【レインメーカー】新日総合スレ1134【オカダカズチカ】
- 1 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 01:47:01.30 ID:i8/1grSf0
- 【スターダストvs】新日総合スレ1133【レインメーカー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1330701400/
スレッドは>>950 が宣言の上で立てること、スレ立てが無理なときはその旨書き込むこと。
スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。
[団体公式] 新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(旧・親会社) ttp://www.yukes.co.jp/
ブシロード(新・親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
NEW JAPAN PRO-WRESTLING Ch ttp://youtube.com/NJPW
- 2 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 01:50:39.24 ID:/4RKDnIC0
- 2get!!
- 3 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 01:53:37.15 ID:5gC1KCzo0
- 荒らしはスルーで
- 4 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 01:54:09.70 ID:tZonFeZV0
- いちおつ
- 5 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:23:02.99 ID:LJPRQtn20
- >>1乙
- 6 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:24:43.33 ID:+tRpVXOeO
- いちもつ
- 7 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:29:21.03 ID:eCypnXt+0
- いえーい 7get!
- 8 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:32:21.59 ID:zalvx2xv0
- ,、
/‐ ̄ミミ
<ヽ_n }''―´イミz" _ _n,/''>
\_ ( ̄⌒~-''⌒″ ⌒~"⌒  ̄ (__/
 ̄ ̄''--__{,,, _ i__,,,,, ,' ソ―''~ ̄ ̄
t / : ヽ /
|_{r---、}__{ ←本物
| ( )O]
l,~ゝ―' ̄~|
| `¬―― |
| 1, |
i | | |
| l l l
|二ニ~ュ |二ニ=ュ
| j | t
| | | |
■■■■■超えられない壁■■■■■■
nnn ,,,,,,,,,,,, nnn
ヽ ヽ r'-/ ̄`ヽ, c′ /
| ̄| |( | △ | / ̄/
\;;;\___ヾ_ゝ―<_,_/;;;;/
ヽ;;;;) 、 ,_|__/
 ̄ ヽ ・ ・ j ←偽物
|_____}
「━┫ ┣ヽ
/:::::::::::::ケ::::::::ヽ
/⌒/::::::::::::::/\:::::::::ヽ
/ /ヽ___/‐ ‐\_ノ
- 9 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:36:23.54 ID:gSaoKdMb0
- オカダは自分の信じるプロレスを、わがままにしろ。
小島みたいに、客にこびるなよ。
客なんかほっとけ。
- 10 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:37:51.80 ID:Kw8s7r5b0
- ノア>>>>>>珍日
- 11 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:39:54.87 ID:PTXWjFDm0
- 中邑はチェンジ宣言気になるな
こないだのロス旅行も気になるし円形脱毛症なってるらしいしガラっと何か変えてきそうやな
- 12 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:40:22.72 ID:gSaoKdMb0
- ノアが観客にこびるプロレスをしたから、無意味な大技連発の下品なプロレスになったんだろ?
昔の全日は、上品だったんだよ。
- 13 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:40:47.64 ID:NlWg4pKYO
- 新日本プロレス最高!
- 14 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:41:25.02 ID:gSaoKdMb0
- >>11
くねくねやめるのかな?
- 15 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:44:18.71 ID:RWceRsRQ0
- >>11
マジで禿げてるの?
何か私生活やプロレスとかに対して悩みがあるのか?
禿げたら新日本の2番手くらいのポジション維持できないぞ
- 16 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:45:19.02 ID:rOx8HKZL0
- 中邑は新たに軍団作るにしてもコンセプトが複雑過ぎて同士を集いにくいだろうな
あのいけすかなストロングスタイルな感じ、ノアに殴り込みに行った時のミラノ位しか乗っかれないのではなかろうかと
- 17 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:48:12.65 ID:kC5lYtYn0
- 土日のな流れは明日(今日)解る
- 18 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:50:31.35 ID:i8/1grSf0
- 棚橋、その他新日関係者のTwitter情報
ttp://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=7128
- 19 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:52:15.18 ID:3ZdlyQhq0
- オカダって目上に対する態度がああいう風なだけで元からヒールとは思わなかったんだが俺だけ?
>>16
中邑は一匹狼でいいな
ケイオスってなんか形骸化してる感じだし
- 20 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:55:00.94 ID:gSaoKdMb0
- 中邑は、一分くらいで関節決めてサッサと帰るスタイルに変えれば?
そうすればスゲークールだが・・・
- 21 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 03:00:00.57 ID:gSaoKdMb0
- 棚橋 藤波
内藤 武藤
中邑 U?
・・・オカダは今までのレスラーの誰系譜か全然わからん・・・
まあそれが良いんだが
- 22 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 03:02:05.72 ID:P31eGt9QO
- 決別したからといって一匹狼ならわざわざchaosと反目する必要もないしな
せっかくここまで人気実力共に満ち足りた矢野を飼い殺しにする現状も勿体無いし
中邑率いるchaosから矢野率いるchaosと共闘する中邑って形にした方がお互い動きやすくなる
- 23 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 03:04:09.01 ID:RWceRsRQ0
- >>21
何か系統とかそれ系の考え不愉快だな
真似じゃなくそれぞれがオリジナルだ
- 24 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 03:05:49.78 ID:PTXWjFDm0
- >>15
自分で見た訳じゃないけど今日観戦したファンのツイッター見てたらシンスケにハゲできてる円形脱毛できてるってあった
でもまぁバリカンミスったかも知らんよ
- 25 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 03:09:22.22 ID:qZAsqQq40
- >>24
とりあえず、サイド側にはないっぽいが
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/2012/2012030401/6/9.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/2012/2012030401/6/10.html
- 26 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 03:18:03.85 ID:0UQTdMgWO
- >>23
まあな
しかしながら棚橋は藤波に内藤は武藤に、中邑は明らかに格闘系に影響を受けてることは過去の彼等の発言を見ても明白だが。
それに彼等はそれを誇りにしているみたいだし。
長州や小橋wに影響を受けた現代アホレスラーよりは一億倍マシだ。
- 27 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 03:25:47.11 ID:fEpUP08P0
- >>23
岡田は闘龍門メキシコ−ウルティモ系列だが
それを口走ると、新日守旧派から反感を買う。
- 28 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 03:34:44.82 ID:gSaoKdMb0
- 新日本にスカウトされたんだよな
オカダは誰に影響を受けたんだろう・・・
全く過去がわからんわ
完全にノーマークの選手だった・・・
過去のインタビューとか全く記憶にないよ
- 29 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 03:38:07.74 ID:gSaoKdMb0
- Gスピリッツ編集部日記 より引用
サンキュー
http://bemss.jp/g-spirits/cont106_008_001.php?kmws=95k8k9feqks4kanrhjrcoo4k45
(インタビューあり)
オカダは不思議ちゃん?
お茶目な奴なんだな
- 30 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 03:45:10.83 ID:0UQTdMgWO
- >聞けば彼の父は農協に勤め、母親は看護婦さんだったという。次男だったから「好きなことをやれ」と自由に育てられた。
プロレスに入ったきっかけが現代っ子らしい。プロレスゲームにはハマり、金本浩二&田中稔vsドクトル・ワグナーJr.&シルバー・キングの対戦プレイを最初に観て興奮。その時に「プロレスラーになりたい」と思ったという。
後にトレオンへ行ったら本物のワグナーJr.とシルバーに世話になった。
- 31 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 03:46:17.64 ID:0UQTdMgWO
- ↑オカダは異色だ・・・
- 32 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 04:56:29.87 ID:v+0HwLQhO
- シルバーキングが出てるプゲーなんかあったっけ?
ファイプロか?
- 33 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 05:31:48.45 ID:0UQTdMgWO
- 闘龍門のコーチをしていたからだ。
私も翌年、実際に岡田くんがナバーロのコーチを受けている練習を見学した。後藤洋央紀や下田美馬も一緒に練習していた。
特に罰ゲームありのジャーベの掛け合いの練習は見ていて面白かった。かなりハードだが、息が上がらず、想像力豊かにジャーベを次々に極める後藤と岡田の2人。その2人がグローブを着けてボクシングのスパーリングをするのも見応えがあった。
- 34 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 05:44:57.10 ID:0UQTdMgWO
- 中学時代には陸上と野球をやっていて、100m走は11秒68の記録を持っていた。
- 35 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 06:02:21.69 ID:5gC1KCzo0
- 岡田かずちかって新日生え抜きじゃないんだな
闘龍門育ちで新日移籍しただけ
柔道やレスリングなどのアマチュア経験はなく、それに愛知県安城市出身
棚橋弘至は新日生え抜きだが、同じくアマチュア経験なしの岐阜県大垣市出身
野球や陸上とか似たような経歴だ
たしかに80年代や90年代だったら、どっちもチャンピオンには絶対なれなかったタイプだね
藤波が言ってたけどこの辺やっぱ新日は変わったんだと思う
強いチャンピオンではなく魅せるチャンピオン
要するに武藤イズムか
ラグビー出身のKENSOがプロレス村に残って、
アマレス出身の柴田がプロレス辞めて総合格闘家になったのもわかるような気がする
いまの新日では矢野とかああいうタイプは評価されるのが難しい
- 36 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 06:06:50.34 ID:5gC1KCzo0
- 武藤のアメプロと浅井のルチャが残ったわけだ
中邑とかの活かし方が難しくなった理由
- 37 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 06:23:07.06 ID:be1zyYhn0
- 永田は武藤に対して相当腹立ってる?
全日試合後インタビュー見るとすげー愚弄してるね
- 38 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 06:27:08.13 ID:OUPGe10jO
- 岡田はヤングライオンからやり直してるだろ
それで生え抜きじゃないと
ケチつけるのはひどいと思う
- 39 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 06:51:31.65 ID:LX/Ls0dE0
- こっちでいいのかな?
- 40 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 06:53:09.38 ID:tF0OaQ7M0
- >>35-36
全日宣伝馬鹿長文うざい
- 41 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:06:35.75 ID:gSaoKdMb0
- うざくないからな 別に
- 42 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:08:20.07 ID:55SKVPaH0
- >>37
今回の「変形した膝で」ってのはちょっと不快だね。
- 43 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:11:51.86 ID:0UQTdMgWO
- >>38
ほっとけよ んなもん
しかしオカダはノーマークだった・・・
そういえばいたなーつーレベルだった おれんなかで
今の四代目タイガーマスクみたいにw
- 44 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:14:39.23 ID:gSaoKdMb0
- 誰かWikiにカキコミしてやれよ
オカダに興味もった奴が調べてもあっさりしすぎなくらいネタ少ないよ
- 45 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:15:52.58 ID:I99p43d+0
- 今後のアングル
内藤→以前の坊主頭に戻してキレキレのM字生え際を披露。
「生えては抜き、生えては抜き、出来上がった生え抜きのプロレスラー、出てこいやッ!」
のかけ声と同時にアンダーソン、バーナード、ライガー入場、共にハゲまし合える友情チーム結成。
中邑→試合後奥田民生のモノマネでユニコーンのすばらしい日々を熱唱。
岡田→経済産業省のイメージキャラクターに、レインメーカーが不況日本のキャッチコピーに。
枝野大臣も会見の度に「日本にお金の雨を降らせますよ」と決め台詞。
- 46 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:18:27.17 ID:QVbcqkLMO
- 柴田とか山本が出戻り希望するならじゃんじゃん受け入れるべきだね。
ただししょっぱかったら即リリース。
ビジネスモデルをアメリカ化しないと。
下らない嫉妬なんかで危険な技を使って相手を怪我させたらペナルティー。
一流レスラーなら相手に怪我をさせるな。
- 47 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:24:35.64 ID:gSaoKdMb0
- 柴田はこの前違う団体でプロレスやったからカンバックの価値は暴落
ヨシタツは、みたいな
- 48 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:25:30.79 ID:gSaoKdMb0
- 名前忘れたが、キリンみたいな奴もマスク被ってカンバックしてこい
- 49 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:28:13.04 ID:WM7/tdXUO
- 大森も新日に来てくれりゃ良かったのに
- 50 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:29:15.84 ID:fEpUP08P0
- キリン=長尾か?
- 51 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:31:38.57 ID:3tL7d7YmO
- 矢野の椅子ブン回しと後藤の牛殺しはペナルティ
- 52 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:32:41.48 ID:QVbcqkLMO
- あと個人的な意見だけど、新人は坊主でストロングスタイルの黒パンじゃなきダメみたいな風潮はいらない。
試合も新人をベテランがいびり倒すみたいな展開も好きじゃない。
デビュー戦から自分の好きなコスチューム着たっていいじゃん。自己プロデュース力を早いうちから磨かせた方がいい。
客入れて道場マッチみたいなので鍛えさせるのが一番理想だけどね。
新日の道場は無理だしなぁ。
- 53 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:39:46.78 ID:qjxtnS1RO
- >>35
藤波も格闘技経験無し。
25才位でベルトを穫っている。
- 54 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:43:04.73 ID:C8oE8XoC0
- そういう意見も当然だし時代錯誤だとは思うけどデビュー後の1年程度は
今まで通り坊主の黒パンでいいと思うけどね、その中で基本的な動きだけで素質や向上心がある選手は
個性を出せるんだし若い時の1〜2年でそういう使用技も制限されてるスタイルでどれだけ
魅せることが出来てお客さんに伝わるように考えて試合できるかってのは個人的にはこれからも残したほうがいいな
上に立った時にこそこういう経験は生きるし、元々入団時に年齢行ってる選手とかはその限りにしなくてもいいとは思うけど
- 55 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:47:46.29 ID:/0Gs8Wgn0
- 誰かがやりだすと全員が同等のものを求められるわけで、
戦う以外の部分(プロレススタイル、ファッション等)を
「ヤングライオン」というテンプレでまとめられる事のほうが大事なんじゃないかな
実力では及ばないながらも必死にベテランに挑む、
という構図は声援を受けやすいし
サラリーマンでも新入社員が「黒のスーツ着なくてもいいよ」と言われても困るだろう
- 56 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:48:08.49 ID:gSaoKdMb0
- うざくないからな
- 57 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:53:17.25 ID:gSaoKdMb0
- 長州と馳のカラーのくそレスラーたちがメインから完全に外れてうれしい
今のメインのレスラーは木戸の弟子だっけか?
- 58 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 07:58:26.05 ID:kwiSo7igO
- 別に黒のショートタイツにこだわる必要はないけど好きにやらせるのは反対。
ドラゲーあたりでも若手は地味なレスリングから始めてるよ。
基礎のロックアップからチェーンレスリング、ロープワーク、ドロップキック、ボディスラム、バックドロップが大技で逆エビで決まる試合。
- 59 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:01:30.21 ID:kwiSo7igO
- 別に黒のショートタイツにこだわる必要はないけど好きにやらせるのは反対。
ドラゲーあたりでも若手は地味なレスリングから始めてるよ。
基礎のロックアップからチェーンレスリング、ロープワーク、ドロップキック、ボディスラム、バックドロップが大技で逆エビで決まる試合。
好き勝手に技出すのは只のプロレスごっこ。
- 60 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:04:05.02 ID:kE/ntzpS0
- つべで棚橋VSオカダ見たけどオカダのほうが全然動きいいじゃないですか
- 61 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:04:17.70 ID:fEpUP08P0
- >>52
校則があるから、校則を破る不良が目立つわけで、
校則がなければ、デビュー時から
派手な髪型していた鈴木みのるのような不良もまた生まれない。
担任の先生や部活の先輩から、文句言われながらも
自分を通すときは通す、上の者に対して自分のやり方をどうやって通すかも
含めてセルフプロデュース。
- 62 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:06:23.13 ID:kE/ntzpS0
- 後、棚橋久しぶりに見たら老けてきったねーw元々不細工だったけど
オカダのほうが良かった
- 63 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:13:37.50 ID:fdbiKgKg0
- 比較してもしょうがないのは重々承知だが、数年前にノア版ヤングライオン杯を見る機会があったが
その決勝戦のフィニッシュの ドラゴンスープレックス→デスバレー→ジャーマンという流れを見た時に
「ヤングライオン的な下積み時代は必須だなあ」と思った
- 64 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:21:53.40 ID:nSwgQuU50
- >>62
棚橋ヲタを煽る様な書き込みをして棚橋ヲタに岡田を叩かせようとしてる中邑ヲタの書き込み
- 65 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:22:47.23 ID:nSwgQuU50
- 中邑ヲタって中邑に似てやることが陰険だな
- 66 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:23:23.73 ID:YZpSdmOB0
- >>63
あぶねぇなぁ
そいつら今のノワにまだ居るのか?
体壊すかトラブルかでとっくに辞めてんじゃないのか?
- 67 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:26:52.89 ID:fdbiKgKg0
- >>66
お察しの通り、そこで優勝した伊藤某はタニマチの娘と結婚して辞めたはず。
で、準優勝した男は、国体3度優勝の実績がありながら、最近変なマスク被りだしたあの男だよ
- 68 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:28:15.21 ID:nBpil2T4O
- まだ昨日の後楽園の興奮が冷めないなあ。
言われてるように、デカイバーナードや、
受け身ちゃんととってくれない永田やみのる相手だとまだ未知数な部分あるけど、
少なくとも今の年齢からいったらオーラも含めて出来過ぎなくらいだよ、オカダ。
中邑や棚橋が初戴冠した時よりずっと良い。
- 69 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:35:32.50 ID:i2JDAeC40
- ますだおかだの岡田が応援にかけつけていたな。
- 70 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:36:42.53 ID:z5hiWL+ci
- ステマ臭い書き込みだな
- 71 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:38:40.38 ID:kE/ntzpS0
- >>64
いや違いますw中邑はもっと不細工だろww
- 72 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:39:07.03 ID:1gC2Vmb10
- >>38
そのケチつけたのが内藤だからなあ。
なんでヒールと対戦するのにイメージダウンになること言うんだ内藤?と不思議に思った
- 73 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:40:04.70 ID:nBpil2T4O
- あと、昨日感じたのは、セミ以降ロープワークのスピードがグッと速くなったこと。
棚橋、田中、内藤は並のJr.以上に速いし、中邑、後藤、アンダーソン、オカダ、高橋もそれまでの選手と比べると段違いに速い。
あと、第4試合の鈴木軍も速かった。
やっぱり、だんだん試合のスピード感が昔と変わってきてるんだなあと思ったよ。
真壁やテンコジ、それ以下の試合あたりのスピードも味があって良いっちゃ良いんだけど、
やっぱりこれからはあのペースについていけない選手はトップ戦線からは振り落とされそう。
テンポが速いだけが全てではないけど、客のテンションがセミからぐんぐん上がったのみてると、
やっぱり時代に古い落とされる選手は出そうだなあと…。
- 74 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 08:44:19.94 ID:kE/ntzpS0
- 中邑が一番老けて汚いw
- 75 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 09:04:37.36 ID:DP9f29vO0
- 皆忘れてるだろ、、
ミスター、、、ベン、、、
- 76 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 09:08:53.00 ID:Rsa+SvrEO
- 俺はキャプテンニュージャパン
略してCNJの正体を知っている
- 77 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 09:14:41.07 ID:ac8uWy0w0
- 昨日のPPV見ててますますミスターハイテンションの井上亘の居場所が無い感じだったね。
キャプテンニュージャパンジャスティスとしてマスクマンになるしか無さそうだね。
- 78 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 09:15:28.75 ID:kuW3z6SUO
- 高橋が早い?もっさりの代表格だった高橋が改善出来たのか?
- 79 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 09:19:31.44 ID:kZ4sIRbQ0
- >>76
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/all-japan/article/1219
桑原さんがバラしてる平澤光秀
- 80 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 09:32:50.68 ID:nBpil2T4O
- あと、主力が揃っていたとはいえ、セミの6人タッグがあれだけ面白かったのは良い傾向。
ビッグマッチばかり目がいくけど、年間通してみたら興行でメインに組まれる機会が多いのは
圧倒的に多人数タッグ。多人数タッグが面白ければ、地方は安泰。
- 81 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 09:59:57.80 ID:xVQhSeBO0
- おはよう
- 82 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 10:43:43.71 ID:UXJfUOne0
- >>76
公式HPのプロフィールに名前も紹介してあるゼァ
こんなマスクマン他にいないゼァ
- 83 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 10:56:36.91 ID:7kwk1r4uO
- クソ鈴木みのるタコ助をチェーンで絞首刑にした“相模原魂”刀義兄ぃ最高や!
- 84 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 11:03:39.88 ID:8pBJetQT0
- 試合後PPVの映像ではなじみの客に反応して指差したりしていたのかと思ったら、
花道の奥で見ていた棚橋、中邑、真壁、後藤を指してたんやね。
- 85 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 11:13:08.02 ID:8pBJetQT0
- あと週プロのレインメーカーの本人解説に出ていたんだが、
ラリアットとアックスボンバーの違いは踏み込む足がどちらかが大きいんやね。
ラリアットは相手から遠いほうの足が前に出るので体重が相手のほうにかかる感じになって、
アックスボンバーは相手に近いほうの足が前に出るのでガッと刈るような感じになる。
腕の角度みたいな説明をされているケースが多かったのでちと新鮮。
- 86 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 11:17:43.85 ID:9GMjIE/20
- いやぁ・・・新日やるなぁ
棚橋&中邑だけでも結構若いスターなのに
その次のスターも作りやがった。
できればオカダはあと10キロ増量してくれれば良いんだが
とにかくあまり今まで日本にいなかった
ランディ・オートン型のスターの出現だよね。素晴らしい。
- 87 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 11:18:06.67 ID:8pBJetQT0
- でレインメーカーの最後はラリアットじゃなくてアックスボンバーだと言う説明だった。
- 88 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 11:18:48.25 ID:u74afOzOO
- 無類の女ずきでそれしか脳がない病的に女遊びしてるアホ選手には内藤に限らずのさばってもらいたくないな〜
タイチに本間、小島も同類動物以下
こいつらみたいに女、客に媚びない異才を放つオカダでいてもらいたい
- 89 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 11:24:28.53 ID:UXJfUOne0
- >>87
1.4時ではネックブリーカーだったのにな。
しかし内藤には棚橋のレインメーカーの受け方を見習ってもらいたいわ。
- 90 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 11:26:33.24 ID:WM7/tdXUO
- お試しか!に中西出るぞ
見逃せないぜ!
- 91 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 11:27:09.88 ID:8pBJetQT0
- TNAではレインメーカーは使っていなかったらしいので、
試合で試したのはドームが初めてだったのではないかな。
ネックブリーカーも相手に近いほうの足が前に出る。
- 92 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 11:31:25.77 ID:jQBM1N2R0
- ああいう必殺技見ると大森さんと戦う姿が見たくなるわ>岡田
G1に参戦しないかなぁ……でも独自路線でしばらくやっていくんだよね?
