携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20120305_92390.html

注目のビジュアル

左:美羽さん、右:いくみさん(共に仙台出身)

W松井のお宝水着写真を独占公開

FXカリスマ主婦「底は打ちつつある」

パリで白ワインに挑戦した前田敦子

90cmGカップ美女の下乳があらわに

今も瓦礫の中に横たわるC58形蒸気機関車

妻とともに復帰宣言した小橋建太

堀ちえみ決意のグラビア

お待たせしました!吉木りさ衝撃グラビア

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

産経締めだし前原氏 政界の嫌われ者とバラされ激怒しただけ

2012.03.05 07:00

 八ッ場ダムの建設中止から衆院定数の80削減まで、口では威勢のいいことをいうが実行する意思も手腕もない元祖「言うだけ番長」の前原誠司・民主党政調会長は、紙面でそう評した産経新聞記者の会見参加を拒否した。

 実はこの言い得て妙な呼び方は産経の命名でも何でもなく、永田町では有名な通り名である。番長殿は「ペンの暴力だ」なんぞと格好つけてみせたが、何のことはない、自分が政界の嫌われ者であることを国民にバラされてカッとなったにすぎない。

 ところが、これまで番長に「へいこら」してきた記者クラブのパシリ記者たちは、民主党政調職員が「産経が出ていくか、別室で会見するかだ」とスゴむと、産経記者を残してあっさり別室へ移動して会見を続行させた。会見ボイコットの気概もないパシリたちの服従に気を良くした番長は、後日あっさり産経の参加拒否を撤回し「言うだけ番長」を改めて証明した。

※週刊ポスト2012年3月16日号


人気ランキング

1.
オセロ・中島と同居の女性占い師 同居人を太らす恐怖の理由
2.
市民ランナーの星 川内優輝に元五輪代表中山竹通氏が意見
3.
キラキラネームの増加で「名前の3分の1も読めない」と教師
4.
眞鍋かをりと交際報道の吉井和哉に元妻「彼女の幸せ考えて」
5.
カーネーション主役交代 尾野真千子が老け役演じられぬ理由
6.
ソフト出身・日ハム大嶋に田中コーチ「ん?と思うことある」
7.
マラソン川内優輝の活躍 実業団選手やコーチは苦々しい思い
8.
15年ぶりグラビア挑戦の斎藤陽子「かつては変に力入ってた」
9.
産経締めだし前原氏 政界の嫌われ者とバラされ激怒しただけ
10.
官能漫画がAVより時に強いエロスを放つ理由を漫画原作者解説

今日のオススメ

提供元一覧

3・11以前 美しい東北を、永遠に残そう

香取慎吾と学ぶマナーの新・定番 マナスマブック

町工場から宇宙へ!第45回直木賞受賞作『下町ロケット』池井戸潤

井沢元彦「逆説の世界史」

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。