ツイッター見ろwwwwwwwww
@t_ishin
橋下のTwitterは読んでたら勉強なる
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 06:59:45.98 ID:aEYi/2jf0
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 09:48:13.81 ID:7FF1YPxK0
>>6
これは正論と感じるな
これに反論するとしたらどんな感じになるんだろ?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 07:04:01.05 ID:xK2fu4100
正論じゃん
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 07:05:38.66 ID:SlNxP2ko0
長い。結論から。
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 07:15:13.92 ID:X1JKuu/60
>>9
マスゴミって表現は正しい
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 07:08:22.74 ID:m8EQdwsv0
いいぞ、もっとやれ
潰し合え
17: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/02(金) 07:09:03.30 ID:kk/H7Uwg0
橋下が言ってることは十分正しいよ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 07:18:11.96 ID:pQoZVczV0
この人俺大好きだ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 07:18:14.14 ID:JV7p1n8S0
正しいな
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 07:20:07.69 ID:KVsqjdpb0
橋下が考え直すべきところは、部下が改革の流れについていけないことを
危惧すべき
橋下がずっと地方政治に携わることもないかもしれないし、
残された役所の人間は筆記試験なしで、人権団体やコネの流入を阻止しながら
人物を厳選しないといけない
明らかに破綻するだろ そんな強心臓の奴なんていないわ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 07:24:29.27 ID:mgFRCA9P0
まあ正論だけどそのメディアでのし上がった奴が言ってもね
自分もその危険の一部だって理解してるのかな
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 07:29:39.65 ID:NjprzMSK0
ふぇぇ…朝からムズかしいこと言われてもおじちゃんわかんないよぉ…
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 07:31:04.92 ID:T8t5PEnM0
橋下の言うとおりメディアは本当に公人としての自覚が足りなさ過ぎる、好き勝手ばかりやって責任なんて何も取らない
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 08:03:23.07 ID:DYPD3G8y0
>>29
そうそう
こいつら全然責任とらねーんだよな
庶民の仮面をかぶった貴族のくせしてよ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 09:28:42.32 ID:c1qHBXZ70
>>29
メディアを民主党に置き換えてみたらこれも当たってた
30: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/02(金) 07:31:49.71 ID:Z9HEdM9g0
ブーメラン振りかぶってる所でしょ
一々正論だが、メディアのお陰で成り上がった奴が言うと滑稽に見えるな
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 07:39:31.02 ID:vspc3d2z0
>>30
メディアの使い方が違うだろ
権力の監視は大事だが、それとレッテル貼りは別だろ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 07:37:51.00 ID:TIPW8rFj0
マスゴミって批判されて当然じゃね?しちゃダメなん?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 07:46:12.27 ID:zKW+oPso0
概ね同意できる主張
55: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/02(金) 08:18:07.20 ID:kZQuhRvyi
ハシシタは沈黙は金って言葉を覚えた方がいいと思うな
あんまりベラベラ喋りすぎる
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 08:29:39.86 ID:u0Fo0pOjO
正論だわ
何でこういう正論言えるのに大阪独裁しようとしているのかが謎でたまらない
結局コイツも権力主義者なんかなー
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 08:31:41.85 ID:x3leVD+N0
>>68
独裁者キャラでも狙ってるとか?
でも今の日本にはこういう人が必要だ!とか言われたいんじゃないの
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 08:41:52.60 ID:KRoXRp2nO
>>68
独裁で無理矢理進める位じゃないと何も出来ない位大阪はこじらせてるから
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 08:34:06.72 ID:yNRqIioY0
麻生
自民
橋下
マスゴミが目の敵にする人達
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 08:47:25.94 ID:CPPX+nS+0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120228-OYT1T00868.htm
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 09:07:15.08 ID:ku/nwV120
いっつも怒ってるなこの人
皮肉で「ティファール橋下」とか中吊りに書かれたら
子供がうんちゃらとか言われる身にもなんちゃらとかいってまた怒るんだろうか
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 09:52:10.01 ID:91Jsb6D1O
朝刊読むと毎日橋本批判載ってて笑う
今日なんか香山リカ載ってたしな
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 09:36:55.70 ID:my09jOq30
正論言う奴は叩かれるもん
1001:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 23:47:03.91 ID:AtoZ
【閲覧注意】俺の足がやばい
40年前のエロ漫画すごすぎワラタwwwwwww
ちょwww韓国人に謝罪を要求されたwwwwwwwww
【閲覧注意】なんか衝撃的なサイト発見したwwwwwwww
【画像】世界のいろいろなラブホテルwww
篠田麻里子の太ももスゲえwwwwwwwwwwww
こんな可愛い子が2chで綺麗な全裸晒してる現実
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:09 ▽このコメントに返信
彼の言う事は正論。
そして「いつも正論ばかり唱える人」は嫌われる。
そんだけ。
2.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:11 ▽このコメントに返信
正論も何も、たいした事言ってない。
フツーのコメントを正論とかあおって、
まるで橋本=正論みたいにしたてて、
橋本陣営に金でももらってんのかね
3.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:20 ▽このコメントに返信
橋下=正論が成立するならば、逆の正論もまた存在する。
橋下=正論で煽られてると感じているのは、よほど視野が狭いか、ただのアンチ。
4.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:22 ▽このコメントに返信
TPPと外国人参政権に意欲的と知ってからはあまり信用しなくなった
在日の会合(?)でスピーチしてる写真にはびっくりしたよ
5.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:22 ▽このコメントに返信
※2
で、君はいくらもらってんの? ネガキャン工作で。
6.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:26 ▽このコメントに返信
叩かれるから正論、にならないことを祈る
7.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:26 ▽このコメントに返信
※1
言ってる事は決して間違ってるわけじゃないが橋本には繋がらんね
※2
確かにふつーの事言ってるだけ
だからこそマスコミや有識者の酷い部分が浮き彫りになってる感じ
8.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:27 ▽このコメントに返信
マスゴミと戦うのはいいけどTPPは無理です。新自由主義も無理です。
だから維新の会には入れません。
2連続で素人が国政を握るのはヤバイ。
9.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:33 ▽このコメントに返信
※2さん、そのバイト紹介してくれませんか?
10.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:38 ▽このコメントに返信
※8
自民は老害、民主はう○こじゃ入れるとこないわ
かといってTPP反対だからと新党きづなに~なんて胡散臭くて絶対無理だろ
……とまあ、マジでこういう感じで維新に流れそう
11.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:40 ▽このコメントに返信
橋下の言っていることは正しすぎる
今の時代正しいことをしている人があまりにも少ない、少なすぎる
橋下のやっていることは普通におかしいことにメスを入れているだけ
反橋下は改善案を出すよりも
只、橋下とそりが合わないだけ
12.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:40 ▽このコメントに返信
で政治のプロ()の自民党は何をしましたかw
13.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:41 ▽このコメントに返信
名指しこそしてないが、香山リカのことだろうなw
社民の福島党首と並んでメディアにでてるくせに、一般人を装ったってね
教育現場に介入したら社民がアレコレ言い出すという、わかりやすい展開
14.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:43 ▽このコメントに返信
どうでもいいけど小物だな
15.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:43 ▽このコメントに返信
カスゴミもミンスも異常なことしか言っていないから普通なことをいう人間は
それだけで貴重だろう
16.名無し:2012年03月02日 12:44 ▽このコメントに返信
しごく普通のことを言ってるのは確か。だがそれがさも素晴らしい正論に聞こえるのは社会が腐ってるだけ。
17.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:45 ▽このコメントに返信
※2
フツーのことも言えないこんな世の中じゃ
まぁ毒が怖いんだろうな
18.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:49 ▽このコメントに返信
たしかに正論だね。
しかし、サラ金弁護士として散々グレーゾーンで甘い汁をすって、不幸を巻き散らかしてきた人を言うことが違いますなぁ。
19.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:49 ▽このコメントに返信
たいしたこと言ってないけど、そんなのはたぶんこの人もわかってて。
そもそも正論ってのは誰でも理解できるから正論なんであって、言われてみればたいしたことある正論って存在しないだろうなと。
そしてそんなたいしたことないことを言わなきゃいけない現状が大変なんだ。
「目上には敬語使えよ」「わかってるよ」「できてないから言ってんだ」みたいな。
20.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:55 ▽このコメントに返信
麻生なんてマスゴミすら忘れてるわw
21.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:55 ▽このコメントに返信
メディアの影響力も強いが、大衆扇動の影響力はもっと強いぞ。
22.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:56 ▽このコメントに返信
そのうちシッポ見せるかもしれんがそのときまでは下手な奴よりよっぽど応援していいよな
23.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:57 ▽このコメントに返信
それでも俺は維新を支持しないけどねw
TPPとか無理w
24.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:59 ▽このコメントに返信
正義を行えば、世界の半分を怒らせる。
橋本さん。気にせずやっちゃてください。
25. :2012年03月02日 13:00 ▽このコメントに返信
地方公務員「ネネネトウヨヨは橋下が韓国人参政権を推奨してるの知らないのか?彼を支持するのは危険だよ」
26.名無し:2012年03月02日 13:01 ▽このコメントに返信
お前らのせいろ
27.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:01 ▽このコメントに返信
※4
同意 一応、橋下の意見には共感する所がある。
が、橋下の個人的イメージは、良く言えばキャプテンシーがある。
悪く言えば独裁者の匂いがする。政策に対しての青写真がある所はいいんだが…
個人的に「TPPと外国人参政権」の事に関しては【幻滅】したわ。
28.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:03 ▽このコメントに返信
だがTPPは賛成しちゃうんだと…・
29.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:05 ▽このコメントに返信
どうでもいいけど、ネットの連中って「正論」ってよく使うよね。
なんかあるの?
30.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:06 ▽このコメントに返信
※22
つTPPと外国人参政権に意欲的
31.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:07 ▽このコメントに返信
県政とか市政レベルでなら独裁的な手法もアリだろうけど、国政でこれをされたらたまらん
だから国政には打って出ないで欲しい
32.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:08 ▽このコメントに返信
※29
正論とリアルでも使われてますけど?
家から出たこと無いから知らないだろうけど
33.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:09 ▽このコメントに返信
マスコミも言いっぱなしではなくきちんと叩かれるべき
34.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:10 ▽このコメントに返信
たいしたこと行ってない、当たり前のようなことを言ったまで
ただし、その当たり前のようなことを理解できてない人間が多いから正論として持ち上げられる
35.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:10 ▽このコメントに返信
マスコミは 橋下氏の指摘に加えて、報道内容を自分たちの言い分に合わせて 捏造・操作・不報道 をする。
先ず、 結論ありき・反日・支那チョンに媚びる・守銭奴主義(コマーシャル大量発注者の不祥事は報道しない)
でどこが公器・報道機関なのか!
36.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:10 ▽このコメントに返信
橋下は民主主義とかメディアとか日本で なあなあになって下劣極まったものに対しての考え、発言は基本的に賛成できる。だから自称自認保守の無党派の人間が物凄く流されてるんだと思う。
でもこいつは経済の認識がやばすぎる。地域の腐敗部分除去までなら害よりメリットの方が大きい人だけど
国家政策に関わらせたら駄目なんだと思う。
37.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:17 ▽このコメントに返信
>>25が正論過ぎ
38.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:18 ▽このコメントに返信
政治の監視がマスメディアなら、マスメディアの監視は誰がするんだろうな?