岡田の登場で今年のG1が楽しみになってきたわ。
- 93 :お前名無しだろ :2012/03/05(月) 11:38:35.90 ID:AuL4oeSY0
- 昨日のメインは、試合自体も素晴らしかったけど試合後も良かったな。
プレゼンターの女性にレインメーカーポーズを要求するオカダ
遂に観客が認めて、大オカダコール
「遅いっしょ。みんな遅いっしょ」
いつものように、「特にありません」
外道「てめえ、くだらない質問してんじゃねえぞ」→観客大歓声w
- 94 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 11:45:21.90 ID:rkxmxaRqO
- バーナードはやっぱ離脱なのかな
アンダーソンがシングル戦線にも発言してたし
将来的にケアみたいなポジションになったりして
- 95 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 11:46:49.53 ID:NfbGaUkV0
- なんか新日盛り上がってきてるみたいだな
客が客を呼ぶ展開になったみたいだし
会場が盛り上がってるならまた見に行きたいな
8年ぶりに
- 96 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 11:51:12.32 ID:MszTPOgx0
- オカダと内藤は早くも棚橋と中邑を超えたば
- 97 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 11:51:26.42 ID:MszTPOgx0
- 超えたな
- 98 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 11:56:30.27 ID:rkxmxaRqO
- いやまだ試合内容の安定感ではわからないよ
でも昨日のは本当に良かった
- 99 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 11:57:19.17 ID:CxNsTUKY0
- 瞬間風速は超えたと思う
あとは継続出来るかどうかだね
その為には棚橋や中邑の力も必要
いいサイクルになってきたんじゃないのかな
- 100 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:11:01.94 ID:I99p43d+0
- 岡田って今以上にバルク増やしたらやっぱスピード落ちちゃうのかね?跳躍力とかも
スピードや瞬発力を落とさずにバルクを増やせればいいんだが
新日道場の施設や巡業こなしながらってなるとやっぱ無理なのかな
- 101 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:15:59.67 ID:e6C+4RUYO
- なんで、ますおかの岡田が来てるんだ?
と思ったらブシロードがやってる日曜朝の番組に出てるから、その関係かな
- 102 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:29:28.21 ID:pAPuFuBt0
- オカダ偉い。よく正念場で大仕事を成功させた。
負けた内藤もほんと偉い。愛社精神をビンビン感じたw
しかし一番偉いのは「2012年前半はオカダで勝負!」と決断した会社。
だって、ペーペーの若造に興行を賭けるなんてギャンブルだよ。
決めたのは誰だろう?
ゴーサインを出したのは菅林だろうけど、決めたのはアベ、外道、邪道の3人か?
この成功で外道たちの地位は磐石になったな。誰も文句が言えん
ヘタしたら、将来新日の役員になるんじゃねえかwww?>外道
- 103 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:33:26.98 ID:pth1T1CHP
- 今日もいい感じにキチってますなあ
k_kanemoto
ほんまこの携帯役立たんわ…メールも打ちにくいし…勝手にどっか開くし…ほんま使えんなぁ…まるでノータリンやな!
3月5日 12時26分 Twitter for Androidから
http://twitter.com/k_kanemoto/status/176509040417964032
- 104 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:33:49.66 ID:KJrP6cunO
- >>94
ケアって今はただくすぶってるだけのイメージがあるんだが
- 105 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:35:10.64 ID:nBpil2T4O
- >>100
やっぱり、重くしたら跳躍力は落ちるだろうね。
あの身長で日本人離れした驚異的な跳躍力なのは大きな武器だし、
昨日生で見たかぎりバルク増やさなくても十分たたずまいはいいし、かっこいい。
中邑が一時期無理してデブったけど今は細身で全く問題なかったりするし、
オカダも今のままで良いんじゃね?
- 106 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:35:30.01 ID:pAPuFuBt0
- そもそも金の雨を降らすというレインメーカーって邪道外道のポリシーだし。
「プロレスはビジネス。目的はビッグマネー」は昔からの邪外の持論。
ある意味、あの冬木の遺伝子なんだな>オカダw
- 107 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:35:57.11 ID:JaAIAwAI0
- レインメーカーの一夜明け会見まだぁ??
3・10名古屋大会、オカダ入場の時、人生ゲームの札束投げてやることにした!
YOSHI-HASHIも愛知出身なんだし頑張れw
- 108 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:35:57.50 ID:XzP1Oo9D0
- 金本さんおもれーなwww
新喜劇みたいwww
- 109 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:38:25.81 ID:jiOkZQBi0
- >>106
だな笑
というか猪木の遺伝子かも岡田は
ビジネスにおいてのストロングスタイルを継承している気がする
ある意味イノキゲノムw
- 110 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:46:37.38 ID:/hmFr1OkO
- 永田、小島、天山、長州、真壁のタッグって豪華すぎだろ
- 111 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:47:22.14 ID:zX+uI8YO0
- 蝶野ブログに飯塚さんプライベートが、、、
- 112 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:51:30.46 ID:NUW+ACef0
- 内藤のみたいに会社愛や30歳までにチャンピオンのようなサラリーマンぽい事言われても嫌だよな
やっぱレスラーはオカダのようなスタイルでいて欲しい
- 113 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:51:31.97 ID:jUyUwdfBO
- もう今年のMVPは外道でいいなw
- 114 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:52:44.79 ID:7ufkHqZl0
- 今日は3時からの緊急記者会見ないのかな
- 115 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:52:49.43 ID:PFM86/Qt0
- 外道楽しみすぎやろw
http://twitpic.com/8rylb9
- 116 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:53:31.66 ID:F7nY2pkY0
- 岡田は棚橋に続き「地位は人を作る」を体現した感があるな。
- 117 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:55:04.18 ID:NUW+ACef0
- やっぱ新日本プロレスは「下克上」であるべき
会社に媚びてるようなレスラーなんて見たくない
- 118 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:55:49.34 ID:UXJfUOne0
- そういや小森いなかったなww
- 119 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:56:07.60 ID:LX/Ls0dE0
- 全日両国で永田さんと河野の金網デスマッチが正式決定だとさ。
全日潰れねえかな。うざすぎ。
- 120 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:56:30.16 ID:u74afOzOO
- 無類の女ずきでそれしか脳がない病的に女遊びしてるアホ選手には内藤に限らずのさばってもらいたくないな〜
タイチに本間、小島も同類動物以下
こいつらみたいに女、客に媚びない異才を放つオカダでいてもらいたい
- 121 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:57:58.87 ID:JaAIAwAI0
-
新日本プロレスの旗揚げ40周年にちなみ、田中ケロこと田中秀和リングアナウンサーが登場。
「40年目のテッペンは生え抜きの俺が獲る!」と言って内藤、
「今日は“新日本プロレス・レインメーカー記念日”!」と言ってオカダを呼び込んだ。
そして、オカダが入場する際には、紙幣(※オカダの顔が入ったドル紙幣を模した物)
の雨が降りそそぐド派手な演出が行なわれた。
続いて、田中リングアナが、「新日本プロレス、40年目のメインイベント。締めるはこの闘い。
この若き力で新たな伝説と歴史を作る。いざ勝負! 新日ロード、
魂のタイトルマッチ・IWGPヘビー級選手権試合60分1本勝負を行ないます!」という前口上のあと、
力強く両選手をコール。場内のムードが最高潮に達した。
愛知県稲沢市出身のケロちゃん応援してまーす!
- 122 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:00:28.74 ID:NUW+ACef0
- >>120
本当にそう思うわ
観客とハイタッチしてる姿を見るとどこのインディーズ団体だよって泣けてくる
- 123 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:04:47.68 ID:LX/Ls0dE0
- 今度は真田が小島に対戦要求だとさ。
もうわけわからん。
- 124 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:04:50.96 ID:keGIgGUJ0
- 客に対してふんぞり返ってても客が来る時代なんてとっくに終わってる
- 125 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:07:35.96 ID:AHGGlnpl0
- >>123
なんだそりゃ。
全日塩レスラーズは頭にウジでも湧いてんのか?
- 126 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:08:20.08 ID:jiOkZQBi0
- もう少しストロングスタイルの臭いを感じたいんだよなあ
今は女に媚びてるプロレスって感じ
男はないを楽しめばいいのか分からん
- 127 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:08:44.40 ID:pAPuFuBt0
- 海外の反応
ttp://superluchas.net/2012/03/04/njpw-njpw-40th-anniversary-show-04-03-2012-retiene-kazuchika-okada/
- 128 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:12:25.04 ID:oWWAHPQ+0
- 禿日は豚団体と絡んでりゃいいのにな。
寄生すんなよ。
- 129 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:12:40.51 ID:keGIgGUJ0
- >>126
お前の書き込みも大概女々しい
- 130 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:13:04.11 ID:6DtszmYj0
- ヨカタ邪外のクソ企画にキャッキャッ(笑)
フレアーごっこにキャッキャッ(笑)
外様のヨカタチャンピョンにキャッキャッ(笑)
- 131 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:17:52.73 ID:1B7LAXRn0
- ドラゲーみたくなったな
- 132 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:17:53.80 ID:UXJfUOne0
- 真田は 新日とやりたいなら全日辞めてからこいよ。
澤田と変わらんわ。
- 133 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:21:27.98 ID:vmzpGGheO
- ボンコツ船木が永田さんのニー一発で
壊れちゃったばかりに禿日に寄生されちゃったな・・・
- 134 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:24:45.41 ID:6DtszmYj0
- おまえらアレだろ?
邪道がスコーンて倒れるの見て喜んだり
キャプテン何ちゃらに腹抱えて笑ったり
ヨカタかずちかにキャッキャッ(笑)してんだろ?
あほじゃねwwwwwwwwwww
- 135 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:26:47.13 ID:OyInpZ+j0
- しかし1・4の岡田さんって実は別人だったんですかねぇ・・・
- 136 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:28:41.06 ID:gGCORI5eO
- >>135
長尾が岡田の着ぐるみを着るところを見た。
- 137 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:31:06.37 ID:6iDL/uSMO
- >>135 中の人などいない!
- 138 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:36:07.27 ID:jiOkZQBi0
- ドラげーと同じだよなあ
強さを感じないもん
- 139 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:38:49.79 ID:oi7Zpcnl0
- 昨日は野上が1番駄目だった、呆れた
- 140 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:39:50.42 ID:GzJmEI3CO
- 別に『強さ』なんて曖昧なモノいらん。試合見て楽しめるだけでOK
- 141 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:41:48.41 ID:i0uyAwUO0
- 強さを求めたいならラリアットプロレスしかないな。
- 142 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:46:47.77 ID:7ufkHqZl0
- >>131
チャンピオンがドラゲー出身だし
- 143 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:47:52.91 ID:LgziFOO00
- ドラゲーとは関係ありませんが?
- 144 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:48:01.17 ID:ZOudmV5t0
- 今日の盗スポの見出しはどんなの?
- 145 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:53:46.82 ID:pth1T1CHP
- 真田の打倒諏訪魔ロードの為に小島が犠牲になるのか。チャンカーの因縁から永田さんも指名されそうだな
- 146 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:54:19.57 ID:7jpcetRv0
-
917 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 00:16:26.97 ID:qZAsqQq40
このオカダのコーナーにいる内藤へのドロップキック。すばらしい。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/2012/2012030401/7/6.html
922 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 00:20:51.41 ID:C8oE8XoC0
>>917
すげーよな、座ってるとはいえコーナーにいる相手の顔面に届くとか
なんやねんこの跳躍力
- 147 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:55:45.23 ID:pAPuFuBt0
- 2012/03/11(日) 15:00 静岡・アクトシティ浜松 〜東日本大震災復興支援〜
インターコンチ 後藤 vs 裕二郎
本間 アンダーソン 内藤 棚橋 vs YOSHI-HASHI 将斗 中邑 オカダ
永田 小島 天山 ■長州力■ 真壁 vs タイチ TAKA アーチャー 高山 みのる
KUSHIDA 田口 デヴィット vs 石井 ロメロ リチャーズ
タマ キャプテン 飯塚 矢野
タイガー ライガー vs 邪道 外道
亘 vs 渡辺高章
名前の並びからみれば、今の真壁は長州より格上なんだなw
- 148 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:55:51.43 ID:pth1T1CHP
- やっぱ今日も記者会見やるんだな
- 149 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:55:52.52 ID:jiOkZQBi0
- KAMINOGE第3号が、ジュンク堂書店池袋本店の売上第三位になっているという恐るべき事実
http://twitter.com/#!/fullkichi/status/176208475796418561/photo/1
前田明効果すごい
新日には前田が必要
- 150 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:00:47.43 ID:keGIgGUJ0
- 前田(笑)とかこの上なく臭い名前出すんじゃねぇよw
- 151 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:02:24.66 ID:XzP1Oo9D0
- ポンコツ親父がムーンサルトピレスで骨折(笑)
収入源のパチョンコ営業ガー(笑)
6度目の復帰復帰詐欺(笑)
アホかこいつwwww
- 152 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:03:48.05 ID:8pBJetQT0
- この間まで6人タッグばかりで人が多すぎるといっていたはずが、
8人、10人が目白押しやね…。
- 153 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:05:26.15 ID:02XjIUG80
- 吉橋は、矢野と組んで天コジと抗争かな?
キャプテンは、ジャイアントスイングつかえばいいのに。
- 154 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:05:53.83 ID:OyInpZ+j0
- 亘はついにヤングライオン出直しか?
- 155 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:09:06.64 ID:7ufkHqZl0
- >>148
恒例だね。youtube生中継はマスコミにとってはつらいとこかもw
- 156 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:10:24.23 ID:qZAsqQq40
- >>147
アンダーソンはまたセミか?これ、マジでICベルト挑戦とかNJCでいいとこに食い込むとかあんじゃね?
- 157 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:12:43.51 ID:8pBJetQT0
- 3/12(月)新潟・燕市民体育館
第6試合 本間・後藤・棚橋 vs 石井・高橋・オカダ
3/13(火)群馬・太田市新田文化会館・エアリスホール
第5試合 アンダーソン・後藤 vs 高橋・中邑
3/17(土)青森・青森産業会館
第6試合 本間・アンダーソン・棚橋 vs田中・中邑・オカダ
第1試合 渡辺 vs石井
3/18(日)岩手・岩手県営体育館
第1試合 広夢 vs 石井
3/25(日)沖縄・沖縄県立武道館
第5試合 ライガー・内藤 vs外道・オカダ
第3試合 タイガー・後藤 vs 邪道・中邑
- 158 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:15:50.92 ID:LX/Ls0dE0
- ライガー・内藤 vs外道・オカダ
ちょっと見たいかも。
- 159 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:18:00.51 ID:qZAsqQq40
- シリーズ通してアンダーソンのセミが多いな。それもどれも中邑絡み。
福島のメインなんて結構いいカードだな。
本間とヨシハシのとこを小島とか矢野とかに変えて、なおかつイリミネーションマッチとかになったら後楽園のメインとかでもいけそうな気がする
- 160 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:18:50.53 ID:9JpBXQ19O
- 井上と本間の格が完全に逆転してるね
- 161 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:24:12.28 ID:wc4Vpro/0
- 昨日は内藤の引き出しの多さ、関節技もセンスがあるし最近微妙だったけど好きになった
NJCはアンダーソンとか伏兵に勝ちあがって欲しい。オカダはあの絞め技いいね。パイルドライバーも認知されてるし
- 162 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:28:45.21 ID:wE2JEvfF0
- ただ若干気になるのは、まだ攻撃のリズムがぶつ切りなんだよな
首攻めは一貫してるんだけど
- 163 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:32:57.07 ID:qZAsqQq40
- オカダのすごいとこ(棚橋のおかげ?)は帰国してまだ2ヶ月しかたってないのに、
客にツームストンの体勢に入るとヤバイよ、レインメーカーのポーズするとフィニッシュが近いよってのが完全に伝わってるとこだな。
レインメーカーポーズで「おおお」ってなってたんだぜ。
しかし昨日の試合後のオカダ「・・・」 客「外道なんかしゃべれ!」 外道の「くだらねぇ質問してんじゃねぇぞこの野郎」ってくだりは最高だったw
- 164 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:34:49.22 ID:kwiSo7igO
- アンダーソンNJC優勝期待!
- 165 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:35:58.97 ID:kC5lYtYn0
- 土日の結果次第では、カード変わる事もあるかも
- 166 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:39:05.56 ID:wE2JEvfF0
- ただ今まではオカダの実力が不明だったからこそ、ツームストンの奇襲が通用したけど、
これからは対戦相手もツームストンを警戒してくるから、そこまでの流れを自分で作れるようにならないと不味いな
ツームストンの奇襲からインパクトのある技のぶつ切りによる首攻めと、切り返し合戦→レインメイカー
という邪道な試合構築は、いつまでも通用するものじゃない気がする
- 167 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:39:16.11 ID:8pBJetQT0
- 次期シリーズメイン登場回数比較
6…棚橋
5…オカダ
4…後藤 高橋 本間 石井
3…内藤
2…YOSHI-HASHI アンダーソン 田中 中邑 小島 天山
1…デヴィット リチャーズ アーチャー 高山 飯塚 矢野
- 168 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:50:52.10 ID:pth1T1CHP
- ツームストンやる度に膝を押さえて痛がってたけど、あれがガチのリアクションなんだったらツームストンは控えた方がいいんじゃね?
- 169 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:50:55.53 ID:cE9yFmfO0
- すんげーどーでもいいけど新日で沖縄って言われると飛龍革命だな うん
- 170 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:51:12.58 ID:oi7Zpcnl0
- 木谷は野上と飯塚のコント気に入ってるのだろうか?
- 171 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:54:31.30 ID:7qtO7E8L0
- 次のシリーズ10人タッグ結構あるな
地方ではなかなか見れないからいいねえ
あとカードの感じ見るとNJC一回戦中邑vsアンダーソンかな?
- 172 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:54:43.36 ID:OyInpZ+j0
- 昭和好きなら、ああいう客席蹴散らすような狂人ヒールいないと寂しいんじゃないか?
- 173 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:55:20.47 ID:qZAsqQq40
- >>168
あのリアクションは、内藤がヒザ攻めしたからこそでしょ。諸刃の剣て感じで
- 174 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:55:39.62 ID:cE9yFmfO0
- >>172
いたじゃん ヒデオ・サイトー
- 175 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:01:05.70 ID:WlI9zeKPO
- ワープロ遅いよ。
観戦組でPPVも買う人はいるんだろうか。
家族に無駄遣いすんなって言われそうw
- 176 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:01:20.59 ID:I5UyBgfO0
- 中邑・アンダーソン組 始動間近!!
- 177 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:02:40.56 ID:qZAsqQq40
- お、NJCの組み合わせでてるな
ttp://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=7164
- 178 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:03:37.59 ID:mhdO9CGYO
- 昨日の結果で内藤のNJC決勝は確定したと思う
- 179 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:04:35.59 ID:qZAsqQq40
- 棚橋は矢野に足すくわれそうだな。ってか、まだMVPいたんだな
- 180 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:07:03.88 ID:Wy/KtqyL0
- ポスター批判
- 181 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:08:06.54 ID:fHqNzwrf0
- >>177
予想の余地がほとんどないってのが
今の新日のすごいところだ。
- 182 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:08:28.16 ID:8pBJetQT0
- 去年出て今年出ていない人たち:中西 井上 飯塚 田中
- 183 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:08:33.93 ID:ZOudmV5t0
- キャプテンとタイチホタらかしか
- 184 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:08:42.14 ID:vHaxcfLb0
- バーナードでないのか
- 185 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:10:03.08 ID:1gC2Vmb10
- >>184
だからアンダーソンがシングル路線なんだろうな
G1には帰ってくるのか
バーナードout曙inなのか
- 186 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:11:39.03 ID:8pBJetQT0
- 4/1(日)尼崎 第5試合
KUSHIDA・田口・キャプテン vs 邪道・外道・オカダ
キャプテン対オカダ。
- 187 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:12:32.70 ID:Wy/KtqyL0
- 一夜明け終わったwなんか微笑ましかったんだがw
オカダと外道漫才みたいになってきたぞw
- 188 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:12:39.71 ID:I99p43d+0
- しかし時代は変わったよな
ほんの10年ちょっと前はダイエットした小川が内外から細い細い言われてたけど
今はそんな小川より細い中邑とか岡田とか、細身でもぜんぜんファンのウケは良いもんな
武藤なんかも全日所属レスラーのスタイルの良さを凄く気にしてトレーニングさせてるみたいだが
やっぱ昔みたいなずんぐりむっくりじゃ団体のエースにはなれないわな
- 189 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:13:55.66 ID:qZAsqQq40
- 小島vs内藤が一番読めないな。すんなり矢野と小島勝たせて昨日できた因縁対決するのかな。
>>187
外道がツッコミに見えたw
- 190 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:14:01.43 ID:mSKctlSuO
- >>177
一回戦は矢野、内藤、アンダーソン、中邑、真壁、永田、後藤、吉橋の勝ちと予想
- 191 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:14:43.35 ID:vHaxcfLb0
- ラ・ソンブラが入ってるのが地味に嬉しいな
- 192 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:15:44.38 ID:RWceRsRQ0
- オカダってチャンピオンなのに全戦メインじゃないの?
棚橋って特別な大会以外全戦メインだったけど
- 193 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:16:23.14 ID:CxNsTUKY0
- カメラマンのリクエストに素直にこたえるレインメーカーは微笑ましかったw
ベビーよりベビーっぽかった
- 194 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:17:12.71 ID:X1w5C/KE0
- ここでキャプテンがオカダからピンフォール勝ちし、その因縁でタイトルマッチ…とかねーかなw
- 195 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:17:43.78 ID:8pBJetQT0
- (バーナード2月29日のツィート)
“Feeling the baby move around in my wife's belly is crazy. Can't wait to meet her. ”
かあちゃんのおなかで動き回ってるのがわかる。待ちきれないよぉ。
- 196 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:18:08.75 ID:islxJG4k0
- 札をばらまくタイミング早すぎて、ア〜って言われてたところとかなw
- 197 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:19:38.63 ID:qZAsqQq40
- 第7試合永田vsみのる、第8試合小島vs内藤、第9試合棚橋vs矢野の試合順か。
- 198 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:20:42.86 ID:/hmFr1OkO
- 永田さん一回戦負けの気配がぷんぷん…
- 199 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:21:35.31 ID:keGIgGUJ0
- 永田は今回は鈴木に負けそうな予感…
- 200 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:22:13.48 ID:kC5lYtYn0
- 金本と新日企画の関係悪化か?
尼崎の試合、金本の試合組まれてないが金本シートはどうなる?
- 201 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:22:17.42 ID:ZOudmV5t0
- 永田戦前怪我となって平澤出場ってならないかなあ
- 202 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:23:37.31 ID:YZpSdmOB0
- >>195
バナかわいすぎw
安産祈願しとこう
NJCPの組み合わせ露骨だな
殆どが因縁の戦いじゃねーか
- 203 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:24:43.47 ID:8pBJetQT0
- 棚橋 vs 矢野
小島 vs 内藤
天山 vs アンダーソン
MVP vs 中邑
真壁 vs アーチャー
永田 vs 鈴木
後藤 vs 高橋
ソンブラ vs YOSHI-HASHI
4つ目のブロックがえらく片寄っている気が。
- 204 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:24:54.42 ID:vHaxcfLb0
- 裕二郎と後藤はまだ続けるのか
- 205 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:25:08.96 ID:1gC2Vmb10
- 因縁を引きずるのはいいんじゃないか?
