もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【衆院解散】 民主党議員 「民主党の惨敗は確実だ」 「選挙で討ち死にするのはまっぴらだ」 「首相が解散しようとしたら、倒閣だ」

1 :影の大門軍団φ ★:2012/03/06(火) 10:35:06.58 ID:???0
消費税率引き上げ関連法案の成立と引き換えに野党に衆院解散を約束する「話し合い解散」について、
野田首相が含みをもたせたことを受け、民主党内で波紋が広がっている。

首相には、「話し合い解散」を含め、解散のタイミングでフリーハンドを確保する狙いがあったようだが、
党内には早期解散に異論もあり、説得は容易でなさそうだ。首相の手足として党内をまとめる調整役を
だれが担うのかもおぼつかない。

「話し合い解散」の話題は5日、与野党を駆けめぐった。首相が4日の日本テレビ番組で、関連法案と衆院解散に関し、
「国民のためにやり遂げなければならない時には、様々な判断がある」と述べたためだ。

「増税実現のためなら首相は解散も辞さないのではないか」(自民党)というわけだ。
先月25日の首相と谷垣自民党総裁の極秘会談も、「話し合い解散」を想起させる要因となっている。

しかし、民主党では、執行部内でも意見はまとまっていない。民主党内では、藤井裕久税制調査会長が
「(関連法案処理と解散の約束を)一緒にやればいい」(2日のTBS番組収録)と理解を示しているが、異論も少なくない。

輿石幹事長は5日の記者会見で「話し合い解散なんて考えていない。今、解散している場合ではない」と述べた。

執行部の1人は「今国会で解散するなんてバカなことがあるか。1票の格差は是正されておらず、違憲状態だ」と語り、衆院選は当分先との見方を強調した。

首相にとって、話し合い解散は、増税を実現できる「メリット」があるが、党内では、内閣支持率が低迷を続ける中、
増税を決めて選挙に臨めば、「民主党の惨敗は確実」(党中堅)との見方がある。「選挙で討ち死にするのはまっぴらだ」(中堅議員)という声も出ている。

増税批判を強める小沢一郎元代表グループでは、「首相が解散しようとしたら、倒閣だ」との声が日増しに強まっており、
首相自身の立場が危うくなるとの指摘も出ている。小沢元代表は5日、大阪市での会合で、
「この2、3か月で解散・総選挙、とは、あり得ないと思っている」と述べ、首相をけん制した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120306-OYT1T00267.htm

2 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:35:32.51 ID:V2Dvg2UZ0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

3 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:36:01.55 ID:RNndNMmy0
いや、どうやって時間稼いだっておまえらもう議員としては死んでるからw

4 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:36:08.01 ID:YVqJsgJg0
なら切腹でもしろ

5 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:37:08.08 ID:BIVzS2780
解散?はぁぁぁ?解党だわなwwwおめぇらの存在価値もねぇよ、バカ

6 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:37:45.53 ID:Ikm8m5DK0
それでも、維新の会に食われるよりは議席を守れる、ってのが自民・民主の判断だろうな。
それを公務員組織の最上位に居る財務官僚が話し合い解散を煽った。
十中八九、消費税増税法案成立後の解散総選挙に成る。

7 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:37:46.67 ID:I1qLk48J0
解散前に
逆に議員歳費UPして
立候補あきらめた方が利口

8 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:37:48.61 ID:K3z4ILTv0
どの新聞だったか覚えてないが、落選必至の新人議員は
議会そっちのけで銀座で遊びまくってるらしいよ、半分やけくそで

9 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:37:55.16 ID:7VoYPf1O0
なんだこいつら?

テメエのことしか考えてないってあからさまに言うなバカタレ!

10 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:38:08.42 ID:gzVobcvV0
国民の生活が第一w

11 :猫煎餅:2012/03/06(火) 10:38:08.61 ID:toJQlNNV0
確か今年で臭議員の任期終わりだった気がするんだが?
来年だったっけ?

12 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:38:27.41 ID:0CDXCK490
>>1
そんな度胸も覚悟もないくせに!。

13 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:38:33.45 ID:caHU4ElVP
自民党は当確なのに、民主党は倒閣ですか。

しょせん寄せ集めの政党だから仕方が無いですね

でも、ちょっと待って下さい。

韓国はいい国ですよ。いい国とりつくろう大韓民国

14 : 【九電 77.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/03/06(火) 10:38:49.67 ID:sZc5Fzco0 ?2BP(3334)
どの道、2年後には無職である運命には逆らえない。

15 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/03/06(火) 10:38:59.44 ID:tq8dQdZy0
                   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´      ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
 i    /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ    ヽ. |
 i   /    ノ   ヽ ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
  l   ( 。)` ´( 。) i/  (.       ⌒  ヽ. ⌒ |
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .      /(_,、_,)ヽ  |
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i
  \   │ヽヽ  |  /     ∧ヽ    │ヽヽ  |  .|
  √   ヽヽエェェイ /     /\\ヽ    ヽヽエェェイ/
     \ `ー―/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.  `ー―/ \
                   ______∧_____

16 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:39:01.18 ID:x5t5Obw6P
おいおい、早く解散しないと維新の会や石原新党が今以上に力つけちゃうよ〜。
後になればなるほど民主党が不利になるよ〜。

17 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:39:26.77 ID:/ixVDSMu0

予想通りとはいえ、自分らの保身以外何も考えてないのがよく分かります。

18 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:39:37.54 ID:cQMEbb//0
つ〜か、次期総選挙の心配するより現在しなきゃなんない立法を
キチンとやれ!
オマエら国会議員の仕事は、国民のためになる法律を制定することなんだぞ。


19 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:39:52.62 ID:mT3JiRTeO
チキンレースに国民をまきこむなよ。

20 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:40:11.42 ID:PYHCGn0b0
もともと,増税法案可決後には解散の予定だったんでしょ.

21 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:40:14.57 ID:RPjg8D2h0
これでも国民第一と謳っていた政党なんだぜ

22 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:40:21.39 ID:0JCqaC1f0


政策や主義主張なんてどうでもいいです by 民主党議員


    

23 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:40:37.70 ID:1uoz6Eox0
社会保障を充実させる為には消費税増税は避けてとうれないですよね
国が潰れてしまいますよ
これが実現さえすれば
民主党のやるべき事は終わるので
あとは解散してベテランの議員さんに国の政策をまかせるべきだとおもいます

24 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:40:52.47 ID:4VgD5tkr0
議員にしろ官僚にしろ、自分の利益のために働くという前提で
そういった奴をどうやって国のために働かせるか考えた方がいいんじゃないか?

25 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:40:53.32 ID:ICXNoc+O0
ミンス永久政権でいいよ、日本真ッさかさま落ちを見たいからなwww

26 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:41:03.07 ID:nq603gvq0
カスゴミに踊らされて政権交代の民意のと喚いたからには 無能民主党を国民が税金で養うんだろ  ざまーみろだわ

27 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:41:08.47 ID:cFoq6a6T0
それでも反省して態度を改めようとしない民主討議員達、殺されるしかないのかな?

28 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:41:14.00 ID:gB22UdYj0
普通解散なんかすると思うか?

29 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:41:16.71 ID:SqgzCNf+0
な?
こういう連中なんだよ
自分の保身しか考えてない

話し合い解散でも何でもいいからやって
こいつらを引きずり下ろすことが明らかに先決

30 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:41:17.79 ID:gJVDMkl50
1票の格差とか、もうオマエラには関係ないじゃん。
どんなミラクルが起これば、ここから民主が勝てるか
孔明でも「あ、もうダメですねコレ」って言うわ。

31 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:41:21.21 ID:2djBXjxR0
生き残りかけて自民に擦り寄ってんじゃねーよ
帰化議員ばかりの売国党が何言ってんだ
早く解散総選挙しろ

32 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:41:26.75 ID:GyM5Q/xp0
コイツら来年の任期満了すら認めないような気がしてきた

33 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:41:37.35 ID:HWQ7mHQ80
国民の生活が第一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:41:39.40 ID:AtpBF4Zj0
結局、国民生活のことより、
己の椅子のことしか考えてないのが国会議員。

35 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:41:53.65 ID:PBCwxzKA0
>>1
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にバーカ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

36 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:41:56.94 ID:ysjX0iiY0
国民の生活より議員の金儲けがさき…

37 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:42:03.30 ID:XqksheQ+0
自分たちが国民に支持されていない
って事がわかってるって事だよな

それなのに延命しようとしている
自分に矛盾は感じないのかねぇ

38 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:42:15.35 ID:6+5ZFasv0
SSKSSKSSK
さっさと解散しろ

39 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:42:44.40 ID:uPR1gGT20
まあ衆院選で湧いて出た支持層の大半が乞食だからな
施しがショボいと働かないってさw


40 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:42:58.39 ID:mNUvvxZy0

  民主党の議員は何のために議員になったの?