39.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:18 ▽このコメントに返信
自分は人を批判しておいて
その批判に対する批判が来たらファビョる人いるよね
批判も、それが人目に触れる場でなされたものなら「発表された意見」なんだから
それを批判する権利は誰にでもある
本人の肩書なんか関係無い
「人目に触れる場でなされたものか否か」っていうのが問題
だからもし発言者が一般人だろうと、自分の意志でメディアやネットの中で発言したものなら
批判に晒されても仕方ない
これがダメっていうのは
政治家側が「私の批判は許さない」って言ってるのと構造的には同じ
40.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:19 ▽このコメントに返信
匿名も公人になりつつある気がするが。
誰ともわからない人間が挙って公人を叩くだろう。影響を与えている。
41.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:19 ▽このコメントに返信
TPPに関しては具体的に反論してる中野剛志さんとなら議論したいって言ってたから
論破されれば撤回もありうると思う
42.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:20 ▽このコメントに返信
この人おかしいこともいっぱい言うけど
ちゃんと正論も吐いて、叩いて欲しいとこ叩くから
引きずり下ろしたいとまでは思えないんだよなあ…
43.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:20 ▽このコメントに返信
※30
外国人参政権は大阪W選挙どころか自民から出た府知事選の前から言ってる
しっぽを出したんじゃなくて出しっぱなし
知らない人多そうだけど
ちなみに、その府知事選の候補者は軒並み外国人参政権に肯定的だったと記憶してる
大阪は選択肢がなさすぎる・・・
44.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:22 ▽このコメントに返信
橋下正論
45.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:22 ▽このコメントに返信
新聞よむより橋下さんの話聞いてる方がためになる
46.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:24 ▽このコメントに返信
※34
そうだね
つまり橋下は俺らに正論とはどういうものかを教えてくれているのだよ
なぜマスゴミがマスゴミたるのか、ということをね
47.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:25 ▽このコメントに返信
普通のテレビ番組での評論家や有識者のコメントはどうかなと思う
朝まで生、そこまでやって委員会みたいな多種多様の有識者が出て、討論する場合は意見が全て一致することはほとんど無いから、色んな方面の意見が聞けていいけど、ニュースを報道する民放は評論家が1人とかで、その話題を分かりやすく解説するのではなく、自分の意見を求められるから、見ている人は情報操作されるよね
48.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:27 ▽このコメントに返信
言論を公共に発信すれば、何かしらの反駁を受ける。至極当然。
マスゴミはその言論を叩くだけで代案を持ってこないから責任はとらなくて済む。
妙に新鮮なんだけど当たり前なこと言ってるんだよな、
49.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:29 ▽このコメントに返信
「具体案じゃない批判はいけない」は間違ってるけど、おおむね同意。
ただそれは政治スタンスの話であって政策は支持しません
50.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:30 ▽このコメントに返信
カオス
51.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:30 ▽このコメントに返信
マスコミが叩くなら、こいつは正しいことをやっている。
もはやマスコミってそう言う使い方だよね
52.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:32 ▽このコメントに返信
米2
大したことかどうか と 正論かどうか は関係がない。
つまり、バカは黙ってろ。何を言っても「私はバカです」という事実の表明にしかなっていないことに気づけ
53.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:35 ▽このコメントに返信
つまるところ「家族が苦しむから悪口言わないで><」って泣き入れてるだけだろ
部下や職員に自分と同じスタンスと意欲を求めておきながら自分の家族にはそれを求めない姿勢はクズ
自分と同じように耐えることを子供に教えなさい
嫌なら公人辞めなさい
結局ワタミの社長と同じタイプやん
54.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:36 ▽このコメントに返信
マスコミが嫌い、橋本が嫌い、新自由主義が嫌い、在日組織が嫌い。
好きなように騒いで、つぶしあえばいいと思う。
ただ、正論っぽい裏でなんか全部つながっている気がしてならない。
55.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:37 ▽このコメントに返信
記事書く奴は氏名を表記するのを義務化するべきだな
56.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:38 ▽このコメントに返信
自分的には支持するか支持しないかだけの話。
橋下さんの政策(大阪市改革は支持するがそれ以外)は支持しないそれだけ。
57.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:39 ▽このコメントに返信
政治家の人ってさ、誰でも一度はマスコミに嫌な思いさせられてるでしょ
皆で協力して一回マスコミ解体してくんないかな
58.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:39 ▽このコメントに返信
※43
そうなんだよね。教育改革・公務員改革などは評価するんだけども…
「TPPと外国人参政権に意欲的」なのが個人的にイラつかせるだよね。橋下は…
59.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:39 ▽このコメントに返信
↑ 子供に何求めてるんだよ。
60.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:40 ▽このコメントに返信
ミヤネ屋とか、宮根の恣意的な側面しかねえからなぁ。いや、まあ「ミヤネ屋」だから良いんだけど、自分の意見を裏打ちするためだけに識者を用意してるだけだから、あれ。
ミヤネ屋に限らず、大抵の報道番組におけるコメンテイターの役割ってそんなもんだからな。司会者に「どうですかこれ?酷いでしょ?」とか「どうでしたか?素晴らしいでしょ?」と聞かれたときに「そうですね私もそう思います」と答えるだけの簡単なお仕事。
61.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:42 ▽このコメントに返信
普通と当たり前。って正論と相反するのか?
62.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:43 ▽このコメントに返信
「・・・と、ツイッターのみ」って言い切るところが胡散臭いよな。
「ツイッター使用者をメインターゲットとしてます。それ以外は置いて行きます。」
ってことなんだよな。ジジババとかマジガキはツイッターせんからね。
要は、浮動層と呼ばれる票田向けのプロバガンダ用なんだわ。
孫禿と違って、こいつのツイッターってのは双方向コミュニケーションツールじゃ無くて、
「言うたった、言うたった。けど、これ非公式やし。公式やったら言わんけど、所詮囀りやし。」
っていう、一方的にまくし立てる為の、タン吐き扇動装置と化してるんだよな。
政治家を連呼するなら、議会とかでもっと論議せいや。
63.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:50 ▽このコメントに返信
中国人か半島人みたいな思考なのよね
「俺らはおまえらを非難するが、おまえらは反論するなw」
64.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:52 ▽このコメントに返信
この人の言い分は、自分と違う意見の人間を
封殺するような考え方に見える。
あと競争至上主義を掲げてるぐらいで、おのれは具体案を持ってる
つもりになってるところも気にきわない
65.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:53 ▽このコメントに返信
今朝の朝日新聞面白かったぞーwww
橋下攻撃して返り討ちにあった山口とか香山とか内田に橋本分析させてるんだもん
韓国人に「日本をどう思います?」って聞くようなもんだろwww
分析ならどっちよりでもない第三者にさせろよ
66.名無しAtoZ:2012年03月02日 13:53 ▽このコメントに返信
この人、正論を言うがそれを極論にまで繋げることがあるからややこしいんだわ…
67.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:00 ▽このコメントに返信
と、対岸の火事のように思ってる俺たちも
そろそろ腰を動かすべき時に来てんじゃねーの?
不況を誰かのせいにして責任擦り合ってて埒があかんし無様なのはよく知ってるはず。
んで対案?
既存のモノは全て壊せ!取りあえず壊せ!
内戦!これいい事づくめ!大阪対東京前線は長野名古屋辺り
ニートをまず処理できる!
生命の危機に瀕したら小作りすんだろ!
老人死ぬだろ!
公共事情増えるだろ!
アホなマスゴミと芸能界は滅びて風俗からやり直せ!
外国とは戦争はやっちゃいかんよ!あくまで内戦!
68.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:01 ▽このコメントに返信
こいつもマスゴミもどうでもよくて
用は国益を第一に考えて、国民の生き残りを本気で考えて欲しい
竜馬は日本人のためにやってくれたが、今まで外国人のための政治ばっかだった
日本のためとは言うけど”日本人”のためって言葉がない
有権者は”日本人”だぞばかやろう
69.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:03 ▽このコメントに返信
メディアは責任を取らないからな、
そんなヤツらが「絆」だの「ジャーナリズム宣言」だの反吐が出る
70.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:08 ▽このコメントに返信
>>23がガチクズ
昔の日本人はみんなその程度のプレッシャーとは日々闘っていたのに、子孫のこいつはそういう覚悟はしたくないとさ
どんだけ無責任なんだ!
そりゃ誰だってお気楽でいたいわな でもやらなきゃならないことから逃げ出すのなら、職「責」を果たしているとはいえないだろ?
71.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:08 ▽このコメントに返信
決して橋下がいいわけではないが、反橋下派の頭があれすぎるんだよな・・・
72.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:09 ▽このコメントに返信
こないだまで紳介と一緒になってやってきた事・・・今は反省している
73.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:09 ▽このコメントに返信
メディアの責任感のなさは異常
74.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:10 ▽このコメントに返信
準公人が、日本では管理売春が違法とされてるにもかかわらず、売春宿の顧問弁護士だったわけか。
そして、現在は地方自治体の長として公人。
「準」が取れて出世したもんだ。
75.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:11 ▽このコメントに返信
※14
小者なのはたしかだが、その小者にすら完全に負けている全くの塵芥でしかないお前はもっとがんばれよ
76.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:12 ▽このコメントに返信
※59
大阪の小中学生の全国平均が低いのよ。
橋下は、学力低下問題を変えようと努力しているんだよ。
で、邪魔するのが日教組 【日教組の先生たちが暴れる現場 】YouTube
また、イジメ問題にも教育委員会と文科省の保身に妨げられ
殆どの場合いじめは無いとされ生徒の自殺等が耐えない。
77.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:13 ▽このコメントに返信
他力本願ではなく、今一所懸命に勉強し勉励して、いつか彼ら以上になって、子孫に胸を張って草葉の陰から見守れるような大人にならなきゃ、カッコ悪くてあの世にいけねえぜ
78.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:15 ▽このコメントに返信
マスゴミとマスゴミしか目にせずそれだけが真実だと思ってる人達
同罪だわな
本当にどうにかして欲しいよ
79.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:16 ▽このコメントに返信
橋下さんはいつも批判されたらじゃあ具体策はありますか?って返すけど、結局批判に対する回答
をしないんだよな。論点のすり替えがうまいだけ。
80. :2012年03月02日 14:24 ▽このコメントに返信
橋下はTPP賛成じゃなかった?
81.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:29 ▽このコメントに返信
公明と組んだ時点で信用できない
82.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:33 ▽このコメントに返信
TPP賛成
外国人参政権も賛成
橋下の信者になるやつは情報弱者
83.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:33 ▽このコメントに返信
※79
まあ伊達や酔狂で弁護士やってないからな。
論と字のつくモノには強くないとやっていけない世界をこの歳で駆け抜けて来ただけのことはある。
84.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:35 ▽このコメントに返信
橋下がH24年度予算であらゆる遺跡・文化財保護事業や文化事業に博物館修繕費、一部公園の整備費を0にした反面、人権博物館と一部地域の公園の整備費は満額にしていたりする事を報道が報じないのは本当に不思議。
ツイッターでこういうツイート見つけたんだけどマジ?
85.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:36 ▽このコメントに返信
※81
同意
【橋下徹の正体】←検索
【橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」】
86.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:41 ▽このコメントに返信
橋下の言う外国人参政権はたかだか200人程度が対象で遠くないうちに寿命迎える人ばっかだぞ
戦前から日本に住んでて戦後GHQに帰化を止められた本人(子孫は除く)だから、
戦後どさくさに紛れて不法入国してきたいわゆる在日連中とは全然違う
ここで外国人参政権がどうのと連呼してる奴は橋下叩きたいためにわざと誤解させるように印象操作してる市職員や日教組の屑どもだろ
87.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:42 ▽このコメントに返信
マスゴミと戦うのはいいけどTPPは無理です。新自由主義も無理です。
だから維新の会には入れません。
2連続で素人が国政を握るのはヤバイ
結局自民党が一番ましな選択、維新の会はろくなものではない
マスコミも最近推しているのも気になるし
88.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:43 ▽このコメントに返信
留年とか言ってた人かww
89.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:44 ▽このコメントに返信
アンチ橋下は本当にレッテル貼りしかしないんだなw
90.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:47 ▽このコメントに返信
※85
>橋下の言う外国人参政権はたかだか200人程度
それちがうよ。戦後密入国してきたやつも特別永住者になっている。
大阪には何万人も在日の方がいて、東京の人にはこの問題はわからないと言っているのだが??
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9598128
ちなみに200人だけと本人が言ったソースあるの?
91.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:52 ▽このコメントに返信
チョンがファビョッてアンチ橋下のようにも見えるし、
チョンの工作で橋下ageしてるようにも見える。
なにが真実なのか、わからなくなってきたぜ。
92.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:55 ▽このコメントに返信
※90
86の間違いだよね
93.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:56 ▽このコメントに返信
※89
ここで外国人参政権がどうのと連呼してる奴は橋下叩きたいためにわざと誤解させるように印象操作してる市職員や日教組の屑どもだろ
橋下支持派もレッテル貼りしてるじゃんw
94.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:57 ▽このコメントに返信
マスコミは中立でなければいけない。
それが損なわれた時点で、マスコミは暴力集団になる。
ネットの炎上で逮捕者が出たりしマスコミは非難する
しかし、マスコミの過剰報道は逮捕者も出なければ避難もされない。
マスコミの偏向報道や捏造報道は許されるが、ネットの炎上は許されない。
これが日本の表現の自由であり、報道の自由であり、民主主義である。
95.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:59 ▽このコメントに返信
橋下もメディア上がりだろうがw
96.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:59 ▽このコメントに返信
■マスコミが元々公平中立なのは不可能■
1「情報源」 … 記者クラブ
2「スポンサー」 … 朝鮮・支那企業、創●学会、民主党、東京電力、etc
3「記者」 … 在日●鮮人(マスコミ入社●日枠)、団塊サヨク
4「制限」 … 日中記者交換協定、サヨク系労働組合
5「外部圧力」 … 朝●総連、韓●民団、部●開放同盟、創●学会、電通etc
1~5の不利な報道はされない。
(敵対国に牛耳られているうえに、BPO・法務省もまともに機能していない)
※NHKの労働組合は”社民系”
まじヤバ~イ仲間が都合のいい世論の煽りをポポポポーン!