今までもそうだったし、そっちの方がチケット売れるんじゃないの?
同一カードを繰り返しすぎという指摘は避けられないけど
- 206 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:26:08.39 ID:qZAsqQq40
- >>195
アンダーソンは、「ヘイブラザー、昨夜はあんたがいなくて不思議な気分だったよ」ってバナにツイートしてるな
- 207 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:26:28.02 ID:7ufkHqZl0
- NJCといいながら、ひたちなかと四日市でまったくトーナメント公式戦がないのはひどくないか?
後楽園重視で地方軽視だろ
- 208 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:26:35.88 ID:RWceRsRQ0
- NJCとかG1とかタッグとかスーパージュニアの組み合わせはユーチューブとかニコニコ動画で完全なクジで決めるとか無理なのか?
ブシロード体制だからそういったこともやってほしいけど
新日本なら誰が誰とやっても面白いし
- 209 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:30:02.51 ID:1gC2Vmb10
- >>207
NJCはここ何年か公式戦のある会場は3つであとの公式戦なしだよ
後楽園が二回になったのは今年の特徴だけど
去年は震災があって興行中止になったけどそれで公式戦には影響が出なかった
- 210 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:30:08.84 ID:fHqNzwrf0
- >>195
なんで来ないのかと思ったら産休かよw
- 211 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:32:59.40 ID:AuGsyf8X0
- NJCは因縁のある奴らをこれでもかと並べたな
しょっぱなから酷なカードだなぁ
YOSHI-HASHIと高橋、お前らは別に負けていいぞw
とりあえず後藤が一番良い位置からのスタートだw
MVPは初戦敗退か・・・結局ベンジャミンは一発屋かよ
- 212 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:34:27.51 ID:ZI2rl9GiO
- >>210 まじかw
- 213 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:35:09.13 ID:V+KW2c1U0
- 決勝で内藤と当たるのは誰になるんだろうね
- 214 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:35:12.53 ID:r3x8/4gOO
- >>208
試合内容は問題ないだろうけど、勝ち負け決めるのしんどくなるんじゃね?特にリーグ戦は
- 215 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:36:16.70 ID:8pBJetQT0
- vsオカダで一番面白い試合になりそうなのは、
ソンブラじゃなかろうか。
- 216 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:36:20.67 ID:CCDYNtz8O
- お腹おっきかったもんなあバーナード
- 217 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:37:28.93 ID:CFWaSyZEO
- 内藤コジ以外は因縁あるのか
二回戦での後藤と吉橋で抗争のきっかけ作りそう
そろそろ吉橋押していかないと
つか後藤はいつの間にそんなポジションに…
- 218 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:38:09.41 ID:fdbiKgKg0
- アーチャーとアンダーソンの決勝戦で、アンダーソンが優勝すれば完全に俺得
・・・内藤が優勝して再挑戦で戴冠なんて路線だったらどうしようか
- 219 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:38:44.67 ID:LX/Ls0dE0
- 矢野、内藤、アンダーソン、中邑、真壁、鈴木、後藤、ソンブラの勝ち上がりだろうな
- 220 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:39:12.19 ID:qZAsqQq40
- >>218
それはぜひ辞めて欲しいな〜。正直棚橋中邑並みのキラーカードになるのが昨日わかったから、寝かして欲しいね
- 221 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:41:02.90 ID:spmDTQaJ0
- バーナードそっくりな赤子が容易に想像できる
なぜか髭まで想像できる
- 222 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:41:14.81 ID:JaAIAwAI0
- 木谷会長、東京ドームでもいい味出してたんだな
小島カラーのオレンジがまぶしいゼァ!
http://www.youtube.com/watch?v=20XvdDV0uKU&feature=related
- 223 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:42:04.62 ID:Bl8bFT/g0
- 流石に幾つか番狂わせ無いとマンネリで盛り上がらんだろ。
MVPが中邑に勝つアングルはあってもいいと思う。
高橋は後藤に勝っても全然不思議に思わんし。
- 224 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:42:42.42 ID:I99p43d+0
- 優勝は真壁だな
そしてIWPG挑戦するも岡田のツームストンパイル→DSC→レインメーカーという驚異のコンボの前に撃沈
バックステージで記者にコメントを求められた真壁を涙を浮かべながら地に座して呟いた
「これが現実だよ…」
- 225 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:42:56.05 ID:qZAsqQq40
- >>219
オレもそんな気がする。で真壁が鈴木に勝って、後藤をソンブラが丸め込んで。
とりあえず左の山はアンダーソンと矢野あたりが生き残って欲しい
- 226 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:43:33.74 ID:jH4s2gcxO
- 史上3人目のチャンカン2連覇男がNJCで負けるわけがなかろう
- 227 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:43:34.60 ID:oi7Zpcnl0
- 石井はもう本間やタイチより使えないでしょ?
- 228 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:44:39.94 ID:YZpSdmOB0
- >>223
MVPは去年中邑にシングルで勝ってるから
今回の勝ちは流石にないような
いろいろ番狂わせ見たいけど
- 229 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:44:54.32 ID:DD4NLg0j0
- >>223
MVPはG1で中邑に勝っただろ。
- 230 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:47:02.69 ID:CFWaSyZEO
- >>224
観たいんだけどな〜
それめっちゃ観たいんだけどな〜
動けないものな〜
- 231 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:49:08.36 ID:fdbiKgKg0
- >>227
個人的には
タイチ>>本間≧石井>>井上
- 232 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:49:13.40 ID:wc4Vpro/0
- 内藤-アンダーソン 真壁-後藤でアンダーソンvs後藤でアンダーソンかな
内藤、真壁推しが多いけどベルト無くなった瞬間からNJCはアンダーソンかなとピンと来た
- 233 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:49:49.43 ID:kC5lYtYn0
- 昨日のライガーのコメントは、金本に向けてのも含まれてたりして
- 234 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:50:22.93 ID:JaAIAwAI0
- >>209
>>207が言いたいのはシリーズ名がNJCと、うたっている興行でその公式戦を
1試合もやらないのは地方ナメてんだろってことでじゃない?
その前のシリーズで地方でタイトルマッチ連発してるの発表してるしファンの
普通の目線なら日程的にも最終日の前日開催なら準決勝見れるのか、後藤の地元だし
後藤IC王座なったばっかだし応援しに行くか!みたいになるよそりゃぁw
なのに対戦カード蓋を開けてみれば公式戦無し・・・共同企画さんかわいそうだよ
こんなんじゃチケット売れないでしょw「NJC詐欺だ」って前売り買った人から批判浴びても
仕方ないレベル
G1の日程に愛知県体育館で公式戦やんないみたいな感じにしか見えないよ東海3県のファンらは
- 235 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:50:29.47 ID:7ufkHqZl0
- 内藤vsソンブラ見たかったけど、決勝でしか実現しないのか
- 236 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:52:35.85 ID:qZAsqQq40
- >>234
去年共同企画は棚橋vs中邑を神戸で実現させたからなぁ・・・アレこそ両国で見たかった
- 237 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:53:08.44 ID:LJPRQtn20
- NJCの組み合わせは棚橋・中邑の山に偏り過ぎだな
- 238 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:53:17.69 ID:mmFxwZDU0
- 神戸は共同企画じゃなくて新日企画だろw
- 239 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:53:47.24 ID:qZAsqQq40
- あ、アレは新日企画だった。スマン
- 240 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:53:57.22 ID:2ogHLOg+O
- 東スポ情報によると7月の北海道ビッグマッチは今年はなし。
代わりに山形でビッグマッチ開催らしい。
月寒ドーム復活を密かに期待してたんだが・・・
- 241 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:54:48.47 ID:y0pTcu+DO
- 岡田vs中邑は来年ドームまで温めておくのかな?早く見たい試合だけど、まだ時期早々だよね
ヘビーが熱いんだから、ジュニアも岡田みたいな起爆剤が欲しい
- 242 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:58:11.85 ID:8pBJetQT0
- >>217
内藤−小島はアニマルジム対決。
去年の20周年興行でタッグ対決が組まれていたが内藤のケガで流れた。
この5年のファン向けなら棚橋vs中邑 真壁vs後藤で最終戦。
20年くらい見ている人向けには小島vs天山 永田vs(中西)で最終戦。
マニア向けには矢野vsアンダーソン アーチャーvsYOSHI-HASHIなんてのはどうか。
- 243 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:58:36.78 ID:I99p43d+0
- 岡田に完膚なきまでに叩きのめされた真壁は最近の不振を払拭すべくギミックチェンジを敢行
スイーツ好きのおねぇキャラで会見に挑み
「火祭り?私にとっては火遊びよッ!」と一人叫ぶ真壁
入場では三角木馬を携え、試合中にはダウンした相手選手にボールギャグをはめて頭部にケツをこすりつける
失神する相手選手、試合を止めるレッドシューズ、騒然とする観客を前に真壁は叫んだ
「あんた達には死んでも言いたくなかったけど……ファックミーッ!」」
- 244 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:59:20.17 ID:qZAsqQq40
- >>241
昨日の第一試合を見て、あの6人で連日やらせて欲しいと思った。
高橋広、渡辺、タマトンガはみんなそのままジュニアでやって欲しいな〜
- 245 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:01:32.15 ID:I5UyBgfO0
- タイチは俺の中では微妙だよ。ああいう小ずるいキャラは、飽きてきたし
腰痛の為もうIWGPシングルに絡めなくてああいうキャラになったの
かもしれないし。1回真面目なシングル戦を見てみたい。
- 246 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:02:58.44 ID:1gC2Vmb10
- >>245
スーパジュニアでたっぷり見られるんじゃないか?>タイチのシングル
- 247 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:02:59.79 ID:LJPRQtn20
- 中邑は休ませた方がいいんじゃね
肩悪いからあんまトレーニング出来てなさそうなカラダだったぞ
昨日も試合は面白いからついつい期待してしまうんだけど
- 248 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:03:33.89 ID:8pBJetQT0
- >>240
8月に向けてのいい話かもしれないが。
- 249 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:04:45.48 ID:e9Rb9Zq00
- 尼崎遠征するか。アリーナと二階スタンドどっちが見やすいかわかる人いますか?
- 250 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:08:23.40 ID:4r4UPBy3O
- 昨日の実況で、岡田がツームストン出した時「内藤頭に大ダメージ!」って書いてた純粋な奴がいてワロタ
もう俺は「頭に当たってねーのにな」とか思うようになっちゃったから、プロレス見ちゃいけないんだろうな
- 251 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:08:45.63 ID:LOKCYchFO
- >>240
山形市総合SCって最近こそサブアリーナが札止めになるけど、メインアリーナは三銃士が揃ってた頃でも
半分も入ってなかったのに大丈夫なのか?
札幌はG1で行く可能性が出てきたか。会場はどこになるかわからんが。
- 252 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:09:15.48 ID:SgjrvNTE0
- 金本ヤバイつぶやき継続中
本当誰か止めてやれ...
こういう時総裁が御存命ならば...
@k_kanemoto
なんで馬鹿が理不尽やのに…法ってあかんな(- -;)俺は蛤状態やから(これでもまだやで…)そのうち全て語ってやるからよ!覚悟せぇや!!俺は平和な家庭を築きたかっただけやのに……………
- 253 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:10:44.41 ID:cE9yFmfO0
- 滋賀にいつ新日が来るのやら・・・・・ 昔は県立体育館に来ていたみたいし
- 254 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:10:56.51 ID:qZAsqQq40
- >>252
いやもうマジでこれはやばいだろ・・・
- 255 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:15:07.54 ID:7ufkHqZl0
- 俺が言いたい趣旨を>>234が言ってくれた。
>>234サンクス
一回戦は尼崎とひたちなかで4試合ずつ、2回戦は後楽園とひたちなかで2試合ずつでいいじゃんと思う
- 256 :しこしこマン ◆M7AvGcRcYxbn :2012/03/05(月) 16:15:26.92 ID:+Jzk4z+b0
- 金本やっぱりリストラなの?
- 257 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:16:42.42 ID:DD4NLg0j0
- 金本は(アカン)
- 258 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:16:50.52 ID:7qtO7E8L0
- そういやこの前の戦略発表会でも地方のとこで山形も書いてあったけど
木谷なんかツテでもあんのかな?
- 259 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:16:50.83 ID:I99p43d+0
- >>250
純粋なのはおまえだろ
そのレスは内藤のハゲが進行中ッ!っていう皮肉なんだよ
- 260 :しこしこマン ◆M7AvGcRcYxbn :2012/03/05(月) 16:18:33.02 ID:+Jzk4z+b0
- 地方はしょせん地方だからな。
地方軽視しないで公式戦やれって、毎回そんな事言い出したらツアー行ってまいにちタイトルマッチやらないといけなくなるよ。
出されたものは美味しくいただこうよわがまま言わずに。
- 261 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:18:41.13 ID:8pBJetQT0
- 浜松は去年震災後に初めて興行(3/13)したところやね。
http://www.njpw.co.jp/match/detail_result.php?e=150
- 262 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:19:30.32 ID:SgjrvNTE0
- >>249
ひな壇が設置されていればそこが一番みやすい 席種はどれに当たるかは忘れたw
ただ2階席も結構見やすいよ
>>
- 263 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:20:02.50 ID:RWceRsRQ0
- 金本は上げないほうがいい新日本のイメージが悪くなるへんなこと言うし
- 264 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:20:15.88 ID:qZAsqQq40
- アンダーソンとかタマトンガが「昨日の後楽園は超やばかった!!!」っていう内容のツイートしまくりだな
- 265 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:21:08.85 ID:bDzJ7HaeO
- 金本は離婚でもしたのか?
それか、新日に遠方だから使いづらいって言われたかねえ?
ライガーは福岡から遠征してるのに…
とは言え、脅迫の証拠をもろ残して法にやられちゃうぞ。
- 266 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:23:15.86 ID:nBpil2T4O
- しかし、ここでソンブラ投入となると、スーパーJr.ではボラドール来るのでは…て期待しちゃうなあ
順番からいって若手のバリエンテか、メフィストあたりの職人ルードかもしれないけど、
ボラドール、来てほしいなぁ…。
- 267 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:23:46.78 ID:e9Rb9Zq00
- >>262
ひな壇問い合わせてみます。ありがとうございます
- 268 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:29:43.37 ID:7ufkHqZl0
- >>266
ボラドール来たらいいなあ
ドラゲーからはPACの参加が有力だし、外敵が相当豪華になる
- 269 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:32:10.73 ID:gjL3+1+W0
- オカダの次はYOSHI-HASHIの格上げ?
- 270 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:32:36.88 ID:MbfAqaoR0
- ソンブラはほんとによく来てくれるな、G1にはルーシュを呼んで欲しい
- 271 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:35:21.89 ID:I5UyBgfO0
- 金本は3代目タイガーとしてマスクマンで上がれば良い。
- 272 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:36:19.31 ID:SgjrvNTE0
- マシンガンさん114114-
@Machinegunka
Okada is my targetRT@noburin789: @Machinegunka i really enjoy your fight today.i hope you' ll challenge okada and become champion of IWGP !!
- 273 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:37:14.07 ID:iz93LdTu0
- もうすぐヨシタツがリリースされるって噂だから帰ってきてオカダと抗争か
- 274 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:38:22.20 ID:kC5lYtYn0
- >>269
とりあえず、内藤超えからって感じかも
- 275 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:40:25.96 ID:RWceRsRQ0
- ヨシタツは新日本ではいい扱いされるわけが無い
所詮WWEユニバースと言う世界観でしか通用しない人だし
新日本に来ても日本流のプロレスできなくて馬鹿にされそうだぞ
ヨシタツの新日本流のプロレス技術はかなり前に止まってるし
全日本やDDTあたりが手ごろだろうな
- 276 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:40:37.09 ID:DD4NLg0j0
- 山本なんて帰って来ても居場所が無いよ。
あんなど塩じゃ使い様が無いからな。
- 277 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:40:50.59 ID:jZcy+02I0
- >>270
ルーシュってヘビー級だっけ?
CMLLの大会で一番印象に残ったのがルーシュだった。
ルーシュの気の強さは、新日本でこそ活かせると思うな。
- 278 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:43:41.95 ID:MbfAqaoR0
- >>277
ルーシュはヘビー、ファンタスティカマニアで見た感じだと
体はでかくてバチバチやりあうしG1出てもらってシングル見たいわ
- 279 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:43:44.12 ID:V+KW2c1U0
- 棚橋は防衛ロード終わった事だしペイントでもしてグレート・タナにでもなってくれよ
- 280 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:44:49.03 ID:7ufkHqZl0
- >>269
ってことはソンブラ1回戦負け?
もったいない
- 281 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:46:14.11 ID:1gC2Vmb10
- >>280
しかし負けたらトーナメント以外に組み込まれるから
後楽園では好カードが期待できるぜ
- 282 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:46:58.92 ID:I5UyBgfO0
- 木谷さんならヨシタツを入団させないまでも、フリーとして1年ぐらい契約するよ。
契約切れた後のMVPの代わりになるんじゃない。
- 283 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:47:34.94 ID:ZOudmV5t0
- 会見見たけど外道要らんな。オカダが素直な人柄ってのは誰もが知ってることだから。傘の事を突っ込まれたら淡々と答えるおかだも見たかった。
- 284 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:47:46.11 ID:7YmsvCxy0
- ヨシタツは天才だからな
- 285 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:49:21.47 ID:DD4NLg0j0
- 塩試合に関しては天才かもな、山本は。
- 286 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:49:59.26 ID:cE9yFmfO0
- >>283
そんな出たいならベルト挑戦しちゃえばいいのにと毎回思う
オカダはリングではヒールで通すけどいざ会見に移るとすざましい素直オーラ出すから無理やろww
- 287 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:53:09.10 ID:RWceRsRQ0
- 絶対に新日本では通用しないと断言できる
WWEでシナとかオートンとかパンクとすごい中よさそうなストーリーとか対等なライバル抗争を常に組んでもらえてかなり高いポジションになって格があがってればいいけど
ヨシタツはなやっぱり新日本にいても成功しなかったWWEに行ってもだめだった
ダメな奴はダメ
メキシコに行ったらいいと思う
- 288 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:53:50.07 ID:I99p43d+0
- 外道はいるだろ
外道いなかったらどうなるのか想像するだけで恐ろしいわw
- 289 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:57:41.46 ID:XzP1Oo9D0
- WWE門前払いされる塩豚コンビwwwww
- 290 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:00:30.52 ID:I5UyBgfO0
- 棚橋xヨシタツとか1試合限定のスペシャルシングルマッチはあると思う。
継続参戦はその試合を見てから、みたいな。このカードなら山形のビッグマッチ
のセミかメインで集客も期待出来るんじゃないかな。
- 291 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:00:30.54 ID:8pBJetQT0
- カール・アンダーソン
5年連続5度目の出場 NCJ通算成績4戦4敗。
がんばれ。
- 292 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:04:49.56 ID:PP69SLHEO
- >>216
- 293 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:05:01.53 ID:8pBJetQT0
- どんたくのポスター画像出た。
- 294 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:07:35.63 ID:gjL3+1+W0
- ん?みのるってNJC初なのか、意外
- 295 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:09:24.98 ID:shh4nPMJO
- ヨシタツは「アメリカと思想にかぶれたおっさん」にでもくれてやればいいw
野上みたいに化けるかもしれないしさ。
- 296 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:10:34.19 ID:i0uyAwUO0
- ヨシタツはTAJIRIが引き取れ。
- 297 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:11:03.08 ID:7ufkHqZl0
- ヨシタツはアメリカ帰りのレインメーカーとして凱旋
- 298 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:12:33.57 ID:9GMjIE/20
- ヨシタツは新日じゃなくて TAJIRIと組むべきだ。
だって、新日に戻ってきちゃったら あの燻っていた
山本に戻っちゃう。
でもヨシタツは世界ブランドだぜ。せっかくWWEによってたかって
魔法をかけてもらったのに、自分から解く必要なんてない。
- 299 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:14:04.17 ID:e9Rb9Zq00
- >>265
金本の呟きの法は子供の親権絡みと思う
- 300 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:14:09.73 ID:rOx8HKZL0
- 山本はヨシタツに変わろうが所詮キャプテンなんだよ
これ以上レベルが上がらないことを受け入れてあとは微妙に味付けを変えてるだけのひと
ましてやネクストエースが誕生した今となっては実力のないベテランとかクソの役にもたたん
- 301 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:15:13.50 ID:PP69SLHEO
- >>251
G1で北海道来てくれたら嬉しいけど、今年のG1は10日間しかないから、移動日のこと考えたら微妙だな。
来るとしたらボルテージロードじゃないかな。
- 302 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:15:55.47 ID:7YmsvCxy0
- ヨシタツの凄さを理解してない奴らが多いな
全盛期の武藤クラスの選手だろ
- 303 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:16:51.27 ID:shh4nPMJO
- >>298
実はヨシタツがアメリカで築いた人脈はあのオッサンともつながっとるからのう。
- 304 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:16:55.65 ID:RWceRsRQ0
- ヨシタツってECW時代はともかくその後は女とキスしたりそんな嫉妬系の流れじゃなかった?
気のせいか?
- 305 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:17:18.23 ID:I5UyBgfO0
- ヨシタツは帰国後、最初に使った所が一番おいしいと思う。
そこは新日が取りにいかないと。言い方悪いけどあとは使い捨てでもいいわけだから。
- 306 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:18:23.27 ID:PP69SLHEO
- >>250
んなこたぁない。今井田並に見に行けw
- 307 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:18:37.75 ID:shh4nPMJO
- >>304
かつてスタンピード・キッドと呼ばれた男と名勝負数え唄めいたことやったり。
- 308 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:19:10.88 ID:gjL3+1+W0
- 日本でダメでもアメリカでブレイクしたヨシタツ
- 309 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:19:22.84 ID:xwjfdaKo0
- >>252
マジかよ。もし裁判中だとしたらこんな呟きしてたら不利に働くんじゃないか?
- 310 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:20:06.47 ID:CxNsTUKY0
- 10年前ならともかく少なくとも日本では地上波どころか話題にも殆どのぼらないWWEブランドってそこまで美味しいかね
まだ団体内で回収してないストーリーもたくさんあるしなあ
- 311 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:20:54.14 ID:ZOudmV5t0
- 成る程、呟きの馬鹿とは元妻の事か
- 312 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:22:04.36 ID:shh4nPMJO
- >>310
絡む必要ないよ。
でも団体をリリースされた中で日本向きと思われるのは取りに行った方がよい。
- 313 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:22:15.37 ID:9GMjIE/20
- いや、ヨシタツは悪くないよ。
ほんと頑張ってると思うし、俺は本人のためにも
TNAとか、もしダメならAAAとか
他の国のメジャーに行けるように頑張ったほうがいいと思う。
彼自身は新日に思い入れがあるようだが、彼は新日と合わない。
- 314 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:22:38.91 ID:kuW3z6SUO
- 田中でないのか、残念だ。
- 315 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:23:25.29 ID:shh4nPMJO
- TNAなんて悪いけど今や新日以下だろ
- 316 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:25:44.33 ID:DD4NLg0j0
- 健三と山本は新日の劣等生。
体格だけはあったのに見事に出来損なった。
新日からしたら不要な粗大ゴミだよ。
- 317 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:32:33.77 ID:6GrX9VMa0
- バーナードはどーしたん?
