南三陸町長を業過致死容疑で告訴 防災庁舎の41人犠牲で
(03/06 12:19)
東日本大震災で宮城県南三陸町の防災対策庁舎にいた町職員ら41人が犠牲になったのは、佐藤仁町長が高台へ避難させず、庁舎にとどまらせたのが原因として、町職員の2遺族が6日、佐藤町長に対する業務上過失致死容疑の告訴状を宮城県警南三陸署に提出した。同署は内容を検討した上で受理するかどうか決めるとしている。
告訴状によると、佐藤町長は震災後すぐ、災害対策本部を同庁舎2階に設置。大津波警報が発令され、防災無線で高台避難が呼び掛けられる中、津波が庁舎屋上に押し寄せるまでの約45分間、町職員らを庁舎内にとどまらせたとしている。
【関連記事】
道外記事一覧
6日
- 架空増資で会社役員ら逮捕 偽計容疑で東京地検 (13:24)
- 女子高生に唾液かけた疑い 逮捕の男「困る姿楽しい」 (12:46)
- 14人死傷居酒屋火災で3人逮捕 警視庁、業過致死傷容疑 (12:27)
- 南三陸町長を業過致死容疑で告訴 防災庁舎の41人犠牲で (12:19)
- 神奈川の住宅火災で2人死亡 高齢の夫婦か (12:04)
- 看護師殺害「当初は殺意なし」 初公判、被告が一部否認 (11:19)
- 厚労省、復旧作業員に線量基準 原発周辺 (10:34)
- 敦賀原発敷地でM7・4 断層35キロ、従来は過小評価 (10:32)
- 厚生年金基金に646人天下り AIJ問題で厚労省 (10:31)
- コートに第三者のDNA型 東電事件再審請求で鑑定書 (10:31)
- ローパーさん公演を生中継 11日、被災地は無料で
(09:57)
5日
- 関東と中部で上昇 最大放射線量 (03/05)
- がれき処理費用、全額を国負担 広域処理で環境省
(03/05)
- 保安院「炉心すでに溶融」と分析 事故発生から1週間後 (03/05)
- 女性蹴り現金奪った疑いで逮捕 テコンドー4段の教諭 (03/05)
- 2児殺害の母親、起訴内容認める 広島、責任能力の有無争点 (03/05)
- 東電経営陣に株主代表訴訟提訴 5兆5千億円の賠償請求
(03/05)
- 熊本知事に上告断念要請 水俣病訴訟の原告男性
(03/05)
- 24歳母、2幼児放置殺意を否認 大阪地裁の裁判員裁判
(03/05)
- 三重でトラック運転席に男性遺体 事件の疑い (03/05)
- 埼玉医大の医師逮捕 覚せい剤使用した疑い (03/05)
- 愛知県の介護施設経営者を逮捕 有印私文書偽造の疑い (03/05)
- 「イッキ飲み」強要の訴訟で和解 愛知学院大学生死亡 (03/05)
- 3県警「連携に不備」と検証 長崎の2女性殺害事件
(10:30)
- 母の死届けず相続税2億円脱税 愛知県の女を在宅起訴 (03/05)
- 皇太子さま、訪仏取りやめ 天皇陛下の臨時代行に専念
(03/05)
- 偽造印紙の換金容疑で逮捕 中国から密輸か
(03/05)
- 孤児、多くに後見人申請 被災東北3県の家裁 (03/05)
4日
- オリンパス、前社長ら再逮捕へ 09年以降の虚偽記載 (03/04)
- 天皇陛下が退院 震災追悼式は出席方向
(03/04)