(n‘∀‘)η中・韓・B・マスコミに叩かれる人は日本に有益
97.名無しAtoZ:2012年03月02日 14:59 ▽このコメントに返信
精神科医の香山だっけか、あいつは相当酷かったな。
98.あ:2012年03月02日 15:02 ▽このコメントに返信
橋下って売国奴じゃん
99.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:04 ▽このコメントに返信
マスコミの人でなし具合はひどいもんな。人が死んでも不可抗力であるかのように扱うし、自分らのせいとなると報道すらしない。
100.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:07 ▽このコメントに返信
お前が言うなと
101.:2012年03月02日 15:13 ▽このコメントに返信
マスコミって、自分達が発言力あることを自覚した上で、自分達にとって有利なほうに国民を扇動してるよね
北朝鮮とかが国がテレビメディアの情報統制で国民を騙してるみたいなことを報道してたくせに、自分達は国にやらされてるだけじゃなく、自ら擦り寄って自主的に国民騙そうとしてんだから、北朝鮮よりたち悪いよ
橋本が独裁者?名前を売ったのがメディアであるのは否めないが、市長選に限ればマスコミのネガティブな扇動に打ち勝った上で市民投票において当選と言う結果を残したのは完全な民主主義では?
かたや、民主党による政権交代はどうだったよ。マスコミがこぞって自民をこき下ろし、民主を持ち上げてここぞとばかりにメディアを利用して国民を「洗脳」したのはどこのどちらだったか。よっぽど独裁者みたいなことやってらっしゃる
102.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:16 ▽このコメントに返信
※92.
間違いです
103.名無し:2012年03月02日 15:17 ▽このコメントに返信
でも殆どのマスゴミは橋下マンセーじゃん。
八策とか在日に参政権、TPP、ベーシックなんたら
批判されないとおかしいレベル
104.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:17 ▽このコメントに返信
マンセーじゃないよ。敵対されると怖いだけだよ。
105.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:17 ▽このコメントに返信
マスコミが橋下ageしだしたのに、ちょっと違和感を覚えるな。
この前まで叩きまくってたのに、裏でなにかあるんじゃないかと疑ってしまう。
106.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:17 ▽このコメントに返信
ttp://up.menti.org/src/upfl2043.jpg
マスコミ上がりのやつは信用できない
TPPで反対の中野とかなんてマスコミに干されているじゃん
107.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:18 ▽このコメントに返信
勉強すれば正論はダレでも言える
大切なのは正論を実行する事
108.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:19 ▽このコメントに返信
※105
平松も、橋下も民潭の集会に参加していた。どちらかというとマスコミにいた平松賛成
マスコミは橋下が国政に進出するのは大歓迎ってことかもな。
109.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:21 ▽このコメントに返信
※91
公務員・教育改革などは良いんだけど
tpp・外国人参政権の推進しているのが信用落としてるわ
110.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:23 ▽このコメントに返信
違う。違う。マスコミは強いと言うがそれは信頼と情報の送受信を大きく握っているから、こうネットが台頭しうる環境が出来てきて、信頼を失う行為だけを何より恐れている。信頼を手に入れるならどんな意見にでもついていく。
111.:2012年03月02日 15:24 ▽このコメントに返信
マスコミは中立でいいんだよ
嘘や思想を混ぜずに事実だけを馬鹿にもわかりやすく報道すればいい。
後は見た奴が判断して、ネットでも何でもいいから議論するべきなんだよ
どうしてもテレビでやるなら、一方的に意見を述べずに二つ以上の相対する意見を平等に放送しろ。国民から考える機会を奪うな
TPPだって、実際どうなのかを国民が考えて意見を持たなきゃダメなのに、テレビがこう言ってるからこれが正しいって鵜呑みにしてまた騙されてんだから。
112.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:27 ▽このコメントに返信
正論か否かじゃなくて、仕事ができるか?出来ないか?だろ。
バカがネットで論ずるにしても、論点を間違えるなよ、学歴厨。
113.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:28 ▽このコメントに返信
中立と言うか意見や主張がただいらない。事件があるといちいちコメントを付けるアナウンサー。無表情で喋ってればいいんだよって思う。
114.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:28 ▽このコメントに返信
橋本が正論を言っているかは意見がいろいろあるかもしれんが
正論は厄介なものだからな……だって正しかったらそのとおりにしなきゃいけないもの
困る人は大勢いるよね
115.:2012年03月02日 15:28 ▽このコメントに返信
こいつの言うことはいちいち正しいから困る
外国人参政権や人権侵害救済法案に賛成なのがネックすぎて完全に支持しきれない
116.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:29 ▽このコメントに返信
>>100
違いもわからん池沼は呼吸するなよ
117.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:30 ▽このコメントに返信
正論って単語に乗ってるやつらだめすぎだろ・・・。橋下の独裁者発言での流れと同じで単語で流れを作る手法ができたわけでそれに乗るのは愚。
118.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:34 ▽このコメントに返信
正論でもなんでも良いから
大阪以外でやってくれよ…
119.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:35 ▽このコメントに返信
外国人参政権はともかく、TPP反対って言ってる人たちってどの程度TPPに関して知ってるの?
TPP反対になったきっかけの文献等があれば教えてほしいわ
120.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:35 ▽このコメントに返信
この発言自体は正論だが、橋下支持してる奴は民主支持してる奴と大差ないわ
原発、教育、経済政策、どれを取っても上っ面だけのポピュリズム政策
元々暴論エンターテイナーで成り上がったんだら、評論レベルでは良くても実行したら滅茶苦茶になるよ
121.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:37 ▽このコメントに返信
※111
同意
先ず、政治家の政策に対して個人はどう思うか?TVを鵜呑みにするのは危険。
だから民主党が勝ってしまったんだよね。最低でも政策に対して調べるクセを付けないと。
自分は橋下を信用しない。TPPと外国人参政権の推進だけでも不快だ。後は良いがこれから注視しないと。
122. :2012年03月02日 15:38 ▽このコメントに返信
上っ面だけの批判ありがとう
123.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:40 ▽このコメントに返信
橋下は頭が良いからな、これまでの言動なんか右寄りの票を集めるだけの布石だったのかなぁ。
ただでさえ流されやすい国民性なんだし。ましてや左寄りが劣勢なこのご時世。
124.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:47 ▽このコメントに返信
wwww
すっげー米欄分かりやすいなw
こんな時間に書き込める人間がいかにkzかをあらわしてるわwwww
>>1読まずに橋下ってだけでファビョってるやつ多すぎwwww
125.あ:2012年03月02日 15:50 ▽このコメントに返信
自分で独裁が必要とか言うから、ハシズムと言われる。身からでた錆。
126.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:53 ▽このコメントに返信
>>※90
※86で合ってるよ。だいぶ前だけど俺も夕方のテレビでその発言聞いたよ。
ただしあくまでテレビで聞かれたから橋下がその時の意見を答えたのであって積極的にどうこうするということはないと思う。
ただ橋下は外国人参政権に賛成と言ったことは一度もないはず。弁護士時代から含めて。
維新の会はTPPに関しては今のところ賛成の立場を支持してるね。
127.名無しAtoZ:2012年03月02日 15:56 ▽このコメントに返信
独裁がいるとそう言うことで反対勢力はそこを揚げ足として取る。反対勢力はみんな橋下にそういうイメージを持っていると言うことになるし、実際にハシズムなんておあつらえ抜きな言葉まで作って、使ってしまってる。どんどんイメージダウンになるのにだ。
そもそも独裁かというと全然だ。
128.あ:2012年03月02日 15:59 ▽このコメントに返信
政治家やマスコミを敵に回すやつは叩かれて当然。調子に乗ってるんじゃねーよ橋本。メディアに逆らうなクズが。ここのコメを見てもわかるとおり、メディアは民意だから。メディアに逆らえば国民からの印象も悪くなるし、メディア次第で政治家を落とすことだってできる。実際お前は独裁者のれッテルがもう広まってるから手遅れ。二度と愛国者気取ってでてくるなや
129.名無しAtoZ:2012年03月02日 16:00 ▽このコメントに返信
マスゴミは事実だけを忠実に報道しろ。それで万事おk。
そしたらハシモトはそれが事実で攻撃されのが嫌だから攻撃するぞ発言に見える。
確かにマスゴミの所業は糞。だけど、橋下の行動に対する他人の発信を制限する行動はヤバイ!
ハシモトのブレーキをそろそろ考えるべき。
正論?今までそんなあたり前の事を誰も言わなかっただけだろ。
ハシモトは応援してるけど、時代が黙殺してきた暗黙の了解をさも新しきものの様にだすのは
思考が未成熟な若者へのアピールぷれいにしか見えんな。
最近は正論による求心力をつける行為と、この先にこの方が政治家として行おうとしている事がリンクしない。実に不安と不明確で求心力のみを追っての理不尽を通そうとしている感が拭えない。
うちの親も親が居なくなったらしおらしくなると思ったら増長したよ。
怒る人は必要なんだよ。応援ばっかしてたらこの人の質が落ちるよ。質だけじゃなく政策もね。
130.名無しAtoZ:2012年03月02日 16:02 ▽このコメントに返信
さすがに危機感持ちすぎ。今まで寝すぎてたんだろ。
131. :2012年03月02日 16:02 ▽このコメントに返信
なんと言うか、言葉選びが上手くて関心するわ
メディアは道徳心ゼロだからな
132.名無しAtoZ:2012年03月02日 16:06 ▽このコメントに返信
アンチ橋下の頭の悪さはガチ
完全にマスコミに洗脳されてる
133.名無しAtoZ:2012年03月02日 16:09 ▽このコメントに返信
というか発言で誰が言ったかに意識が行き過ぎること自体がおかしい。アンチも信者も内容を話さないなら黙ればいいよ。
134.名無しAtoZ:2012年03月02日 16:12 ▽このコメントに返信
やってることは正義とはいいがたいんだが・・・
135.名無しAtoZ:2012年03月02日 16:16 ▽このコメントに返信
※134
マスコミは自分で正義って言うくせにやることは正義じゃないもんな。なんともなんねえよな。
136.名無しAtoZ:2012年03月02日 16:17 ▽このコメントに返信
常々思うんだが一次の全生情報を放送するネット番組が普及しないのは何故?
137.名無しAtoZ:2012年03月02日 16:24 ▽このコメントに返信
正論つーか、常々みんなが持ってる「あたりまえじゃないことに対する不満」を代弁してるに過ぎない
当たり前が出来なくなった腐りきった日本
138.名無しAtoZ:2012年03月02日 16:35 ▽このコメントに返信
※133
※129の人も言ってるが、橋下は国民が内心不審や不満に思っていること(マスコミ、公務員、日教組、在日、原発利権等)を意図的に批判している面があるから、その点は注意したほうが良いかと
橋下自身は心から日本を良くしたいと思っているとは思うが、支持集めのために上記のものは良い面悪い面関係無くとにかく壊せって感じで、目的と手段が逆転してる印象がある
139.名無しAtoZ:2012年03月02日 16:36 ▽このコメントに返信
違うよ。この話と別のことを言いすぎてるから、話がこじれるんだろ。
140.名無しAtoZ:2012年03月02日 16:40 ▽このコメントに返信
橋下の秘書って麻生さんと繋がってたよね(´・ω・`)?気のせい?
141.名無しAtoZ:2012年03月02日 16:50 ▽このコメントに返信
この発言自体は正しいけど、この人は論理のすり替えが多いよね。
「学者は専門書が売れないから、売れる本を書く作家より無能」
とか。
142.名無しAtoZ:2012年03月02日 17:14 ▽このコメントに返信
自覚がないと分かった気になるやつ。
143. :2012年03月02日 17:16 ▽このコメントに返信
メディアに情報を発信するやつって
つまりは君たちのことでもあるんだよね
偉そうなこといって、全く自覚がないんだな
144.名無しAtoZ:2012年03月02日 17:18 ▽このコメントに返信
※129
あんたはアンチ橋本のお手本というか、量産型みたいだ
まずハシモトじゃなくて橋本だ
わざわざ図鑑の動物の名前みたいにカタカナで書くな
人を小馬鹿にして、自分は賢くて偉いつもりか?「ハシモト劇場」とかドヤ顔で言うんだろ?
胸糞悪いわ
橋本とその支持者を「見世物小屋のような大衆扇動」だと勝手に決め付けて、具体性の無い中傷ばかりに終始して、結果平松その他は負けたんだ
レッテル貼って自分たちは上から目線、というのじゃなくて、具体的な政策論議のレベルにまで自分達から降りてきていたら、結果は違っていたかも知れないと反省すべきだ
145.名無しAtoZ:2012年03月02日 17:21 ▽このコメントに返信
TPP推進派だから支持できないねwとか、じゃあお前はどこの党を支持してるんだ?って思うんだが
社民党でも支持してんのか?