もしかしてお払い箱にされたのか
- 318 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:33:17.14 ID:DD4NLg0j0
- バナ<産休な!
- 319 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:39:07.69 ID:JwhA4XrS0
- そういえばツームストンって膝に落とすんだと思ってたけど挟むのもあったんだなオカダのヤバい
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/2012/2012030401/7/5.html
- 320 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:39:23.05 ID:ZOudmV5t0
- バナは妻に寄り添うのは正解だよ。やっぱり下から産ませた方が良いに決まっている。
- 321 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:40:41.15 ID:FtUfBPza0
- >>313
一字一句同意だわ。
悪い選手じゃなくなったんだけどね。
- 322 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:46:17.48 ID:8pBJetQT0
- 昨日の内藤の斜め四の字ははじめて出した技かな。
- 323 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:51:27.34 ID:G2P+98+L0
- 3.4はカード発表時メインしか興味が無かったしPPVもここ最近買い続けたから今回はワープロまで待とうと思ってたんだがここまで盛り上がってるのを見るとフルで見たくなって来たな
内藤オカダだけでも動画あがってないかな
- 324 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:52:01.06 ID:7ufkHqZl0
- >>323
ようつべどっかにあがってないかな
せめてヒントでもほしいな
- 325 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 18:05:57.27 ID:7ufkHqZl0
- 永田さんはほんとに「イルミネーション」って言ったんかなw
http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=7161
- 326 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 18:10:24.33 ID:I7zFv9ta0
- 確かにヨシタツは帰ってこないでこれからも海外で頑張って活躍してほしい
- 327 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 18:15:52.04 ID:AClSmSYy0
- 今オカダvs内藤観たけどオカダが勝って入場口にカネの雨が降ってる時に
せっせと拾って破り捨ててる人写ってるwww
内藤ファンだな多分w
- 328 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 18:19:55.97 ID:AClSmSYy0
- あと一挙手一投足にいちいち大歓声が上がって凄いw
こんな後楽園暫く記憶にないわ…
- 329 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 18:35:35.21 ID:WM7/tdXUO
- まじか、いきなり随分と変わるもんだな
サクラもいそうだけど
- 330 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 18:36:05.66 ID:uQbYhFRQ0
- 昨日の現地組
飯塚さんが野上を襲っている時、近くの席にエル・サムライのマスクを被った客が…
何気に闘魂トリオが完成してた!
まあ…全員偽者だけど…
- 331 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 18:41:35.79 ID:V+KW2c1U0
- なぜかオカダチャンピオンで盛り上がる周りについて行けないんだよな
なんでだろうね
- 332 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 18:44:33.21 ID:keGIgGUJ0
- >>330
今の飯塚は偽物とでも言うのかw
- 333 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 18:50:14.68 ID:kA/Bm8X40
- 昨日、印象に残ったこと。
立見席を求めて、東京ドーム付近まで並ぶ行列。
限界までフルに客を入れてる後楽園。特リン、パイプ椅子席が4列。
キャプテンニュージャパンの中身は誰なんだろう?石井と本間はどっちが悪い人?
と会話していた若いカップル。
男の子が一生懸命説明してたけど、微笑ましくてたまらなかったw
- 334 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 18:51:41.66 ID:zcji0F/OO
- 金本のTwitterがひどい
なにがあったんだよ、嫁と
- 335 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:00:50.91 ID:iz93LdTu0
- もう金本のTwitterから新日本プロレスの名前を消してもらったほうがいいぞ、イメージ悪くなる
- 336 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:02:08.03 ID:Zr10rganO
- >>333
円天ズブズブ新日本の試合がつまらなすぎて、他の人見てニヤニヤする新日キモオタニート(笑)
- 337 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:03:27.32 ID:j7RL3kzi0
- 内藤の
指で目を見開くパフォーマンスはスベッてると思う
なんのメッセージ性もない
意味がわからんよ
永田の敬礼より意味わからん
- 338 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:04:00.44 ID:RWceRsRQ0
- >>329
ノアじゃないんだからサクラ使わないでも埋まるし
- 339 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:04:46.84 ID:vMCA5R440
- 外道さんの言う通りになりました
- 340 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:10:23.47 ID:JaAIAwAI0
- >>333
本部席に置いてあったIWGP認定書を子供が覗き込んで見て、その子がお父さんに
「ねーねーどうーしてまだ試合してないのにオカダカズチカ殿って書いてあるの?」
試合後「ねーねーどーしてあんなの用意してあったの?(カネの雨の演出を見て)
オカダが勝ちそうって分かってたの?」って聞いてたのが娘に「パパ、サンタさんっているの?」
って聞かれてるのと同じみたいでシドロモドロになってたお父さん可愛そうだったわw
- 341 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:11:33.78 ID:d6T3enaY0
- 金本は本当に女々しいな、新日辞める辞める言ってヤメないし
Twitterで殆ど嫁脅迫状態
こんなゴミクズが兄貴キャラだったんだよなwww
- 342 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:11:38.36 ID:7qtO7E8L0
- お試しかに中西出てるね
- 343 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:17:03.48 ID:7xIH85iN0
- 経営が譲与された直後の40周年記念、社長自らがマイクを持ち挨拶。
サクラは当然きていると考えるべきだろう。
- 344 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:21:17.69 ID:kwiSo7igO
- PPV組に質問。
某観戦記を読んで疑問に思ったんだがメインの時棚橋後藤真壁中邑が見てたのは放送では触れなかった?
スゴい豪華な絵面で会場で気付いた時はさらに一段とヒートしたんだけど。
- 345 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:23:09.21 ID:RWceRsRQ0
- 無い
- 346 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:23:37.64 ID:DhX54k90O
- この後のQさまには栗原あゆみが出るのか
- 347 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:24:15.88 ID:i2EhpVOFO
- 全国ネットゴールデンでも知名度のある中西
11回防衛しても深夜パチンコ番組しか需要のない棚橋(笑)
- 348 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:27:13.67 ID:6E1LkixoO
- 現地組
俺は南側の特リンだったんだがメガホンで応援してるおばあちゃんがいて面白かったw
あと、後ろにいた女性ファンが「棚橋、くねくねやっつけろ!」って叫んでて笑えたなww
- 349 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:28:20.77 ID:X3+bctpX0
- 内藤ってスターダスト出来るくらいだからムーンサルト楽勝で出来るよね?
ムーンサルトやってからスターダストの飛び技2連発すれば凄い説得力ある気がする。
ボディープレス連発よりかなりの高難易度だが。
- 350 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:29:13.27 ID:UJGKbXnd0
- >>347
ただ中西をメインにしても客が来ないからね
タレントとしての知名度とレスラーとしての集客力は違うから
- 351 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:30:49.50 ID:UXJfUOne0
- 尼崎いきてえ
- 352 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:33:47.81 ID:7qtO7E8L0
- 三銃士もメディア露出増えたの全盛期過ぎた90年代末期だしな
当然その頃の第三世代は無名だったし
- 353 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:34:01.35 ID:/eGC+0KG0
- 191 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 10:32:35.42 ID:X7KIbEiW0
昨日のブシロード新日後楽園ホール大会、親会社あげての動員があったんだけど。
- 354 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:34:29.56 ID:ZJiqNxPo0
- 動画うpしてくれた人ありがとう
今見終わったよ
年間最高試合とまではいかないまでも会場で見てたらかなり興奮出来ただろうなぁ
行った奴はマジで勝ち組だわw
- 355 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:35:35.00 ID:5UnkDUMJi
- >>349
内藤の膝がアカン事になるぞw
- 356 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:39:14.34 ID:tZonFeZV0
- >>353
親会社って社員30人ちょっとしかいなくね
てか親会社が動員させて2週間前にチケット販売打ち切っちゃってもしょうがなくね
- 357 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:41:06.70 ID:RWceRsRQ0
- どうせノア豚さんでしょ
- 358 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:41:10.70 ID:1gC2Vmb10
- それ単なる視察じゃないのか。
- 359 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:41:28.56 ID:DhX54k90O
- やっぱレインメーカーは大会場で聞く曲だ
- 360 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:43:26.86 ID:JaAIAwAI0
- >>351
尼崎大会ご希望ですか?新日企画のモノです!
今回前売り券アリーナ以降1000円割引が御座いますので1番安い席でしたら
ナントあのNJC公式戦8試合で・・・
>>351「でも、どーせ高いんでしょ?」
今回さらにアノ8試合に今ならなんとあのキャプテンのお遊戯会もとい、試合をお付けして
いいですか?言いますよ!?
「4,000えぇぇぇぇ〜ん(*.*;/」
>>351「えーっ!?あの8試合に後楽園では大人気のアノ片の試合も付いてこのお値段??」
はい、そうなんです!!これはG1大会1回戦並の大人気です!数に限りがあるので
お早めに!!
*尚、この大会にはレインメーカーは出場しませんのでオカダ$紙幣をゲットしたいという方には
申し訳ありませんが、ご勘弁ください!!
- 361 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:45:50.38 ID:JaAIAwAI0
- と、思わせて実は第5試合に注目の泣かず飛ばずのあの選手と試合をすることに決定いたしました!
お申し込みはお早めに!!
- 362 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:46:09.48 ID:UJGKbXnd0
- 親会社がサクラを動員しても数百人がサクラということはあるまい。
さらに、サクラが無理やり「オカダ」コールしても、内容がショボかったら
プヲタが白けるだけ。
そんなのはSWSで実証済み。
昨日は普通に成功でしょ。
- 363 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:48:09.21 ID:jLocnh8l0
- オカダ内藤戦きたね
- 364 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:48:24.21 ID:fdbiKgKg0
- サクラ呼んで体裁をとればそれでいいなら、後楽園にカーテンひく団体なんて存在しないはずなのに
- 365 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:50:12.48 ID:1gC2Vmb10
- サクラは今井田ちゃんで足りてるからな
- 366 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:53:04.31 ID:bDzJ7HaeO
- 本当に新日本の運と努力を認めない人ってなんなんかな?
悪いところを認めて改善してきたじゃん。
- 367 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:53:53.27 ID:IWKukvA90
- 本間朋晃 ? @kokeshi77777
昨日生まれて初めて大入りもらったよ??15年目にして初
- 368 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:53:57.65 ID:cUNnvbOd0
- 今日の昼過ぎにはもう動画上がってたw
- 369 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:54:14.32 ID:KXK50HtLO
- >>347むしろこれだけゴールデンに出て、ここまで世間的に無名の中西てのもな。
- 370 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:55:06.71 ID:QVbcqkLMO
- 動員できるほどブシロードの社員いねーよ。社員数調べてみろよ。
- 371 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:55:40.40 ID:KUZIGdxd0
- おためしか
から戻り
中西キャラは立っていたが、途中から全くセリフ無し…
- 372 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:55:54.43 ID:DhX54k90O
- レインメーカーは前使ってた大外刈りも入ってて良いね
- 373 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:56:03.29 ID:ScuudIbNO
- 会社も本人も予想していなかったオカダのブレイク
- 374 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:56:36.13 ID:+cRiiLSBO
- レインメーカー野郎!オーカズチカ?ゼロカズチカ?
- 375 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:57:10.10 ID:KUZIGdxd0
- また、ノア豚が
悔し紛れの捏造ネタかwwwww
もう言うだけノアへの印象落ちるだけだから、だまっとれw
- 376 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:57:18.15 ID:I99p43d+0
- 世間で言うプロレスラーってのと今生き残ってるプヲタの求めるプロレスラーってのはかなりギャップがあるからな
世間のプロレスラー像は馬場猪木で止まってるから棚橋なんか見てもただ身体鍛えてる兄ちゃんくらいにしか見てくれない
要するにキャラクターが薄い
そういうのはゴールデンにはいらないんだよな
- 377 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:57:44.74 ID:sTCkLe610
- オカダって何で昨日入場したあとメインの南側じゃなくて
北側のニュートラルポストでアピールしたんだ?
あそこ人少ないだろw
- 378 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 19:58:32.40 ID:oi7Zpcnl0
- 吉橋って岡田に対してまだノーコメントだな
- 379 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:00:04.33 ID:XzP1Oo9D0
- ノアのお荷物ポンコツ親父www
http://kmnparty.way-nifty.com/manga/bt-041020-2.jpg
- 380 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:00:34.26 ID:pAPuFuBt0
- ヨシタツ要らないとか、ゼータクなこと言ってるなw
人間は忘れる動物だが、ちょっと調子が戻った程度で、もう苦しかった暗黒期を忘れたかw
新日が会場にお客さんを集めるのにあれだけ苦労していた事をもう忘れたか?
もしもヨシタツが使えるなら、感謝感謝でウエルカムに決まってンじゃん
おごる平家は久しからず。
好調なときこそ、増長しちゃダメだよ。ノアみたいになるぞ
- 381 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:00:40.51 ID:I99p43d+0
- レインメーカーの第3形態はSTO化するかもなw
- 382 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:00:57.72 ID:KBmOTmeL0
- >>353
当日券150枚の為に何時間も並んで取れなかった人多数の興行
仮に本当に社員総動員ならサクラってより関係者席でしょ
- 383 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:02:19.63 ID:/eL1wD1a0
- >377
勝利者インタビュー終了後、控え室で外道さんの説教タイムだな。
- 384 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:04:53.49 ID:1gC2Vmb10
- >>382
親会社の人間が関係者席に招待されただけの話なのに
「サクラだと捏造した」といいたいがために故意に曲解している人がいるよね
- 385 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:05:02.87 ID:CssdkiWD0
- >>381
それ、ええやんけー!やるやんけー!
- 386 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:05:34.68 ID:I99p43d+0
- でも実際のところ外道は岡田に説教なんてしないだろうなw
今は岡田に自信を持たせるための時期だとか言ってなるべく優しく岡田自身に気付かせるような方法でアドバイスしてるんだよ
外道さんは大人ですよ
- 387 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:05:51.83 ID:P31eGt9QO
- 吉橋のあのハーディー丸パクリのスタイルを一体どんな顔して見たらいいのかわからない
どうせパクるならハードコアでぶっ飛んだ作品残してくれよ
- 388 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:06:27.06 ID:vHaxcfLb0
- >>377
オカダコールとかあっち側から出てたかふらふら行っちゃったんじゃね。
俺そっちいたから嬉しかったが。
そういや、棚橋が南と北どっちでもアピールしてくれたの見て、
やっぱトップは棚橋だなと思ったな
- 389 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:06:49.36 ID:GEcgwW5H0
- 東スポ一面取れなかったな
- 390 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:07:20.27 ID:I99p43d+0
- おまえら岡田の一夜明け会見見て気付いたか?
岡田、顔とかグラサンぜんっぜん触らなくなったぞw
あれはきっと外道さんのアドバイスの賜物だ
岡田はこんな短期間で成長してるんだよ
- 391 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:08:53.36 ID:pAPuFuBt0
- 後楽園完売はめでたいが、これがゴールじゃない。
ドームは無理でも、理想は、両国や大阪府体第一で完売札止めになること。
木谷会長は正しい。
- 392 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:10:12.37 ID:dMs2f28+0
- NJC決勝5000の席もう売り切れてるから買うなら早めのほうがいいぞ
昨日に続いて奮発して1万の席買ってしまった
- 393 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:11:15.30 ID:DD4NLg0j0
- 山本みたいな岩塩が帰って来たらそれこそ暗黒期の再来だわ。
柴田とか山本とか健三とか、こんな連中は今の新日に入れちゃいかん。
- 394 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:14:06.58 ID:pWWMV/RJ0
- 岡田に足りないのは場数
どんどん揉まれてでっかくなってくれ
- 395 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:14:21.69 ID:Ow3if9Ob0
- >>390
何回もグラサン触ってたぞ
- 396 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:17:58.63 ID:X3+bctpX0
- >>355
言われてみればそうだねw
棚橋はボディプレスだから連発できたのだろうか??
昨日のオカダのダイビンエルボーは綺麗だったけど、あれだけ身体大きいと自分もダメージ受けそうだな。
- 397 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:17:59.02 ID:RWceRsRQ0
- 中邑が始めてチャンピオンになったときよりもオカダの方が何倍もいいしな
試合も感情移入できるし中邑のときはまだ早いだろ・・・早く負けろ・・・と思ったものだが
もしもノアにオカダが入ってたと思うとぞっとするわ
ノアがオカダにしょぼいノアプロレスを教えてたらプロレス業界の歴史が変わってたね・・・
- 398 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:19:16.77 ID:I99p43d+0
- >>395
前回の戴冠時会見はどの任意の一カットでも顔かグラサン触ってたけど
今回は全然触ってねーよ
明らかに前回とは違う
- 399 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:19:48.37 ID:KBmOTmeL0
- >>380
ヨシタツってキャラを引き継げるならいいけど契約の問題であのメイクと格好出来なくて山本として帰ってくるなら正直新日も山本も今の流れじゃ幸せになれない危険性が高いでしょ
- 400 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:22:32.55 ID:d62hb7yx0
- 女マネ連れて変な神輿に乗って登場するキャラにすれば問題無いんじゃね
- 401 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:23:03.09 ID:DD4NLg0j0
- ヨシタツ自体がショッパイからな。
選手を団体の作品とするなら山本は途中で投げ捨てられた出来損ないだよ。
それを拾った奇特な団体があっただけの話で新日には不要だわ。
- 402 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:29:21.76 ID:RWceRsRQ0
- 元WWEって言うのが今は売りにはならないからな
日本のプロレスをリスペクトしてるようなアメリカの団体でハードな試合をこんなしてキャリアを積んできたならプロレスラーとしての価値も上がるだろうけど
>>400
キン肉マンをイメージしてそういったんだろうけどそんなのアニメの世界でしか無理
- 403 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:29:31.96 ID:CssdkiWD0
- 新日グッズのクーポン券代わりにレインメーカードル希望w
- 404 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:30:45.60 ID:1gC2Vmb10
- >>402
いやそれKENSOのWWEデビュー時の設定だと思う
- 405 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:31:00.74 ID:CssdkiWD0
- >>402
アメリカ主導のグローバルに屈しないジャンルだよな、プロレスって。
- 406 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:32:02.19 ID:dMs2f28+0
- 昨日のタイトルマッチもう上がってるの?
現地で見たけど改めて見たい
ヒントでいいから教えてくれえ
- 407 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:32:14.85 ID:02XjIUG80
- レスラーとして、ヨシタツも帰りたくないだろ、マイナーリーグの日本には。
- 408 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:34:55.80 ID:9i877Vrr0
- >>406
タイガースファン御用達の新聞っぽい名前のとこにあるかも
- 409 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:35:30.14 ID:rkxmxaRqO
- さすがに今度のNJCは結果読めちゃうなあ
●YOSHIHASHI×ソンブラ○(普通に勝ち)
○後藤×高橋●(高橋に二連勝)
○真壁×ランス●(ランスには勝つだろ)
●永田×みのる○(真壁が勝つならみのる)
○アンダーソン×天山●(格上げ)
○中邑×MVP●(G1のリベンジ)
○小島×内藤●(小島×真田みたいな?)
●棚橋×矢野○(テンコジ×矢野の煽り)
後藤×高橋、小島×内藤、棚橋×矢野は曖昧だが後は鉄板かな
2回戦の組み合わせ的に中邑はアンダーソンと、真壁はみのるとっていうのはまずあるだろうな
- 410 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:35:50.79 ID:pAPuFuBt0
- ヨシタツしょっぱいとかいってるヤツは、
東京ドームの時点で、オカダをどう評価してたの?
王者に相応しいと見抜いていたのか?
レスラーは化けるんだよ。
- 411 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:36:59.01 ID:vHaxcfLb0
- >>402
名高い人知らんのか
- 412 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:37:03.73 ID:DD4NLg0j0
- 軸の一人である内藤が小島に負けるかよ。
小島は天コジで頑張ればいい。
- 413 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:37:46.04 ID:c6OOA1GX0
- タマ・トンガは何気にベン・ヘンダーソンに似ている。
- 414 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:39:22.82 ID:CssdkiWD0
- >>407
もはや新日はTNAより上だろ
- 415 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:40:52.93 ID:ZjT4Hgx70
- 一年前ドームで、岡田に調子こいてたデクの棒の高山は今なにを
思うのだろう・・。
記者会見でも棚橋がヒールとしてではなく、
ガチで社会人として注意するぐらい、
マナー最悪だったからなあの時の高山と杉浦は
- 416 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:43:52.73 ID:oi7Zpcnl0
- みのるとオカダのシングル見たい
- 417 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:45:52.96 ID:Wi/vYoqVO
- ヨシタツは中邑とのシングルは見たいけどね。
- 418 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:46:07.84 ID:MNa3PuEd0
- >>415
まぁ、人間としてのマナーがアレな棚橋さんに
そんな事を言う資格はないと思うんだ。
それに、仮に高山に今のオカダがあたっても何も出来ずに終わりでしょ。
パワーも技術もなくて、相手にリードしてもらわないとどうしようもないんだから…
- 419 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:49:34.80 ID:P+Bv7Piw0
- >>418
確かに今の高山じゃ10分くらいでDIDで落ちるだろうな
- 420 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:50:17.61 ID:I5UyBgfO0
- 確かにNJCは1つ2つ意外な組み合わせが1回戦から見たかった。
内藤xみのる とか 永田xYOSHIHASHIとか
- 421 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:50:55.81 ID:XzP1Oo9D0
- 豚山みたいなヨレヨレの介護豚は早く追い出せよwww
- 422 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:51:21.42 ID:tZonFeZV0
- 今の高山に幻想持ってる人ってまだいるのか
あと棚橋は私事は知らんけどレスラーとしては
トップレベルにマナーがいいほうだと思うぞ
- 423 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:52:19.90 ID:DD4NLg0j0
- 砂山は全日に行くんじゃないのか。
新日じゃ通用せんからな。
- 424 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:52:28.71 ID:MNa3PuEd0
- >>419
首持ってるだけの技で落ちる訳ねぇだろw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20120305/20120305-00000010-dal-fight.html
- 425 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:53:15.32 ID:CssdkiWD0
- >>424
サラ金固めだな
- 426 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:54:41.18 ID:P+Bv7Piw0
- >>424
あ、高山がオカダに勝つって事?
お前が言う「何も出来ずに終わる」って今の高山ならそうだろうなって思っちゃったよ
- 427 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:54:45.78 ID:XzP1Oo9D0
- 新日のスピードプロレスについていけずにリング中央でウロウロしてるだけの豚山さんwww
- 428 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:54:47.59 ID:gi5d2M920
- 去年のドームのはかずちかやられっぱなしにしてる後藤にも問題大ありだったな
- 429 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:55:13.08 ID:tZonFeZV0
- 今の高山なら首持たれただけでも落ちるかもな
- 430 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:55:49.32 ID:X3+bctpX0
- NJCはやっぱり永田さんが最有力なの?