41 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:43:08.95 ID:MkLHAcIo0
今年解散したら間違いなく維新が政権与党になると思うよ

42 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:43:11.35 ID:YFcS4QY20
民主党テロリスト達が喚いているな

43 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:43:28.37 ID:O19gsJJQ0
もう民主党員全員集めて火を○っちゃえよ
後世で評価されるぞw


44 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:43:34.71 ID:/qqAPbvB0
>「首相が解散しようとしたら、倒閣だ」との声が日増しに強まっており

言うだけ番長の二番煎じ?
こいつらどうせ皆ヘタレチキンだろ。
本気ならやってみな、ってかんじだわ。()大笑い


45 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:44:14.81 ID:+//V6zZ3P
今からミンス落ち武者の残党狩りが楽しみで仕方ないよね

46 :猫煎餅:2012/03/06(火) 10:44:28.90 ID:toJQlNNV0
あー2013年の8月まで任期だね。
郵政選挙で自民党が圧勝して、その末期に解散しろ解散しろって
言い続けたけど、自民党は任期まで解散しなかった。そのとき
民主党は兵糧攻めにあったから、その分回収するまでは、
解散して欲しくないんだろ。任期までしがみついて議員報酬の3000万貰って
あとは野となれ山となれってことだろ。

47 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:44:47.49 ID:dIiA7Yu30
>>1

これのどこが国民の生活が第一ですか?>影の大門軍団φ ★

48 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:45:01.53 ID:0JCqaC1f0
>>40
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   何でしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |

49 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:45:39.11 ID:OjzBbEx/0
まさか選挙で落ちくらいだと思ってるのか
リアル討ち死にしろ

50 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:45:44.63 ID:/qqAPbvB0
>>40
シナチョンに媚び、日本を潰すためだろ。


51 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:45:45.21 ID:SqgzCNf+0
>>41
なんねーよ
維新を支持してるが、今なられたらそれこそ困る
まだ全然中身が練られてない

こんな状態で過度な期待を受け続けたら
あっさり潰れるわ

橋下の任期の間、今のポジションを維持しながら
まず民主を引きずり下ろすことが先決

52 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:45:58.76 ID:rcrRNTe20
自分の身だけ考えてるね

53 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:45:58.94 ID:gjwE2O7t0
民主党なんて所詮極左政権。
日本を解体して在日に牛耳らせようって腹だよ。

54 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:46:02.66 ID:O19gsJJQ0
>>41
仮に年末解散しても
まず400人超の立候補者を出せないだろw

もう小沢ガールズみたいな素人以上の素人だけは勘弁だし
橋下がそんな愚行を犯すとは思えない


55 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:46:17.55 ID:FIjyH5rh0
いつやっても討ち死にだからな
それが嫌なら詐欺フェスト、なんとかしろや

56 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:46:20.77 ID:27K2lBOJ0
何だこの早期解散じゃなければ勝てるみたいな勘違いw
次ぎの選挙で勝つつもりでいままで与党してたのか?
冗談だろwww

57 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:46:25.43 ID:yRUQ+TQC0
維新の会を名乗ればどんなバカでも当選できます。

58 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:46:28.41 ID:8iS5FRrw0
時間が経つほど維新も準備整えて来るし不利なのに
まぁどっちにしても詰んでるけど


59 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:46:50.68 ID:ujuWxyU30
バカまるだし

60 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:47:02.13 ID:VKP+9tBa0
>>11 >>14
コテハンはバカしかいないのかよw

61 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:47:20.51 ID:jWXLSNEx0
倒閣よりも解散権が優先されるからな。
信任したくないならまた国会議員に戻って、
最初の国会で行われる首班指名で他の人に投票するしかない。

62 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:47:23.58 ID:0JCqaC1f0

【衆院選挙】 民主党議員 「維新の会から出たい」 「石原新党に入り、東京から出馬したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328491041/

うわぁ・・・(´・ω・`)ドン引きだよ

63 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:47:35.75 ID:+s6trnOh0
「密会」キャンペーン絶賛実施中w 「自民モ民主モ」キャンペーンの方がいいかw

自民を民主レベルに落としたいんだろうなwマスゴミ様はw

64 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:47:44.31 ID:5OHIxK4s0
国会議員が政局ではなく、ただ国益のことだけを考えられる未来は永久に来ないのかね・・・

65 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:48:10.55 ID:fL3gim1O0
いつもの倒閣(笑)宣言

66 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:48:21.11 ID:xwkmmIxj0
>>60
11はコテハンじゃなくないか?

67 : 【九電 77.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/03/06(火) 10:48:29.94 ID:sZc5Fzco0 ?2BP(3334)
>>41
今はまだその時期じゃないと思う。
なんと言っても維新の実績が足らない。
まず大阪の公務員改革に集中するべき。


68 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:48:39.05 ID:PL54uEGq0
本当に内ゲバ好きだなこいつらw

69 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:48:43.07 ID:wlezVHvi0
>「民主党の惨敗は確実だ」
>「選挙で討ち死にするのはまっぴらだ」
>「首相が解散しようとしたら、倒閣だ」
もはやお笑いです

70 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:48:57.69 ID:icFttB3sO
日本のためを思うなら即解散が正解だろ

71 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:49:11.61 ID:kXlAbaSr0
選挙は嫌だ 解散は嫌だ ノダは倒閣だ わがまま言うなよw

72 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:49:21.11 ID:VTrls4aa0
民主党国会議員は、全員、議員を辞職した上で切腹しろ。


73 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:49:24.05 ID:RPokdTFR0
倒閣ってw
お前らそんなことできるのかとw

74 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:49:32.99 ID:qcbO2/4U0
野田が消費税増税に命をかけて解散なんかするわけないだろ。
だって民主党だぜ?
ウソついて当たり前。
わが身可愛いが一番。

75 : 【九電 77.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/03/06(火) 10:49:43.10 ID:sZc5Fzco0 ?2BP(3334)
>>60

2年後には確実に終わるよ。
それだけ有権者の憎悪も増幅される。

76 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:49:48.82 ID:6X7AvpV10
選挙の標語
ちょっと待て、その候補者は 元民主

77 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:49:50.68 ID:ofm4WR2r0
自民党にお灸を据えたと思ったら、今度は民主党にお灸を据えるんですかw
ジャップは節操ないですなあww

78 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:49:52.59 ID:VKP+9tBa0
>>66
名前欄に「猫煎餅」って書いてあるように見えるが気のせいか?

79 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:50:03.99 ID:Y17WBQF/0
「選挙で討ち死にするのはまっぴらだ」
「選挙で討ち死にするのはまっぴらだ」
「選挙で討ち死にするのはまっぴらだ」

民主党議員が考えているのは、これだけ
国民生活?なにそれおいしいの?

80 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:50:07.64 ID:NYAHCoFW0
国民より外人に優しい政党だもの、そりゃあ次はないに決まっている。

81 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:50:08.48 ID:cOMrvypz0
マニフェストを実行できず国民に申し訳ない
うそでもこのくらい言えよ

82 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:50:26.77 ID:ULIF/qr/0
維新が準備できるまでは頑張れよ

83 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:50:39.67 ID:nUFh6ZGh0
リベラル政権は無秩序と混沌がつきものだけど、これに売国足し増しでグダグダやな。

血税で養うのはごめんだ。



84 : 【九電 77.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/03/06(火) 10:50:58.09 ID:sZc5Fzco0 ?2BP(3334)
>>77
ミンスが詐欺したからお灸では無い。
報復だよ。

85 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:51:00.12 ID:4fUq4Nun0
クズどもはシネよw

86 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:51:18.91 ID:+jNYty/c0
>国民のためにやり遂げなければならない

野田が国民のためにやれる事は解散だけだ

87 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:51:32.77 ID:38SepAXU0
倒閣だいうても解散決められたらどうしようもないし
野田はもう増税反対ならば解散一直線だぞ

88 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:51:36.08 ID:QqIYH1LuO
元民主
維持の会に
雲隠れ



89 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:51:51.88 ID:Kea/yjUR0
満期までやったら再選すると思ってるのか?
それとも、どうせ再選できないからとりあえず歳費をもらっておきたいのか?

まさか、民主の人気が復活するなんて奇跡を期待してないよな?

90 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:52:17.07 ID:d5PJqb/R0
それだけのことをやってきたんだから選挙で討ち死にするのは当然だろうが。
本当に闇討ちされても文句を言えない輩が何をほざいてんだよ。

91 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:52:58.26 ID:DTVn1W2zP
自民も民主も国民からすれば完全に過去の政党だし

92 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:52:59.36 ID:ofm4WR2r0
>>84
でた!
ジャップ名物、匿名掲示板でのハッタリww

93 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:53:28.12 ID:tM3EIKcg0
国民の生活がどうなろうと選挙が第一

94 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:53:29.10 ID:f4VIplam0
民主党が惨敗する原因が民主党議員おまいら全員だということに気付いてないのか、野田や菅や鳩山にも十分原因としての要素はあるがそれ以上に
彼らをどうにもできず制止できなかった無名民主党議員自身の力の無さを認知できてない時点で、そいつらの大部分が次の選挙で落ちるのは目に見えてるよ

95 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:53:34.92 ID:kXlAbaSr0
とにかく9月まで逃げ切らせるなよ 首のスゲ変え作戦やられるからな!

96 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:53:57.72 ID:kIgHioN+0
>選挙で討ち死にするのはまっぴらだ

このまま民主党政権が続いたら、日本が討ち死にしちゃうんだよ。
自分のことより、日本のことを考えて早く選挙してくれよ。

97 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:54:03.32 ID:O19gsJJQ0
>>63
密室談合政治を絶賛してるもんなマスゴミ

マジで日本人の一番の敵はマスメディア
 


98 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:54:24.15 ID:YL8e0POv0
>>1
>選挙で討ち死にするのはまっぴらだ

何をいまさら。
ニフェスト詐欺で政権を詐取した時点で、
討ち死には決定事項なんだんが。。。



まだ生きているつもりとは。
ゾンビが何をおっしゃいますやら。
 

99 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:54:29.64 ID:irr2+ReI0
内閣がやったことで俺たちは関係ないって?
役所の連中と同じで無責任な発想だな。



100 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/06(火) 10:54:55.42 ID:XG0/KQ1BO
鳩山由紀夫率いる民主党ルーピーズに投票したみなさんが何か言っても説得力無いよw
(・∀・)v

101 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:55:06.46 ID:T4sEuE0BO
>>1
そんなこと言ってるから選挙に落ちるのが分からないの?

