“見えない倒産”廃業が急増中
昨年、倒産件数が13年ぶりに1万3000件を割り込んだ。この数字を見る限り、企業の破綻は減少している。しかし、これはまやかしだった。
「廃業や休業が激増しているのです。昨年の休廃業・解散の件数は2万5000件以上。年間の倒産件数の倍です」(東京商工リサーチ情報本部長の友田信男氏)
経営に行き詰まり、倒産寸前で会社を整理する。そんな廃業が3・11大震災以降に増え続けている。廃業は倒産にはカウントされないが、実態は破綻同然。いわば“見えない倒産”だ。
自動車部品を製造する孫請け会社の経営者(70代)が言う。
「倒産は従業員や金融機関、取引先などに迷惑をかけます。だから、その前に会社をたたもうと決意しました。実は最大の納入先から自主廃業を促されました。借金は残りますが、倒産よりマシです」
経営の苦しい中小・零細企業は「金融円滑化法」で借入金返済の先延ばしが可能となり倒産を逃れた。昨年暮れ、この円滑化法は13年3月までの延長が決まった。これにより表立った倒産は減少するだろうが、かといって、一時しのぎだから展望が出てくるわけではない。むしろ廃業が急増するのではないか。そう見る専門家は多い。
「小さな個人商店を含めると日本全国に約420万の企業があります。経営難から抜け出せなければ廃業を選択するしかない。そうした決断を余儀なくされる事業主は今後、増加するでしょう。零細企業を中心に、現在の3倍、4倍の廃業が出てくる可能性があります」(友田信男氏=前出)
現在の4倍ということは10万件の廃業だ。倒産減少の裏で起きている廃業ラッシュ。倒産減少にだまされてはいけない。
(日刊ゲンダイ2012年2月10日掲載)
経済トピックス
- 東電、値上げを10年間継続の方針
- 女子大生がラーメンプロデュース
- ワタミ問題に見る"日本の異常さ"
- ハーレー"韓国モデル"一斉値下げ
- ベトナム株が急激に乱舞した理由
- 在日韓国人怒り"日本を舐めてる"
- 中国の経済成長率の"実態"とは
- 仕事にストレス感じない年収は…
- 年収41億円の敏腕女性トレーダー
- バブルさながらの接待漬けに呆れ
おすすめ商品
関連ニュース:倒産
- 「小学生がブラックカードを......」清原和博・亜希夫妻 事務所倒産でも家計は超安泰か
日刊サイゾー 02月19日08時10分(92)
- 東電 JAL同様破綻させて新体制で再生しても何の問題もないNEWSポストセブン 02月28日07時00分(26)
- なんてこった!婚活女子が公務員に群がってるゾゲンダイネット 02月26日10時00分(50)
- 増税派はそんなに選挙が怖いのか - 中川秀直BLOGOS 02月18日14時27分(5)
- 「悔しいね、おいしいところは外資にとられた」=桃源社故佐佐木吉之助氏の思い出 1兆円をなくした男のビジネス観 - 石井孝明 - アゴラBLOGOS 02月23日08時30分(2)
経済アクセスランキング
- ストレスを感じていないのは、年収いくらの人?
Business Media 誠 05日20時30分 (12)
- 2000億円年金消失AIJ社長 疑問持ち撤退示唆の担当者を接待NEWSポストセブン 06日07時00分 (6)
- 在日韓国人が“韓流ワル”を批判日刊SPA! 05日09時28分 (133)
- 年収41億円、世界有数の女性トレーダーゆかしメディア 06日09時30分
- 「勇気がない人」3つの特徴
新刊JPニュース 05日18時15分 (3)
- ワタミ問題から考える日本の雇用 - 合法的に過労死・過労自殺を認めている日本社会の異常 - 国家公務員一般労働組合BLOGOS 04日18時02分 (10)
- ライバル日産セレナの独走は許さない!苦しいホンダの台所事情【ホンダ ステップワゴン新車情報】【ニュース・トピックス:ホンダ】
CORISM 05日20時20分 (2)
- 超ミニでそんなポーズとったら見えちゃうよ…(BUN FREESTYLEブース)【ジャパンインターナショナルボートショー2012】clicccar(クリッカー) 05日18時01分 (4)
- 為替はなぜ儲かるか - 小幡績BLOGOS 05日11時30分 (3)
- 東電による節約 オフィス移転・統合・売却で約100億円にNEWSポストセブン 06日07時00分 (7)