予想外のダークホースが来る可能性は低いのかな?
- 431 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:57:05.77 ID:DD4NLg0j0
- 別に永田さんは最有力って訳じゃないだろ。
そりゃ有力候補の一人ではあるけど。
- 432 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:58:09.88 ID:MNa3PuEd0
- >>426
オカダさんのどこに、高山の巨体を説得力もって倒すだけのパワーとテクニックがあるの?
仮に勝てたとしても、噛みあわない凡戦になって終わりでしょ。
高山は衰えたのは確かだが、オカダを過大評価しすぎるのは見苦しいわ。
大型での当たり強い人相手の試合を乗り切ったということすらないしね。
- 433 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 20:59:32.86 ID:sTCkLe610
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20120305/20120305-00000015-spnavi-fight.html
北関東あたりにこういうヤンキーいそうだなw
- 434 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:01:40.97 ID:P+Bv7Piw0
- >>432
お前の言う通り高山の今のスタミナなら凡戦になる事は間違いないな
なかなか高山の事わかってるじゃん
- 435 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:03:13.60 ID:i0uyAwUO0
- 今の高山相手だと、間を持たせるのが難しいからなあ。
- 436 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:04:36.29 ID:XzP1Oo9D0
- 巨漢相手の試金石はバナさんでいいよ
豚山なんて見る価値なし
- 437 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:05:32.95 ID:MNa3PuEd0
- >>434
本当にいい選手なら、ある程度衰えた相手でもいい試合できるんだけどね。
「高山の巨体を説得力もって倒すだけのパワーとテクニックがあるの?」
という部分からは都合よく目を背けちゃうんだね。
- 438 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:06:25.89 ID:XzP1Oo9D0
- 豚山はある程度じゃねーよwwww
ポンコツチョップよりマシな程度www
- 439 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:06:25.55 ID:bQoOdbOt0
- 去年の優勝者を一回戦で消すのも、みのるとの因縁を一回戦で消費するのも勿体無い。
- 440 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:06:37.33 ID:fdbiKgKg0
- 今の高山相手だろ?ローキックで倒してからダイビングエルボーでうっかり3カウント入れれば良いよ
煽りでもなんでもなく、本当にオカダVS高山やるなら、これくらいさっさと決めてあげた方が高山の為
- 441 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:06:44.12 ID:P+Bv7Piw0
- >>437
今の高山は完全に衰えてしまってすっかり若手頼みって事かよ
お前さすがにディスり過ぎだわ
- 442 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:07:55.35 ID:MNa3PuEd0
- >>441
あらあら、発狂しちゃったね。
オカダに高山の巨体を説得力もって倒すだけのパワーとテクニックがあるの?
ここに答えてみなよ。
- 443 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:08:24.25 ID:vHaxcfLb0
- 今の高山とやっていい試合ができるのって誰だろう
巨漢同士ならなんとかなんのかな
- 444 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:09:45.61 ID:S5vr0gS20
- >>432
に同意だなあ。正直、オカダを持ち上げすぎなこの空気きめえわ
身売り決まってから異様に新日スレの書き込み数が増えたし、ステマやってるやつらいるだろこれ
1年前のドームで高山相手に何もできなかったオカダに何の幻想を抱いてるんだか
- 445 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:09:57.40 ID:XzP1Oo9D0
- 去年のG1見れば豚山だけはどうしょうもないのがわかるのにwww
おもしろかったのはヒデオの虫とり網に捕獲されたとこだけwww
- 446 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:10:09.16 ID:/oYkVXb30
- 3月11日浜松のメインは後藤裕二郎のインターコンチか
試合後のマイクは後藤になりそうだな。特別な日だけにしっかり締めて欲しいな
- 447 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:10:13.24 ID:gi5d2M920
- でかいだけで動けないわだらしない体だわ、そんな奴いらん
- 448 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:10:53.00 ID:bQoOdbOt0
- 高山はもうノサワ関連興行での仮装してやるようなアレで観客暖めてるほうがいいよ。
前座でジャーマンだけして帰るとか。
変にミッドカードより上でgdgdやる方が帝王の名前貶めとる。
- 449 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:11:39.05 ID:DD4NLg0j0
- 砂山捕獲は笑えたわ。
アレが高山唯一の見せ場だったな。
- 450 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:11:41.53 ID:P+Bv7Piw0
- >>442
俺は高山好きでもなければ嫌いでもないけどお前はさっきから高山の事を馬鹿にし過ぎだ
まあオカダにアドバイスするとしたら高山は勝手に10分経過すれば大人しくなるし適当にDIDをすれば勝てる
- 451 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:11:52.15 ID:Y4Iwq9Tx0
- >>446
後藤のGは地震の(ry
- 452 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:11:53.83 ID:MNa3PuEd0
- 高山相手に勝つにしろ負けるにしろ、
大きい相手からのきつい打撃にも耐えないといけないし、
巨漢をちゃんと倒すだけの攻撃も見せないといけない。
細身で腕も細いオカダにこれができるとはとても思えないんだけどね。
バーナードでも当てるのが試練としては丁度いいんだろうが、
レズナーの一件での悪影響なのか、シングルでは全然チャンスもらえないからねぇ…
- 453 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:11:56.07 ID:RWceRsRQ0
- 高山ってノアでもKENTAの下でやってるんじゃなかったか?
確かKENTAがリーダーのノーマーシーとか言うチームでやってるんだろ
何かあんな姿の高山見てたら寂しくなってくる
そんなのがオカダに勝てるわけ無いしな
調子がよければ自分で軍団を作ってやる気力があるはずだし周りの選手もついてきてくれるはずなのに
冷静に考えたらいろいろ無理
- 454 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:13:07.59 ID:MNa3PuEd0
- >>450
曲解とオウム返ししかできないならどうでもいいわ。
- 455 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:14:16.96 ID:T5HDkmj2O
- 高山を擁護してるようで実は全く擁護してないこの流れ嫌いじゃない
- 456 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:14:53.29 ID:I5UyBgfO0
- それより高山はいつ鈴木軍に入ったんだ?
- 457 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:15:30.69 ID:cnPDLTeE0
- まあどこかのこども銀行券さんは
自分より小さいのが勝つどころかポーズとって華を見せてから降って来るの受けてやるのすら納得行かないらしいから
しばらくでかいのばっか当ててやりゃいいんじゃねーの
バーナードにのされ、それじゃというんで鈴木にかかって行って白目剥いて運ばれて行く王者()の姿が目に見えるようだが
- 458 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:16:24.30 ID:XzP1Oo9D0
- 小橋、高山、天龍はプロレス3大老害だから大事故が起こる前にとっとと引退しなさい
足元がおぼつかないのにリング上がるなよw
- 459 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:16:40.41 ID:P+Bv7Piw0
- >>454
お前が高山は衰えてるだのデブだの叩くから支持しただけなのに…
- 460 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:16:55.03 ID:KXK50HtLO
- >>409矢野は普通に負けさせる気がする。雨男が入ったから、矢野は前座&タッグ要員に格下げだろ。小島内藤も内藤が勝って、次に棚橋越えで中邑に負けなら、早い時期に挑戦出来るし。
- 461 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:17:32.26 ID:GzJmEI3CO
- もうマトモな試合できないんだからボッタクリ焼鳥屋だけに専念しとけよ
- 462 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:18:02.40 ID:KBmOTmeL0
- 勝ち負け云々より今オカダが高山とシングルやる必然性ゼロでしょ
ベルト戦ってならなおさら高山は今はお呼びじゃない
パワー型ならバーナード辺りで話をしたほうがいいんじゃないのかな
- 463 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:18:26.74 ID:mSKctlSuO
- >>456
矢野がIWGP初挑戦したほうの大阪だな
あの日は生で見てたけど九割以上組んでたタイチが動いててほとんど何もしてなかったから「高山イラネ」としか思わなかった
- 464 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:19:07.84 ID:fdbiKgKg0
- >>442
レインメーカーギミックになってから、オカダが高山並みの体格のレスラーと対戦した事が無いから
「どちらともいえない」以外に回答のしようが無い
で、そんな煽らないでもG1では巨漢系レスラーとオカダが当たるはずだから、それまで待ってれば答えは出るでしょ
- 465 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:19:13.94 ID:I5UyBgfO0
- 高山は高いギャラ出して外敵としてあのコンディションだと失格だと思う。
- 466 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:19:41.53 ID:kC5lYtYn0
- 棚橋と中邑が新日で同じコーナーに立つ事は、二度とないのかな?
それとも、長州と藤波みたく歳とってから単発で組むのか
- 467 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:21:03.31 ID:6iDL/uSMO
- >>458
田上・蝶野・大仁田も加えてくれ
- 468 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:21:29.37 ID:X3+bctpX0
- オカダは暫くは身内のみとの試合で、きっちり打ち合わせして完璧な試合させたほうが良いと思うな。
折角良い傾向になってきたんだから鈴木とか高山と絡む必要ないし、ぶっちゃけ今の流れだと鈴木とか不要でしょ。
- 469 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:21:47.71 ID:MNa3PuEd0
- >>462
バーナードにはいい加減シングルでチャンスあげて欲しいよね。
オカダの試練という意味でもちょうどいいし
レズナーの件もあってリスクを恐れてるのかもしれんが、
WWE離れてもうかなり経つし、ベルト持ったままWWE復帰なんてまずありえないしさ
- 470 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:21:57.47 ID:YZ5oL7NiP
- 戦う前から負けるって言うなよ
20,365
http://www.youtube.com/watch?v=OgopmA7PhiM
- 471 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:22:42.51 ID:DD4NLg0j0
- バナはIWGP獲る器じゃないわ、残念ながら。
アレはビガロ二世だよ。
- 472 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:22:56.50 ID:9i877Vrr0
- >>469
バーナードなら去年の札幌でIWGP挑戦してるじゃん
- 473 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:23:05.79 ID:/oYkVXb30
- >>466
もう棚橋中邑2大時代も終わりに近いし来年には組んでるかもね
- 474 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:24:19.72 ID:vMCA5R440
- オカダの体型かっこいいじゃん。
高山もノーフィアー初期ぐらいまではマトモな体型だった。
- 475 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:24:27.80 ID:MNa3PuEd0
- >>464
そういう答えなら何も文句は言わないよ。
ただ、一度もやってない相手に対して根拠を示さずに
既に超えてるみたいな事を言うからアレしてしまったけど。
まぁ、その人は結局はぐらかすだけだったんでもう触れませんわ
- 476 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:24:31.98 ID:8oqZM6FOO
- ここで高山どうこうとか議論が起きてるのが俺からすりゃ異常。
あんな終わった選手論ずるにも値しない。
昔はすごかったとか関係ない。とっとと引退しろ。
- 477 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:24:48.39 ID:jH4s2gcxO
- オカダは首責めとダイビングエルボーで棚橋よりも上手く高山相手できるかもよ
1年ですごい変わったようだ
- 478 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:25:01.11 ID:DtK14qoL0
- 中邑が岡田と同じコーナーに立ってることこそ謎
レベルが違う先輩方()にくくられながら額押しくら始めないなんて
- 479 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:26:10.43 ID:gi5d2M920
- >>460
NJCに関してはカード的にある意味仕方ない面はあるが矢野自体は今の格を維持してもっと上げるべき
中邑がCHAOSを離れたら、かずちかがベビーになったら、を考えたらヒール側が小粒になってしまう
矢野も含めて最低でもシングルベルト挑戦できるクラスが2〜3人は欲しい
- 480 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:26:30.35 ID:1gC2Vmb10
- >>478
だから中邑のベビーターンを予想している人が多いんでしょ
オカダ対中邑をどんたくでやるのか、その後なのかはわからないけど
- 481 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:27:45.95 ID:bQoOdbOt0
- オカダはどっかでベビーターンしてからでかいのにぶつけた方がいい気がする。
天才気取りのヒールでグダグダの緊急事態発生させるより、
ベビーで苦戦しながら何とかクリアって形の方がグダグダのフォローが利きそう。
- 482 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:27:57.84 ID:I5UyBgfO0
- まあ高山引退は言いすぎだけど新日にはもう上がってほしくない。
鈴木軍は本当ならタイチのところが野沢論外だった。(怒)
- 483 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:29:15.13 ID:MNa3PuEd0
- >>480
個人的な意見だが、中邑は今の内に肩の手術して
きっちり治した方がいいような気もする。
完全にぶっ壊れると悲惨だからね・・・
- 484 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:29:50.80 ID:IUfpgxFZ0
- 高山を帝王なんて言って持ち上げてたけど、ただの鈴木の子分だよね
タイチより太鼓持ちレスラーの名にふさわしい
- 485 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:30:24.77 ID:i0uyAwUO0
- 中邑は治療するなら今だよな。
- 486 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:31:24.76 ID:DD4NLg0j0
- 体が動かないレスラーは哀れだよ。
後は引退するかおもら死するかの二択だからな。
どうせだから癌ホモと砂山にはリングでおもら死して欲しいわ。
- 487 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:31:40.59 ID:I5UyBgfO0
- 中邑は、NJC後にカール・アンダーソンと組むんじゃないのかな。
- 488 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:32:12.97 ID:gjL3+1+W0
- オカダ「NJC出場者は全員ありんこ」
普通に中邑とか矢野も貶してるなw
- 489 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:32:15.93 ID:P+Bv7Piw0
- >>475
なーにをそんな怒ってるんだよ…
おっかないなあ…
- 490 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:32:16.84 ID:vQdJEgCHO
- >>451
危ねぇ見ずに書き込むところだったわ。
- 491 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:34:04.74 ID:MNa3PuEd0
- >>485
完全に治ったとしても、田中みたいに
技が制限される可能性は高いけど、
脱臼の恐怖からはほぼ解放されるからね。
TAKAは脱臼癖を放置し続けて悪化した末に、
寝返り打ったら肩が外れるようになって手術したとか
- 492 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:35:34.87 ID:aRt1Qgj9O
- 金本の影がかなり薄いけど、このところタイトルどころか試合まで組まれてないが。
スーパージュニアもここのところイマイチだし。
ケガ?
- 493 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:36:36.79 ID:DD4NLg0j0
- 金本は干されたんだろ。
- 494 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:37:51.40 ID:RWceRsRQ0
- 金本は身の程をわきまえずに調子に乗って、連チャンで試合数をこなすより、要所要所の方がガッツリ行ける。そのほうが気持ちを入れやすいし、プロレスを楽しみたい
とか言ったら無職一歩手前になってしまった
- 495 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:40:17.13 ID:KUZIGdxd0
- >>407
今のTNAとかWO誌の年間最低団体連覇
WCWの出がらしみたいな団体だもんな…
- 496 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:40:46.57 ID:jrC1mC760
- http://twitter.com/#!/k_kanemoto/status/176561336350806017
金本はホントなんか・・・やばい・・・
・・・よね?
- 497 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:41:13.08 ID:kC5lYtYn0
- このスレ内で金本と検索したら、金本の事解るよ
検索しないまでも、前レス辿れば解る
- 498 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:41:18.10 ID:LSs7YcEi0
- 昨日は興奮して状況判断ができなかったけど、よくよく考えたら岡田vs内藤は岡田vs棚橋の焼回しだな…
岡田は前半の攻防の流れを組み立てられないという致命的な欠点があって、
それをツームストーンの奇襲で補ってたわけだが、やっぱり根本的な解決策になってない
あれも名勝負といえば名勝負だったけど、またツームストーン奇襲→切り替えし合戦をされても今度は乗れないぞ
さすがに飽きる
- 499 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:41:51.63 ID:vQdJEgCHO
- カズチカと外道の設定は、小判鮫なのか操り人形なのかどっちなんだろな?
- 500 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:42:51.86 ID:PP69SLHEO
- >>462
うん、対バーナードは是非やってほしい。
6〜7月あたりにバーナードがオカダから獲って、G1後にオカダが獲り返すとかが見たいな
- 501 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:48:10.20 ID:PP69SLHEO
- >>470
それ見ないで「時は来た!」で検索して蝶野が吹いたシーンを見たわ俺w
- 502 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:52:26.04 ID:wDL94D4PO
- >>344
四人が並んで見てたの?
- 503 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:54:23.73 ID:SgZAmn120
- >>498
若さと会場の雰囲気と勢いで乗り切った節は確かにある
しかし、押し切れるうちは持たせ続けたほうが良いと俺は思う
王座戦を勢いで押し切るって事自体そうそう出来ないんだから
>>499
吉野の言うとおり専属広報がしっくり来る
しかし後楽園すごい雰囲気だったな
懐古と言われるかも知れんがw、武藤蝶野のG1のように
若い二人のビッグマッチへの期待感で出来上がってたね
- 504 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:55:05.71 ID:1W6/V8MD0
- とにかくフジロードさん!
今年から来年いっぱいはオカダを王者のままでいさせてください。
IWGP王座のたらいまわしは飽き飽きです。
ここは思い切って、オカダをエースで。
脇を棚橋・中邑で。
- 505 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:56:50.32 ID:9i877Vrr0
- >>503
メインの盛り上がりはケロちゃんもいいスパイスだったと思う
- 506 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:58:03.41 ID:EcVKfufF0
- >>502
試合中は触れてなかったけど試合後に触れてたよ
- 507 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 21:59:31.52 ID:SgZAmn120
- >>505
卑怯っちゃ卑怯だけどさすがだよな、やっぱw
尾崎アナの良くも悪くも無難な感じを聞き慣れてた耳に
久々にあの嫌らしい「I・W・G・P」は響いたよw
- 508 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:01:18.82 ID:LSs7YcEi0
- >>503
確かにあの勢いは本物だな。岡田はチャンピョンにふさわしい
まだ棚橋のプロデュースに依る部分が大きいけど、本人の資質の問題もあるんだろう
- 509 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:03:20.19 ID:/oYkVXb30
- 論外がまだ居れば結構助かるんだがな
- 510 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:03:46.57 ID:iw9t/kEI0
- >>344
触れられなかったが、試合後にオカダが誰かに指差してアピールしていて
知っている客でもいたのかと思っていたら、
4人に向けてという記事を読んで驚いた。
- 511 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:04:18.69 ID:JaAIAwAI0
- >>505久しぶりにアノ前口上聞いて鳥肌立ったは昨日
あの人も苦労人で新日の取締役にまでなった人だしいい記念日だったよ
- 512 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:04:43.94 ID:KBmOTmeL0
- >>500
バーナードは暫く欠場だからベルト戦線に食い込むのは早くてG1後じゃないかなあ
それまでオカダ政権続くかはわからないけどベルト抜きにしてもシングルで見てみたいね
- 513 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:05:38.83 ID:nBpil2T4O
- >>498
焼き直しというよりは更に深化させた感じだったけどなー。
序盤も、ヘッドロックをかなり効果的に使ってた印象。
切り返し合戦にしても、2試合とも、ワンチャンスしかない場面で
しっかりミスなく決めてきたし、
十分良い試合だったと思うな。棚橋と内藤のタイプが似てるだけで、
オカダがワンパターンなわけではないと思う。
- 514 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:06:02.34 ID:d62hb7yx0
- ナイスコント!
――次の防衛戦は5月3日福岡で、対戦相手は『NEW JAPAN CUP 2012』の優勝者です。出場メンバーを見た印象は?
オカダ「(出場メンバーの資料を見て)これは……!? 優勝賞金が……外道さん! コレ、優勝賞金(500万円)が出ちゃうらしいです。
ナンバー2(なのに)。チャンピオンがいないのに、出ちゃうらしいです」
外道「なんなの、コレ、オマエ!? オカダの首を狙うためのトーナメントだろ?
賞金早いだろ、オマエ!レインメーカー(オカダ)に持って来いよ、先にな。
それよりこのポスター、おかしいだろ!?(と4/1尼崎大会のポスターを指差す)
いつ作ったポスターだ!? 去年のヤツだろ、コレ、オマエ! 目疑うわ、オマエ!
レインメーカーがいるはずの場所に、違うヤツ(前王者の棚橋弘至)いるじゃねぇか!
ベルト持ってるしな。おかしいだろ、オマエ、コレ!いつ作ったポスターだ、コレ! バカにしてんのか、コノヤロー!
(オカダに)まあな、誰が来ても一緒だよな?」
オカダ「誰が来ても」
外道「昨日もな? 先輩が」
オカダ「先輩方が、もう(苦笑)」
外道「レインメーカーの試合、勉強しに来てたしな?まあ、せいぜいレインメーカーの首を目指して、がんばってくれよ。
誰が来ても一緒だけどな! レベルが違うからな! な?」
オカダ「違います」
外道「ハハハ!」
http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=7168
- 515 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:07:12.14 ID:PP69SLHEO
- 普段CHAOS同士でIWGPを巡って因縁が生まれてっていうストーリーは、チームの存続に関わる問題に発展しやすいからやりにくいよね。
「NJC優勝者がIWGP挑戦」という話が決まった今だからこそ、やりやすいのでは?
そういう意味では、優勝者は同じCHAOSである中邑矢野高橋の中から出る可能性を感じるんだよなぁ。
- 516 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:11:32.35 ID:SgZAmn120
- >>508
資質なのか勢いなのかタイミングなのか、
技術的に拙いところもあるにも関わらず、
兎にも角にも「王者として成立してる」ように見えるんだよね
不思議なもんで
そういう目に見えないモノを感じるのって久々だなあと思った
- 517 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:12:40.81 ID:YZpSdmOB0
- >>510
マジかよ!?
スゲー熱い展開だw
四方指差してそれぞれに四強が居たりしたらますます胸熱
四強だけじゃなく第三世代もだけど
動けよ、大・先・輩・方!!
つかなんなんだ、このレインメーカーフィーバー
- 518 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:13:07.93 ID:mSKctlSuO
- >>515
準決勝が中邑矢野でどっちかが優勝だったらCHAOS解散フラグ立つかもね
この二人が不仲に→どっちか優勝もオカダに敗れる→内部分裂みたいな感じで
- 519 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:15:49.62 ID:SgZAmn120
- >>517
自分も何なのか全然分からないまま
心地良く騙されてるよ
アンチが煽るのも無理ないとか思うもの
- 520 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:18:42.09 ID:kwiSo7igO
- >>510
サンキュー。
じゃあ外道のリング上の「先輩方も試合を見て勉強に……」て下りはちょっと判りにくかったかもな。
中邑の近くだったから一悶着あるか?て期待しちゃった。
ニヤニヤしながらさがっちゃったけど。
- 521 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:21:04.46 ID:GEcgwW5H0
- かずちかの目が泳いだときの、外道の入り方が絶妙だな
- 522 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:21:28.02 ID:XMCYIN0A0
- 最近混戦気味になってきたから、逆に
NJCはストレートに来るような気がするよ。
棚橋中邑真壁後藤がバラけてるから、
この4人でベスト4がありそうだ。
- 523 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:21:44.38 ID:PP69SLHEO
- >>498
仮にツームストンで急襲というのが飽きられていると感じたなら、そこは飛びつき式DDTでよさそうじゃね?