102 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:55:07.31 ID:6nmg2oyk0
自分の生活が第一
           民主党

103 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:55:27.87 ID:pmnPsVIW0
だから選挙を阻止するしかないっての
一票の格差違憲判断が折角出てるんだからこれを利用しない手はない
格差解消まで衆院選は無期限延期、その間に参院廃止で民主党は真の神になれるだろう

104 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:55:43.81 ID:PDYmM4Cw0
民主、社民が消滅したら日本の政治はだいぶすっきりするだろうな

105 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:55:51.00 ID:xwkmmIxj0
>>78
トリップだっけ?
それつけてないし固定じゃないんじゃね
たぶん
まあどうでもいいけど

106 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:55:51.34 ID:XqksheQ+0
ミンスは野党の時言ってたよな
クビをすげ替えしても意味がない、みたいな事を

107 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:55:51.63 ID:kXlAbaSr0
東電の幹部がやったことで俺たちは関係ないって?それと同じ発想だな。

108 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:55:57.02 ID:SCARJ6ttO
私利私欲と保身と売国しかない掛け値なしの屑揃い>ミンス党

109 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:56:26.31 ID:Y17WBQF/0
>>84
そうだね
自分の周りにも民主党に復讐するために絶対に投票に行くぞと
次の選挙を待ってる人の多いことw
民主党は団塊世代にも完全に憎悪されてる

110 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:56:42.15 ID:OPnsGupb0
お前はもう、死んでいる

111 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:56:47.01 ID:YL8e0POv0
>>98
>ニフェスト

スマソ
×ニフェスト
◎マニフェスト

 

112 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:56:59.11 ID:/+C3xmRT0
勇ましいな…

113 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:57:02.57 ID:7y+Pch6u0
国会議員になれていい思い出作りができたじゃん。よかったなw

さっさと地獄に落ちろ民主議員め

114 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:57:11.04 ID:7NBehtvQO
古川元久あたりの口ぶり聞いてると
解散はないような気がするけどね

フルゲンは次世代のリーダーやで

115 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:57:13.01 ID:d5PJqb/R0
>>100
民主に投票した奴らガーw
いつまでいってんだよ。

116 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:57:13.69 ID:XTbYKH5dO
ここ一年の民主政権の主張の変遷
●消費税増税の目的
景気対策→復興対策→社会保障(年金は含まれない、保障の中身は不明)
●SPEEDI隠蔽の理由
故障、原発のデータ無く精度低く過ぎ→パニックを避けるため→誰も存在を知らなかった

こんな、デタラメな連中に国を任せられないわな。



117 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:57:20.09 ID:m0wmpEgc0
自己の保身しか考えてなくて国民は完全無視だな
すげえよ民主党・・・こんなの投票した奴らはどう責任取るんだ

118 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:57:21.93 ID:FK5vWFI00
さっさと消えろ

119 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:57:33.20 ID:tC+f3/LM0
政権にしがみつく民主党とは絶対言わないマスゴミ

120 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:57:33.58 ID:ifThwwij0

民主の惨敗は確実!
だから今に内に民主を離れろ!なんとか維新に拾ってもらえ!
特に小沢に飼われている1年議員よ!


121 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:57:35.64 ID:Xk6FON4g0
2月程前、九州の某ローカル駅で、前回比例復活した民主党の新人議員が駅立ちしていた。
その議員は「私が本人です」の襷を付けていた。あの手の襷は宴会のおふざけに使うやつだろう。
何考えてんだ。


122 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:58:20.93 ID:b0/s7g0F0
保身しか考えないクズども

123 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:58:28.60 ID:fA9mUcHh0
倒閣=解散にならないの?

124 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:58:34.09 ID:28xrjEZL0
しかしこの期に及んでも、民主党の奴らが政策に殉ずるというのは考えづらいんだよな。
消費税を取り下げて何処までも女々しく延命しようとしないのかね?


125 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:58:37.12 ID:ujuWxyU30
>>114
こいつダメ。しょせん弁の立つ小役人だ。

126 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:58:47.45 ID:wyqzcLl70
惨敗どころか、国民に惨○されても仕方ないわ
革命どころか、アカ狩りの対象にすべき

127 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:59:02.12 ID:+N8dQHZSO
韓流無罪。民主で良かった。今のうちに売国奴は海外で蓄財。

128 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:59:04.26 ID:27K2lBOJ0
国会議員て肩書きだけの烏合の衆がなんか出来るわけないだろw
やれるなら半分以上過ぎた任期のなかで何かしら成果をだしてるよ

129 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:59:17.68 ID:pPQcoI1h0
麻生が放り投げた200議席は民主がごっそり受け取ったが
民主が放り投げた200議席は多党分散すると予想

130 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:59:29.91 ID:EX/XkPi10
政治しろクズども

131 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:59:48.28 ID:RHLhOwai0
>>1
日本の政治家はこんな奴ばっかりでムカついて仕方がない。
自分の為じゃなくて国の為に政治しろよカス共。

132 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:00:19.05 ID:o2SsIjDw0
>選挙で討ち死にするのはまっぴらだ

刑死じゃないだけありがたいと思えww

133 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:00:31.30 ID:bLzMCR52O
惨敗は確実なのに民主は捨てないんだな
倒閣したいのか民主から出るのかどっちだよ

134 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:00:40.70 ID:ifThwwij0

民主の惨敗は確実だ!
だから今のうちに民主を離れろ!なんとか維新に拾ってもらえ!
特に小沢に飼われている1年議員よ!


135 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:00:42.47 ID:Rqt6Tiz+0

民主党1年生議員へ

残りの任期をとにかく

エンジョイしたいいみたいだね!

136 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:00:43.12 ID:O19gsJJQ0
>>104
民主・社民・公明・共産・・・
”日本の国益より、特亜益”ってリアルで考えている政党が日本には多すぎる


137 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:00:45.34 ID:PYHCGn0b0
>>123

四人目のクズを立てるんじゃないの?

言ったこと忘れるのはミンスの常だし.

138 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:00:55.43 ID:ecIdWoKP0
民主党には私利私欲しか無いね

139 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:01:08.04 ID:UexbJD2d0
まったく国民を見ていない、確固とした信念もない
とにかく自分の保身第一のイー加減な連中だよなーw

まーだから似たもの同士の選挙民に支持されたのかも知らんがww

140 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:01:09.11 ID:XBUest9J0
>「首相が解散しようとしたら、倒閣だ」

馬鹿じゃねーの?
倒閣なんか企てたら解散だよ


141 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:01:14.23 ID:ujuWxyU30
社会党の残党ども、根絶やしだ。自民党も小泉デフレ構造改革で、米百俵をアメリカにやって、国民を20年デフレで痛めつけた。
自民党はもうコリゴリという怨嗟の思いがあるから、反省が無い限り簡単には復調しない。
反民主票は、維新やみんなの党に流れる。自民党は冷戦崩壊でオワコン。

142 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:01:17.17 ID:xY3ymInx0
自民も基地害ミンスと連立かぁwww

143 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:01:18.70 ID:WFWv0GgnO
マニフェスト悪質詐欺政権強奪組織世界1高ぃ生涯年収の日本全国公務員労組の民主党!今回の大阪市長選で化けの皮剥がれ.大阪市職員カラ残業ヤミ年金心のメシウマ仮病休暇勤務中裏金で風俗通ぃ覚醒剤入れ墨5兆借金ツケ市民ヘ!巨悪平松を支持応援必死!納税市民の神橋下叩き必死バレたナ癌党組織め!

144 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:01:27.79 ID:11a2psN60
>>119
http://twitpic.com/5kb85p
http://twitpic.com/8qfsgj
■マスコミが騒ぎ立てていたこと■
・麻生の漢字読み間違え、カップラーメン・ゲーム脳アニメ脳・小沢不正資金疑惑・ペルー炭鉱員救出劇
・海老蔵暴行・海老蔵おめでた・麻木不倫・小向マリファナストリッパー・沢尻エリカ・一橋手記
・噛み付き猿・ハンカチ王子・相撲八百長(相撲賭博には触れず)・韓流ゴリ推し・パンダ・KARA騒ぎ
・NZ被災者インタビュー ・カンニング・パンダ命名・東日本大震災バラエティ・スーちゃん死去
・イギリス王室結婚式・上原美優首吊り自殺・革マル、中核主導の反原発デモ ・九電やらせメール
・オセロ中島占い師

■逆にマスコミが報道しない(控えている)こと■
・麻生内閣の功績・外国人参政権(人権擁護法案)・韓国による東芝原発技術盗難事件・尖閣諸島衝突ビデオ
・sengoku38会見・日教組・創価学会・拉致問題・在日特権・パチンコ問題・韓国口蹄疫・関東連合
・赤松口蹄疫(主にパチンコ議員の失策はスルーする傾向)・韓国版サブプライム問題+消灯令
・土肥隆一の竹島放棄署名・管首相の在日外国人違法献金問題・原発の危険性、危機、現状
・無計画不公平停電・自衛隊と米軍の活躍、その他各国の支援(中国・韓国は除く)
・日本人による大規模反政府デモ・2011年統一地方選挙結果・石原慎太郎パチンコ言及
・福島原発の現場・石井一(パチンコ議員)災害対策副本部長らがGWにフィリピンでゴルフ
・ベトナムと中国が戦争突入の危機・重国籍法案・反マスコミとスポンサーデモ、不買運動
・菅総理と鳩山総理が北朝鮮拉致容疑者関連団体へ計6250万円献金
・TPPの危険性・韓国通貨スワップ5.4兆円・野田総理と民団の関係・蓮舫の黒い人脈・マルチ山岡

■民主党政権になってマスコミから消えた言葉たち■
・任命責任・説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
・空気が読めない・庶民感覚・高級料亭・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
・ワーキングプア・ネットカフェ難民・格差・年金問題・世襲・漢字・読み違え・政権にしがみつく
・直近の民意 ・内閣官房機密費・ダブルスタンダード

145 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:01:43.00 ID:HwzKJkmY0
つまり自分たちが国民から支持されていない事を十分承知の上で居座り続ける訳ね、

何処の馬鹿どもだよ「一度やらせてみよう」なんて戯言に釣られて民主に投票した糞は?