外国人参政権も絡めると上のも共産もありえなくなってくるよな
わけ分からん
146.ちょこぼ:2012年03月02日 17:28 ▽このコメントに返信
独裁発言は馬鹿な連中に分かりやすい餌をまいて、幼稚なネガキャンさせるため。独裁発言を釣りと見抜けなかったのが、反橋下陣営の敗因。
147.名無しAtoZ:2012年03月02日 17:30 ▽このコメントに返信
橋下の言うのは
現状のままでいいの?こうした方が良くなると思う、これが嫌なら対案を。
で、批判する人達は誰一人として対案は出さない。
つまりは現状肯定してるって事になる。
橋下が良いのではなく、批判してる連中が駄目過ぎるだけ。
論破以前なんだもの。
148.名無しAtoZ:2012年03月02日 17:33 ▽このコメントに返信
橋下がこうやってコメントするのは、お前らがトンデモナイ馬鹿だからだよ
この中で民主に投票したやつは沢山いるだろ?メディアの言うままにね
149.名無しAtoZ:2012年03月02日 17:43 ▽このコメントに返信
白黒ハッキリ書けば、わかりやすく、売れ易い、中立を通せばその逆
ハシズム、言うだけ番長、ヒートアップして過剰な報道を目にする
マスコミは クレームが出たのだから、このことは真摯に受け止める
べきだろう 国民が真に求めてるのは批判ではなく、解決策なのだから
150.:2012年03月02日 17:45 ▽このコメントに返信
恐ろしいのは、こういった情報の一部分しか目にせず、自分の頭で考えようとしないこと。
151.名無しAtoZ:2012年03月02日 17:55 ▽このコメントに返信
有識者やコメンテーターなんて、掲示板で好き勝手言ってるうちらと大差ないレベルだよな。
無責任に持論を展開してるだけだし、間違っても責任とるわけじゃないし。
そんな程度の発言をカネもらって、公共の電波に乗せて発信しまくってるという。
152.名無しAtoZ:2012年03月02日 17:57 ▽このコメントに返信
正論だな
今は勢いが要る、そのくらいノロノロした為政者が多過ぎた
独裁結構、大きな舵取りをするなら一部で弱者が泣く事態もあろう
それは放置せず別途解決方法を考えれば良い
153.名無しAtoZ:2012年03月02日 18:06 ▽このコメントに返信
正論ではあるが、まさに「お・前・が・言・う・な」だな
154.名無しAtoZ:2012年03月02日 18:20 ▽このコメントに返信
でも「クズ教師辞めさせられないから採点方式にする」とか、「バカな子供多いから小学校留年させるわ」みたいなラノベみたいな解決策しか言わないよ?
公務員改革は既存政党じゃ無理だからその点では頑張って欲しいけど、道州制やら経済政策やら教育改革やらは的外れすぎて、国政任せられるレベルじゃない
155.名無しAtoZ:2012年03月02日 18:33 ▽このコメントに返信
政治って金で操られて殺されるのが怖くて何もできないんだよね?
死にたがってる奴、出番がきたぞ
156.名無しAtoZ:2012年03月02日 18:41 ▽このコメントに返信
一部の発言取り上げて賞賛繰り返してるバカいるけどコイツは使えねーよ
157.び:2012年03月02日 18:42 ▽このコメントに返信
メディアでのしあがったやつが言うなって言ってるけど、この社会でのし上がるのは現状を把握した上で上手くその世の中を渡る人間じゃないと無理
158.名無しAtoZ:2012年03月02日 18:47 ▽このコメントに返信
橋下のほうがほぼ全てにおいてアンチよりも実力が上なんだよ。
そしてヒトラーやファシズムに例えた時点で負けだよ。
そう来ることくらい予想して反論考えてた奴に勝てると思ってんのかよ。
あ、橋下って独裁的でヒトラーみたいやん!これを大声で叫べば府民、市民が引くやろwwwぐふふうwwww
ってだけで選挙ヤッたから負けたんだよ。
159.名無し:2012年03月02日 18:58 ▽このコメントに返信
市長選前の政治献金パーティー後に「自民党は外国人にパーティー券を売ってる」って呟いたことを無視するなよ
160.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:05 ▽このコメントに返信
権力を監視するはずのマスコミがいつしか権力そのものになっていたという話
ニーチェだっけ?
「怪物と戦う者は、自分も怪物にならないよう注意せよ」
161.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:16 ▽このコメントに返信
当たり前のことしか言ってねぇじゃん、何が正論だよって奴
当たり前だから正論って言うんだよ
162.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:20 ▽このコメントに返信
※153
意味不明すぎ。メディアが悪いとは言ってないだろ。メディアで発言するからには腹くくれ、責任もてって話だ。
言うだけ言って、言われたら知らないふりをするなってことだろうが。
163.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:20 ▽このコメントに返信
学者だ教授だ有識者だと持ち上げられてた連中が、使い物にならないゴミだと知らしめただけでも
橋下市長の功績は大きいよ(´・ω・`)まったく。
164.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:26 ▽このコメントに返信
自民は民主のやってる事を長年繰り返してきたから政権失ったというのに
おまえらは今しかみえないゆとりなの? それともそのこと忘れた痴呆老害?
165.馬の耳に念仏:2012年03月02日 19:27 ▽このコメントに返信
お前ら “へぇ?理屈” 合戦大好きやな。 クラスで嫌われてたのは想像つくわ(苦笑)
せんせからは、たかし君!もういいよ、わかったから涙拭きなさい、って言われてただろ!
166.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:29 ▽このコメントに返信
橋本が全部正しいかは分からん。てか全部正しいわけなんてない。でもこれに関しては正しいだろ。
167.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:32 ▽このコメントに返信
橋本はマスコミに過去のことまで持ち出されて凄くネガキャンされていたイメージ。そこから多数の投票を得て成り上がったのはすごいと思う。
168.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:33 ▽このコメントに返信
※96
その通りですね。
マスコミは中立であるべき、なんて批判はお花畑の理想論だよ。
政治家として有効な手を打ちたいのなら、アメリカのように、マスコミに自身の支持政党を宣言させる法案を目指すべき。
以上、マンセーだけの信者より万倍マシなアンチからの意見です。
169.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:34 ▽このコメントに返信
えらっそうに批判してるお前らはマスコミ以下な事実を忘れてませんか?w
170.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:35 ▽このコメントに返信
マスゴミは猛反発するだろうけど、
NHK国有化して週3くらいでマスゴミチェック番組作るべき。
政権潰せるほどの権力持っててまともに批判されないとか異常。
171.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:35 ▽このコメントに返信
VIPの蠅どもに絶賛されて好かれてるってことは、橋本は糞ってことだ。
天皇を利用して大義名分を手に入れ、公式ではなくたんなる呟きでマスコミ批判。
逃げ道は用意されてるんだよ。
172.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:41 ▽このコメントに返信
これをみて橋本が正論だがどーのこーのいうのは頭が悪い
メディアのあり方についての是非なので本来議論すべきはそれ
マスゴミは糞だが受け取る側の俺らも糞だとどうしようもない
173.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:43 ▽このコメントに返信
※166
俺もまさにこの記事に関してはその言葉に尽きると思う
「第4の権力であるマスコミに対する考え方に関して」は正しい
それ以上でも以下でもない
174.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:44 ▽このコメントに返信
情報受け取る側が既に終わってるのは、政権交代した時に分かっただろ…
175.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:46 ▽このコメントに返信
こいつの議論のやり方は正論のごり押しと論点ずらしでしかない
こいつ独裁主義だし
つーかやらなくていいこと、やらない方がよいことをやるなと言ったら、対案ないじゃんって馬鹿の極みだろ
改革の必要性は分かるけどやることが極端すぎてだったらやらない方がましってなるのにね
でこいつ支持してるのって過激な発言と目新しさに踊らされているだけって気づけ
小泉政権と同じ
野党向きではあるけれども政権握らせたらだめ
ヒトラーの二の舞になるよ
176.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:50 ▽このコメントに返信
橋下批判の人達に聞いても答えてくれない事。
「じゃあ後の選択肢は平松だけどそっちの方がよかった?」
177.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:54 ▽このコメントに返信
ぐ う 正 論
>>172
つまりメディアは好き放題しても良いってこと?
確かに受け取る側がお前みたいな低脳ばかりだとしたらメディアがどれ程良くなろうが意味はないが、
全ての人はそうではないから是正する必要はあるよ^^
そもそも政治・教育のレベルがいつまで経っても向上しねーのは、
癌であるマスゴミのお陰といっても良いと思う。
少なくとも一因ではあるし、今まで誰もメスを入れられなかった部分だろう。
178.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:55 ▽このコメントに返信
※172
議論だけが目的なら、新聞や掲示板に匿名で投書すれば良いし、自分で名乗って発言してるんだから、本人の言う通り十分公人として「政治的」発言だと思うけれど
彼のこれまでの経緯を考えれば、この発言は、自分を批判するマスコミはタイマン張ってると受け取ってっ徹底的に戦いますよ、と言っているに等しいのでは
179.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:55 ▽このコメントに返信
ブログや議会でやれ。
180.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:56 ▽このコメントに返信
こいつはメディア使ってのし上がってきたけど、その結果これから責任取ろうとしてんじゃん
言ってることと矛盾はない
181.名無しAtoZ:2012年03月02日 19:57 ▽このコメントに返信
※152
独裁結構、大きな舵取りをするなら一部で弱者が泣く事態もあろう
それは放置せず別途解決方法を考えれば良い
独裁政権ってのは政権維持のため周囲をシンパで固め、極端に走っていく傾向があり
こぼれた少数の意見は黙殺される
煽りと過激な論で大衆の支持を集め政権を握れば民主主義・多数派の論理でごり押ししていく
少数のための別途の解決法が提示されることはなく反対勢力として抹殺される
182.×:2012年03月02日 20:04 ▽このコメントに返信
いや、橋下偽保守だから・・・
私も最近までどっち側か分からなかったんだけど、日本が大好きな人?だったっけな、変な名前だけどそうゆう名前のブログに橋下が関西の民団マダンに出席してる画像載ってたし、外国人参政権賛成派なのは本当みたいよ。
TPPやら英語特区(外国人居住区)も推進してるし、最近だと河村市長の発言批判してるしな・・・
マスゴミが叩いてるからってむやみに信用しちゃいかんよ・・・。
183.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:04 ▽このコメントに返信
なんで橋下に否定的な奴は、感情論か抽象論でしか批判できないの?
もっと具体的につっこめそうだと思うんだけども
184.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:07 ▽このコメントに返信
正論=俺の意見と同じ
どーでもいいけどバカと弱者を切ろうとしてる橋下が、一人の人間の一生がどーとか書いてるのを見ると安っぽいなw
そこらへんの矛盾に気づくだけの知能が無い奴等にとっての「正論」なんてこの程度。
マスゴミ憎し、公務員憎し。何故って?嫉妬
185.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:07 ▽このコメントに返信
TPPと新自由主義者な所は
考え直してもらいたいわ。
まだ、若いんだから
今なら方針転換できるだろうし・・・
186.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:08 ▽このコメントに返信
>>25に同意
187.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:11 ▽このコメントに返信
ん?
たしかマスメディアの個人情報をtwitterで募集してたよな?
メディアの人間も準公人ってことなのかな?