もしくは相手が安易に俯せ状態になっていたらそこにダイビングエルボーをかますとか。
実況「さあ真壁が俯せにダウンしていますが・・オカダは!?コーナーに昇るんですか!?距離的には少々遠いですよ・・・あああああっ!!首へのダイビングエルボーおおおおっ!!」
山崎「これは事件ですよ」
- 524 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:22:41.06 ID:sTCkLe610
- >>520
あの時中邑どこにいたの?
東側あたり?
- 525 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:23:53.62 ID:MV13OD/r0
- NJCになんで本間がエントリーされてないんだ・・。
ジュニアのソンブラの代わりに出てほしい><
- 526 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:29:00.49 ID:YZpSdmOB0
- 俺もしばらくは騙されとく
見たいね、四強で準決勝。
棚橋中邑は鉄板だし、真壁後藤もスイングするし。
>>523
やめて!!
真壁のライフはもう…
- 527 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:31:50.94 ID:PP69SLHEO
- >>518
それ面白そう。
・・・となると裕次郎はまだしばらくノープッシュなのかもなw
>>512
> バーナードは暫く欠場だからベルト戦線に食い込むのは早くてG1後じゃないかなあ
そうなっちゃう可能性もあるね。
ぶっちゃけG1の時期は、誰がIWGP巻いていてもたいして観客動員には影響出なさそうだから、
バーナードのような功労者がベルトを巻くにはうってつけの時期だとは思うんだけどね。代わりにアンダーソンにでもしとく?w
- 528 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:33:04.75 ID:7jpcetRv0
-
917 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 00:16:26.97 ID:qZAsqQq40
このオカダのコーナーにいる内藤へのドロップキック。すばらしい。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/2012/2012030401/7/6.html
922 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 00:20:51.41 ID:C8oE8XoC0
>>917
すげーよな、座ってるとはいえコーナーにいる相手の顔面に届くとか
なんやねんこの跳躍力
- 529 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:34:22.60 ID:gSaoKdMb0
- オカダがエルボー合戦やりだしたら、俺はオカダから降りる
- 530 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:35:18.37 ID:0UQTdMgWO
- >>110
くそレスラーばかりじゃんか
今や窓際だから良いけど
- 531 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:35:26.54 ID:V7NDFBNpO
- NJC決勝後楽園、ぴあもイープラスも発売初日で、
5000円席は早くも×か…、一番少ない席種とはいえ
また当日は立見だけってことになるのか?
- 532 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:36:12.57 ID:kC5lYtYn0
- 杉浦がベルト取ったら、真壁か棚橋を指名するかも
- 533 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:38:24.21 ID:AClSmSYy0
- ズシャ浦は負けた試合はコメントしないから小者
- 534 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:39:33.35 ID:RWceRsRQ0
- ノアのベルトなんて巻く必要ない
ノアを助けることになるだけだし
そりゃ棚橋とか真壁がベルトを巻けばノアでも超満員になるだろうけど
- 535 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:41:16.70 ID:LBO+lXyD0
- プロレス団体ってのは太陽を戴けるかどうかにかかってる
新日は棚橋、全日は武藤(落日寸前)、ノアはまぁいいや、ドラゲーはCIMA
WWEですらロックがいなくなった途端にスケールダウン
棚橋が元気なウチに次を育てるべき
- 536 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:43:00.31 ID:SWLeaewRO
- >>240
これを期に札幌は2月に戻してほしい
- 537 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:44:35.65 ID:CssdkiWD0
- >>535
シナが棚橋みたいなもんだからな
そのうちWWEにもレインメーカー的なのが出てくるだろう
- 538 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:46:34.20 ID:sbMugKe80
- レインメーカーはオートンだと思う
ポーズとかもそれを思わせるし
キャラクターはJBLかもしれんが
- 539 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:46:49.79 ID:gi5d2M920
- 7月月寒って避暑的な意味もあるんじゃないの?
- 540 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:46:55.46 ID:gSaoKdMb0
- これから新日本は大変だよ
オカダがデカ過ぎだから、小さいレスラーではそのうち物足りなくなる
東大出のハンサムが急に一般オフィスに入ってきたら、女の目線はそちらばかりに行くのと同じ
- 541 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:47:49.42 ID:7jpcetRv0
-
2012年3月4日 旗揚げ記念日後楽園ホール 一夜明け会見
http://www.youtube.com/watch?v=R-ygfuMPY8U&list=UUWHkw0DdTCtbMpzeUkqtGRA&index=1&feature=plcp
- 542 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:48:02.00 ID:mSKctlSuO
- >>536
2月は仙台になるんじゃないか?今年はATに譲っただけで来年はまた仙台だと思う
- 543 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:48:32.82 ID:PP69SLHEO
- >>534
大丈夫大丈夫。独自路線独自路線w
近い将来ブシロードが撤退した時にまだノアが存続してたら有るかもしれないけどね。
- 544 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:49:23.90 ID:m3pqNCjH0
- 今岡田絶賛してる奴らって1年前とかそれより前に何て言ってたんだろう・・・??
- 545 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:52:06.67 ID:I7zFv9ta0
- 俺は岡田と平澤と吉橋はいらないって言ってた
まさか岡田が化けるとはなぁ
- 546 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:52:49.54 ID:i0uyAwUO0
- 悪い印象を覆すのって並大抵のことじゃないんだが
オカダはそれをやってのけてしまった。
- 547 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:52:54.87 ID:SouRc/lp0
- 平澤も変身したしな
- 548 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:53:30.35 ID:SgZAmn120
- >>544
いやもう謝るしかない
海外遠征前「なんかでっかいけどヒョロヒョロしてんな、大丈夫か?」
一時帰国のドーム「全然変わってねーよだめだこりゃ」
2012ドーム「駄目だな。まだ若いからこれからなんじゃね?」
って言ってました。どうもスイマセンでした。
- 549 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:54:18.49 ID:ZOudmV5t0
- 平澤まだ前座だしな
- 550 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:56:15.02 ID:6iDL/uSMO
- >>544
クズだゴミだクビだが8割だったな。
負けん気・ガッツだけは認めるってレスもあった。
ウルティモは偉大な伯楽だなあ。
ドラゲー勢や現みちのく勢・石森・岡田なんか見てるとほんと思うわ。
ウルティモにファーム的な契約結んでもらいたい。
- 551 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:57:46.32 ID:kC5lYtYn0
- 試合後におよそ95%の確率で第1試合から、なんだかのコメントする
新日のシステムが特出してる
- 552 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:59:18.59 ID:DD4NLg0j0
- 去年は岡田が帰って来たら・・・と期待するレスが結構あったな。
東京ドームの時は酷評されたがファンタスティカ・マニア終了時にはまた期待のレスが増えた。
そして今はレインメーカーブームw
- 553 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:59:57.28 ID:wDL94D4PO
- >>550
近ブラやミラノもいい選手だったしね
- 554 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:00:02.23 ID:kC5lYtYn0
- >>534
別にベルト絡む試合じゃなくても、全日が永田や小島を呼ぶ現状からしたら
NOAHなんかも便乗しかねない
- 555 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:00:20.03 ID:Y4Iwq9Tx0
- >>531
できれば特リンから売り切れてほしいよな
後楽園はどこでも見やすいから仕方ないけど
- 556 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:00:48.92 ID:DD4NLg0j0
- ノアには新日の選手を呼ぶ金がない。
- 557 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:02:39.77 ID:GzJmEI3CO
- むしろ最近の新日からプロレス見始めると余所の団体の発信力の無さに驚くばかりだよ。
HPの充実ぶりといい試合速報の迅速さといい、魅力の有る無しを議論する以前にその魅力を自力で発信しないとスタートラインにすら立てない。
- 558 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:03:07.06 ID:Y4Iwq9Tx0
- 今の新日本は今井田たちがいなくても盛り上がるな
今井田を必要としているのはノアだ
- 559 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:03:46.82 ID:Y4Iwq9Tx0
- NJC決勝はppv?
- 560 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:03:47.85 ID:DD4NLg0j0
- ノアには今井田の子分やってるゴリラがいるよ。
- 561 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:08:26.75 ID:nBpil2T4O
- >>522
それは結構アツいかも。
最近は、特にNJCだと1試合は大判狂わせかませようとするし、
今回の1回戦棚橋矢野とかその匂いがぷんぷんするけど、
たまには皆順当勝ちできて、四天王で争う…てのも面白そう。
- 562 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:11:15.31 ID:m3pqNCjH0
- 俺は途中まで>>548と一緒だったけど
未だに「どうもスイマセンでした」とはなってない
歴史無視的な流れが認められない
- 563 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:11:55.34 ID:qZAsqQq40
- YL時代の岡田→でかい、ルックスもいい。でもヒョロイし弱い。ただ若さがある。将来に期待
2011年に凱旋帰国した岡田→・・・あれ?なんも変わってなくね・・・?
2012年に凱旋帰国したオカダ→お、見た目と入場曲かっこいい!→なにこの試合・・・ヨシハシのほうがいいじゃん。レインメーカー()
ファンタスティカマニアのオカダ→割とよかった・・・でも最後の技しょっぱいな・・・
大阪のオカダ→あれ?普通によくね?まぁでも、棚橋のおかげだろうな・・・
後楽園のオカダ→ホンモノ!レインメーカーはホンモノだった!
まぁ、こんな感じだよね
- 564 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:14:23.15 ID:1gC2Vmb10
- ああそんな感じだ。
- 565 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:15:06.31 ID:LMwreMN20
- オカダイケメンって言うけどよく見ると魚類入ってないか
というか、さかなクンさん系
- 566 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:15:21.99 ID:vHaxcfLb0
- こんな感じだ
- 567 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:15:32.83 ID:LX/Ls0dE0
- レスラーなんて体格、ルックス、運動能力でほとんど決まっちゃうんだから
すべて備えてた岡田には若手時代から普通に期待してたよ。
- 568 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:15:33.37 ID:YZpSdmOB0
- >>562
わかるけどな、それも。
同じようなプッシュで辛酸舐めた中邑
なんだかんだで支え続けた棚橋
苦労がようやく報われた真壁
G1のGは後藤のG
を見てるから。
- 569 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:15:56.64 ID:V+KW2c1U0
- オカダのみてくれ的な部分で言うと
髪の毛の配色が間違ってると思う
- 570 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:16:19.56 ID:kSvWyNLm0
- >>536
札幌、あんまり客入り良くない・・・って言われてたからなあ・・・
しかしなんで山形なんだ?
- 571 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:17:01.45 ID:Y4Iwq9Tx0
- 昨日の動画ようやく見つかった
メインは結果知ってて見ても面白かった
現地はたまらんかったろうな
セミも中邑とカールはいいな。NJC準々決勝で実現してほしい
- 572 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:17:09.47 ID:LSs7YcEi0
- 俺も岡田にすいませんという気持ちにはなれないな
まだブラフな気がする。中邑戦までは勢いを保つだろうけど、どこで陥落させるんだろう
- 573 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:17:27.88 ID:Gr+DuaWG0
- レインメーカーはレスリングどれくらいできるのかな?
その辺が弱いとすると中邑や永田さんにイジメられる可能性あるな
- 574 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:17:49.35 ID:kC5lYtYn0
- 昔の新日本プロレスは、もうないんだよ
今の新日本プロレスで、どれだけ持ち直すかが大事
- 575 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:18:21.53 ID:qZAsqQq40
- >>568
最後の言いたいだけだろw
まぁでも、中邑と棚橋は批判を跳ね返すのにすごい時間がかかったのは事実。
で、オカダはそれをドームから、たった2〜3ヶ月でひっくり返しちまった。
- 576 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:18:28.50 ID:EcVKfufF0
- ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv84128552
- 577 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:21:05.29 ID:Gr+DuaWG0
- >>575
>で、オカダはそれをドームから、たった2〜3ヶ月でひっくり返しちまった。
事実っていえばそうなんだが、中邑・棚橋は新日暗黒時代。
オカダは新日がよくなってからだから単純には比べられないかな。
でもまぁ勝つにせよ負けるにせよ楽しみが増えたのはいいことだよな。
- 578 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:22:13.66 ID:SgZAmn120
- >>575
一つそこに至る要因として
棚橋中邑が築いた土台ってのはあるんだろうけどね
あと、あんまりユークス体制が無難な選択肢だったから
その反動として
「このまま階段式で行くより
若いやつ出てきて驚かせてくれたほうがいい」
という空気もあったとは思う
いずれにせよ、若い世代の戴冠がこれだけ
肯定的に迎えられてんのって史上ないくらいだなあ
- 579 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:24:46.73 ID:6iDL/uSMO
- 中邑・棚橋はプッシュと内容が釣り合ってない時期が長かったからしょうがないと思う。
プッシュにたいして見事結果を出したオカダがすごいって話だよ。
- 580 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:26:00.11 ID:Gr+DuaWG0
- そりゃ下積み期間がオカダは長いからね。
ある意味じゃ遅咲きとも言える。
- 581 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:26:10.78 ID:qZAsqQq40
- >>577
>>578
まぁね。たしかにそれはある。
- 582 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:26:49.94 ID:Y4Iwq9Tx0
- 今日のような記者会見って何人くらい来てんだろ
- 583 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:26:50.69 ID:I7zFv9ta0
- 世代的には裕二郎、諏訪魔、潮崎、いぶしとかと同期だっけ
- 584 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:27:07.32 ID:NCc+xxtg0
- 4月8日のチケット、もうほとんどないよ。
凄いぞ、新日本
- 585 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:27:19.54 ID:m3pqNCjH0
- >>563
本当はさ
>ヨシハシのほうがいいじゃん。レインメーカー()
って予定じゃなかったんだろうし
そこでヘマこいたのが岡田の塩分の高さの証明でしかないと思うんだけどね
そうなった時点でこのブックは無理があったってことなのに
>オカダはそれをドームから、たった2〜3ヶ月でひっくり返しちまった。
これも岡田がひっくり返したんじゃなくて
親会社が変わったこととかいろんな状況で会社が客をうまく誘導して客も順応した結果だろ
結論を言えば岡田は未だ塩だよ
- 586 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:28:13.73 ID:7jpcetRv0
-
Kazuchika Okada Finisher- Rainmaker
http://www.youtube.com/watch?v=QrT_s5tnWos&feature=related
- 587 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:29:10.59 ID:7kwk1r4uO
- タイチがセコンドの時、試合に介入すると必ず「タイチは帰れ!チャララッチャッチャッチャッ、ウォイ!」のコールが起こるな。
- 588 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:29:31.04 ID:4uNRheD40
- 内藤の連続戴冠失敗を前にいじられた中邑か誰かがほじくって抗争とかあるかな?
- 589 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:30:14.73 ID:RWceRsRQ0
- >>585
ノア豚さん塩崎の塩まきでも楽しんでてください・・・
- 590 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:30:16.32 ID:I7zFv9ta0
- 内容でひっくり返してみせたんだから実力と言っていいでしょ
棚橋内藤と噛み合っただけかもしれんけど
- 591 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:30:35.91 ID:DD4NLg0j0
- 岡田が酷評されたのは東京ドームの試合だけだからな。
ファンタスティカ・マニアの時点で既に岡田の試合は面白かったよ。
- 592 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:31:34.82 ID:m3pqNCjH0
- >>589
あ、俺ノワなんて観ないから
論破できなくなったらそれしか言えない低脳が今の岡田支えてるってことがよくわかったよ
ありがとう
- 593 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:31:38.80 ID:LSs7YcEi0
- 棚橋戦は棚橋のウェイトが大きいと思う
内藤戦は内藤が棚橋の組み立てをトレースしただけかも
中邑も名勝負製造機だからやってくれるだろうけど、
内藤と再戦したり、その他のレスラーと当たるとボロが出そうだ
- 594 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:32:50.98 ID:1gC2Vmb10
- すぐにノアって言葉使うID:RWceRsRQ0は自分がノア豚と思われている自覚がないようだ
>>583
デビューの年はそう。
年齢も近いのが中嶋
- 595 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:33:00.20 ID:UJGKbXnd0
- ブシロードに買収されて、プッシュされて、親会社の社長と関係者が会場来ていて
絶対に失敗が許されないプレッシャーを跳ね返して、いい試合をしたんだから、
やっぱりオカダは運を持っているんだろう。
- 596 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:33:04.16 ID:Gr+DuaWG0
- 塩、とも言い切れない何かを感じさせるのも確か。
今はK-1の魔裟斗のようなポジションに感じるな。
懐古には嫌われる高慢キャラだが実は努力家という。
ヒールっぽいけどやられ役しなくていい立場だし、
しばらくはオレツエー路線で引っ張りそうな気がする。
でもまぁ井上に上手に負けることはできんだろうなw
- 597 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:33:36.82 ID:qZAsqQq40
- >>585
まず、会社が客をうまく誘導して客が順応するっていうこと自体が難しいことは、棚橋や中邑で証明されてるでしょ。
親会社が変わろうが、これは結局客がどう受け取るかという話。四虎政権プッシュしまくっても、しらーって空気が会場で流れまくったりとか。
あとドームに関しては、そもそも5分決着だし、アレについて批判するのは早かった気がする。たった一回の試合だし。
試合だけみればド塩の試合だったけどね。
- 598 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:34:18.29 ID:I7zFv9ta0
- >>594
何気に当たり年だね
- 599 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:34:34.24 ID:Y4Iwq9Tx0
- >>584
e+のサイトって今みたいな混み合ってないときもすぐにエラーになるんだけど、それってオレだけ?
家、会社、ネカフェどれでもしょっちゅうなんだけど
- 600 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:34:49.08 ID:vHaxcfLb0
- 夢見たっていいじゃない
若い勢いを応援したいじゃない
っていう気持ちは大いにあるな
でもそう思わせるものがあるとも考えられる
- 601 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:34:50.33 ID:d62hb7yx0
- 大阪:棚橋が上手かっただけ
後楽園:内藤が棚橋をトレースしただけ
福岡:
- 602 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:35:29.85 ID:1gC2Vmb10
- 買収前からプッシュは決まっていたからあれはブシロードの意向とはいえないよね。
逆に、しくじれば即オカダ時代は終わる恐れがあるのでは?
- 603 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:35:47.63 ID:4uNRheD40
- >592
状況に順応できた時点で塩扱いできないから。
自分が気に食わない=塩なら、俺ルチャやジュニアの大半が塩になっちゃうよ。
- 604 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:35:57.31 ID:DD4NLg0j0
- 塩崎と諏訪魔に当たらなくて本当に良かった。
新日は岡田を獲って本当に良かった。
- 605 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:36:01.14 ID:SgZAmn120
- >>585
むしろ「塩」と「そうじゃない」の2元論で片付けられない魅力を
出せるようにした新日の土壌が大きいと思う
一昔前は、とにかくプロレスの試合に信頼がなかった
だから、こういう試合しなきゃダメだ、
それが出来なきゃビタ一文認めねえ、っていう空気があった
その高いハードルを乗り越えてきたのが棚橋
棚橋時代の新日の充実ぶりから、選手の個性とか提示されたモノを
素直に楽しめるだけの余裕が生まれた
そこへ持ってきて若いオカダが出てきて、
客もいい気持ちでオカダの若さを受け止めることが出来たって感じかと
- 606 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:37:44.80 ID:1gC2Vmb10
- >>601
そうやってみると、永田が上手かっただけと言われるから二連覇はつまらないな
誰も上手いと思わない亘に優勝して欲しかった(笑)
- 607 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:39:05.53 ID:RWceRsRQ0
- >>594
豚足見えてますよ
- 608 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:39:07.84 ID:uV+TPrPf0
- 動画どこにあるんだよー
- 609 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:39:49.63 ID:Wymk9Aey0
- 闘魂SHOPは売り切れちまったのか?
仕方ないからぴあで買ったけど
- 610 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:39:49.88 ID:dMs2f28+0
- >>571
どこで見れるか教えてくれ
- 611 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:41:56.78 ID:RWceRsRQ0
- ファンならPPV買えよ
- 612 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:43:12.56 ID:wDL94D4PO
- >>606
永田さんもなんだかんだ言っていい試合出来そうだよね
あとドラゲーの鷹木も岡田と同期
- 613 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:43:23.12 ID:GqP4n1rZ0
- 棚橋が上手かっただけ、内藤が棚橋をトレースしただけ
とは言うけど、負けるのが上手なレスラーを抱えてるのは今の新日の強みだからなぁ
- 614 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:43:31.41 ID:uV+TPrPf0
- >>611
買いたいけど無理なんや!!
学生マンションは整備されとらんのや
- 615 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:45:23.61 ID:CFWaSyZEO
- 会社が予期しない現象ってのがよくある。
会社はベビーとしてプッシュするのに観客が認めない。ブーイング。
WWEだとシナが顕著で、逆にヒールのオートンが大声援。
ホーガンと試合したロック様でさえ会場を敵にまわした。
棚橋もまぁシナと同じパターン。
実はオカダもそうなんじゃないかな、と思う。
そこまでのプッシュのつもりはなかった。ドームも失敗したし。
棚橋を破るブックがあり、賛否両論期待したけど
それが会社の煽り以上にファンに受け入れられ“ちゃった”。
棚橋、内藤の功績もあるだろう。
ファンがよくわからんテンションで産んだ突然変異なんじゃないかな、オカダは。
塩か否かはまださておくが、俺は好意的な意味での突然変異かな、と。
- 616 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:46:03.99 ID:Y4Iwq9Tx0
- ぴあは7000円が一枚残ってるが最後尾の一番ハジだw
- 617 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:47:10.46 ID:vQdJEgCHO
- プロレスは共同作業。
塩味薄かったんだからどっちも塩じゃないんだよ。
- 618 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:48:54.50 ID:SgZAmn120
- >>615
どこまで意図通りかってのはホント気になるところだよな
- 619 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:49:55.58 ID:7jpcetRv0
-
Kazuchika Okada Finisher- Rainmaker
http://www.youtube.com/watch?v=QrT_s5tnWos&feature=related
- 620 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:51:13.17 ID:GzJmEI3CO
- 昨日のメインってタイムキーパーもケロちゃんがやったの?
