 訪問)
gumigumi (5) ( 標準点:3.0 )
先日友人と2人でお世話になりました。
突然予約したのですが、ラッキーな事に席が空いていました☆
女子2人で行き、コース料理を頼みました。
コース料理もいくつか自分でチョイスしてお願いするのですが、
お店の人に聞きながら楽しく選ぶことができました。
オードブル~デザートに至るまで全てが美味しく
「ほんとにこの値段でいいの??」
と聞きたくなるほどのボリューム&質でした。
デザートは好みで種類を選べたのが良かったです。
チョコ好きの私はフォンダンショコラを、
チーズケーキ好きの友達はチーズケーキを注文。
どちらも美味しかったです!
特にフォンダンショコラは甘ったるくもなく、
お酒を飲んだ後にもかかわらず全てぺろりと平らげてしまいました。
案内された席が出入り口のすぐそばだったのですが、
何も言っていないのに、膝掛けを持ってきてくれました。
その時の親切な対応と笑顔は忘れられません。
本当に感激しました。
ありがとうございました。
次回も宜しくお願いします♪
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
'07/10/11
('07/10 訪問)
ぽじょじ (55) ( 女性・奈良県 / 標準点:3.0 )
映画館のすぐお隣の和伊創作DININGMATELI(http://www.mateli.jp/food_top.html)は、インテリア雑貨、家具などを扱う会社が手掛けたお店だけあって
私鉄の高架下という立地にも拘らず、とってもお洒落な内装
ランチが15:00まで、というのも嬉しく
アタシ達は映画終わってランチ終了ギリギリの14:45に入店
平日は日替わりランチが680円
祝日の今日は残念ながらそれはなくって
チビはなすとベーコンのアマトリチャーナ、アタシはベーコンとシメジの豆乳カルボナーラをオーダー
アタシが最初選んだ十五穀米のハヤシライスは超人気メニューとかで、もうオーダーストップ
ほかにおにぎりセットや海鮮丼セットなどもあって、映画の待ち時間のちょっと虫抑えにも使えそう
夜は映画の半券で10%Offになるから映画のあとのおしゃべりにも使えそうだし、お酒やおつまみになるアラカルトのメニューも充実していて、ちょっとしたパーティにも、楽しそうなお店だったょ♪
パスタはしっかり腰の残った茹で上がりで、ソースの絡みもよく、美味しくいただきました
日替わりランチ(平日) (680円)
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
地元から少し有りますが、友達同士でも有名なマテリに行かせてもらいました。最近は雑誌でもよく見るように...
'11/09/05
('11/09 訪問)
glave (5) ( 20代後半・女性・大阪府 / 標準点:3.0 )
地元から少し有りますが、友達同士でも有名なマテリに行かせてもらいました。最近は雑誌でもよく見るようになって、人気店って感じです!!
映画館の隣なのでランチもよく行きます。パスタはうにクリームパスタが有名なお店でウニもしっかりとのっていて濃厚な味がやみつきになります。
パスタの量も多いのがうれしいかも、彼もよく来るそうです。夜はワインも飲めるダイニングかな?パスタ、ピザ以外にもいろいろあるので、ゆっくりと食事しながらお酒が飲めるの男の人でもいいみたいです。お勧めのイタリアオムレツとかサラダもバリバリっと割って食べるサラダがあって楽しみも有りっていう感じです。高級なイタリアンって感じでもないから、凄くいご
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
第一印象は最高でした。いつも笑顔で迎えてくれるからうれしい‼今日は濃厚ウニクリームパスタを戴きました...
'11/08/20
('11/08 訪問)
サッチー002 (5) ( 大阪府 / 標準点:3.0 )
第一印象は最高でした。いつも笑顔で迎えてくれるからうれしい‼
今日は濃厚ウニクリームパスタを戴きました!さすがの味でしたよ。その名の通りウニたっぷり濃厚なパスタでおいしかったです。
次は宴会で使いたいなっ考えています。ビストロ鍋と書かれた宴会コースが何やら気になります。ワインボトルが飲み放題にもついてるのがうれしいです。ワイン好きにはたまらないお店ですね。飲み過ぎないように気を付けないといけませんが。仲間内でちょっと洒落た宴会になりそうです。!!