188.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:11 ▽このコメントに返信
※176
支持団体があぁなっちゃったから、今まで通りの路線貫けるのか、という点で橋下しかなかったと思う。
ちなみに「今までの路線」ってのは前々市長の代から人件費・支出カットに取り組んで、市の負債総額を減少に転じさせ、政令指定都市中、下から2番目の人権費を上から2番目に改善した実績の事ね。
しかし、信者その他は実績に対して真逆の認識を持っていやがるからな。橋下アンチはともかく、橋下信者アンチをやめる気はない。
189.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:12 ▽このコメントに返信
府全体が自分以外全員感覚がおかしい組織なんだから独裁でしか治せない。
190.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:13 ▽このコメントに返信
普通に橋下が馬鹿だろ
お前もメディアも目くそハナクソw
191.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:13 ▽このコメントに返信
関係ないけど
iPadからだと変な広告が
常に画面下に出てウザイ(´・_・`)
192.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:13 ▽このコメントに返信
※165の子どもが死に絶えますように
193.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:14 ▽このコメントに返信
何と言う正論。
確かにこの通りなんだよな。メディアって。両親が津波で流された子供に今どんな気持ち?とか聞くんだからな。関東大震災で復興しようと頑張ってる人達にインタビューという邪魔をしてるからな。
あ、この資材とかはこっちに運んでください。その方がカメラ映り良いんでー!とか。
194.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:14 ▽このコメントに返信
独裁ってのも周りが勝手に言ってることじゃんか。。。
膿を絞りだそうとしてるだけでしょ
195.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:17 ▽このコメントに返信
この発言に関して言えば正論としか言いようがないけど、
割と変なことも言うからなこの人…。
196.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:22 ▽このコメントに返信
都構想反対だけどこれは賛成。
197.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:29 ▽このコメントに返信
※14
どこが小物かちゃんと説明しろよカス
お前みたいに理由も述べず、匿名で意見言っておれすげえみたいなオーラだすやつが小物だろうが
198.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:30 ▽このコメントに返信
河村の南京発言に追随出来ない野郎が偉そうな事を・・・
あいつらほったらかしたら大変な事になるんだぜ
今回がラストチャンスだよマジで
199.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:30 ▽このコメントに返信
箸↓が言う事は正論だけどもうそういう体制が古いと思ってない所がまたなんとも…
政治家とか政府とかもう要らない世の中
200.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:33 ▽このコメントに返信
公務員は嫌いだけど
警察の給料は減らさないで欲しい
大阪DQNだらけだし
ただ、ストリップ劇場摘発はやめて
ワイロをだせないので
イヤ、出す金がないので
201.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:34 ▽このコメントに返信
主旨が正しいからといって言ってることすべてが正しい訳じゃない。
そこは良く見極めないと。
対案無き批判はいけないというのもそのひとつ。対案の有無に関わらずダメなものはダメ。
それと批判者の言うことを注意して聞くと対案は出してる。でも橋下が無視して無かったことにしてるか
頭ごなしに否定してるだけ。
彼の主張は大筋で賛同できるけど、実体の無いパフォーマンスも多い。
「船中八策」なんかその典型。耳触りだけ良いけど実体は無い。
こうやって批判すると対案を出せと言うだろうが、市民は案を出す役目じゃない。
やってることが正しいかどうかを見張って判断するのが市民の役目。
パフォーマンスは上手だからファッショになりやすいというのは事実だから心に留めた方が良い。
202.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:34 ▽このコメントに返信
そんなに悪印象持ってないけど、TPPと外国人参政権の件、維新の会のテイタラクを考えると地方が限界だな。国政には入れちゃいけない状態。
203.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:41 ▽このコメントに返信
すっげえなぁ
『普通のこと』をちょっとツイートしただけでこんなにも※で叩かれるんだね。
つまり普通のことを叩いているのは普通じゃない人たちか。
普通じゃない人たちがよく釣れますね。
実に分かりやすい。
204.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:47 ▽このコメントに返信
※203
しかも、叩かれ方も面倒だよね。橋下への批判をするタイプと橋下の支持者への批判をするタイプと橋下の支持者を危惧して橋下への批判をするタイプが同時にいる。
205.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:49 ▽このコメントに返信
橋下は学者やコメンテーターが叩いたりしてるが、マスゴミは麻生や亀井みたいに強い批判はしていない。
小泉の時と一緒。
206.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:50 ▽このコメントに返信
マスコミがきちんと権力の監視機構として機能していけば、
市民もいずれ独裁者橋下に見切りをつける日も来るはずだ。
207.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:50 ▽このコメントに返信
正論を突きつけられると、自分の考えが間違っていないと思い込んでる人は
必死に噛みつく人が多い。
208.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:51 ▽このコメントに返信
確かに週刊誌などの報道、一私人に対して書かれたら、とんでもない大問題だ。
では、問題になる人とならない人の線引きってどこにあるの?謎だ
209.m475_m475:2012年03月02日 20:52 ▽このコメントに返信
独裁者とか、ハシズムとか、単語の持つ悪いイメージをメインとした、ネガキャンしかできない。
この時点で、「結果で負け」を自ら認めてる。(結果で勝っていれば、それを出せばいいだけ)
ショッカー軍団(税金不正ドロボー軍団)を、退治する仮面ライダー「1人」を、
独裁者/ハシズムと呼んでいるだけ。(悪いイメージを付けるために)
泥棒集団にとっては大変困るよね。今後ドロボーできなくなる可能性が高いから。
法を守れない泥棒軍団を、1人で退治したら・・・独裁者よばわりなのか???
.
210.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:55 ▽このコメントに返信
遂にゴミどもに宣戦布告したか
バックに相当強いのが付いたんだな。
やったれチョン・シナ・屑サヨに汚染されたゴミどもを駆逐しろ。
211.名無しAtoZ:2012年03月02日 20:55 ▽このコメントに返信
そもそもさ、ここまでの流れで「独裁者」「ハシズム」だけの批判コメは少数派だと思うんだけど。
信者はなに?やっぱりそれ以外の批判には反論できないの?
212.名無しAtoZ:2012年03月02日 21:01 ▽このコメントに返信
これみてファビョってる奴が理解できない
213.名無しAtoZ:2012年03月02日 21:03 ▽このコメントに返信
マスコミへの文句が正論で過ぎ去るのが怖いよ。正論だとすると問題が浮かび上がるのに。
twitterで発言する理由が証拠としてなのか問題提起なのかは考えた方が良いと思う。
214.名無しAtoZ:2012年03月02日 21:04 ▽このコメントに返信
香山はなんなんだよ
本人の前では腰が低いくせに
215.名無しAtoZ:2012年03月02日 21:07 ▽このコメントに返信
こいつは前回の選挙で民主党を推薦してた只の情弱能無し
見事なまでのブーメランだな
216.名無しAtoZ:2012年03月02日 21:10 ▽このコメントに返信
批判はあって当然だけど
でも今、橋下を引き摺り下ろしてその後の事は考えてるの?
最大の問題は
彼の提言に対して真面に問題点の指摘(これはする人多いが)
論破(これをした人見たこと無い)の出来ていない事では?
217.名無しAtoZ:2012年03月02日 21:24 ▽このコメントに返信
※216
↓が論破以前に、お前もう帰れ、って状態だったよ。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328186802/615
218.名無しAtoZ:2012年03月02日 21:34 ▽このコメントに返信
大阪府の赤字を借金で返済して、優良企業にまで持ち上げたみたいに言ってた橋下の正論は浅いね!
219.名無しAtoZ:2012年03月02日 21:36 ▽このコメントに返信
またゴミクズ以下の公務員が橋本叩きに湧いてるんだな。
まあ、自分らの給料が半分近く減らされると思ったら、必死にもなるかw
220.名無しAtoZ:2012年03月02日 21:42 ▽このコメントに返信
マスコミ勢って最近ネット上に張り込みすぎじゃね?
221.名無しAtoZ:2012年03月02日 22:41 ▽このコメントに返信
>1.名無しAtoZ:2012年03月02日 12:09 ▽このコメントに返信
> 彼の言う事は正論。
> そして「いつも正論ばかり唱える人」は嫌われる。
> そんだけ。
そうか
俺はそうゆう正論を唱える者を排斥するクズな世の中を変えたい
222.名無しAtoZ:2012年03月02日 22:50 ▽このコメントに返信
マスゴミは害悪
メディア利用して好き勝手報道してそれが間違いでも謝罪もしない。
その人の人生壊れても報道の自由とか言ってさも当然であり正当だと言う。
自由なんてのは名目だけである
223.名無しAtoZ:2012年03月02日 22:51 ▽このコメントに返信
ゴミをごみだと言ってもいいだろ
マスゴミなんてただのレス乞食で給料貰ってるゴミじゃねーか
224.名無しAtoZ:2012年03月02日 22:52 ▽このコメントに返信
橋下はTTP賛成派
225.名無しAtoZ:2012年03月02日 22:53 ▽このコメントに返信
※1
嫌ってんのは正論言われて耳が痛いお前らみたいな連中だろ
226.名無しAtoZ:2012年03月02日 23:16 ▽このコメントに返信
おいおいお前こそメディアで人気取りして大阪のばばあの人気盾にして弱者いじめしてるくせに何言ってんだ
227.名無しAtoZ:2012年03月02日 23:29 ▽このコメントに返信
有識者・学者がクズなのは同意。
都合のいい資料だけ集めて批判する。
「俺が監督なら、ココで・・・する」みたいな妄想程度の内容
こんな連中が大学教員であったりする大学側も問題だ。
まるで3流ゴシップ雑誌の記事レベルだもん
228.名無しAtoZ:2012年03月02日 23:50 ▽このコメントに返信
確かにマスコミが無責任で無自覚なのは間違いない。
鳩山みたいなクズを総理に奉り上げてた癖に、みんなダンマリか国民に責任押し付けてて逃げてるし。
229.名無しAtoZ:2012年03月02日 23:52 ▽このコメントに返信
※226
内容はどうですか?あくまで選挙で勝ったからできることだって言ってる。マスコミに選挙なんざなし、業界全体で言えば、競争がないと言ってもいいくらいの状況。
230.名無しAtoZ:2012年03月02日 23:53 ▽このコメントに返信
どこがぶち切れなの?
彼にとっては通常通りだが?
231.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:08 ▽このコメントに返信
まあ「ペンは剣より強し」って言ってるわりには、
彼らには、「剣より強いもの振り回して人を傷つけたり抹殺したりしてる」自覚ないわなあ。
232.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:10 ▽このコメントに返信
橋下氏が正しいな。
喧嘩売ってきたから、買った。
それで、「何で喧嘩するのよ!」と喧嘩を売った側が言うのは、おかしいわな。
橋下氏が駄目という人の認識がガキくさいな。とここでも思う。
きついけども、殺し合いが前提の人と鼻くそほじくって、ちゃかして、それで反撃されたら、相手が悪い~!
というのは、ゆとりと甘えの合体でしかないんじゃないのかな?
それは、駄目でしょう?なんつーて、結局は他人が苦労をしてね!僕は何もしないけども!
という乞食なだけじゃん。
233.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:16 ▽このコメントに返信
府知事の時に財政悪化させたのに改善したイメージで扱われてるのか釈然としない。
234.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:19 ▽このコメントに返信
※233
その内容がデマであるという話を俺は聞いた事があるのだが?
235.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:20 ▽このコメントに返信
見ず知らずの他人の画像を勝手にネタにして笑ってる2ちゃんねらーが何偉そうに言ってんだよ
橋本の意見には同意だがな
236.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:26 ▽このコメントに返信
橋下はもう終了なんだから信者は黙れよ
237.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:28 ▽このコメントに返信
すげぇ…一切の感情論が存在しない
すべて倫理立てて正論で発言してる
238.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:31 ▽このコメントに返信
橋下徹の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/888.html
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
ttp://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE
239.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:33 ▽このコメントに返信
※144
橋下だよ
240.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:33 ▽このコメントに返信
要するに自分に対しての攻撃は受け入れるが
家族や子供や親戚にまで攻撃が及ぶのは見逃せないので
潰すぞお前らと選挙前に言っておくって事だな。
しかも攻撃した奴等の事は選挙後には徹底的に叩くと宣言してるわけだ。
期待しておこう。
241.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:35 ▽このコメントに返信
つぶやきじゃないツイッター始めてみた
242.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:47 ▽このコメントに返信
出る杭は打たれる
243.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:51 ▽このコメントに返信
っていうか橋下も、他人の人生ぶち壊すことやってるよね
その人が、その仕事が、社会にとって「必要ない」から仕方ないんだろうけど
人生設計めちゃくちゃやでぇ・・・
244.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:53 ▽このコメントに返信
要はというなら、攻撃をしても、その弁償はしないなんて責任持たなすぎだろ?ってことだよ。
言葉以上の謝罪をしたことはほぼない。
劇場型犯罪が流行った時ほど積極的にひどくないけど、隠れてやってることはあんまり変わらない。
245.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:55 ▽このコメントに返信
非の打ち所がないな。
まあこれが当たり前の事なんだけども、この正論が通用しない世の中になっちゃってるのが現代日本のイカれてる所。
本来ならデモやら暴動やらで是正がかかるものが、全くかからずに歪みきって極限に達してきている。
正しい思想・強靭な精神・社会的地位・明晰な頭脳の中で、2つ3つ合わせて持っているだけでも相当立派な人間だが、全てを兼ね備えたこの橋下さんみたいな人間は極めて稀。
これを独裁と言うのなら、独裁大いに結構。意見が多ければ正しいなんて事はありえない。
正しいものは、正しい。
246.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:56 ▽このコメントに返信
今さらマスコミに文句言ってもなぁ TVの影響力ってめっさ下がってるし
確かにお子さんの事はあれだけどね
そしてときどき思うととがある
マスコミの質がネットレベルに下がったのか それともネットがマスコミレベルになったのか
247.名無しAtoZ:2012年03月03日 00:58 ▽このコメントに返信
マスコミは今でもなかった不祥事を吊し上げても、え?間違えてないっすよとか言う可能性はあるから、叩かれて当然だろ。
248.名無しAtoZ:2012年03月03日 01:03 ▽このコメントに返信
橋下信者は黙れ
249.名無しAtoZ:2012年03月03日 01:06 ▽このコメントに返信
↑ はぁぁぁ~? 小学校中退にならんように頑張りーな!