146 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:01:49.85 ID:YgZcHZpt0
>>1
国民のことより、自分が大切、国会議員、こんな美味しい稼ぎを手放せるかということですね。
ホント、民主はクズの集まりだな。

147 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:02:27.88 ID:tM3EIKcg0
無党派は民主はもう無理
かと言って自民の利権政治に戻るかと言ったらそれは無い
となると維新に流れるかなあ

148 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:02:31.34 ID:ka/iStWtO
>>1

お ま え ら が 一 番 の

ク ズ だ (笑)

149 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:02:32.93 ID:8TyOiwyq0
今解散なら、野党として体制が保てるかもしれないんだけどな
このまま任期続けたら、散々政治を混乱させた挙句、党自体が消し飛ぶ
どっちがいいかだよ
あ、まあ、木っ端議員は全員漏れなくsぬけどね

150 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/06(火) 11:02:56.89 ID:XG0/KQ1BO
>>115
いつでも、何度でもw
おっちょこちょいなみなさんは、また間違えてしまうかもしれませんからw

151 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:03:09.11 ID:bpV1jsRB0
国民の生活考えろよクズ議員ども

152 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:03:22.92 ID:+u9fX+Rm0
この無責任ぶりこそ原因だということがわかっていない。
最後まで民主党員として潔く散れ。

153 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:03:32.44 ID:Y17WBQF/0
>>134
ゴミ議員はどこに行ってもゴミ
よその政党にまで汚染を広げさせるなよ
最後まで民主党に隔離しとくのが一番だ

154 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:03:34.37 ID:nHHC8yIQ0
そもそも民主党とはなんだったのか

155 :ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/03/06(火) 11:03:43.93 ID:l/fO33V80 ?2BP(2111)
>1票の格差は是正されておらず、違憲状態だ」と語り、
>衆院選は当分先との見方を強調した。

本音を言えよ。失業するのは嫌だと。当選3回以内の議員など、選挙に落ちれば
「ただの馬鹿」だと。

それにしても、国会議員でありながら、国家のことは二の次三の次。
己の保身しか考えない下衆なんだな。もう、ゲストロ〜イしちゃえよ。


156 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:03:45.75 ID:1ZuQzpsX0
さすが自己保身だけのミス党wwww

157 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:03:48.43 ID:ZUac9K5zO
日本人なら潔く討死するべきなんだが
半島土人政党はみっともないでつね

158 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:04:02.16 ID:cZQTr3+z0
あーやっぱりね自分のことしか考えてないんだ
我々が解散したら国が〜とか言うならまだわかるんだけどな
いや本当に残念だよ
こいつらには失望した

159 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:04:19.67 ID:mnJkP2EYO
無理ですよ
この国は
電通 官僚 在日
の操り国家なんだから

160 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:04:21.21 ID:LkTxINli0
これが2年前、ミンイガー、ミンイガーとセミより煩かった連中の言うことか

161 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:04:37.80 ID:O19gsJJQ0
>>149
今はマスゴミさまが『民主も自民も一緒、だから民主に入れよう』キャンペーンを
展開してくれてるからな


162 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:04:40.60 ID:iDAKH72J0
単なる詐欺師集団だろう?



163 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:04:44.14 ID:YjYd6PEl0
今一年延命した所でそのあとどうするんだよと思うんだが

164 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:04:44.87 ID:Rqt6Tiz+0

民主党1年生議員へ

残りの任期をとにかく

エンジョイしたほうがいいみたいだね!

165 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:04:59.02 ID:ej/8/tKZ0
>>119
そもそも民主とグルになって自民を政権から引きずり下ろしたのが
マスコミですしおすし

166 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:05:00.64 ID:APowgaje0
倒閣って内閣不信任決議が通ったら、内閣総辞職か解散総選挙だろバーカw

167 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:05:02.18 ID:1ylwqEeB0
最近、民主党議員からもマスコミからも、
「直近の民意」という言葉を聞かなくなったな。

168 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:05:02.96 ID:QqKtnJ650
倒閣した後どうすんだよw
何やっても終了なんだからさっさと解散し

169 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:05:13.78 ID:irr2+ReI0
自分たちの生活が第一、民主党です。


170 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:05:29.98 ID:+N8dQHZSO
自分の蓄財が第一。民主党。

171 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:05:32.31 ID:/LSOxC4/0
いずれにしろ次の選挙は民主党の<玉砕選挙>
惨敗どころの騒ぎじゃない。
元総理や閣僚経験者も枕を並べて討ち死にする。
拉致問題で国民のいかりを買って泡沫政党に転落した
社民党(社会党)より大きく、地すべり的敗北を喫するだろう。

172 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:05:33.23 ID:OszXRU+X0
選挙で討ち死にしたくないというが、任期がくれば選挙するんだけどね。
死刑執行が先になるか後になるかだけの違いだよ。

173 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:05:33.41 ID:3VB5uRSGO
自民党を一旦、下野させた事は有意義だと思うが、
参院選でも民主党に投じた輩は、ただのゴミ。
これ以上、日本で生きる価値は無い。戯れが過ぎる。
ちなみに俺は、前回衆院選を含め民主党に投じていない。

174 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:05:55.64 ID:ifThwwij0
民主の惨敗は確実だ!
だから今のうちに民主を離れろ!なんとか維新に拾ってもらえ!
特に小沢に飼われている1年議員よ!


175 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:06:01.97 ID:d5PJqb/R0
>>150
ご親切にどうもw
たぶん次は違うところで間違えそう。

176 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:06:04.76 ID:jj31TNjW0
延命治療で膨大な医療費がかかる
政治家の延命工作はそれ以上に膨大ない予算と国益を損ねる。

177 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:06:05.70 ID:GTtAnvCp0
民団と結束している時点で終わっている政党

178 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:06:23.37 ID:XBUest9J0
このままずるずる解散を引き延ばせば引き延ばすほど、民主党議員は維新などの第三勢力に確実に絶滅させられるよ。
解散時期が延びれば維新の選挙態勢が整うからね。
今ならまだ民主党議員に生き残る余地がある。

179 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:06:34.06 ID:Y17WBQF/0
>>158
まあね、建前はそうだよね
でも「我々が解散したら国が〜」なんて言葉、言ったら言ったで
「お前らが解散しないから国が〜」って、コテンパンに突っ込まれるだけなんだけどねw

180 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:06:42.24 ID:tSPeU2y10
アホぬかせ
何が討死だ
とっとと消え失せろ

181 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:06:46.32 ID:HdlRYbsY0
蜘蛛の糸に群がる亡者どもだな、民主党議員
国民の生活が第一ってきっついギャグだ

182 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:06:51.87 ID:38SepAXU0
任期後1年以上というとなんやかんや1億からもらえるし
解散しても任期満了でも落選だし、なら暫く代議士やっていたい
口だけと見透かされてるな

183 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:06:54.35 ID:SlRwV57E0
民主党議員ってまともな政策すら出来ない癖に解散は阻止したいんだな
国民の為を思うならとりあえずお前らがいなくなるのが一番だよ
それとも自分の身が第一ですか?
今の日本に粉骨砕身して国を良くしようとしてる議員いるのかな
お前ら金と既得権益守りたいクズにしか見えないよ

184 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:06:59.37 ID:t2Hp486R0
>>154
大臣大量産集団

肩書きディスカウンター党
まだまだ大臣輩出しまくるぞ
失職後は「元大臣」の肩書きで稼げるしな

185 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:06:59.39 ID:TSVW+mUF0
こいつら何とかして維新か石原新党に潜り込もうと必死なんだろうなw

186 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:07:13.88 ID:lD1ZE2wr0
>>1
とか言いつつ隠れ民主になる準備をしてるんだろw

187 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:07:17.98 ID:9s9BjmFi0
だったらそれが民意なんだろ
居座ってないでさっさと解散しろや

188 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:07:25.28 ID:iDAKH72J0
年寄り相手に、高利回りの金融商品売り付ける
詐欺師とどこが違うのだ?


189 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:07:29.14 ID:k9WqiEZN0
>>14,15,16
さすが選挙のプロw

190 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:07:30.11 ID:7NVR5RGU0
マスコミと共謀し国民から嘘をついて盗んだ議席じゃん。
可能な限り早く、まともな国会に戻してよ。

191 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:07:30.43 ID:XDfJdnlM0
いまだに鳩山生かしてるようなやつらに
議員やってる資格などあるはずもない

192 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:07:45.27 ID:XNvxElj30

労働組合に頼っていては選挙に勝てるわけがない。
連合より一般国民に意見を大事にしないから、こんな状況になった。
民主党の復活はもう永久にあり得ない。
国民はもう民主党に期待していないどころか、不信になった。

193 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:07:53.31 ID:6wiwsNey0
討ち死にするまえに自害してもいいんですよ?

194 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:08:05.48 ID:ffeQ+mad0
数増やし目的のゴミ議員が随分と偉そうだなw

195 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:08:09.62 ID:/rVVaKWu0
一匹残らず駆除すべき…なんだけど何匹か生き残るんだろうな。
未だに民主支持の馬鹿も息してるし。

196 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:08:13.12 ID:SqgzCNf+0
>>177
民団だけじゃない
日教組、自治労、解放同盟etcetc

そもそも支持母体を見た時点で
「論外」と切り捨てるのが普通

こいつらがなにかやってくれると思ってた奴は、
一体何を考えてたんだろうか、ホント

197 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:08:24.34 ID:Hxi2shhgO
そりゃ、総辞職でたらい回したいわな
選挙間近のゲスゴミとミンスの断末魔が凄そうだ。

198 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:08:37.91 ID:m8XLy1Yu0
正直、震災直後は解散なんてしてる場合じゃなかったかも知れない
それに続く株価下落や円高の時期も
逆説的に、今が、今こそが解散の好機だと思うんだが

199 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:08:56.78 ID:zaDdNLND0
結局、民主党の馬鹿どもは
国よりも自分の利益しか考えない奴らなんだよね
議員やめろや、税金泥棒どもめ

200 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:08:57.32 ID:bLZ/b8sw0
>>196
それだと自民も経団連と農家と創価なんですけど

201 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:09:11.17 ID:ifThwwij0
民主の惨敗は確実だ!
だから今のうちに民主を離れろ!なんとか維新に拾ってもらえ!
特に小沢に飼われている1年議員よ!