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
'11/03/07
('11/03 訪問)
ママシュミ☆ (15) ( 女性・大阪府 / 標準点:3.5 )
いつもお昼はこちらの日替わりのランチ
どの曜日のメニューもおいしく
鶏肉とキノコは甘辛い味が食欲も誘います
お米も白米か五穀米?を選ぶ事ができしかも無料でライスは大盛りにできます
きちんと禁煙 喫煙にわけてくれますが近い席だとにおうのが残念ですが味は美味しいです
夜は同僚と一杯いきました
前菜の盛り合わせは揚げ物やマリネパスタのカリカリ揚げなどお腹弾けるくらいおいしかったです
これはお店に任せてすぐに対応してくれましたのでブロッコリーとモモ肉も炒め物も美味
女子会二次会にはピッタリの雰囲気で再訪したいと思いました
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
'11/01/19
('10/09 訪問)
包丁クン (7) ( 男性・大阪府 / 標準点:3.0 )
友人と二人で来店。
店の雰囲気は大変良く、所々にこだわったアイテムが置いてます。
料理の値段はそれほど高くなく、味、ボリュームともに満足の行くものでした。
イタリアンと和食のテイストを取り入れているので、刺身からピザなどメニューの幅も広く、
デートや友人との飲み会など幅広く利用できそうです。
お酒もカクテルからワインさらには日本酒などもそろえています。
また従業員さんの非常に笑顔で凛々しく働いており、気持ちのいいお店でした。
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
'10/08/25
('10/08 訪問)
Sanji (65) ( 女性 / 標準点:3.0 )
ランチにお邪魔したんですが、これはぜひ夜にもって思いました。
メニューも豊富。
スタッフもあの忙しい中、気持ちよく動いておられる様子。
タイミングもちゃんと見てるなってわかります。
で、アンケート書いたんです。ドリンク1杯サービス券をくださるって書いてあったし。
総合点、私は95点と記入しました。
それをレジの方ちゃんと見たんでしょうね、『アンケートありがとうございます。またお越しください』ととっても可愛い笑顔で嬉しそうに言ってくれました。
ほんとに嬉しかったのかなって思うんです。
というのが、サービス券くださらなかった(ノ_・。)
またうかがいますけどね(*^^*) 今度は忘れないで~!
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
'10/04/03
('10/03 訪問)
kgvslv2u (7) ( 標準点:3.0 )
電車から見える和伊創作料理の看板が気になっていてお友達を誘って行きました。
店内はおしゃれな雰囲気で、カップルも多かったですが、女性同士のお客さんもたくさんいらっしゃいました。
料理は名前のごとく、イタリアンと和食をMIXした料理でした。
どれもおいしかったです。
店員さんは皆さんインカムでやりとりをされていて、丁寧すぎてぎこちなくなっている方もいましたが(笑)気持ちよかったです。
あんないい雰囲気のお店であつかんを頼んだわたしたちも悪いですが、オーダーしてから来るまで20分ほど時間がかかりました。
遅かったけど、店員の方はきちんと謝ってくださり、最後のアンケート欄にも「きちんと悪かったこととして記入してください」と反省してくださっていました。
お値段は駅前の中でもさらにいい値段でしたが、記念日等特別な時には利用を考えたいと思います。
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
'08/12/26
('08/12 訪問)
みきぱぱ2 (1142) [携帯電話番号認証済] ( 30代後半・男性 / 標準点:2.5 )
休日の昼下がり、ランチに訪問。
事前に電話にて一応予約。
コインパーキングの有無も確認(店の北側にいくつかあります:有料)。
店内は休日と言うこともあり、子供連れが多い印象。
日替わりランチを中心に豊富なメニュー。
パスタは思っていたよりも本格的。
カルボナーラ、クリームパスタのどちらも濃厚。
ベーコンとしめじのパスタは海苔の風味が相まって非常に和の味わい。
若鶏の竜田揚げは・・・。
こういうと何ですが、素人っぽい(家庭的)?!