250.名無しAtoZ:2012年03月03日 01:13 ▽このコメントに返信
反論つーか
ツイッタを使ってるところがイタイ
ふつーにブログでいいじゃん
251.名無しAtoZ:2012年03月03日 01:15 ▽このコメントに返信
twitterの方が流行っぽいし、相手からの反応も案外来るしね。
252.名無しAtoZ:2012年03月03日 01:20 ▽このコメントに返信
※250
ブログなんて支持者かアンチしか見ないよ
253.名無しAtoZ:2012年03月03日 01:23 ▽このコメントに返信
おまえら・・・
TPPとか新自由主義とか外国人参政権とかその単語だけで批判するのやめろよ。
お前らの言うマスゴミと大差ないぞ。
TPPの事を本当に知っているのか?
新自由主義ってなんだよ?外国人参政権はどうだ?
まともに答えられるやつなんているのかね?
同じ単語でも法案を通すやつやルールを決めるやつ次第で良くも悪くもなるのが法律なんだよ。
結局「政治なんて誰がやっても同じ」というマスゴミ様の言う事が自分の意見だと勘違いしていないか?
これから必要になってくる事は「自分で考える事」だ。
ネットであれ、テレビであれ、新聞であれ手に入れた情報を丸呑みせず自分で正しいかを考えろ。
そして本当に自分の理想とする世界になって欲しいなら実践するといい。
行動が出来ない人間は、行動した人間が起こした結果を傍受するしかないんだから。
254.名無しAtoZ:2012年03月03日 01:24 ▽このコメントに返信
支持者というのならまだしも、「信者」と口を揃えて表現するのに作為を感じる。
それとハシズムもヒロシマ・ネトウヨ・キモオタみたいに、好んで使う人は
おしなべて胡乱気だよね。一度言葉に負のイメージを持たせたら、
延々とそればかり繰り返す、サヨクの基本戦術丸出しで・・・。
そもそも、反対派も馬鹿だクズだと自己紹介するだけで、建設的な意見も出てないから
言葉に説得力が皆無なのが残念。 コメント読む30分程、時間無駄にした。
255.名無しAtoZ:2012年03月03日 01:28 ▽このコメントに返信
マスゴミシナチョンが必死だなー・・w
とこの米欄をみて思いました。
そんなに橋下が嫌いなら>>1に対して"論理的"に反論してみたら?^^
256.名無しAtoZ:2012年03月03日 01:35 ▽このコメントに返信
別にマスコミは中立じゃなくていいよ
アメリカのマスコミ見たく1面ででかでかと「うちは○○党全面支持です!」って立ち位置をはっきりさせてくれるならね
米マスコミは当然支持政党が負けたら売り上げ激減っていうリスクを背負っているからな。
日本のマスゴミは死ねとしか思えない。
257.名無しAtoZ:2012年03月03日 01:38 ▽このコメントに返信
あっちから喧嘩売ってきたのにこっちが攻撃したら「やめてください」はおかしいってことだろ
正論じゃん
258.名無しAtoZ:2012年03月03日 01:38 ▽このコメントに返信
そもそも市長なんだから外国人参政権とかTPPとかは今取りざたされる問題じゃないだろ
国政にこいつが出てくるかもわかんないし
維新の会はこいつ中心に結成された政党だけど橋下が出馬するわけじゃないから
259.労組:2012年03月03日 01:39 ▽このコメントに返信
今回の叩き方は異常だわな。逆におサヨクさん、あんた達がナチスなんじゃないか?
260.名無しAtoZ:2012年03月03日 01:44 ▽このコメントに返信
その「市長インタビュー」が「本人が思っていたほど」聞いてもらえない・注目されないもんだから、ツイッターで長文吐いてんでしょって感じがする
注目度や扱いの低さに対する怒りも込みで
普通に考えて府知事時代よりも注目されなくなってるだろうからなぁ。地位と位置を考えたら当然なんだが
261.名無しAtoZ:2012年03月03日 01:54 ▽このコメントに返信
キーボードのタイピング能力が半端ねえな
262.名無しAtoZ:2012年03月03日 01:55 ▽このコメントに返信
この人と同じくらい真剣に政治に取り組んでる人がはたして何人いるのだろうか?
良くも悪くも国政に大きな影響があっただろうに
263.名無しAtoZ:2012年03月03日 02:03 ▽このコメントに返信
この人が韓国人参政権やTPPに対してどんな「正論」を言っているのかを知りたい
264.名無しAtoZ:2012年03月03日 02:09 ▽このコメントに返信
まぁメディアを一番利用してるのは橋本さんなんだけどね
265.名無しAtoZ:2012年03月03日 02:33 ▽このコメントに返信
アフィブログもやってることはマスコミと同じなんですけどね^^
266.名無しAtoZ:2012年03月03日 02:40 ▽このコメントに返信
今の日本に必要なのは
改革や革命じゃなくて『回復』だと思うんよ・・・
267.名無しAtoZ:2012年03月03日 02:43 ▽このコメントに返信
今回の震災で日本の癌細胞が誰なのか
いろいろはっきりしたよね
日本の巨悪四天王
民主党
東京電力
マスゴミ
民主党に投票したバカ
268.名無しAtoZ:2012年03月03日 02:48 ▽このコメントに返信
ちょっとツイートが多目なところに注視してみる
こんだけTPPやめろって言ってるのと改革の鼻息の荒さから、都合のいい事態の転び方に期待したい
電波権がどこまで魅力的に映るかな、俺はいらないんだけど
269.名無しAtoZ:2012年03月03日 03:35 ▽このコメントに返信
マスコミが権力を監視するならそのマスコミを誰が監視するかだ。
今は開放されすぎている。
マスコミも当然のように監視されるべき。
270.名無しAtoZ:2012年03月03日 03:37 ▽このコメントに返信
ま、普通のことを言ってるだけだがそれで騒がれる世の中・・・・
後、今のマスゴミが振りかざしてるのは正義ではなく偽善な
271.名無しAtoZ:2012年03月03日 03:45 ▽このコメントに返信
投票権もないアホなクソガキばっかが、橋下さんには噛み付いて、慎ちゃんにはニャオーか?
情けないのおー
272.名無しAtoZ:2012年03月03日 03:46 ▽このコメントに返信
実際に正論をある程度大きな声で言えるやつは
めちゃくちゃ少ないしな今の日本だと特に
今までも言われてたことだけど
マスゴミは無責任すぎる
273.名無しAtoZ:2012年03月03日 04:18 ▽このコメントに返信
まあつまり最終的に、今の日本じゃ近いうちに確実に死ぬってことだな。
わたしゃどっちかつーと橋下サン支持派だけど。だって他の政治家のがお馬鹿で保身的であほであほだし何言ってるのかワカランし。
274.名無しAtoZ:2012年03月03日 04:20 ▽このコメントに返信
ここで叩いてる奴の大半が大阪民じゃないっていうね・・・
まったくくだらん。外部の連中がどれだけ大阪の現状知ってるのかと。
大阪民が独裁されることを選んだんでしょ?
独裁されでもしないとやばいぐらい追い込まれてるんでしょ?
独裁抜きで大阪をここまで追い込んだ奴らが全部悪いでFA
275.名無しAtoZ:2012年03月03日 04:30 ▽このコメントに返信
言ってること自体は正しいんだが・・・
橋下も十分メディアを使って票を取り込んできた人間だと思うけどねえ。
言ってることが正しいから票を得てきたというより、メディアが作った霞が関アレルギーとか政治不信とか英雄待望論に乗っかってのし上がったのだと自覚してないとこが危うい。
276.名無し:2012年03月03日 05:09 ▽このコメントに返信
橋下の場合メディア使って議員になったと言っても議員になってからはメディア使ってないからな。政界でもここまで敵を作っておいて実績伴わなかったらすぐに淘汰されるし 背水の陣なんだろ。
逆に東みたいにどこにでも良い顔して政治活動にもメディアも利用するタイプはメディア批判しちゃいけない人間。
良くも悪くも世の中を変えるのは東タイプではなく橋下タイプ。歴史的にもそれは明らか。
277.名無しAtoZ:2012年03月03日 05:56 ▽このコメントに返信
橋本さんがtwitter始めたきっかけって、TVの取材で政策について語った内容を好き勝手に編集されたからだっけ。
1時間以上も喋ったインタビューの内容をほとんど削られた挙句、スタジオでつけられたコメントが「説明不足」だもんなあ。
ほんと、マスゴミってロクなもんじゃない。
少なくとも連中の言葉じゃ、俺は橋本支持をやめないよ。
278.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:02 ▽このコメントに返信
マスコミって、本当に何の責任も取らないよなあ。
何であんなに無責任なんだろう。
279.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:06 ▽このコメントに返信
撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ
番組上で橋下に論破された時の某教授のツラ見てると
そんな覚悟は一ミリも持ち合わせていないようだったが
280.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:10 ▽このコメントに返信
独裁ってwww
それこそマスゴミ"だけ"が言ってる言葉だろうがw
>>68のオツムの足りなさが一番理解できんわw
281.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:11 ▽このコメントに返信
おい管理人よ
何で>>をまとめへのアンカーにしないで※へのアンカーにしてんだよw
282.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:11 ▽このコメントに返信
橋下支持というか隠し部屋まで作ってた大阪市の職員がひどすぎて橋下を支持せざるを得ない
歴代市長は何やってたんだろうな、特に平松とか
283.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:17 ▽このコメントに返信
橋下は外国人参政権に賛成してるんだが・・・
こいつ応援してるバカはとっとと目覚ませよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/galapagosu-001/imgs/e/8/e863e870.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/galapagosu-001/imgs/c/b/cba9c61b.jpg
ttp://www.inbong.com/2008/mindan/02880.jpg
民団大阪韓日交流マダン
ttp://www.inbong.com/2008/mindan/
284.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:17 ▽このコメントに返信
橋下の主張まとめ
・外国人参政権推進(韓国の犬)
・TPP推進(アメリカの犬)
・同和利権推進(同和出身)
・皇室廃止(大統領制を主張)
・地方分権(大阪独立)
どうみても売国奴です、本当にありがとうございました
285.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:17 ▽このコメントに返信
■橋下徹と天皇(大統領制を主張)
【民主党代表選】橋下知事「議員だけで首相選び…憲法改正し大統領制を」
民主党の代表選に絡み、大阪府の橋下徹知事は4日、「公開討論もせずに国会議員だけで選んでいる。
国民が1票も入れることができない議院内閣制の限界」と強調。「憲法を改正して大統領制にするべきだ」と報道陣に語った。
「憲法を改正して大統領制にするべきだ」とは皇室を廃止すべしと主張しているのでしょうか?