- 621 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:51:37.60 ID:Gr+DuaWG0
- オカダをノアへ放り込んだら塩かハッキリするな
- 622 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:51:50.46 ID:qZAsqQq40
- >>620
5分経過〜とかっていうアナウンスはケロがしてた
- 623 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:53:49.79 ID:eWHxwG7g0
- “レインメーカー”オカダがNJC出場者を虫ケラ扱い「レベルが違う」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000015-spnavi-fight
- 624 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:54:02.86 ID:rOx8HKZL0
- >>617
今の新日は本当に共同作業が規範になったからこそ
オカダのバケモノギミックを成功に導けた
だからこそ嫌いという古くからのプロレスファンがいるのも事実だが
まぁWWE化っつーのはこういうことだし
- 625 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:54:08.14 ID:kwiSo7igO
- >>600
良い事言うねえ。
まさにそんな感じ。
ちょこちょこ人の良さや緊張振りを感じちゃう訳だが、
申し分ない試合を見せてくれてるのもまた事実だしね。
いつか未熟さを露呈する場面も出て来るんだろうが別にそんなの決定的なもんでもないし。
それを恐れて「絶対騙されないぞ!」て意固地になってても詰まらんしな。
- 626 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:55:01.27 ID:7jpcetRv0
-
NJPW The New Beginning 2.12.12 music video
http://www.youtube.com/watch?v=V0g9C2EH6lA&feature=related
- 627 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:55:01.47 ID:Phb78GDe0
- 後達をあげろ。
- 628 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:56:02.80 ID:PP69SLHEO
- >>596
> でもまぁ井上に上手に負けることはできんだろうなw
それは他の人でも難しいだろw
- 629 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:58:56.88 ID:DhX54k90O
- ノアに金の雨は降らせる気がないから、客が二度と来ないような試合をするので塩と言われるでしょう
- 630 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:59:00.46 ID:m3pqNCjH0
- >ファンがよくわからんテンションで産んだ突然変異
多分それが結論だな
>まぁWWE化っつーのはこういうことだし
そういうことなんだな・・・
- 631 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:59:19.97 ID:KBmOTmeL0
- 棚橋や内藤がホウキとでも名勝負出来るレスラーってならともかく正直噛み合わせ悪い試合も多数してきたじゃん
オカダは絶対王者と客がスウィングする試合してベルト巻いて内藤とも説得力ある試合した
現時点では好き嫌いはともかくIWGPの格は落としてないと思う
- 632 :お前名無しだろ:2012/03/05(月) 23:59:52.52 ID:o8d/7B4f0
- レインメーカーはちょっと重い選手にやった時にちゃんと受けれるかで説得力が違いそうだな。そこがまだわからん
真輔はしっかり受けれると思う
- 633 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:01:56.19 ID:pT+ePRLx0
- >ファンがよくわからんテンションで産んだ突然変異
ボブサップブームの時と似てるよな
- 634 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:02:32.98 ID:beccsRZm0
- >>632
レインメーカー一回転受け身に期待w
- 635 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:05:21.57 ID:MJLNOKWE0
- >>240
山形って本間の地元じゃん
タニマチかプロモータでも引っ張ってきたのかもね
去年も本間メインで大盛り上がりだったし
- 636 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:07:17.17 ID:8oqZM6FOO
- 俺も今日7000円の券買ってきた。
7000円でJ列か・・・・
正直俺は5000で十分だったが乗り遅れたわけで。
7000出すならもうちょい前がよかったなあ。
今に後楽園がプラチナチケット化しそう?
あと直前の予選にも後楽園あてるのはなんか意味あんのかね?
- 637 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:09:13.04 ID:jWt0kDYeO
- バーナードは脱北したって事?
- 638 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:10:02.97 ID:4G+zm4pO0
- >>637
おめーなんかには死んでも言いたくねぇけどよ・・・一言だけ・・・産休な
- 639 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:16:58.99 ID:yY2mskOOO
- 去年の暮れには中邑が脱北してゲノムに行くって騒いでたバカがいたな
- 640 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:17:55.98 ID:P1r+DXFlO
- 今度の名古屋とか浜松、6人、8人、10人タッグなんてなあ。
選手層が厚いのは良いけど、東海地方の住人としては何だかな〜
特に名古屋はオカダ凱旋なんだから、今からでもなんとかならんかな。
- 641 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:18:12.54 ID:Rl/xbzyM0
- >>631
ホウキと名勝負できて噛み合わせ悪い試合を1つもしてないレスラーがいたら教えてほしいわ。
- 642 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:19:06.00 ID:beccsRZm0
- >>636
奮発して5日と8日とも特リン買っちゃった
まあ両方とも南A列通路側だからOK
- 643 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:19:19.83 ID:N3y+BaBU0
- なんか今の新日は大化けしそうなムードがあるね
- 644 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:20:26.77 ID:tqMbY80pO
- >>634
絶対一回転受けするな
あのバンプ好きじゃないんだよなぁ
やっぱり棚橋は巧いよ。棚橋と天山。
他団体だったらヨネや麺ジャラスKは巧い。
- 645 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:20:33.35 ID:igekH8FR0
- http://www.youtube.com/watch?v=D0GGGysnZ5o&context=C34b9197ADOEgsToPDskLsrQ8PM5Bn1ZNII3yEBGn-
- 646 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:26:03.03 ID:4G+zm4pO0
- どうでもいいんだが、昨日の永田vs河野の試合、バトルメンではナガタロック4で丸め込みって言ってた。
新日公式だとリバースナガタロック3でフォールって書いてあった。
フォール技だし、決まり手はリバースナガタロック3だよね?
- 647 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:26:26.52 ID:8sHho9Ym0
- オカダの相手に必要なのはあとDDT受けか
あれも首攻めの要だし
棚橋内藤ともにグサリ受けしてたから下手な奴が受けたらちょっと白けそうだな
こう考えると棚橋の技は受けが難しいやつはあんまりないね
そーゆう技でたくさん魅せてきた棚橋はやっぱりすごいんだな
- 648 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:33:12.25 ID:H9FIXLYsO
- >>647
スリングブレイドは意外と受け手選ぶと思う
バーナードとかうまいな〜って思うな
- 649 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:34:22.27 ID:oXJGyrGr0
- 過去レスぐらい読めばいいのに
※バーナードは?
※金本はどうしたの?
…こういう質問の多い事
- 650 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:35:26.67 ID:4G+zm4pO0
- >>647
あの受け方がムリなら、めり込みDDTとかにオカダが工夫すればいいんじゃね
- 651 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:37:16.00 ID:Zp81Wset0
- 相手によって橋本真也がやってたDDTにしたら解決する
体が大きいんだからジャンピングDDTとかもいいし
- 652 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:44:14.98 ID:AULhyo/n0
- 木谷会長のTwitterみたけど面白いな
ファンだけでなくちゃんとレスラーともやりとりしてんのね
- 653 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:49:40.74 ID:tqMbY80pO
- しかし「本物」かあ…
まあこれからの選手なんだろうけど、そこまでのものを俺は感じない。
ばく進時代の武藤敬司を知ってるからなあ。
あの頃の武藤とオカダ
どっちがIWGP似合うかっていったら…正直勝負にならん。
- 654 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:51:44.52 ID:yY2mskOOO
- オカダは後藤・真壁と面白いシングルマッチやったら本物だな。
棚橋・中邑・内藤はやったぞ
- 655 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:53:05.54 ID:YYWbuzXB0
- >>653
そりゃー比べちゃいけないよ
というか言うべきじゃないんだよそういうセリフは
武藤見てた時アンタ何歳だったよ?
20年も前になろうとしてる出来事と
今の出来事を同じ感性で感じるなんて無理だよ
- 656 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:53:28.17 ID:9DS25W4P0
- >>653
武藤なんて塩試合製造機だろw
- 657 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:55:26.59 ID:4G+zm4pO0
- だいたい武藤自身が「昔と戦っても勝てない」って言ってるしな。
美化されたりするし。
そこに噛み付いたのが中邑で「昔と戦って何が悪い」と。「未来はオレが作る!」と。
その続きをレインメーカーがやってくれるんじゃないか、みたいな期待感とか色々あって今おもしろいわけよ。
- 658 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:56:31.24 ID:hQVcNwgb0
- >>653
欠場して山籠りしてた頃の事かな?
絶対王者橋本からベルトとったのは凄かったけどあれは世代間闘争もあったし、その後すぐにUWF対抗戦というベストタイミングだったからね
もちろん武藤は本物だと思うけどオカダもいずれその位置にいかないとまでは言えないなあ
- 659 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:56:45.15 ID:Zp81Wset0
- >>653
武藤よりオカダの方が才能を感じるぞ
- 660 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:57:38.00 ID:scPpCFVV0
- 今のオカダと同じくらいの年齢の頃の武藤なんて
スペースローンウルフなんて名ばかりの
垢抜けないイモ兄ちゃんで見れたもんじゃなかったぞ
- 661 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:59:18.49 ID:YYWbuzXB0
- >>657
中邑自身にやって欲しかったけどなあ
中邑時代の到来を待たずに時代はオカダ内藤か?
すっかり中邑も気持ちは天龍なんだろうかw
- 662 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 00:59:54.83 ID:dH2QP8bH0
- セクシャルターザンですねわかります
- 663 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:00:50.41 ID:bveoJNWy0
- スリングブレイドはむしろ受け手を選ばない技だろ
kensoがド下手に受けたことがあったけど送り手一本で無理矢理引き倒されてたし
ショートレンジは受け手を選ぶ技だが
- 664 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:01:30.92 ID:4G+zm4pO0
- ってか、24歳なんだよ。24歳でルックスもよくて体もでかくて。(しゃべりはアレだけど)
この先どうなるんだろ!っていう楽しみしか今ないでしょ。
内藤だけだと世代交代って感じがあんまなかったけど、オカダと内藤って二人が同時にあの試合やっちゃったことで、
棚橋中邑世代すら置きざりにしてしまうかも、みたいな。
ただ、棚橋中邑がこのまま下がるわけないし、永田とかもまだまだがんばりそうだし。
ってことを考えるとホント今楽しいんだよなぁ。わくわくできる。プロレスって本来「どうなるんだろ!」を楽しむものだよなぁと。
- 665 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:02:06.00 ID:yY2mskOOO
- 武藤と比べるなら、99年の武藤だな。
あの頃は神がかってたわ。
vsノートン・健介・フライ・天龍・小島・中西、全試合最高だった。
オカダもそうなるといいな
- 666 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:03:26.61 ID:YYWbuzXB0
- >>664
そこを考えると、棚橋→内藤ではなく
棚橋→オカダで大正解なんだよな
前者の場合順番通り感が否めないが
後者の場合ものすごいサプライズになった
- 667 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:06:21.54 ID:tqMbY80pO
- お前ら屁理屈はいらないんだよ屁理屈は。
何年前だろうがなんだろうが、どっちのプロレスラーがカッコイイか
単純な問題を説いてるだけ。
大体武藤の言葉はいらないんだよ、過去の人間なんだから。肝心なのはオカダの言葉。
オカダは時代とか世代交代なんて小せえって言ってる。オカダはわかってるな。
だからこそあの武藤を超えてみろよ。オレパンで、トライアンフにノリながらピカピカに光ったIWGPを腰に巻き見せびらかしていたあの武藤を超えてみろ!
木谷はあの時の興奮をもう一度やろうとしている
しかしあの興奮は、あの武藤を超える若しくは並び立つレスラーが出てこなければ無理。
- 668 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:11:24.68 ID:Zp81Wset0
- >>667
あのころの武藤って34歳くらいだろ
棚橋と同じくらいの年齢だし別に棚橋でも武藤超えれるんじゃないかと思えてくる
棚橋はもうプロレスラーとしては蝶野あたりの下っ端三銃士は超えてるしタレントとかの能力は抜いてな
- 669 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:11:44.86 ID:YYWbuzXB0
- >>667
オッサン熱いじゃんか
ぜひ会場行ってその熱を若い世代にぶつけてやれよ
- 670 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:12:35.02 ID:cJtzmOAH0
- >>664
今から10年経っても今の棚橋と同じくらいの年齢ってのが非常に大きい
- 671 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:12:52.32 ID:hirrcRcU0
- ただ過去に縋るのは屁理屈以下
今のレスラーがこれから何を見せてくれるかしか興味無いな
- 672 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:12:55.57 ID:APEDY+Bu0
- パニッシャー・ダイス・モーガンがアンダーティカーから
戻らなかったように岡田もずっとこのままレインメーカーの
ままなのかな?しばらくやって飽きられそうだったら
武藤とムタみたいに、普段爽やか好青年岡田かずちかで、
時折、外道と一緒に入場してきてレインメーカーに化けるのも
面白いかも。
- 673 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:13:35.36 ID:Zp81Wset0
- でも、武藤と蝶野じゃ武藤を100とすると蝶野は60くらいだろうけど
- 674 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:14:52.46 ID:tqMbY80pO
- >>672
うむ…それいいな。
- 675 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:17:53.40 ID:hQVcNwgb0
- >>667
う〜ん
あの頃の新日って武藤個人ってよりnWoとTEEM2000の対抗っていうストーリーがお客受けしてた印象だなあ
レスラーとしての格は武藤だろうけど集客は蝶野のが貢献してた気がする
まあ武藤がいたから盛り上がった年なのは間違いないけど
- 676 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:19:30.11 ID:9nFi0F9j0
- 裕二郎のマイク上手いな
- 677 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:19:34.75 ID:CLfENXLf0
- 橋本ファンだった俺には、武藤は塩のイメージしかない。
良かったのは、10.9の高田戦と第1回G1決勝の蝶野戦位だけど、
あれはシチュエーションが良過ぎたというのもある。
特に、SWを使い始めてからの武藤の試合はもう、見れたもんじゃなかった。
- 678 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:20:06.00 ID:P+xmchc8O
- 棚橋はこれだけ上り詰めたんだからもうちょっと余裕を持った振る舞いに変えて欲しい
マイクとハイフライで黙らすような方向で
当面は若手のようなドタバタは封印
- 679 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:22:17.14 ID:4G+zm4pO0
- 武藤がかっこよく見えたのは、高田とドームで一騎打ちするっていうシチュエーションもあったからと思う。
そんな場面で威風堂々と入場してきたり。まぁ、かっこよかったよ。
まぁそれはそれだ。
オレは今後オカダvs棚橋、オカダvs中邑がいいシチュエーションでぶつかること考えるとゾクゾクするよ。
いいタイミングでこの二人とやるなら、やらしてほしいな。G1で消化しちゃうとかもったいない
- 680 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:24:42.32 ID:tqMbY80pO
- >>677
橋本が出てくるとなるとまた話しがアレになるな…
橋本も格好良かったもんなあ。
強さの象徴は橋本だった。
今の新日本で当時の橋本に勝てるやついるか?
棚橋ならなんとか勝てそうっちゃ勝てそうだけど…
武藤橋本天龍棚橋。IWGPはこの4人の時は輝いてた。
- 681 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:25:14.01 ID:OfpJ6EyG0
- ケロ嫌いだけど前口上聞くとやっぱ新日本て感じがするな。
- 682 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:26:00.42 ID:YYWbuzXB0
- >>679
中邑は引っ張って欲しいな
若いうちからプッシュを受けたという共通項
棚橋から一足飛びにオカダに行かれて
やり残したことがありありな感じ
長身VS長身
リングで向かい合った絵が凄そう。
- 683 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:28:01.35 ID:A0aD0chw0
- 武藤も橋本も蝶野も今の基準なら塩だと思うわ。
- 684 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:28:11.45 ID:HePtSdIb0
- 宣伝おじが来てるのか
オカダを語るのに武藤なんて爺どうでもいいよ
オカダの影響もあってその世代の名前がどうでもよくなったな
永田さん-棚橋-オカダ 世代など関係なく個人としてやり合う時代
- 685 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:30:40.29 ID:hQVcNwgb0
- >>681
あの紫スーツと煽りマイクはやっぱり興奮するよね
DVDの解説でとんでもない毒舌吐いてて不愉快だったけどw
- 686 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:32:00.92 ID:4G+zm4pO0
- 煽りV明けの照明が明るくなってリング上にケロがいて、客たちの「うぉおおおおおおおおおおおおおお」ってのは気持ちよかったね。
とにかく、色々よかったわ。あの試合は
- 687 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:32:24.70 ID:Isqyp6bu0
- >>683
今の基準ってちっちゃい選手とガリガリの選手が飛んだり跳ねたりする基準だよな?
- 688 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:33:02.64 ID:tqMbY80pO
- まあいい
とにかく俺がオカダを認めるにはまだ時間がかかりそうだ…
そうだな、手土産にマイバッハと名勝負を繰り広げたら印象変わるかもな。
ま がんばれよ
- 689 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:33:26.56 ID:YYWbuzXB0
- >>685
あれさえなければなあ・・・
今だにアレで嫌いになったっていう人たくさん居るしねw
長いファンから見て嬉しかったのは
「この"戦い"」って言ってくれたことw
そうだよなー形は変われど紛れも無く戦いだよなーと
しみじみしてしまった
- 690 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:34:07.05 ID:YYWbuzXB0
- >>688
まあオッサンなりのプロレス愛は垣間見えたから良しとするよ
ちゃんと会場行くんだぞ
- 691 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:35:06.45 ID:bveoJNWy0
- レインメイカーでわかったことはやはり試合にアングルが乗っかるとより楽しめるということだ
パンチ一発で盛り上がる会場を作るにはなんといってもシチュエーション
キャプテンにしても存在自体は面白いが試合にテーマがないから今一つ
- 692 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:35:14.04 ID:mB8gjygF0
- >>685
WCWの番組で俺たちのハクソージムドゥーガンを叩きまくっていたことは忘れない!!
USA!
USA!
USA!
- 693 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:36:17.64 ID:4G+zm4pO0
- で、ケロのコールで興奮したけど、アレ、これなんかデジャブだなと思った。
07年の棚橋vs後藤のIWGP戦の時の宣言を読んだ小鉄さんと重なった。
- 694 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:36:51.86 ID:Zp81Wset0
- >>692
俺が今書こうとしたことを書いたか
あれは本当に許せなかったマジ切れしそうになった
後ディスコ・インフェルノも馬鹿にしてたしな
ハルク・ホーガンの試合が昔とまったく成長してないって感じのことを言ってたのは納得できたけど
- 695 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:37:07.53 ID:OfpJ6EyG0
- >>687
今の時代しか知らなければそういう偏った評価になるのは仕方ない。
両方の時代を知ってるおやじ達こそ真の評価が出来る。
- 696 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:37:24.50 ID:scPpCFVV0
- >>688
マイバッハと名勝負って世界中のどんなレスラーでも不可能だろwwwハードル高過ぎ
- 697 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:39:09.17 ID:4G+zm4pO0
- で、ケロのコールを聞いた内藤は感慨深そうだったな。
オカダは「あ、これプロレスゲームで聞いてたのと一緒だw」みたいな感じの表情に見えた
- 698 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:39:15.93 ID:Q/ze9Mlt0
- なんか安田かくりょうみたいな奴がいるなw
- 699 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:39:25.85 ID:tdiqjmX30
- 三銃士と今を比べる時点でナンセンスだろ、プロレスを取り巻く環境が違い過ぎるw
オカダ中邑戦は中邑がケガを治してから万全の状態で見たいな
ケロは久しぶりに見たがリングアナとしては別格だな
人間性があれだから尾崎アナに頑張って貰いたいけどw
- 700 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:40:00.32 ID:tqMbY80pO
- >>690
行かねえよ会場なんて。
youtubeだろ今の時代。
- 701 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:40:36.33 ID:Rl/xbzyM0
- >>683
だろうね。
三銃士は3人とも試合内容が悪すぎw
- 702 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:41:48.02 ID:jyguE0r50
- >人間性があれだから尾崎アナに頑張って貰いたいけどw
おいおい、内藤と兄弟な尾崎アナが人間「性」がアレじゃないとでも?w
- 703 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:42:21.47 ID:YYWbuzXB0
- >>699
下手じゃないんだけど普通過ぎるよな、尾崎アナ
こっちはエンターテイメントを見に来てるってのに、
JRの「間もなく3番線に列車が参ります」的な
機械的なアナウンスになってしまう
もっと個性を出して欲しい
- 704 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:42:44.87 ID:4G+zm4pO0
- 今度のワープロは入場シーンからやって欲しいな。29分の試合だから試合削ることになるけど。
入場シーンからして最高だったわ
- 705 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:42:58.77 ID:mB8gjygF0
- >>688
確かに
高山
マイバッハ
佐野
中澤マイケル
金村キンタロー
大黒坊弁慶さん
泉田
後藤達俊
あたりと内藤戦同様くらい盛り上げられてようやく一人前だな
- 706 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:43:43.12 ID:hQVcNwgb0
- >>692
酷かったねえ
飲み屋の与太話じゃないんだからw
正直あれだけ色々な選手腐してよくフリーになれたと思うけどリングアナとしては一流だからねえ
- 707 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:44:18.66 ID:YYWbuzXB0
- >>700
行けよw
そんだけ熱く語るんなら、
自分の興奮探すのにナンボか金使えるだろw
- 708 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:44:22.57 ID:mB8gjygF0
- >>700
>>667の興奮とやらはYoutubeの画面上で感じ取れるのかい?
- 709 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:45:35.65 ID:HePtSdIb0
- 棚橋、中邑によって第三世代に対しては半官贔屓があったりしたけど
棚橋、中邑はそんな器じゃないしどうなるんだろうな
そこら辺が楽しみ
レジェンドになるには下の台頭が必須なんだと感じる
オカダの台頭で棚橋、中邑、後藤、内藤に第三世代の見え方も変わった
面白くなるに違いないけどオカダは嫌い
- 710 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:46:31.78 ID:hirrcRcU0
- >>705
地球上、いや歴史上に一人前のレスラーってのが何人いるんだよ
- 711 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:46:38.40 ID:tdiqjmX30
- >>702
そっち関係はどうでもいいw
>>703
そーなんだよね、顔も良いのに肝心のマイクに個性がないというw
ケロみたいな前口上やっても良いんじゃない
- 712 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:47:14.01 ID:mB8gjygF0
- >>709
ある意味一番チャンスというか美味しいのは後藤の立ち位置なんだけどね〜
まあこれまでの経緯を考えるとみすみす逃がしそうだが...
- 713 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:51:14.74 ID:mB8gjygF0
- >>796
そのくせ
ブライアンアダムスとかマイケルウォールストリートとかWCWじゃしょっぱい試合しかしなかったのに新日ゆかりだからか褒めまくるダブルスタンダード
二人ともいう人だけどね
服部さんのブライアンアダムス近況報告は毎回ほっくりしたw
- 714 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:51:42.34 ID:tqMbY80pO
- >>707
俺が行かなくたってレインメーカー効果で超満員札止めになるからいいだろ。
俺より熱いのいっぱいいるよ。
まあ何より俺生活でいっぱいいっぱいだからな…
>>708
ばっか その頃は俺も中坊だったが観戦しに行ってた。
今はyoutubeで十分って事だ。便利だしな。
- 715 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:52:52.45 ID:YYWbuzXB0
- >>714
> まあ何より俺生活でいっぱいいっぱいだからな…
あ、その気持ち分かっちゃったわw
まー大変よね
じゃあたまにでいいよ
- 716 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:54:18.01 ID:tnUlyWXG0
- 反論あると思うがオカダって全盛期の小川の体型そっくりな気がする。
身長もほぼ一緒なはずだから、並んだら映えたろうな。
試合は酷くなること間違い無しだが。
- 717 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:54:59.47 ID:jyguE0r50
- >>711
何やってもケロのパクりって言われるのがオチだろうし
だから「性」だけでも「個」を確立すべく独立しちゃったのかもなw
棚橋と金本とも兄弟らしいしなw
- 718 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 01:59:52.14 ID:tqMbY80pO
- >>715
しゃあねえなー
今年のG1久しぶりに行くかあ。
決勝が中邑vs山崎一夫、若しくはオカダvs鈴木みのるならまあ許したる。
- 719 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:00:14.12 ID:CLfENXLf0
- 後藤と岡田も熱い試合になるだろうな。
ただ、長身の岡田に昇天を決めるのは難しそうだ。
- 720 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:02:07.05 ID:YYWbuzXB0
- >>711
ケロちゃん真似るのは難しいよw
ある意味個性あり過ぎだし
でも難しいな、リングアナって
日本だといいサンプルがなかなか居ない。
全日系はさすがに色が合わないし
PRIDEのケイ・グラントみたいな
ダンディーボイス系も厳しそう
- 721 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:02:13.42 ID:4G+zm4pO0
- >>719
ttp://www.youtube.com/watch?v=hqbdHZLTVEw
この試合で完璧に決めてるから大丈夫だと思う
- 722 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:03:00.31 ID:hQVcNwgb0
- >>718
みのるはともかく山ちゃんは決勝の解説で許してやってくれw
- 723 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:09:28.52 ID:mB8gjygF0
- チケットぴあで今週の名古屋全席種残数僅かステータスだね
チケットビッグマッチ並みの価格なのに
よく捌けるな
- 724 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:14:01.88 ID:H9FIXLYsO
- 後楽園特リンしかないか〜
南A列ってカメラマンとか邪魔になりませんかね?