イタリアンソースというのは単にトマトソースとタルタルソースがかけられているだけのよう。
全てサラダ・バケットのセットにしたため大体¥1000前後。
CPとしてはそこそこと言う感じ。
従業員の対応は素早く、爽やかで心地よい。
東大阪近辺でのランチとなったら、再訪ありです。
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
'08/05/07
('08/05 訪問)
あい☆ぽん (341) ( 全国 / 標準点:3.0 )
雰囲気が良かったのでランチに入ってみました。
お店はやっぱり女性のほうが多かったです。
有名デザイナーが手がけただけあって店内は素敵でした。
ランチもお手ごろでいろいろ種類が選べたので嬉しかったです。
私が食べたのは五穀米を使った海鮮丼で、まずまず☆
ヘルシーなので安心です。
女性好みのお店だと思います♪
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
'06/04/03
('06/03 訪問)
cattleya (156) ( 女性・大阪府 / 標準点:3.0 )
映画の上映時間待ちで、
此処を利用させて頂きました。
ランチを頂いたのですが、
サーモンとほうれん草といくらのクリームソースのパスタが
物凄く美味しかったです。
クリームソースって冷めたらゴロゴロしてしまいますが、
ソースの量は多めなのに、しっかり味がついていて
たまたま寄っただけなのに、いきなりのHITでした。
美容院が経営しているカフェみたいです。
店内は綺麗で広かったです。
布施の下町に似合わない、オシャレな感じがしました。
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
'11/08/22
('11/08 訪問)
Music Chef (1) ( 20代後半・男性・大阪府 / 標準点:3.0 )
布施の映画館の隣にあるおしゃれなイタリアンのお店。
映画を見た帰りに発見しました。
ソファーの席に通されましたが、坐り心地がGOOD♪
まず、頼んだのがサングリア。白もあったのでワイン飲めない友達にもすすめてみた(笑)
でも、「おいしいな!」って言いながらおかわりしてました☆
ジュースで割ったものもあって、ワイン初心者にはいいかも♪
何を隠そう、自分も初心者(笑)
料理も最初に頼んだバリバリサラダが出てきた時にはビックリ!
友達と思わず「でかっ!」って言ってしまいました(笑)少し酸味の効いたドレッシングと、揚げたパスタの食感がよく、美味しかったです☆
他にもオムレツやカルパッチョ、ピザ等、色々頼みましたが、どれもなかなか良い味♪
中でもパスタが最高で、チラシに何週か連続No1みたいなのを書いてた、うにクリームパスタを頼みました。
濃厚だけど、何回でも食べたくなる味☆
隣の人も頼んでいて、連続No1も納得☆
次は他のパスタも頼んでみます♪
料理もドリンクも豊富で誰と来ても楽しめそう☆
駅からも近いし、人と集まるのにいい場所発見です♪♪
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
'11/06/06
('11/06 訪問)
duckling (2) ( 40代前半・男性・大阪府 / 標準点:3.0 )
訪れたのは金曜日の夜。
お店に到着し予約名を告げ、席に案内されるとまず店員さんが「今日はご予約のお客様が多いので、
騒がしくなると思います。すいません。」の一言。
最初にこのひとことを言ってもらうだけで、多少うるさくても気にならなくなるもんですね~
料理はとても美味しかったです!男ばっかりで行ったので、ハイペースでお皿が空いてきました。
ドリンクは白ワインベースのサングリアがありました! 白ベースのサングリアは滅多に飲めないので
うれしかったです。
2時間弱ほどの滞在でお会計を済ませてお店を出ようとしたら、店員さんが二人もお見送りに
来てくださいました。しかもまたしても「今日は騒がしくてすいませんでした」と。
店内は騒がしかったですが、逆の立場ならこちらも騒ぐからそこまで気にしてません。
それにしても噂に違わぬ店員さんの接客の良さでした。
今度は静かな時間帯にお邪魔して、店員さんと料理やお酒の話しをしてみたいと思います。
評価ですが、騒がしかったのと理由で総合は3にしましたが、気持ちよく食事を楽しませて