革命によって王を追放した国は、新たな国家元首として大統領を戴くしかないが、この日本では未だかって革命は起こされていない。
286.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:18 ▽このコメントに返信
ハシシタの船中八策
・TPPに参加
・資産課税の強化
・年金掛け捨て制の導入
・教育決定権
・首相公選制の導入
・参議員院の廃止
・首長と国会議員の兼職容認
・地方交付税制度の廃止
・大阪都構想の実現
・道州制の実現
・国民皆確定申告制度の導入
・ベーシックインカム導入
・普天間基地県外移設
・脱原発
・移民奨励
287.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:18 ▽このコメントに返信
「橋下しか投票できる人いない」「橋下も悪いけど他の人よりマシ」
そんな理由で投票するなバカ共。
少しでも悪意ある反日が見え隠れするなら、投票するな。
「誰もいないから、しかたがなく橋下」
そうじゃないだろ。
「誰もいない」んなら「誰もいない」という結果を投票で出せ。
公職選挙法95条
衆議院(比例代表選出)議員又は参議院(比例代表選出)議員の選挙以外の選挙においては、有効投票の最多数を得た者をもつて当選人とする。
ただし、次の各号の区分による得票がなければならない。
1.衆議院(小選挙区選出)議員の選挙= 有効投票の総数の6分の1以上の得票
2.参議院(選挙区選出)議員の選挙= 通常選挙における当該選挙区内の議員の定数をもつて有効投票の総数を除して得た数の6分の1以上の得票。
ただし、選挙すべき議員の数が通常選挙における当該選挙区内の議員の定数を超える場合においては、その選挙すべき議員の数をもつて有効投票の総数を除して得た数の6分の1以上の得票
3.地方公共団体の議会の議員の選挙= 当該選挙区内の議員の定数(選挙区がないときは、議員の定数)をもつて有効投票の総数を除して得た数の4分の1以上の得票
4.地方公共団体の長の選挙 =有効投票の総数の4分の1以上の得票
↓
足りない時は再選挙
288.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:18 ▽このコメントに返信
※279
「お前が誰かを撃つということは別の誰かがお前を撃つことも当然受け入れねばならんぞ」ということで
その「自分が撃たれる覚悟が出来ない奴は誰に対しても撃つんじゃねぇよ」ってことだよ
こっちが「別に撃たれてもいいやw」だからって「撃たれたくないし撃たないよ」って奴を一方的に撃っていいって話じゃない
289.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:20 ▽このコメントに返信
橋下の知事時代の実績(17の重点事業)
・「(仮称)出産・子育てアドバイザー制度」を創設
・小児科・産科の救急受け入れを促進
・妊婦一般健康診査の受診回数を拡大
・乳幼児医療費助成を拡充
・不妊治療費補助を拡充
・駅前・駅中に保育施設の整備を促進
・子どものいる若い夫婦への家賃補助制度を創設
・障がい者や高齢者への公共公益活動を支援
・大阪府内の公立小学校などの運動場を芝生化
・大阪府内の全公立中学校に給食の導入を促進
・安全な地域づくりをめざして防犯カメラの設置を支援
・大阪府内で冬季イルミネーション・イベントを実施
・「石畳と淡い街灯」の街をつくる
・中小企業活性化のため大規模コンベンションを開催
・大阪の活力アップのため知事による積極的なセールスを展開
・セーフティネットを除き大阪府が出資する法人を抜本的に改革
・府立施設や府の事業で必要性のないものは民営化・売却を促進
どうみてもド左翼、フェミニストです。本当にありがとうございました。
290.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:20 ▽このコメントに返信
小泉「郵政民営化!!」
民主党「政権交代!!」
橋下「平成の開国!!」
バカ「うおおおお!!これで日本は変わる!!」
291.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:21 ▽このコメントに返信
橋下「在日も日本国民でOK」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9598128
292.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:22 ▽このコメントに返信
さすが橋下だな
この国の闇の権力と戦うことを宣言したな
293.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:23 ▽このコメントに返信
大阪は底辺しかいないから、イデオロギーで橋下に騙される
北朝鮮の平民と同じ
本当に大阪を変えたかったら
公明党廃絶、宗教団体非課税廃止、部落開放同盟の解体
これをしなきゃいけないのに
橋下は公明党を廃絶するどころか、公明党とくっついた
橋下は支持率1%の公明党とわざわざくっついた
公明党幇助である
これに気がつけないから、大阪民はバカ中のバカだといわれる
大阪民は北朝鮮の平民以下の知能指数しかない
恥ずかしいと思え
294.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:28 ▽このコメントに返信
もともと橋下は左だったんじゃなかったか。たかじんの番組で変わったように思えたが・・・ゆえにその思想というか政策というか考えがいろいろ混ざるんだと思うね。一部では支持するが、すべて賛成なわけではない
295.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:32 ▽このコメントに返信
これは正論ではない。
人間には立場の違いがあり、「政治家の立場」と「有権者の立場」と「メディアの立場」は違う。
・政治家は具体案を述べる立場であり、
・有権者は政治家の具体案を選ぶ立場であり、
・メディアは政治家の具体案を分析的に伝える立場だ。
橋下はこれらの分別がついていない。
特にメディアによる具体案の分析と報道を「政治の土俵に上がった」とすりかえ、
特に具体案を述べる立場でもない者に対して「対案を述べろ」と要求する。
対案を述べる義務があるのは政治家だけだ。「対案を述べろ」は対立する政治家に言うべきことだ。
橋下の言い分が正論なら、有権者は橋下の政策を分析的に伝えるメディアを検討できなくなる。
もちろんメディアが偏った分析を報じることもあるだろう。そういうケースのほうが多い。
だがそれが偏っているかどうかを判断するのは、有権者の役割であり、権利であり、立場だ。
橋下はこの有権者の権利を無視し、有権者が彼の政策のチェックしないことを望んでいるのだろうか。
だとしたら、こんな危険な政治家はいない。
296.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:36 ▽このコメントに返信
※233
橋下が「この借金を除けば大阪府の借金は減ってるんです」、というワケのわからないロジックを使い、
信者どもが「やはり橋下は正しかった!アンチは死ね!」と盲従したから。
確かに、大阪府が払うべき借金は減ったが、国の借金に借り換えしただけだからね
大阪民国が払う予定だった借金を日本国民に押し付けてドヤ顔してるんだから、余計にタチが悪い。
297.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:43 ▽このコメントに返信
コピペ貼ってる人、あちこちで同じモノ貼ってるでしょう。
しかも大量のセットコピペ。
298.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:45 ▽このコメントに返信
こんなコピペが作られるほど
橋下の政策に対する疑問がテンプレ化してるということだな
299.名無しAtoZ:2012年03月03日 06:52 ▽このコメントに返信
大阪革命の会「開国開国開国壊国」
300.名無しAtoZ:2012年03月03日 07:02 ▽このコメントに返信
香山リカのことを言ってんだろうなぁ。
メディアの場で原発批判者を中傷したり政治にシャシャリ出てきて、橋下批判の本を出したり、終いには平松の応援に駆けつけてるくせに、TVでコテンパンに論破されたら「私は批判はするが具体的な代案を出す必要は無い」って低レベルな反応をしたときは失笑ものだった。
ここまで関わっておいて、具体案の一つも無く本まで出すとか、どこまで卑劣な奴なのか。
橋下の言うことは全くもって正論だ。
こういう低レベルでバカげた学者気取りや御用学者が日本を衰退させている。
301.名無しAtoZ:2012年03月03日 07:03 ▽このコメントに返信
コピペに対する反論が、「コピペ貼るしか能が無いなんて・・・」しかないのもまた事実。
302.名無しAtoZ:2012年03月03日 07:06 ▽このコメントに返信
> 「私は批判はするが具体的な代案を出す必要は無い」
これってどうなんだろうね?
言葉通りに守るなら「評論」家が絶滅するしか無いんだけど、政治家に対する評論家がいない社会って正しいか?
303.名無しAtoZ:2012年03月03日 07:13 ▽このコメントに返信
>302
「評論家」自体を否定してるつもりはない。
だが、今回のケースは全く別だ。
「ハシズム」なる本を出し、平松の「選挙活動」に関わり、TVの直接対決なる「討論会」まで参加しておいて、具体案なし代案なしで批判されないと思い込んでるのでは、無責任極まりない。
ここまで関わっておいて、「一般人を装った」反応には呆れてものが言えない。
304.名無しAtoZ:2012年03月03日 07:23 ▽このコメントに返信
評論家だからって代案の一つも無いのでは困るよ
305.名無しAtoZ:2012年03月03日 07:25 ▽このコメントに返信
今回のケースは、に限定するなら納得するけど、
当の橋下本人は全ての評論家に「代案出せ」ってスタンスだからなぁ・・・。
「代案出せ」を突き詰め過ぎると弊害もあるよね、と言いたいわけですよ。
306.名無しAtoZ:2012年03月03日 07:37 ▽このコメントに返信
市長選挙の時、マスコミが総出で学者やらかき集めて
差別発言記事まで書いて負けさせようとしたのは驚いたわ。
あそこまでやってしまうとは思わなかった。
マスコミに対する信用って、マスコミ自身がガタガタに破壊してると思う。
結局、選挙は橋下が勝って、
大阪人の心は平松から遠のき、マスコミからも遠のいた。
マスコミはどんどん自分から自滅してる。
307.名無しAtoZ:2012年03月03日 07:40 ▽このコメントに返信
独裁って言ってるやつは馬鹿か?
4年しか任期がないのに、ちんたら話し合いをやっていたら、前任者連中と同じコースだろうが!
>米305
一般人に代案出せと言ってるわけではないだろう?
批判するなら、その批判部分を修正した代案を出すのは「有識者」と呼ばれる連中ならダメって簡単な話。
308.名無しAtoZ:2012年03月03日 07:51 ▽このコメントに返信
橋下を支持するのは知能指数に比例するからな
アンケートも廃棄が決まったしめでたしめでたし
309.名無しAtoZ:2012年03月03日 07:56 ▽このコメントに返信
>独裁って言ってるやつは馬鹿か?
4年しか任期がないのに、ちんたら話し合いをやっていたら、前任者連中と同じコースだろうが!
独裁者に洗脳されてるのが選挙のたびに橋下に入れることになるから独裁者に任期なんて関係あるかよ
橋下粉砕
310.名無しAtoZ:2012年03月03日 07:59 ▽このコメントに返信
稀に見るまともな政治家
311.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:03 ▽このコメントに返信
国民から支持を受け、民意を受けた政策を実行している以上は独裁とは言わない。
頭の悪い反橋下ほど「独裁者」と言う的外れなレッテルを貼りたがる。
事実、レッテル貼りの学者は揃って具体的な反論や代案が出せず、沈黙していたな。
312.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:03 ▽このコメントに返信
橋下に解決困難事案に対する自論をぶつければいいんじゃない?
何も考えられない橋下は無口になるだろう。
313.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:17 ▽このコメントに返信
テレビの討論。あれは贔屓の引き倒しというやつで橋下のメチャクチャな論理に相手が呆れているだけの話だ
これだからゆとりはw
314.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:23 ▽このコメントに返信
>国民から支持を受け、民意を受けた政策を実行している以上は独裁とは言わない。
橋下君でつか?
315.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:25 ▽このコメントに返信
大阪市のことだけやっとけ。国の政治に口出しすんな東京にモノを言うのは100年早いってんだよ
316.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:26 ▽このコメントに返信
米314
選挙の結果すら知らない、これが反橋下派のレベルなんだよな。
317.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:28 ▽このコメントに返信
橋下信者必死だな
318.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:32 ▽このコメントに返信
独裁者の次は「信者」と言うレッテル貼りだもんなぁ。
具体的な反論や代案もなく、選挙結果や民意も否定して的外れなレッテル貼りを繰り返すだけ。
哀れと言わざる得ないな。
319.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:32 ▽このコメントに返信
B層はみじめだな
320.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:34 ▽このコメントに返信
信者はオセロ中島の状態とどう違うの?説明してごらんよ
321.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:38 ▽このコメントに返信
支持者は反橋下を「具体的な反論もなく」とか同じことを一人相撲みたいに繰り返しているだけだからなぁ
相手もそれなりに色々言ったり書いてるのに一切スルーだから話がかみ合うわけがない
「具体的な反論がない」と思い込んでいるのは支持者だけでしょ
全国レベルの国民からの目線ではないわな
322.名無しさん:2012年03月03日 08:45 ▽このコメントに返信
乃木さんの件で代案を出すことの無意味さを証明してたじゃん。
結局橋下は都合の良い話しか聞かないから議論ができない。その上弁護士の癖に法律を蔑ろにするから信用できない。
323.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:47 ▽このコメントに返信
>>315
東京都民って・・・大阪以上に田舎者の集まりだろう?w
祖父母も含めて東京で生まれ育った奴なんか1/3しか居ないのが現実、後は地方の田舎者や地方の都市からのお上りさんの集まりなのが東京都実情。
324.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:48 ▽このコメントに返信
米321
文章を良く読めよ。
俺は独裁者と言った的外れなレッテル貼りを連呼し、具体案を一切「出せない」連中を「頭の悪い反橋下」と評して批判しているだけだ。
まともな反論の出来る連中を一括りにした覚えは一切ない。
こういった曲解からへんてこな反応が出る。
ここ最近のコメントを見たらどうだ、「オセロ中島」がどうとか、これのどこに「具体性」があるのか。
325.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:52 ▽このコメントに返信
橋下自身ではないただの支持者を相手にこんなところで反論なんかしてもしょうがないってことだろ。
相手にされてないんだから反橋下にいちいち突っかかるな
326.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:54 ▽このコメントに返信
だったら首都を奪還してみろよ
東京に対抗意識を持ってるやつの必ず書くお約束が羅列してるなおいw
327.カプサイシンで前頭葉委縮だ!:2012年03月03日 08:54 ▽このコメントに返信
まぁ、日本の新聞社の記者なんかキチガイばっかだからなぁ
328.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:55 ▽このコメントに返信
某ヤフコメとおんなじレベルだなここ
329.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:58 ▽このコメントに返信
正論とか関係ない。
「自分らに都合の悪い事」を公にする人間が煙たいだけ。
マスゴミってのはそういうものになってしまった。
330.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:58 ▽このコメントに返信
正論だと思うけどちょっと信者呼ばわりされるのも理解できる
ネット民がいつ掌返すかだけ楽しみだわ
331.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:59 ▽このコメントに返信
橋下信者は学歴が低いのは定説
332.名無しAtoZ:2012年03月03日 08:59 ▽このコメントに返信
twitterあって良かったな
なかったら公的メディアぐらいしか情報伝達ないから
橋下の印象操作されまくっていそう
333.名無しAtoZ:2012年03月03日 09:01 ▽このコメントに返信
米325
物凄い言い訳を考え付くもんだなw
334. :2012年03月03日 09:03 ▽このコメントに返信
※2
その「当たり前」のことを言えない奴らばかりだから、堂々と言える橋下がもてはやされるんだよ。
お前の書き込み、いじけた感じでものすごくみっともないぞ?
335.名無しAtoZ:2012年03月03日 09:04 ▽このコメントに返信
※333
しかし正論じゃね?w
336.名無しAtoZ:2012年03月03日 09:05 ▽このコメントに返信
正論を正論と思ってるのは支持者だけよ
巨人が素晴らしいと絶賛するコメントをアンチ巨人が理解するか?