202 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:09:12.38 ID:pB5eo61a0
>>178
そうだよね。民主も自民もマジで危機感持っていると思う。
維新の会が準備整えば、日本国民のこれまでの選挙動向から考えるに、民主も自民も相当やられる。
解散選挙が早ければ早いほど、どちらの党も被害は少なくなる。

203 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:09:25.50 ID:nsCMxts/O
無党派層の受け皿になる政党がないと今の政治ブラックホールは変わらないよね
無党派層なんてよっぽどでないと選挙に 行かないし


204 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:10:02.27 ID:7e+gP4N50
こいつら、政治家を続ける気でいたんだな・・・
4年間好きなだけヒャッハーして後は野となれ山となれ、程度の動機で
議員になったと思っていたが、まさか議員を続けるつもりだったとはなー・・・。
ついていけんわ、ほんま。


205 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:10:03.28 ID:SqgzCNf+0
実 際 に 殺 さ れ な い だ け あ り が た い と 思 え 

糞忌々しい

206 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:10:30.47 ID:n0GBSeSVO
選挙に負けるから解散しない

これが正しい政治屋のありかた

207 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:10:38.49 ID:aAaJN5xZ0
さかんにマスゴミが
「消費税を上げるのは民主も自民もまったく同じ」
「だから互いに協力しろ」
と叫んでる。
だけど、我々はゼッタイにダマされるなよ!
民主党は「消費税は上げない」「ムダを16兆削る!」
と選挙で公約して政権交代したんだからな。
解散するのは筋。



208 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:10:42.06 ID:26za4Y/k0
出来るもんなら、やってみろ! へたれどもめ!

209 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:10:47.20 ID:MnV5WBX40

日本に総領事館を作ろうと画策している、中国に関する解説(パンダのレンタルにも触れている)
http://www.youtube.com/watch?v=fFslB1gAWhY

【新潟】中国総領事館、県庁周辺に移転計画 用地取得へ
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/32797.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330730282/

在新潟中国総領事館(新潟市中央区)が、総領事館を移転、建設する用地として県庁近くの民有地
約1万5千平方メートルの取得を固めたことが2日、分かった。建設予定地は県庁や各業界団体の
ビルなどが立ち並ぶ同市中央区新光町の一角。外務省は同日、新潟日報社の取材に対し
「まだ中国側に照会中の部分がある」としながらも、手続きを進めていることを認めた。
総領事館の移転予定地は、県庁から500メートルほど西にある県公社総合ビル裏手の更地
1万5384平方メートル。関連する地元企業は2日、新潟日報社の取材に「昨年12月に総領事館と
用地売買契約を結んだことは事実」と明言。
一方、総領事館は「その件についてお話しできることは何もありません」と話した。



210 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:11:07.85 ID:zgEE9MA70
保身第一。

選挙の時だけ、頭を下げる議員ども。
ヨイショするマスゴミ。ウンザリだよ。

211 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:11:17.08 ID:Ym3VzW/50
解散の前に日本にさらなる大事件が起こる
他国による領土侵犯とか今の日本は丸裸同然この機を逃すはずがない
解散は早いほうがいい

212 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:11:24.74 ID:SqgzCNf+0
>>200
別に自民を褒めちゃいないが
民主の支持母体なんざ比べるべくもないだろ

論外

213 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:11:28.89 ID:4fUq4Nun0
>>185
潜り込もうとして門前払いがバレた馬鹿いたなw

214 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:11:30.09 ID:yqZ493lt0
麻生内閣末期に解散解散、って喚いてたのはどこのどいつだ。

215 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:11:38.74 ID:1JOrel1Mi
>>114
「そうだった」のかも知れない
しかし、民主党に関わったからには
もはや、違う

全てを支払ってもらう

216 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:11:51.64 ID:b0/s7g0F0
維新も大量当選したらこの手のクズ
ばっかりなんだろ

217 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:12:07.56 ID:SlRwV57E0
増税するなら民意を問え
お前らが支持されるなら再び与党で戻ってこいよ
それだけの自信も持てないで政治なんてするな民主党のクソ議員共

218 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:12:46.40 ID:9QGARgLl0
>選挙で討ち死にするのはまっぴらだ

あれほど民意民意とうるさいほど連呼していたのにこれかよ
見苦しいんだよw

219 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:12:54.95 ID:t2Hp486R0
民主党議員=大臣

民主党議員にもかかわらず大臣になれなかったヤツ=カス


220 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:13:07.77 ID:d5PJqb/R0
歳費さえもらえればいいんですから。

221 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:13:18.32 ID:6wiwsNey0
>>200
公務員、企業、農家、外国人のカテに属しない者たちの圧力団体をつくるしかないな

222 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:13:25.00 ID:bLZ/b8sw0
>>217
前回の参院選で自民も民主も増税だったようですが

223 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:13:33.87 ID:zU9ix6Ry0
>>196

マスコミはそれらの団体の素性を報道しないからね
自治労が何の労組なのかわからん人も多い
マジで知らなかったんだと思うよ


224 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:13:41.20 ID:EU8yhkmF0
民主に入れたけど予定通りだ
日本は加速度ついて転げてる
自民に戻るなら民主でいい
早く別の受け皿ができるのを期待する

225 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:13:41.84 ID:CUudhkSN0
>>212
組合系は基本的にダメだな
労働組合ってのは要するに労働者の労働量を少なくして
賃金多くするための組織だから、どうしたって経済成長を
抑制する要因にしかならん

226 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:13:43.77 ID:cZQTr3+z0
>>179
それは言われるだろうねw
もう何してもダメだろうな

227 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:13:52.00 ID:qMryZaey0
なんだろ。
自分の話ばっかだな(´・ω・`)

228 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:14:01.22 ID:EZLcdbCg0
全員辞めさせて空き缶拾いでもやらせろ

229 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:14:05.60 ID:qgfwIPeIO
テレビや新聞では野田よりむしろ谷垣叩きが横行。
世論調査でも民主党支持率は自民支持率より未だに微高。
なのに当の民主党議員は惨敗すると思っている。あら不思議。

230 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:14:13.28 ID:YqbFcU4x0
>>171
社民党(社会党)のように他が引くほど壊滅することってあるからね

231 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:14:20.08 ID:n0GBSeSVO
こんなおいしくてちょろいシノギ
簡単には手放さぬわ〜

232 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:14:20.35 ID:kICQyDMp0
>>1
政治家を職業と勘違いしている奴が多すぎる・・・
交互に政権担当するくらいで無いとなぁ

まぁ次の政権は、自民も民主もありえんだろうけどね
まさか、自民が返り咲くなんて妄想してる奴はいないだろうなw

233 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:14:32.47 ID:jLnToauE0
みんなの党でいいんじゃない
日銀法改正と公務員削減で増税幅圧縮可能だろうし
低賃金者に非課税になるようにしてくれたら完璧だ

234 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:14:33.27 ID:yqZ493lt0
>>222
この期に及んでまだジミンガーかね。
哀れやのう。

235 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:14:45.32 ID:9H4+N+3U0
誰一人として、国家とか国民の為という理由を、口先だけでも言おうとしない
それが民主党

1.民主党を壊さない
2.自民党政権に戻さない
3.(どうでもいいけど、書かないとうるさいから)被災地の復興

なんて、合意書を作る政党だからなw

236 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:14:47.37 ID:uM7Eax230
選挙で討ち死にがイヤだって?
これだけ日本を裏切っていて、政治家のつもりだったんか

237 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:14:58.60 ID:7NBehtvQO
>>214
麻生の時はほとんど任期終わってたけどね
同列には考えられん

238 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:15:16.24 ID:0Z7w+n7y0
お前たちの議席守るために政治やってんじゃねーんだよ
さっさと消えろ民主党の新人議員

239 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:15:20.35 ID:/oLDXeHP0
>>51
「自称:維新支持者」のカキコはニュー速+ではよく見かけるけど、
現実を見据えたマトモなカキコを初めて見た。

実際、維新は急速に拡大しすぎで、今は力を貯めるときなんだよな。
ホンマモンの支持者ならそこを心配するはずなんだけど…。

ニュー速+だと、
「今解散すると、維新が全国で当選しまくりんぐwwwwwくえっくえっw」
「維新マンセーw維新の勝ちっぷりに、あふれ出るマン汁とガマン汁が止まりませんwwwww」
の類のアフォカキコしか見かけないんだよな。

240 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:15:41.58 ID:9wiK23PX0
民主の有志は倒閣とか言うより先に大増税を招く酷い予算を何とかしろよ
費用対効果が滅茶苦茶で行政焼け太りなど利権ばっかに食いつぶされて肥大化した予算こそが諸問題の根源なんだしよ

241 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:15:41.61 ID:eUZ3WQqo0
>>1
国会議員の生活が第一ですか?

国民の生活が第一はどこに行ったのでしょうか?

