NHK宮城県のニュース 仙台放送局

JR常磐線一部ルート決定

津波で大きな被害を受け、県内の一部の区間で不通が続いている
JR常磐線のうち、亘理町にある「浜吉田」駅から南の区間は山側に線路を移して復旧を進めることになりました。
県内のJRのうち常磐線は「亘理」から南の区間でいまも不通が続いています。JR東日本は、このうち、「亘理」と「浜吉田」の間は震災前と同じルートで復旧を進める一方、「浜吉田」と福島県の
「駒ヶ嶺」の間は、線路を山側に移して復旧を進めることを決め、5日発表しました。
今後は、線路を移す場所の用地の確保や環境への影響を確かめる調査などを行ったうえで工事に入ることになり、運転再開は工事の開始からさらに3年程度かかる見通しです。
また石巻線は、「石巻」と「女川」の間で不通が続いていますが、
このうち「石巻」と「渡波」の間が、今月17日に運転を再開する予定です。JRは、残りの区間のうち、「渡波」と「浦宿」の間を震災前と同じルートで来年春の運転再開を目指して復旧を進めると発表しました。
一方、「浦宿・女川」間は、被害がきわめて大きいため、復旧の方法などを引き続き検討するとしています。

03月05日 21時19分

宮城県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。