もらえるお店です。
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
'11/02/28
('11/02 訪問)
blackout (1) ( 30代前半・男性・大阪府 / 標準点:3.0 )
元々、地元だったのでお店が出来た当時にランチ、ディナー共によく行ってました。
お店の雰囲気はオシャレで、どこかアジアンテイストなイメージで、色で表現すると、白とこげ茶にポップが融合したカンジ。
スタッフの方は愛想が良く、好感が持てる。
友人の誕生日をもてなす目的で、久しぶりに使わせていただきました。
イタリアン鍋のついたコースで、前菜や全体的に味が酸っぱいイメージ。
バルサミコ酢が効いているのかも知れない。
マルゲリータピッツァがとても美味しかった。
料理の味は、可もなく不可もなくといった感じ。
オシャレなイメージで、それなりの雰囲気重視ならオススメ。
友人達と度々サプライズや食事会を企画して、堀江や梅田の店を利用しているが、サプライズなどの配慮はかなり欠けている。
この日は、サプライズ演出が自分達を含め3組あったが、こちらは火を使い、鍋をしているのに、真っ暗になる。
間接照明ぐらいはあった方がいいと思う。
21時と遅い時間からの開始だったが、22時にラストオーダーと言われ、閉店間際にドリンクラストオーダーと言われた。ラストオーダーと言われた時に、全部だと思い、まさかコースで料理のラストオーダーを聞かれると思っていなかったので、全員がお茶を頼んだ。
忙しいお店だし、大変なんだと思うが、清算時に他のテーブルの料金も入っており、おかしいと思って戻らなかったらどうなっていたかと思ったらゾッとする。
味もまぁまぁだし、雰囲気もオシャレです。
しかし、自分の感覚や味覚とは合わない様なので、二度と行かないというより、同じ値段を払い、堀江や梅田の店を迷わず選びます。
ちょっとランチとかには良いと思いますが、人をもてなす場としては、使えませんし、私は大恥をかきました。
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら»
店名 |
mateli 和伊創作ダイニング (マテリ) |
---|---|
ジャンル |
イタリアン、バル・バール、居酒屋・ダイニングバー(その他) |
TEL |
06-6789-0609 ※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えください。 |
住所 | |
交通手段 |
近鉄布施駅から西に徒歩2分 布施ラインシネマの東隣の線路沿いの一戸建て1.2階の建物です。 布施駅から211m |
営業時間 |
[月~木] ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業 |
定休日 | 第1・3火曜日(変更有) |
平均予算 |
[夜] ¥2,000~¥2,999| [昼] ~¥999 |
平均利用金額 |
最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る [夜] ¥2,000~¥2,999 | [昼] ¥1,000~¥1,999 |
予約 | 予約可 |
カード | 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX) |
個室 |
有 |
席数 |
60席 (カップルシートや2名テーブルやソファーシートもご用意) |
貸切 |
可 (50人以上可) |
駐車場 | 無 |
禁煙・喫煙 |
分煙 |
携帯電話 | docomo、au |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
飲み放題コース | 飲み放題あり、3000円~4000円の飲み放題コースあり |
コース | 3000円以下のコースあり、3000円~4000円のコースあり、4000円~5000円のコースあり |
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、子供可 |
ホームページ | |
用途 |
多くの方がおすすめする用途です。 →用途分布を見る 友人・同僚と | デート |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録下さい!