242 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:16:06.07 ID:CUudhkSN0
>>224
とりあえず何年か自民でお茶を濁しといて、その間に
もう少しマシな政党が出てくるってのがベストかな

民主とかはチェンジだの抜本的な改革だとかいうけど
今必要なのは大胆なチェンジとかじゃなくて
地道な補修とかそういうもんだと思うし

243 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:16:19.69 ID:crkjfP7s0
今解散しようが後で解散しようが結果は変わらんのよ

ミンスにいる奴はリストアップされてないとでも思ったか?
保身のみのクズは死んでろ

244 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:16:27.52 ID:SlRwV57E0
>>222
お前らは公約破ってんだぞ
国民から金盗る事ばかり考えてないでとっとと経済対策やれや
身の程を知れカス

245 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:16:28.21 ID:+CVHCPXs0
党内安定のために幹事長を輿石に委ねたことが解散戦略の最大のネックになりそう

今さら輿石のクビをすげ替えてみるかw

246 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:16:34.89 ID:shCQSHeZ0
選挙の討ち死には嫌だけど、仕事だってしたくないんです


 障害者自立支援法を巡る違憲訴訟の和解で同法廃止が合意文書に明記されたにもかかわらず、民主党が廃止を見送る方針を固めたことを受け、
同訴訟の元原告らが5日、訴訟が行われた全国14か所の地裁所在地で一斉に抗議の記者会見を開いた。

 東京都内での会見では、長女が原告だった深沢智子さん(74)(三鷹市)が、「和解後に鳩山由紀夫首相(当時)が腰をかがめ、娘に『新しい法律
を作りましょう』と言った姿が忘れられない。まさか国が約束を破るとは」と憤った。全国弁護団事務局長の藤岡毅弁護士は「和解条項違反に対する
法的措置も検討している」とした。

(2012年3月5日22時29分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120305-OYT1T01113.htm


247 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:16:55.96 ID:WPw4Ul9k0
一年生議員が大半だからな。
小沢派とか関係なく反対に回るんじゃないかね?
維新の会に鞍替えも向こうがお断りだし。

248 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:17:24.46 ID:O4OCnR1XO
>>232
自民も民主も駄目なら何処が取るんだよ。
みんなや維新がいきなり過半数近く獲得するとでも?

249 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:17:30.52 ID:4MbfoLHZO
町内の空き巣が頻発してるから再犯繰り返してる元服役囚に治安取り締まりを依頼したような状態
試しにやらせてみるとかそんな次元の話ですらなかった



250 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:17:47.65 ID:n0GBSeSVO
だがしかし
のぶたが「衆議院を解散しま〜す」って
言えば吹き飛ぶ木っ端議員お疲れでした

251 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:17:59.51 ID:Jpl3mGAi0
こりゃ、居座り宣言だろ。
政治家には不適当な人材だ。腐った連中だよ

252 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:18:03.98 ID:qlNLtKM60
自分の立場惜しさにマスコミに迎合して安倍や麻生おろしをした末期の自民党みたいだな

何の理念もない下っ端の国会議員こそが一番の害悪
やっぱり定数削減すべきだよ

253 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:18:36.05 ID:SqgzCNf+0
>>171
以前は逃がしたゴキブリが
民主党の看板に隠れやがったが
今回は逃がさんようにしないとな

当然、維新がこの手の連中を受け入れるなら
いつでも見限るつもりだし

今のところ問題なさそうだが

254 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:18:54.58 ID:hiKaHxeq0
          民主党 
          嘘八百 
          民主党 
民主党嘘八百民主党嘘八百民主党嘘八百                         民主党 
嘘八百                 民主党   民主党                  嘘八百 
民主党                 嘘八百    嘘八百                 民主党 
嘘八百                民主党      民主党               嘘八百 
民主党               嘘八百        嘘八百              民主党 
                   民主党         民主党            嘘八百 
                  嘘八百                          民主党 
                 民主党                          嘘八百 
                嘘八百        民主党の             .民主党 
              民主党         民主党による           .嘘八百 
             嘘八百         民主党の為の・・・        .民主党 
           民主党                             嘘八百 
                                           民主党

255 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:19:05.53 ID:Vw9vA9wJ0
あっちこっちで空手形振り撒いたツケはしっかり払うべきだと思うよ
税金泥棒さん

256 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:19:26.84 ID:CvbiAw2i0
惨敗ではなくて消滅なんだけどね
世間の怨嗟の声が聞こえていないようだ

この程度の認識じゃ民主党関係者の未来はデットエンドの一択かな

257 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:19:50.05 ID:ITXvIuHEP
ミンス党あと何年あるんだよ

258 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:20:08.71 ID:B/xRl6+10
民主党議員は名前も顔も知られているから、日本国内にいる限り国民から追い回されることは確かだな。

あっ、あいつは元民主党議員!!!

259 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:20:26.85 ID:kICQyDMp0
>>225
どちらかと言うと、労働者の賃金が増えたほうが
消費が増えて経済は上向くけどね

生産増やしても消費されないから今のデフレになってるわけだし
これ以上労働力増やして、賃金削って景気がよくなるとも思えんけどね…
まぁ一番の原因は社会不安なんだけどさ。
どんな人も、いつホームレスになるか判らんのが今の状況。

260 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:20:37.08 ID:cw+oPvX/0
どっちにしろ1年しかねえだろw

261 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:20:41.84 ID:GhWHjBJ40
まだ民主党続いてたの
もう国民は心理的には民主党は消滅必須だと思ってるよ
選挙やってみたら?
怖くてできないんだろうけど
みんな落選してホームレスでもやってればいいと思うの

262 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:20:41.82 ID:/CJIt3IlO
1票の格差なんて今後も放置だろ
そんなもんのために解散遅らすとか有り得ん

263 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:21:03.71 ID:YUBsbQxF0
自民党の悪いところだけをしっかりと継承しているんだなあ民主党

264 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:21:04.97 ID:227OjyyAP
マニフェストを何一つ実行しようとせず、震災被災地もかえりみず、
ひたすら財務省の言いなりに増税に突っ走る内閣なんか、さっさと倒せよ。

265 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:21:18.56 ID:FFw0nqc60
>>240

>>8←←

266 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:21:20.67 ID:n0GBSeSVO
もう終わりだね
君が小さく見える
さよならさよならさよなら
外はもうすぐ核の冬

267 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:21:21.90 ID:0HaE5gYW0
>>140
不信任→総辞職に持ってこうとしてるんじゃないの。
つくづくね…マジで民主党員はひとり残らず死ぬべき。
>>142
大手マスゴミが右に倣えの報道をしている時は、大抵、それは『嘘』だよ。

268 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:21:28.74 ID:CUudhkSN0
まあとりあえず党内の意見集約が全然できない党はだめだわ
ある県の候補は「増税賛成」っていい、ある県の候補は「増税反対」とか
まったく逆の約束使い分けるとか、政党としてあり得ない

269 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:21:55.50 ID:u4BXz68a0
>>92
ジャップってw自分を薄汚い朝鮮人ですって名乗ってるようなもんだぜバカチョン

270 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:21:56.43 ID:dBYDqV1KP
お前らの保身と就職先のために国会があるんじゃねえんだよクソ民主!!!!

271 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:22:00.01 ID:irfH1dAG0
憲法停止、選挙中止とか本当にやりそうで恐い

272 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:22:31.18 ID:OVdedZs60
輿石は、その言動・容姿のすべてから老害オーラが激しく立ち上っている。
あーゆーのを全滅させない限り、世の中は良くならん。
次の選挙は頼むぞ山梨県民。

273 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:22:36.20 ID:6Vo3M0Lw0
惨敗=多数の国民が民主党を否定している
これを理解している上で権力に執着するとは・・・・
誰のための政治かな


274 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:22:39.93 ID:KxPZ5KNz0
前政権の時に解散を迫ってた方たちとは思えませんなぁ

275 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:22:54.44 ID:yDcDPyTy0
>今国会で解散するなんてバカなことがあるか。1票の格差は是正されておらず、違憲状態だ
0減5増で違憲状態解消をさせない為に、
出来ないの承知の上で比例80減言い出したくせに

276 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:23:07.19 ID:9IUjytFJ0

自分の頭の上にお灸を据える連中がまた湧くだろうから、
自公でようやく過半数、新興第三勢力が野党第一党、民主党は80議席程度。

まだまだ政治の混迷は続きそうだな。次の4年間は政治をしっかり進めて、
この2年半で大きく後退した国力を取り戻さないとダメなのにな。
困ったもんだ。

277 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:23:19.44 ID:O4OCnR1XO
>>260
違憲状態なので選挙はしません、とか言い出すんじゃね?

278 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:23:50.34 ID:CUudhkSN0
>>259
そういえばコンビニ行ったら、本棚の目立つところに
「今日、ホームレスになった」だかなんだかいう
本が置いてあってイヤ〜な気分になったわw

279 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:24:12.69 ID:F/MoPG6v0
>執行部の1人は「今国会で解散するなんてバカなことがあるか。1票の格差は
>是正されておらず、違憲状態だ」と語り、衆院選は当分先との見方を強調した。

どうせ是正する気もないくせに、理由に使うな。
上手いこと言ったつもりだろうが、お前らが選ばれている状態自体が違憲
だということだぞ。

280 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:24:14.86 ID:Xe19VunB0
カスすぎる。落ちないように今まで頑張ればよかっただろ。死んだほうが国家のためだ。

281 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:24:39.25 ID:zU9ix6Ry0
大竹まことが民主党の体たらくを批判する時は必ず

「これじゃ自民と同じw」

って言うw民主支持のコメンテーターはみんな型にはまったようにこれw


282 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:24:43.74 ID:o8tA9KhD0
国家の行方より、自分の特権維持だけを考える小沢一派が次期総選挙で壊滅するのは当然だ。
妨害男の小沢を早く有罪にして政界から追い出せ!

