トップページ > 会社情報
ごあいさつ
「感謝の心を形で残したい...。」
古来より、日本人は先祖を敬い、供養することによって、生きる力を与えられてきました。お墓は生きている者と亡くなった者との心をつなぐ尊い場所です。そのためにお墓の意味と価値を正しく理解し、知識と技術を高め、お客さまの相談や要望にしっかりと応えていくこと。そしてお墓の維持・管理のお手伝い、すなわち「お墓守り」としての役割を果たすこと。お客様が安心して先祖供養ができるお手伝いが私どもの使命です。
□安心できるお墓づくりのために
現在当社には日本石材産業協会お墓ディレクター1級4名、お墓ディレクター2級13名の有資格者がおり、お客様のよき相談相手として、誠心誠意のお手伝いをしております。また、お客様が当社でお建ていただいたお墓を安心して使用していただくため、10年間の保証書を発行しております。130年の業歴をもつ当社だからこそ信頼できる確かな証です。
□建墓後のアフターサービス
130年の業歴と、年間1000件以上の工事を行なう当社では、ユーザー様からメンテナンス工事のご依頼は絶えません。お墓の修理やクリーニング、お戒名の追加彫刻等メンテナンス工事等は、「お墓守り」として果たさなければならない大切な仕事です。迅速かつ的確に対応できるよう、お客さまに関する情報は、データベースで管理しており、即座に検索できるシステムを構築しております。
リビングマロニエ2009年 2月14日号 「企業から学ぶ~谷田部石材販売~」
会社概要
| 社名 | 谷田部石材販売株式会社 |
|---|---|
| 英表記 | YATABE STONE DESIGN INDUSTRY Co,Ltd. |
| 代表者名 | 谷田部 修 (やたべ おさむ) |
| 所在地 | 栃木県宇都宮市東原町8-25 |
| 電話番号 | TEL 028-658-8831(代) FAX 028-645-8118 |
| 創業 | 明治3年 |
| 資本金 | 30,000千円 |
| 従業員数 | 35名 (パート含む) (男性22名 女性13名) |
| 事業内容 | 墓石・石材製品の設計・販売・施工 建設業 栃木県知事(般-21)第23279号 建設業の種類 石工事業 造園工事業 とび・土工工事業 |
沿革
| 明治3年5月 | 宇都宮市泉町(現泉町店)亀の甲坂にて創業 |
|---|---|
| 昭和45年2月 | 宇都宮市泉町4番6号に資本金500万円にて、(有)谷田部石材商店設立 |
| 昭和50年7月 | 株式会社化に伴い(株)谷田部石材に名称変更 |
| 昭和52年11月 | 販社 谷田部石材販売(株) 設立 |
| 昭和58年5月 | 仏壇販売会社 (株)心栄堂 設立 |
| 平成11年2月 | (株)谷田部石材、谷田部石材販売(株)と(株)心栄堂の2社を合併 商号:谷田部石材販売(株)(資本金3,000万円) |
| 所属団体 | (社)栃木県経済同友会 宇都宮市北倫理法人会 |
北山本部・ショールーム
所在地:栃木県宇都宮市岩本町348(北山霊園前)
平成20年11月オープン!!
ショールームの詳細はこちら
電話:028-624-1825(代)
営業時間:無休 9:00~18:00
駐車場完備 18台