マクドナルド 布施ラインシネマ店 (16m)
(布施、小路(大阪市営)、新深江 / ハンバーガー)
新喜八 (30m)
(布施、小路(大阪市営)、新深江 / お好み焼き)
焼肉 李朝園 (31m)
(布施、小路(大阪市営)、新深江 / 焼肉)
さとすし半 布施店 (37m)
(布施、小路(大阪市営)、新深江 / レストラン(その他))
百番 ロンモール店 (47m)
(布施、小路(大阪市営)、新深江 / 居酒屋)
ぽんぽこ (47m)
(布施、小路(大阪市営)、新深江 / お好み焼き)
たかぼう (50m)
(布施、小路(大阪市営)、新深江 / 串焼き)
よしひろ (53m)
(布施、小路(大阪市営)、新深江 / お好み焼き)
旬菜 しんえい (54m)
(布施、小路(大阪市営)、新深江 / 居酒屋)
きやす屋 (55m)
(布施、小路(大阪市営)、新深江 / 居酒屋)
鶴や (56m)
(布施、小路(大阪市営)、新深江 / 餃子)
炭火焼鳥 やすへい (58m)
(布施、小路(大阪市営)、新深江 / 焼鳥)
じんべえ (58m)
(布施、小路(大阪市営)、新深江 / 寿司)
千成 (61m)
(布施、小路(大阪市営)、新深江 / 寿司)
すずめのお宿 (61m)
(布施、小路(大阪市営)、新深江 / 居酒屋)
今里旅館 (1350m)
U・コミュニティホテル (1469m)
プレジデントホテル (1573m)
司馬遼太郎記念館 (1664m)
巽東緑地 (1888m)
ブックマークがまだ登録されていません。
気になるレストランがあったら、ブックマークに登録しておくと便利です。 レストランページにある「ブックマークに追加」ボタンを押すだけで、誰にでも簡単にご利用いただけます。
閉じる エリア・駅×キーワード 検索ヘルプ
「エリア・駅」×「キーワード」検索は、探したいお店を簡単に検索することができます。
「エリア・駅」にはエリア名、駅名、
「キーワード」には店名、ジャンル名などを入力して検索できます。
詳しい入力方法については、以下をご参照ください。
※閉店、休業、掲載保留中のお店は検索対象になりません。ご了承ください。
「新宿」で検索すると、新宿エリア内のお店が検索されます。
「新宿」に「駅」を付けて「新宿駅」で検索すると、新宿駅周辺のお店が検索されます。
駅周辺のお店を探したい時は「駅」を付けて検索する。
店名は、全角文字と半角文字、アルファベットの大文字と小文字は区別されません。
また、よみがな(ひらがな、カタカナ)からも検索できます。
2010年2月より、口コミ、メニュー名、写真のコメントからも検索が可能になりました。
ジャンル名以外のキーワードで検索すると、まずそのキーワードを含む店名のお店が表示され、その次にそのキーワードを含む口コミやメニュー名などがあるお店が表示されます。(右図参照。)
店名、口コミなどは、「○○家 池袋店」「犬同伴 OK」のように、2つ以上のキーワードスペースで区切って検索すると、複数キーワードを含むお店が検索されます。(AND検索。)
[入力例]
例:「ラーメン」「焼肉」「寿司」
例:「懐石家 食べログ」を探したい場合
OK「懐石家 食べログ」
NG「会席屋 食べログ」
OK「食べログ」
OK「たべろぐ」
メニューなどから…例:「ワッフル」
環境などから…例:「読書 カフェ」
設備などから…例:「無料LAN あり」
ウニのパスタがあるってことで友達とランチに行ってきました。
お店は廻りの雰囲気と違ってちょっとお洒落な感じ。
スープは、「・・・。」って感じでシンプルというか具の少ない、きのこのコンソメスープ
でも、飲んでみたら、キノコエキスが良いコクと出していて思ったより美味。
サラダは、刺身の剣のようなもので、これまた普通のシンプルなもの。
メインのウニパスタは、見た目はネット掲載されている写真ほどの具のボリュームはない。
ちょっと残念でしたが、味は美味しかったです。
食べていると、クリームパスタでありがちな「くどさ」がでてきました。
やっぱり重いなぁって話しながら食べていたら、ビックリ!!!
底には、トマトソースが。
これには参りました。トマトの酸味でクリームのこってり感がなくなり間食。
美味しかったです。
ご飯もののランチもあったので気になりリピしました。