283 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:25:39.34 ID:439gz54L0
こんな無能な民主党議員達を通した選挙区民は恥を知れ。

284 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:26:06.71 ID:hY33kecZ0


        ク    ク ||  プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     \  ス  ク ス  | | │ // |  なんか、もう〜僕達
    \ \  ス    | | ッ //  | 終わってるんだよね w   ク ||  プ  //
      \  ________     //  ク \__  ______/ ク ス   | | │ //
       /    ノ ヽヽ  ク ス    V   ク    ク  ス     | | ッ //
      /   -‐'"´   | |  ス  ノ´⌒`ヽ  ス    ス , r '" ⌒ヽ- 、  //
      |  |    。  ` | γ⌒´     \     / /⌒`´⌒ \`ヽ
      |  / _ _ ノ  ヽ _ ||/ / ""´ ⌒\  )   { / /  \   l )
      | |   >  < | i / ⌒  ⌒  .i )    レ゙ >  <   !/
       |´  ⌒  _ヽ  | i´  (>) (<) i/    /  ー'  'ー    |
       |     ` Y⌒l / | ∴⌒(__人__)⌒|    /∴⌒(_人__)⌒ ∴ |
       ヽ、    人__ ヽ |   ` Y⌒ l__  |   {   __l ⌒Y ´     }
        ヽ、_  ニ_/| | \   人_ ヽノ    ヽ/  ___人     ノ
        /^l    / /   , ─l    ヽ \   /  /       l^\

285 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:26:20.79 ID:ZmlYKVVS0
でもぎりぎりまで議員でいます

286 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:26:23.87 ID:CUudhkSN0
>>272
輿石は参議院だからあと4年ちょっと安泰なんだよな……

287 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:26:26.54 ID:1JOrel1Mi
>>276
個人的には比例削減は魅力的なんだけどな
民主党殲滅のは有利な条件

結局、断わらせるために
小政党が絶対呑めないこと言っているだけだよな

288 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:27:04.65 ID:Y17WBQF/0
>>281
そういえばそうだね
あれ聞くたびにイラッとくるわ

289 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:27:11.79 ID:EOQOGMIE0
鳩ポッポが一言


290 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:27:20.84 ID:bpNSCCk30
どうせ外国人参政権通すまでは解散しないよう圧力掛かってんだろ。
国益を著しく損ねるので一秒でも早く解散しろ。


291 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:28:25.31 ID:OGZjflFD0
何やっても次の選挙で当選する訳が無いのにw

292 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:28:59.52 ID:rG06NNdlP
金魚のフンが何をほざく・・・お前らも同罪だ

293 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:29:00.92 ID:U4Eg/71+0
>>178
極秘会談ってヤツで谷垣と野田はその認識で合ってるんだろう
そこに小沢が割って入ってひっ掻き回して、ようやくの解散後は小選挙区制度下で民主が雲散霧消、って展開を希望w

294 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:29:16.66 ID:tM3EIKcg0
こんなことやってりゃ国民は離れていくわ

政府・国家公務員の新規採用を09年度比で4割減らす方針
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330998509/

295 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:29:17.51 ID:PRBiu30g0
維新が恐いんで維新の準備が整う前に解散総選挙しちゃおうか
ついでに連立も組んじゃう?
今までみたいな台本通りの政治できなくなるけど

296 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:29:21.27 ID:zr27eSHL0
犯罪者と朝鮮人ばかりの民主党議員は

脅迫や恫喝ばかり板についてるな

297 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:29:38.55 ID:ezXZ2bnS0
>>今国会で解散するなんてバカなことがあるか。1票の格差は是正されておらず、違憲状態だ」と語り、衆院選は当分先との見方を強調した。

いやいやずいぶん前の選挙からすでに違憲状態ですから

>>首相が解散しようとしたら、倒閣だ

解散するのに倒閣とか意味あるの?ww、やっぱ民主は馬鹿ばっかりだなあ

298 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:29:57.59 ID:8QDNtEyL0
議員の贅沢が第一 民主党

299 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:30:20.82 ID:YB7+FZE70
一ヶ月でも多く議員歳費が欲しいんだな

300 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:30:59.67 ID:1IdpYNXqP
>選挙で討ち死にするのはまっぴらだ


もう遅いだろ。民主党議員に未来はもうない。無所属に化けても民主党だったことをインターネットから消し去ることは完全に不可能。
政権奪取時に慌てて逃げて行った河村やネクスト防衛大臣のとっちゃん坊やはナイス判断だったが、今からでは全く遅い。手遅れだ諦めろ。

301 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:30:59.45 ID:ATuoP8IE0
>>1
>増税を決めて選挙に臨めば、「民主党の惨敗は確実」(党中堅)との見方がある

×惨敗
○消滅

302 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:31:00.06 ID:7e+gP4N50
>>8
やっぱりそんなもんか。
むしろそれでも悪あがきしてないだけ民主党にしては潔い部類に見えてくるから始末が悪いな。

303 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:31:14.42 ID:DGSU9T/PO
こんなこと言ってる議員が延命したところで次があるとでも?

304 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:31:38.30 ID:CUudhkSN0
>>290
いや、たぶん外国人参政権の話はもう手がつけられない
領域まで来ちゃってるんじゃないかな
増税だけで精一杯なのに、さらに支持率下がりそうな政策やるのは不可能

今思えば2009年の総選挙が終わったあとはねじれもなかったんだから
法案通し放題だったのに、そこでにわかに得た権力に目がくらんで
党内バトルしちゃって自分で自分のクビを締めた

305 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:32:29.30 ID:D+Yoz+Pq0
往生際が悪すぎる。

今更ながらマニフェストとは何だったのかw

306 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:32:37.08 ID:rax6zBQc0
こうなることは前回の選挙前からわかってたことじゃん…
ミンスに所属すること自体がクズだってことを宣伝してるようなものだったし

307 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:32:45.71 ID:ujuWxyU30
しかし、みごとに最後までクズの集団だった。
どの新党から鞍替え立候補してもその素人並みの力量なら落選するだろう。
議員定数半分にしてもこの国は回るってことを証明してくれてありがとう。
お前らの唯一の成果だ。

308 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:33:27.69 ID:CvbiAw2i0
>>271
民主党政権発足後、3か月ぐらいたったころ
仙石がそのことをぼやいていたと週刊誌が書いていたね

309 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:33:57.59 ID:TevuNtRF0
民主党から脱藩しろ 考えてやる


帰化人だらけの民主党
http://www.youtube.com/watch?v=e7DDH7EwPcw&feature=related


310 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:34:58.89 ID:OS8r3zklO
一時的に無所属作戦でOK。

311 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:35:17.69 ID:WWai+BUC0
>>272
こういうの選ぶ人が居るのが信じられない
顔見ただけでワルなのが分かるだろうに


興石
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20110916/434843_c450.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20120228-220228004-84.jpg
小沢
http://www.iza.ne.jp/images/news/20090408/170967.jpg
http://i.ytimg.com/vi/gb4-b0w1TDU/0.jpg




312 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:35:38.98 ID:ujuWxyU30
>>309
こんな無能どもの何を考えてやるのだ。ばっさり無職にしてやれ。

313 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:35:41.14 ID:O3jXTF280
解散とか解党じゃなくて民主党議員全員が議員辞職しないと国民が納得しないわw

314 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:36:06.97 ID:jLnToauE0
>>311
興石当選させたのは教師だよ
学校関係者のせい

315 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:36:32.48 ID:aKTir2kb0
倒閣して誰を立てるの?

316 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:36:36.41 ID:hiKaHxeq0
● 嘘 つ き は 民 主 党 の 始 ま り ●                          マニュフェスト?
            ■■■                        .//⌒`´⌒\ヽ 。 o 〇 何、それっ!?   
            ■■■                        .{ /  ─  ─ l )    被災地の復興!?←注視はします   
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■            レ゙   ━   ━ !/   .■■■ 
  ■■■                 ■■■   ■■■      |        |    .■■■    ,vー―――、 
  ■■■                 ■■■    ■■■    (    (__人_) )   .■■■  / ̄ヽー――ヽ,| 
  ■■■                ■■■      ■■■    ヽ、   `⌒´ノ    ■■■  | / ̄     丿|    
  ■■■               ■■■        ■■■              ■■■   ..|;;|,__ 、  ー、ヽ,;|
     ノ´⌒`ヽ            ■■■         ■■■            ■■■    .|/ 丿 ヽ(ヽ、_, );|
 γ⌒´      \         ■■■  ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、        ■■■    (`゚丿/ l ゛゚ー  `)   
.// ""´ ⌒\  )       ■■■   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、       ■■■     .|´/c、_,、)\   |ヽ  
i /  _ノ ヽ、_ i )       .■■■    |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l       ■■■     .|ヾー―‐‐、)   |´    
.i ::  (・ )` ´( ・) i,/     .■■■      '、:i(゚`ノ   、        |::|      .■■■      .\ (_、_,丿/|
..l::::. | |(__人_)| |. |     ■■■        'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l     ■■■         .\、___/

317 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:36:58.63 ID:YRrV+GBe0
野田内閣支持率が34%もあるんだからぜんぜん大丈夫だろ。
この民主党議員は何を焦ってるの?

318 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:37:40.69 ID:oq9oXHq0P
党内調整すらできてないミンスがこの難局どうやって乗り切るつもりなんだよ

319 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:37:49.90 ID:0HaE5gYW0
>>308
憲法停止で延命できると思っているなら、民主党はマジでおめでたい。
自分たちの権力の根拠を自ら消すんだぜ。
その後は何が起こるかは言うまでもない。

320 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:37:52.06 ID:MHGGBDzl0
解散で全く構いませんよ?
倒閣でも全く構わないのですよ?
いずれにしろ早く消えて下さい。


321 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:37:53.58 ID:zdiZAMbW0
公務員の給料を半減しろ

戦後60年、日本の公務員制度は腐ってしまった。

公務員が私利私欲で私腹を肥やしている。

公務員の給料引き下げが日本に必要だ。

322 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:38:21.69 ID:SqgzCNf+0
>>311
顔は問題じゃねー
こいつらはやってきたことと
支持母体が問題なだけだ

「顔が云々」って言ってたら
また小沢信者が「小沢さんは顔が悪人ってだけで責められる」
だのと都合のいい解釈するだろうが

323 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:38:24.36 ID:0xY8jXwV0
なるほどね、上から下まで保身の事のみ。
いつもどうやって政敵を貶めてやろうか考えてる。


324 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:38:25.45 ID:h/fVPWZo0
こんな状態でも民主支持してるバカが有権者の推定16%もいるんだぜ?