- 725 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:15:37.73 ID:WlvgAyQHO
- 『特にありません』には大爆笑したな
素が出て外道が慌ててたな
- 726 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:19:50.69 ID:beccsRZm0
- >>724
全然邪魔にならない
前列のは列まではフラットでA列からひな壇になる
- 727 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:21:32.07 ID:sXTJD+KqO
- >>723
いつもは愛知県体育館だからそのくらい当たり前だろ。
つか国際会議場じゃキャパ落とし過ぎ。愛知県武道館あたりにしときゃよかったのに。
- 728 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:22:20.84 ID:4G+zm4pO0
- >>725
一番素だったのは大オカダコールがおきてキョロキョロしてから、「みんなおそいっしょ・・・早く気づかなきゃ・・・オレは本物じゃおらー!」のとこじゃね。
特にありませんは予定通りだった気がする。
- 729 :パンダのマーチ:2012/03/06(火) 02:26:26.01 ID:Bd4u3/qd0
- 岡田内藤戦を動画で見たけど会場の盛り上がりすばらしかったね
あと試合も文句なしに素晴らしい試合でした。あの試合みで岡田ファン
増えたろうな、俺も完璧に岡田のとりこだわwまた邪道もいい味だしてるし
入場テーマかっけーしな、まさか3こ下のファンにらるとは思いませんでしたよ
2ちゃんに金の雨がふるぞ
- 730 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:27:49.42 ID:4G+zm4pO0
- 内藤の曲で大内藤コール起きたのもよかったよな。あんなの最近のレスラーだと久々じゃね?
内藤オカダ後藤あたりのテーマまとめてituneで配信とかして欲しい
- 731 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:32:56.95 ID:mB8gjygF0
- >>729
コテつけて堂々と犯罪自慢とは凄いゆとりだなあ...と言いたいところだが
まあ埋め合わせにこれでも買っておくんだな
ttp://shop.njpw.co.jp/pcshop/php/goods_detail.php?GNO=13028
- 732 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:33:40.41 ID:hQVcNwgb0
- >>729
細かいけどオカダについてるのは外道
- 733 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:37:25.72 ID:n/Ok4AnJ0
- チャンピオンってのは団体の顔なんだよ
MVPってのはその年のプロレス界の顔
それはそうとだれか金本に忠告してやれよ
迷うってのが一番ダメなんだ
新日退団して、他団体に参戦するならするではっきりしろと
迷ってるレスラーにはファンは付いて行かないよ
- 734 :パンダのマーチ:2012/03/06(火) 02:37:37.89 ID:Bd4u3/qd0
- ごめん外道ですね。でもどちらかと言うと邪道って感じだよね
岡田が俺の妹と誕生日一緒 岡田技の引き出し大杉
- 735 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:37:51.35 ID:H9FIXLYsO
- >>726
ありがとうございます!
てか、ふと思ったんだけどオカダと猪木ってほぼ同じ体型なんだって気づいた。
猪木ってでかいな
- 736 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:39:39.24 ID:d4GF+TI90
- >>721
後藤がまったく成長していないのが改めてわかった
- 737 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:41:52.41 ID:XSiUbUr50
- 金本ツイッター更新
相変わらず意味不明
- 738 :パンダのマーチ:2012/03/06(火) 02:42:07.89 ID:Bd4u3/qd0
- 犯罪自慢?僕もう27歳ゆとりちゃいますよ旦那、ともに岡田を応援しましょう
一番すげーのは、レインメーカーなんだよ
- 739 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:42:28.06 ID:oBF550PKO
- ユークスの棚橋中邑政権が初めて崩れた感じがする。今まで真壁武藤小島永田中西全員上の世代だったからかな。オカダは向こうであまり試合してない割には成長してるよな。
- 740 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:44:20.74 ID:n/Ok4AnJ0
- 第5世代チャンピオンの誕生
これからは棚橋世代とオカダ世代の闘争が始まるわけだな
- 741 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:44:55.28 ID:bveoJNWy0
- レインメイカーはユークスの最後っ屁なんですが
ってかこれからもずっとユークスだろ
- 742 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:45:20.27 ID:4G+zm4pO0
- >>737
わけわからんな。同性愛者とか言い出したし・・・マジでやばそう精神的に
- 743 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:46:14.24 ID:AQLkZpSN0
- PPV放送をつべで見て良い試合だった!とか行ってる乞食が何言ってんだって感じだけどなw
ほんと頭悪そうというか可哀想、27にもなってさ、心の底からこんな人間にはなりたくないなと改めて思った
- 744 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:47:35.41 ID:4aO3IQgUO
- >>737
金本ブータレまくりでおもろいw
- 745 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:48:36.15 ID:HePtSdIb0
- 世代闘争とかつまらん枠に収めるなよ
昔もやってたけどさっぱりオチがつかないし、無意味だったよな
個人闘争でありイデオロギー闘争がプロレス
それができるのも新日だけ
- 746 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:49:40.32 ID:aZsHHTg50
- 後藤はなぁ。シングルベルトはきついだろうな。
タナとのタッグ路線はまだ消えてないんだよね。
タナは少しシングル戦線からおりて
今年前半はタッグ活性化させるのが吉かと。
- 747 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:51:54.30 ID:gTqFI1Rs0
- http://www.youtube.com/watch?v=G75kBBIGE_U&feature=related
- 748 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:53:41.78 ID:jyguE0r50
- >>746
インターコンチだけど一応シングルのチャンピオンなんだけどねw
- 749 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:54:33.82 ID:TFnqZDQn0
- >>737 >>742
(元?)嫁の話だよ。
Hikaruが同性愛者(バイ?)なのは有名な話し。
金本が糾弾しようとしているのは、
Hikaruが面倒みてた練習生の死亡事故の話。
読む人が読めば、話しが繋がる。
- 750 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 02:58:22.23 ID:P+xmchc8O
- ホントユークスは凄すぎる
格プロを止めてもノアは追わずWWE路線で体制を整えて、ノアのレスラーが体力の限界を迎えたのを横目に棚橋中邑が業界のトップとして君臨
そこにきても尚守りに入らずオカダを最前線に投入、帰国したオカダにダラダラ実績積ませてたら腐っていたかも知れんことを考えるとこれは英断
- 751 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 03:00:57.13 ID:mB8gjygF0
- >>749
さすがの黒目さんもドン引きしてるなw
- 752 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 03:03:13.57 ID:4G+zm4pO0
- >>749
いや、HIKARU=同性愛者だとして
>なんで一緒になる、亡くなった方がかわいそうやん?
っていうとこは、つまり事件起こしといて、何私関係ありませんみたいなフリして別の女作ってんだよ、的な感じか。
どっちにしろツイッターでつぶやく内容じゃないな・・・誰かマジで取り上げてよ
- 753 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 03:10:00.56 ID:BzIxnYtD0
- 俺も金本のやつ見てきたけど、どんどん異次元化してるな
どうしてこうなったw
- 754 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 03:14:48.59 ID:XDv8//9xO
- 関西ただいまワープロ放送中
オールトゥギャザーとはいえ新日の選手が一人も居ない放送て初めてじゃない?
- 755 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 03:15:52.22 ID:4G+zm4pO0
- >>754
大地vs蝶野とか放送してなかったっけ。あの時はなんかの放送のついでだったっけか
- 756 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 03:17:10.56 ID:hQVcNwgb0
- 数日前に公式アカウントが選手のTwitterアカウント一覧表示してフォローしてって呟いててその中に金本のもあったし40周年大会のオープニングに木谷会長が選手のアカウントフォローよろしくとスピーチしたから金本のフォロワーかなり増えてるはず
正直新日も困ったなあって思ってそう
- 757 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 03:19:39.58 ID:jyguE0r50
- >>754
その試合が終わると新日の選手(不倫とクネクネ)が出てくるはず
- 758 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 03:25:12.71 ID:XWWdKHXo0
- >>752
亡くなった野村さんは元々ファンレター送る程のヒカルファンで金本の呟き。
まあそういう事だ
- 759 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 03:26:46.25 ID:XDv8//9xO
- >>757
一試合だけ放送かと思ってた
しかし小橋と大森ノア離脱後初の対戦がワープロで流れるとは…
- 760 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 03:31:17.77 ID:jyguE0r50
- >>747
これがどうしてたかが半年後にレインメーカーになるのかやっぱり理解できんわw
後藤とコスチューム被ってたしインターコンチでコスチューム争奪マッチでもやってくれてたほうが十分納得できたのにな
今の時代こうやって簡単に海外の情報も見れるんだからやっぱりあの変身はどう考えても無理がありすぎる…
- 761 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 03:33:45.71 ID:Ddojf67g0
- >>544
なんて言おうと全く関係ないだろ
いいものはいいし悪いものは悪い
頑なに批判してる奴のほうが気持ち悪いし考え方が古いわ
- 762 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 03:38:54.30 ID:+ved21RC0
- >>760
だからキャラクター性を出すのに、アングル考えてる外道と邪道が一枚噛んでるんだろう。
- 763 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 03:59:23.14 ID:Zp81Wset0
- 木谷会長・・・金本を早く解雇してください
出来れば今月中に・・・無理なら来年は絶対に解雇してください
金本のツイッターこれやめさせたほうがいいでしょ
- 764 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:01:30.97 ID:jyguE0r50
- >>761
俺には悪いものは悪いってしか思えないのよねw
頑なに擁護するお前の方が気持ち悪いし新しくもないしカッコよくもなんともないよ
- 765 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:04:57.52 ID:1Ep53gTkO
- 金本に残ってる役割はBOSJ辺りでタイチとKUSHIDAに寝て両者の格上げするだけだな
去年はタイチに勝ってるけどほぼタイチの試合だったしあそこで寝てても良かったくらい
- 766 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:14:48.60 ID:0GOgjXEC0
- 今岡田を猛烈に支持してる奴は新日の選手持ち上げにかなり影響されるタイプなのは確かなんじゃね
あの細身だと重量級、それこそ120kgクラスで棚橋や内藤程しっかり受けてくれないレスラー相手だとヤバくね?と考えるのが普通だとは思う
肥えきったクソみたいなレスラー相手でも何とか介護できる真壁とか矢野みたいな働きはできんだろと思うわ
高山ほど酷くなくても他団体の肥えた豚みたいな身体した奴とか最新のトレーニング機器でマッチョに重くなってる奴らとか、
そういうのが相手だと当たり負けもするだろうし試合展開も入念に作り込む事もできない
外敵相手の試合は多分当分しないだろうな
- 767 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:26:32.86 ID:g3BQpz1C0
- 大森さんすっげー身体!!
新日本にもあれくらい身体つきほしいね笑
それにしても、最後の小橋のムーンサルト...
大森さん痛そう...
- 768 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:29:07.83 ID:Rl/xbzyM0
- ブヨブヨ大森なんていらないっつーのw
- 769 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:29:29.71 ID:Kh47+onW0
- 新日はWWEを目指すんだからいいの
少なからず新日のリングで他団体と絡む場合は新日のやり方に則ってもらうまで
会場にいるファンは新日のプロレスを見に来ているのであって全日やノアのプロレスを見に来ているわけじゃないのだから
諏訪間節とか森嶋節とか見せつけられてもオナニーにしかならん
- 770 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:32:46.03 ID:Ik8s9e+5O
- オカダ最高
新日のブロックレスナーだ
- 771 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:32:50.53 ID:wEJ8RmRq0
- 大森は全日に参戦するようになってから醜い身体になったよな。
タイツのうえに乗っかってる腹の肉が見苦しい。
SMASHに出てたときはシェイプされてたんだが・・・
- 772 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:33:06.16 ID:Zp81Wset0
- 大森確かにでかいけどもっとお腹周り絞らないと征矢もそうだけど
明らかにあれポッチャリ系だぞ
全日本なら真田くらいの体が1番調度いい顔がチョン顔だけど体はいいな
- 773 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:35:19.94 ID:Rl/xbzyM0
- >>771
今の全日塩レスラーズはみんなそう。
河野や征矢なんかも酷い身体してる。
諏訪間もすっかり太鼓腹に戻っちゃったし。
身体作りにかける金がないんだろうな。
- 774 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:36:32.23 ID:0GOgjXEC0
- 逆だろ、全日入って明らかにバルクアップしてる
腹はバルク付ける上では仕方無いだろ
高山みたいにブヨブヨじゃないだけマシ
- 775 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:38:37.83 ID:exkYKBmc0
- オカダがNJC優勝者に500万賭ける事を要求
完勝したオカダは500万のうち100万を客席にばらまく
ココまでやってほんものよ
- 776 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:38:51.35 ID:Zp81Wset0
- 新日本は昔からデブはダメとマサ斉藤とか小鉄さんとか糞猪木も言ってたけど
要するにそういうこと橋本は例外中の例外として
団体のカラーだな全日本は浜みたいなデブも武藤は歓迎してるけど
ノアもどちらかといえばどの選手もポッチャリ系だけど
- 777 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:38:55.68 ID:Rl/xbzyM0
- ブヨブヨだよ。
動くと全身の肉がプルプル揺れる。
- 778 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:39:38.09 ID:Rl/xbzyM0
- >>777は>>774へのレスな。
- 779 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:42:11.88 ID:/8GvOrpQ0
- オカダに向かって金の雨が降るのであって、オカダが撒いてどうするw
- 780 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:43:33.90 ID:Zp81Wset0
- 新日本に金の雨を降らすんだけど
- 781 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:43:55.88 ID:Kh47+onW0
- デブは相手が倍動かないと緩慢な試合に仕上がるからリスキーなんだよね
デブが二人以上いた日にゃアウト、シングルマッチなんか見てられない
- 782 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:44:21.34 ID:jyguE0r50
- 大森はありゃー明らかにステやってんだろ
隠居してからの復帰直後とか激細だったのが短期間で今はあの厚みとプルプルだぜ?w
ステじゃなきゃ何なんだってw
- 783 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:46:20.08 ID:MBOcYdEt0
- 大森は明らかに練習不足と暴飲暴食からくるデブ化だろう。
ドロップキックの打点がものすごく低くなってるし。
昔は岡田並みの打点の高さを誇ってたんだが・・・
- 784 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:50:51.16 ID:zzyWEGJl0
- >>766
岡田はやっぱりまだ荒いよね、
とりあえず、若い岡田はスタミナだけはしっかり付けて欲しいな
内藤戦でも終盤のダレ方はやっぱいただけない
- 785 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:53:20.68 ID:/8GvOrpQ0
- >今岡田を猛烈に支持してる奴は新日の選手持ち上げにかなり影響されるタイプなのは確かなんじゃね
それならオカダがコケた後は次のプッシュ対象を猛烈に支持してくれるから新日も安泰だな
本当にそんな層が存在するのであれば
- 786 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:55:49.12 ID:jyguE0r50
- 岡田が絶対的にスタミナ不足なのは否めない
が、盲目の奴らはそれすらも認めないんだろうなー・・・
そして大森は暴飲暴食&明らかにステだよw
- 787 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:56:29.70 ID:A0BUtAO00
- プヲタは勝ち馬に乗るのが普通だろうに
何言ってんだか
- 788 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 04:58:06.23 ID:Ddojf67g0
- >>764
別にお前はそれでいいだろ。認めてないんだったら
俺は一年前に云々ってのが意味わかんないんだよ
しかも頑なに擁護してるって…どこを見ればそう思うんだ?
- 789 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 05:02:36.69 ID:Zp81Wset0
- このスレに金本が潜伏してるんじゃないのかと思える
- 790 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 05:04:14.20 ID:qrhniEyR0
- 全日とノアは本当にだらしない身体の選手が多い。
新日、ドラゲー、大日の3大メジャーにはそういう選手は少ない。
- 791 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 05:04:41.50 ID:A0BUtAO00
- このスレにHIKARUが潜伏してるんじゃないのかと思える
- 792 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 05:04:59.43 ID:0GOgjXEC0
- 岡田は棚橋と一緒にトレーニングするべきだと思う
身体見る限りやっぱ新日で一番トレーニング知識豊富なのは棚橋か中西だろうし
まぁ中西でもいいんだけどあいつ人に教えるの下手そうだしw
- 793 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 05:07:08.14 ID:HCGBb10z0
- >>787
それはニュー速民 プオタは違うだろw
- 794 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 05:09:41.30 ID:4G+zm4pO0
- 盲目も何も試合見て「すげー」って否定した多くの観客が認めたのが事実だろ。
棚橋vs後藤も棚橋にガチブーイングが飛んでたのに試合後には歓声しかなかった。
のっかるのっからないじゃない、試合で認めさせたんだよ。
- 795 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 05:15:06.73 ID:n/Ok4AnJ0
- ID:qrhniEyR0
↑いつもの奴。構うな
- 796 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 05:17:50.72 ID:Mr/0fHgM0
- 285 お前名無しだろ sage 2012/03/06(火) 02:29:15.51 ID:n/Ok4AnJ0
いろんな団体や選手と因縁があって絡めるのは、
全日本プロレスの最大の財産だと思う
たしかに武藤敬司の存在は大きいけど、
もともと一度断絶して、それから色んな人の寄せ集めでできた新生全日
この10年いろんなレスラーが全日に上がり育って行った
真田vs小島もちゃんと過去があるから未来があるわけでね
一つ一つにちゃんとストーリーがあるのがいいね
- 797 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 05:19:43.05 ID:Rl/xbzyM0
- 宣叔父かw
- 798 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 05:20:29.76 ID:A0BUtAO00
- 勝ち馬に乗らないとプロレスはつまらんぞ
もっと素直に見ればいいのに
勝ったら凄い負けたらだめ
それでいいんだよ
- 799 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 05:32:55.97 ID:0GOgjXEC0
- 勝ち馬に乗る乗らないで面白さが決まるほど単純じゃねーよプロレスは
プロレス舐めんな
- 800 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 05:40:29.38 ID:AIEtFIts0
- 岡田が悪いレスラーじゃない事は分かったけど、やっぱり攻撃が散発的だよな
それでも間が持つほど、一発一発が重いんだけども
やっぱり、序盤から試合の流れを丁寧に構築してほしい。ツームストンをいきなり決める展開は飽きる
内藤も脚攻めもリズムが悪い。棚橋と比べると数段見劣りする
- 801 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 06:41:05.60 ID:2W2BCZFiO
- 内藤が勝ったら例の探偵ファイル写真が降ってくるようにすればいい。
スキャンダラスなレスラーになれよ、R指定レスラーは内藤こそ適役だよ。
- 802 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 07:21:25.70 ID:iVW9NCVmO
- 外道は威張りすぎ。てめえがベルトを保持してる訳でもないし、調子こきすぎだなこのタコ助は。
- 803 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 07:24:00.50 ID:8rEYGILs0
- 外道の演出のうまさわからない婆はプロレスみなくていいよ
- 804 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 07:27:08.38 ID:iVW9NCVmO
- >>803
嫌いだから叩いているだけ。とにかく勘違い野郎が多過ぎ。外道&鈴木&田中なんかは何様なんだよと。
- 805 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 07:28:21.61 ID:i0bgqyN30
- まぁまぁ、もしもし君ですし
相手にするだけ無駄
- 806 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 07:31:32.61 ID:NS0dDCfJ0
- 「新日本にカネの雨を降らせる」という意味から「レインメーカー」を名乗るオカダだが、
あえてカネ、カネ、カネにこだわる理由は、プロレス人生のスタート地点にある。
兄の影響で中学1年生時にプロレスにのめり込んだオカダは、中学校卒業と同時に
ウルティモ・ドラゴンが校長を務める闘龍門に入門。単身メキシコに渡った。
野球と陸上以外の運動経験がなく現地でも最年少のオカダは、練習についていくのがやっとだった。
苦難を乗り越え2004年8月に16歳の若さでデビューまでこぎつけたが
初任給≠ヘわずか50ペソ。当時のレートで約500円のファイトマネーが1年も続いたという。
「交通費込みなので会場まで片道10ペソかかって往復20ペソ。試合組んでもらった人に10ペソ払って、
最後は20ペソしか残らないこともあった」(オカダ)。日給200円はいくら何でも安すぎる…。
- 807 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 07:33:43.69 ID:DXsvgr0nO
- みのるについては若干同意できるけど、並が激しい後藤と毎回名勝負して、本間相手にベストバウト級の試合した田中を叩く奴なんかいるんだな。田中は新日にかなり貢献してるよ。
- 808 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 07:44:14.30 ID:cVXR4qTQ0
- オカダ、見た目もいいしあの変なキャラなくても人気出そうなんだけどな
キャラはキャプテンと飯塚さんだけで十分だとおもう
- 809 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 07:44:53.62 ID:AQLkZpSN0
- そういや校長のオカダIWGP戴冠についてのコメントって無いのかな
週プロとかでオカダのここまでの軌跡の特集組んでやってくれんかな
やってもらうのはまだ暫く後でいいんだけど
- 810 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 07:46:23.96 ID:0JiUflm70
- >>807
田中は確かにいい選手だけど顔がダメで華がなくハゲチビの為、客を呼べないのが残念。
プロは客呼べなくちゃダメだ。
- 811 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 07:48:50.48 ID:9/0Ryu6D0
- 岡ちゃん、もうちょっと見栄えのいいサブミッションがほしいわ。
- 812 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 07:53:58.57 ID:6ruEme7IO
- まあ好き嫌いは理屈じゃないからな。
>>800
余計なことはせずに首集中の理にかなった流れだと思うよ。
- 813 :お前名無しだろ:2012/03/06(火) 08:05:11.33 ID:0JiUflm70
- ユークスなら大阪で真壁辺りに挑戦させて棚橋勝ち。
旗揚げ記念日で20代王者内藤誕生だったろうな。
オカダは良いって情報はあっても賭けに出なかったはず。
三銃士の時もそうだったけど若手に頼らざるを得ない、
変化が必要な状況で見事オカダが期待に応えた感じだな。
183 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)