325 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:38:30.73 ID:b0/s7g0F0
民主党の経歴がついたやつは社会的に不利になるだろうな
犯罪者のようなもんだ政党変えようが関係ない
維新も大漁当選したら今よりひどくなりそうだ

326 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:38:36.17 ID:SlRwV57E0
>>294
ぶっちゃけお門違いだよね
雇用を減らすより高給取りの無能を削減すべき

327 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:39:37.63 ID:ujuWxyU30
>>314
最後は創価に泣きついて、創価票でやっと当選だった。
>>317
マスコミの下駄を履かせた数字信用してると痛い目にあうぞ。ミンス選挙で何連敗中だ。

328 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:39:47.24 ID:rIRyFVKyO
延期したところで討ち死には変わらん。
与党議員をしていることがどれだけ甘い汁かバレて歳費圧縮の世論を高めるだけだな。


329 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:40:24.29 ID:cgmlBJS30
かつて民主党に属していた議員には、これからも絶対に入れない。
貴様らの犯した罪は、死ぬまで消えないのだ。


330 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:40:49.52 ID:rax6zBQc0
地元近辺でミンス関連が鞍替えしても全部晒してやる

331 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:40:58.28 ID:CUudhkSN0
>>325
残念なことに有権者は経歴なんてちゃんと見てなかったりするんだよ
元社会党のアホどもが、民主党というオブラートでくるまれただけで
バカバカ当選しちまったくらいだしな

332 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:41:27.65 ID:TevuNtRF0
コリア系政治屋が日本を滅ぼす!
http://www.youtube.com/watch?v=4_97ZtWSnYM&feature=related


333 :ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/03/06(火) 11:42:09.99 ID:l/fO33V80 ?2BP(2111)
>>161
昨日のアンケート、野田豚内閣の支持率、30%超えだとさ。

マジありえねぇ〜〜

334 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:42:22.68 ID:7YmUqJu/0
>>41
政権交代では世の中はよくならないことがよくわかりました。
ですから次回の選挙は民主へ投票してください。

335 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:42:39.49 ID:MnV5WBX40

無償化より深刻な、外国人学校保護者補助金制度
http://www.youtube.com/watch?v=lFMH5wsSi0E

朝鮮学校・韓国学校・中華学校だけの保護者に、
補助金支給。
最高額は東京都江戸川区で、
子ども一人に、
1万6千円/月×12カ月=19万2千円/年
子供二人だったら、年に約40万円、
子供三人だったら、年に約60万円。
区のホームページに、
この件を掲載していない区も有る、との事。
廃止を打ち出した自治体には、
在日保護者が押しかけて来るそうだ。しかも、
その地区の親だけでなく、他地区の在日にも
動員をかけて。
親の代わりに、学校が分捕っている所もあるとの事。

336 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:42:54.41 ID:K83H3bze0
結局国のこと考えてるのは野田一人って事か。
小沢とか保身のためならなんだってやる気だろ売国奴。

337 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:43:14.86 ID:3VB5uRSGO
次の衆院選では、候補者が外国人参政権賛成か否か、
詐欺フェスト集団を裁く意志があるか否か、
あらゆる手段を以て精査し、結果を周知せしめるわ。
調査結果如何では、今度は自民党だろうと支持しない。
一つでも条件をクリアしていない議員しか自分の選挙区に
いない場合は、遺憾ながら投票は自粛する。

338 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:43:54.55 ID:n1ZK2qbK0
 
 政治屋死守w
 
 吹き溜り嘘吐き屑議員の集合体。

339 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:43:56.68 ID:ujuWxyU30
マニフェスト手法で完全に墓穴を掘ったな。
あんなもん無かったら、国民は忘れてたろうに。

340 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:44:15.06 ID:urpwzJRDP
野田、逆転圧勝の秘策あり!

コロンビア大スティグリッツ教授が言ってるように、庶民増税・緊縮策では首絞める。
問題は、情けない日本の財政赤字垂れ流し体質(-_-;)
圧力容器の穴ボコではないが、
アングラマネーの穴埋めないと、せっかくの財政注水もザルで水汲むようなもの。

高度成長の頃は「捨て置け」で、良かったが、
さすがに、これだけ財政逼迫すると、ギャンブルとHの取扱いは、非常に重要。
長い間、政治が臭いモノにフタで、その場シノギ・ごまかしの上塗りが、
赤字国債累積の元凶。

思い切って違法賭博のパチンコ課税か公営化が至当。
ついでにザル法の売春防止法・風営法も廃止。
西ヨーロッパに習い、公娼制度導入の新法制定めざすべき。
締めくくりは、国民総背番号で、資産含め全てガラス張り課税に。

要するに、タテマエとホンネ使い分けのザル法・さじ加減などの悪弊一掃だっ!
上記方策により、
新たに年間20兆円の安定した復興財源捻出→国債累積歯止め→経済再生\(^o^)/


341 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:45:36.75 ID:SRHfVA3w0
国民の代理で国を運営してもらおうと選んでいるんだもの、上手に出来なかったら
換えられるのは当然だろ。
わが選挙のことしか頭にない奴の言動を、数千万の有権者の目が見破れんとでも思ってんのか?
馬鹿じゃねぇの。

342 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:45:53.65 ID:13+Y06I2O
野党時代は権力にしがみついているだの声を荒げて叫んでたのに
政権を取ったらこのザマ。
自民党政権時代よりむしろ…


公約を反古にしてばかりで、何もしていない…


343 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:46:17.94 ID:3hqQa9/GO
もういっそ衆議院選挙はやらなくていいんじゃね?

344 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:46:20.39 ID:kQmNzSOs0
>増税を決めて選挙に臨めば、「民主党の惨敗は確実」(党中堅)との見方がある。「選挙で討ち死にするのはまっぴらだ」(中堅議員)という声も出ている。

増税以前にもう手遅れだからw
民主党が政権取ってから地方選挙で何連敗中だと思ってるんだwww

>増税批判を強める小沢一郎元代表グループでは、「首相が解散しようとしたら、倒閣だ」との声が日増しに強まっており、

でも、いずれ選挙はやらないといけないんでしょ?
その時どうするの?
もう民主党の看板背負ってたら国民の支持を得る事は不可能ですよw

345 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:46:32.81 ID:4fUq4Nun0
大丈夫!
今は支持率30%以上もあるんだから!
だから解散選挙しても大丈夫だよ!

346 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:46:43.94 ID:lFEmm3TWO
うるせぇ、死ね

347 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:46:55.64 ID:TevuNtRF0
コリア系政治屋が日本を滅ぼす!
http://www.youtube.com/watch?v=4_97ZtWSnYM&feature=related


348 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:47:00.89 ID:xY3ymInx0
ミンス狩りが楽しみでワクワクするわw

349 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:47:59.67 ID:7nuviLuSO
解散したら豚と増税一派は壊滅するだろな。
先に増税ありきで、国民の為に様々な改革をし、
国民負担を少なくしようとしないのが豚とバカ増税一派だからな。
解散して壊滅し、糞支持者から総バッシングをうけ
豚と増税一派は生き地獄を味わう羽目になるw
ほんと財務官僚の手足として動くしかない能無し
豚にはあきれるばかりだよ。
解散して、壊滅しそして市ねw

350 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:48:07.38 ID:CteFFaUO0
国会中継見てりゃ分かるが、いまだに与党意識もなけりゃ
大臣は職務に対する基礎知識もないし自覚もない。
上から下まで権力の座に居座り続けたいだけ。
白アリ政党民主党を早く駆除しないとな。

351 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:48:14.38 ID:pxwkFkZSO
今更…自滅やん

352 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:48:27.47 ID:ujuWxyU30
>>345
飛び取り自殺の背中を押してやるか。

353 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:48:44.63 ID:eNVX5H7eO
死んでもミンスには入れない

354 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:49:10.16 ID:MkUb0zHX0
野田はブラウンシュバイク公過ぎる。
部下に殺されるタイプだな。

355 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:49:23.71 ID:kQmNzSOs0
>>333
マスゴミも食べログのヤラセと同じ事やってるんだろw
無作為に調査したとか言ってるが、そのデーターが正確かどうかは証明できないからなwww

356 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:49:49.10 ID:jLnToauE0
民主議員はさ
落選したらただの人になるからさ
石ぶつけても問題なくなるんだよね


357 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:50:33.22 ID:uNeNsm/zO
解散させてでも増税したい財務省
絶対に解散拒否の民主党議員

勝つのはどっちだ?


358 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:51:21.56 ID:ujuWxyU30
>>352
飛び取り自殺×
飛び降り自殺○

359 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:51:49.17 ID:B+M75uuR0
首相が「解散・総選挙」って言えば決まりなんだよ!
「倒閣するぞ」・・・ 愚民党にはアタマの悪い奴しかいないんだな。

360 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:53:26.03 ID:OPnsGupb0
>>356
ただの人に石ぶつけたらだめだろ
民主議員ならいいのであって

361 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:53:58.15 ID:3VB5uRSGO
まぁ正直、予想通り選挙廃止になって、
暴動から内戦にでも発展してくれた方が、
ついでに在日も徹底的に駆除出来るし、
多難ではあるが日本復活の希望が見えてくると思ってる。
内戦が起こった暁には、在日駆除に全身全霊を注ぐわ。
自分の命一つで在日10人でも排除できれば本望。
無論、命の続く限りは如何なる手段を以てしても排除し続ける。

362 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:54:51.76 ID:spZ20PR0O
もちろん民主党は惨敗だろうけど、かと言って自民党も維新も思ったほど伸びそうにないんだよなあ。

確実に勝てる目算が立たない限り、自民党も積極的に解散には持ち込みたくないのが本音なんじゃないのか?
とにかくダメ垣を降ろさない限り、自民党は勝負に出るべきじゃないだろ。

363 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:55:55.95 ID:4GU/S+/U0
解散総選挙で国民の裁きを受けろよ
民主無能集団 もうだまされないぞ
 

364 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:56:28.25 ID:tcNeKASG0
そんなことより仕事しろよ・・・

85 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)