それだけのことだ
337.名無しAtoZ:2012年03月03日 09:12 ▽このコメントに返信
正論は正論で良いとして、じゃぁどうするのか、という所まで踏み込んで欲しいね。
現状認識だけで終わってもしようがあるまい。
338.名無しAtoZ:2012年03月03日 09:28 ▽このコメントに返信
まーた低脳共が何でも一緒くたにして叩いているのか
339.jkl:2012年03月03日 09:31 ▽このコメントに返信
権力批判をして支持を得てきたメディアが、権力を持ちそれを使うようになってメディアの時代は終焉を迎えた
340.名無しAtoZ:2012年03月03日 09:31 ▽このコメントに返信
※336
正論だと思えないのなら反論すればいい
論になればの話だが
341.名無しAtoZ:2012年03月03日 09:31 ▽このコメントに返信
橋下はバルサン
342.名無しAtoZ:2012年03月03日 09:34 ▽このコメントに返信
代案出せってのはこれ以上他にいい案が無いってことじゃね?
粗探しだけなら中学生にも出来る
343.名無しAtoZ:2012年03月03日 09:44 ▽このコメントに返信
彼は選挙で選ばれた市民の代表者。
彼を攻撃するのは市民の代表ではない自称「有識者」や自治体の職員。
国民主権の日本ではどちらが政治を掌るべきか? 誰でもわかることだろう。
政治を正すためのマスコミとしての機能もあるが、現状は何でもいいから橋下を攻撃しているだけで中身が無い。
私たちはもっとマスコミを選んで視聴、購読するべきではないか?
344.名無しAtoZ:2012年03月03日 09:47 ▽このコメントに返信
橋本の嫌なところは批判に対して具体案を出せ、ポジションは用意するとかすぐ言うところ
そうじゃないだろ
批判部分に対しての回答を出すのがあなたの仕事だろと
上の人間になった以上はじゃあお前がやれ、じゃ駄目に決まってんだろ
足踏みしてるだけじゃないのは好感持てるんだが
すぐ極論使うからなぁ
345.名無しAtoZ:2012年03月03日 09:50 ▽このコメントに返信
橋下並びに橋下支持者はマスコミという名の怪物と最後まで敵対したままでは絶対に諸君らの志は貫徹できないことだけは言っておこう
マスコミを圧倒し、1面の見出しから論調を変えさせるだけの力を持たなければ勝利はない
小泉がいい例だ
小泉はあれだけ勢いがあったのに結局は小泉改革は頓挫した。頓挫したということを支持者自身が言っているのだからこれは動かし難い事実だ。そしてその原因をどこに求めているのか
『マスコミが小泉改革を頓挫させた』
これは実は一番みっともない言い訳
結局小泉支持者はマスコミの影響力を上回ることはできなかったことを告白しているのだからね
このへんの流れを見ていると橋下や支持者が小泉と同じ流れを辿っているようにしか思えない
マスコミから叩かれていると『出る杭は打たれるんだよな』とかのため息にも似たコメントとか
小泉改革もそうだが俺に言わせりゃ「打たれて見えなくなっちゃう杭」なんて元々必要ない杭だよ。杭なんて大きなもんじゃなくて釘だね釘。そんなもの。
小泉改革に期待してたけどどれが頓挫して、結局大きな実を口にできなかった負け組の恨み言を未だに言ってるからな。元小泉支持者は。
346.名無しAtoZ:2012年03月03日 09:51 ▽このコメントに返信
少なくともこの世は力関係がモノを言うんだから、自分たちの正論が通らないからと言ってそれをマスコミのせいにしてる時点で第三者から見たらどっちが今、影響力を持っているのかが透けて見えちゃってる。今なら間違いなくマスコミの方が強い。だって橋下支持者はマスコミの論調ばっかり気にしてるもん。本当に自分たちの正論に自信があるならいずれマスコミの論調も変える自信と見通しを持たないといけない。反橋下に対案がないとか自分たちだけで言っててもダメ。その対案のない反橋下の方を世間に軍配を上げさせることを可能にするのがマスコミだ。
『マスコミなんか無視して構わない、反橋下なんか相手にしない』
これを通してたら必ず『マスコミのせいで橋下さんの改革は頓挫させられた』と10年経っても憤ってないといけなくるよ。
支持者は相手が上から目線であろうとも自分たちは上から目線になっちゃいけない。支持者はまだまだ相手の多数に対して少数なんだから、支持を広げないとこれから先は勝てないんだから謙虚になることが肝要だ。
347.名無しAtoZ:2012年03月03日 10:49 ▽このコメントに返信
橋下に比べればまだ共産党のほうがまだまし。
共産党はもちろんダメだけど彼らは自分たちの言うことを正しいと信じているんだよ。
橋下が最悪なのは、自分のしていることが詐欺師のそれだと完全に自覚していて平気でそれをやれるということにある。
共産党はバカだけど橋下は人を陥れることに葛藤のない詐欺師・・・表に出てこれる人間じゃない。
348.名無しAtoZ:2012年03月03日 10:53 ▽このコメントに返信
改革は望んでるのに独裁は嫌だというマスゴミ
ってか左に大きく振れないと嫌だというマスゴミ
日本の政治はあっちもこっちも顔を立てようとして二進も三進も行かなくなった状態
動かすには独裁以外ありえんのだが。
349.名無しAtoZ:2012年03月03日 11:01 ▽このコメントに返信
香山リカなんかぜんぜんダメだけど、橋下よりはまだマシ。
香山さんの言うことを真に受ける人が限られているからまだマ、辻本清美なんかと同じで基本的に放っておいてもとりあえずは大丈夫。
でも橋下は違う、橋下の言うことを真に受ける人はまずいないはずなのに、橋下が支持され続ける状況は、「おかしい」と感じていながらそれでも橋下を支持したがる人たちが大量にいるということ。
これは洗脳だ、橋下支持者は目を覚ませと言っても恋と同じで聞く耳持たない。
あきれるけどそこで終わらせてはいけない、でも、どうすればいいのかわからない。
350.名無しAtoZ:2012年03月03日 11:16 ▽このコメントに返信
橋下はそのときの情勢や自分の立場で言うことを変えていくからな。
こいつの言っていることを正論と感じる奴は相当人に騙される可能性が高いから気をつけろよ。
351.名無しAtoZ:2012年03月03日 11:31 ▽このコメントに返信
日本にマスメディアなんてない
※350
マニフェストみてこい真性のクズめ!
352.名無しAtoZ:2012年03月03日 11:33 ▽このコメントに返信
誰が言おうが正論は正論
「橋本はこんな奴だからー」とか言ってこの話を否定しようとしてるやつはレッテル貼りでしか意見を言えない人間だと自分で言ってるようなもの
最低限「この意見はこうだからおかしい」って話ぐらいしてくれないとまともに相手にする気にすらなれないな
353.名無しAtoZ:2012年03月03日 11:36 ▽このコメントに返信
まとめがいいのはブサヨを見なくてすむから
間違ったことを全力で肯定してくる彼ら
間違った歴史を教えられて育ち
もう後戻りできないチョンに似てる
354.名無しAtoZ:2012年03月03日 11:41 ▽このコメントに返信
まぁ正論以外の何物でも無いw
言い方を変えればきっちり話の理屈が通っている
355.名無しAtoZ:2012年03月03日 11:42 ▽このコメントに返信
正論じゃないっていうならどう正論じゃないかをきちんと言わないと
話の論点に全く触れずにひたすら橋本誹謗中傷してるばかりじゃあお話にならないよ
356.名無しAtoZ:2012年03月03日 11:44 ▽このコメントに返信
笹川財団の後ろ盾がある以上は同じ穴の狢だろ?自民、民主の有力者とバックが同じ。
357.名無しAtoZ:2012年03月03日 11:45 ▽このコメントに返信
そもそも橋下の言ってることに異論を唱えるのに「対案」が必要なのか?
対案が必要かどうかは正すべき点があるかどうかだ
橋下が言ってるような公務員特権みたいなものの存在が認められなければ対案なんざ出す必要がない
「対案」を出さなければ相手が負けみたいな言い方は橋下信者の間だけで通じることだ
信者でもない多くの一般国民はそういう感覚だ
358.名無しAtoZ:2012年03月03日 11:49 ▽このコメントに返信
※344
それはある程度仕方ないことかと思う。
批判のための批判にはその返しが一番。
「あなたの意見は間違いだ」「どの辺りが?」「間違っているからだ」
に回答も何も無いでしょ。
359.名無しAtoZ:2012年03月03日 11:50 ▽このコメントに返信
>誰が言おうが正論は正論
だからそれがもう論争しようなんて思わないわけ。そんな人間を相手にしようなんて支持者以外誰も思わない。
「誰が言おうが正論ですよ。聞く耳持ちませんよ」なんだろ?
迷惑だから論争ふっかけるな
360.名無しAtoZ:2012年03月03日 11:53 ▽このコメントに返信
信者が何を言おうが国民の大半はまだまだ橋下教には感染してない健康体だからな。これ以上の感染者が増えないためにも信者は信者だけで隔離されてたらいいのにな。
361.名無しAtoZ:2012年03月03日 11:53 ▽このコメントに返信
※357
その正すべき点すら指摘しない、してもどこかずれてる
論客とされてる方々に問題があるのでは。
362.名無しAtoZ:2012年03月03日 12:14 ▽このコメントに返信
「TPPと外国人参政権」が反橋下の新しいスローガンになってるな
ネット住民は本当に自分の頭で考えてるのかね
363.名無しAtoZ:2012年03月03日 12:15 ▽このコメントに返信
どこか 大手でも潰れない限り、マスゴミが襟を正す事などあり得ない
できれば 朝日や毎日が潰れりゃ良いんだがな
364.名無しAtoZ:2012年03月03日 12:19 ▽このコメントに返信
底上げではなく上を伸ばしていく政策はいただけない。
企業然り高校然り
365.名無しAtoZ:2012年03月03日 12:20 ▽このコメントに返信
※349
だからこその選挙だろうが
あんた何処の国の人間だよ
366.名無しAtoZ:2012年03月03日 12:27 ▽このコメントに返信
あのさ、橋下応援団のみなさんはマスコミを叩いてるけど、マスコミのやってることは橋下の顔をアップにして「バカですねぇ」とかを繰り返し繰り返し流してるだけだろ。そういうのに応援団はしっかり洗脳されてるんだよ。応援団がマスコミを叩くのは筋違いだよん。マスコミが君たちの生みの親なんだからw
別に日本のマスコミに北の方の国のような怖い声で偉大なる将軍様を天まで持ち上げるおばさんアナの登場を期待しているわけではあるまいw
367.名無しAtoZ:2012年03月03日 12:29 ▽このコメントに返信
>朝日や毎日が潰れりゃ良いんだがな
根拠もなく巨大マスコミが潰れてたまるか中2病かよ
368.名無しAtoZ:2012年03月03日 12:36 ▽このコメントに返信
維新の会なんか橋下がどうにかなったら糸の切れた凧同然なのになんでそれがわからないかな?
369.名無しAtoZ:2012年03月03日 12:39 ▽このコメントに返信
まだ「橋下独裁」なんて言ってる情弱がいるのか
370.名無しAtoZ:2012年03月03日 12:41 ▽このコメントに返信
>「TPPと外国人参政権」が反橋下の新しいスローガンになってるな
ネット住民は本当に自分の頭で考えてるのかね
だからTPPと外国人参政権出されたら痛いんだろ?
TPPについて橋下はどうすんの?
対案出せよw
371.名無しAtoZ:2012年03月03日 12:45 ▽このコメントに返信
橋下が屑でもカスでも独裁者でも後は落ちるだけの神輿でも
大阪の現役人がそれ以上にどうしようもない悪なのは揺るがない訳で
そしてこれまでの為政者はそれらとズブズブの関係で一切自浄能力が無かったのも確定事項な訳でさ
とりあえずそれら諸悪を掃除してくれるまでは橋下支持でいいじゃん
掃除出来なきゃそれまでの奴なんだからそこで見切りをつけて、出来た後でその後の見込みが無いなら見切りをつければいいだけ
少なくとも今の段階で平松やら他の有象無象が勝っている点なんか無い
腐敗役人とそのおこぼれウマーしてる連中以外にはベストじゃないけど橋下が唯一の選択肢だ
372.名無しAtoZ:2012年03月03日 12:48 ▽このコメントに返信
※369
確実に支持者の何割かは「独裁でかまわない」って言ってるけどな
橋下の支持者の困り者なところは、自分の陣営は100%同じスタンスに立つ一枚岩だと思ってるところ
支持者同士の内部で同じ橋下支持者同士だと言いながら、様々な齟齬がこれから生まれ、軋轢となって分裂に至る。今は一致団結しているみたいな連帯感があるみたいだけど、組織ってのはいずれ昔の赤軍派みたいなセクトに分かれて自滅の道を辿るのは歴史が証明してるんだけどね、
373.名無しAtoZ:2012年03月03日 12:50 ▽このコメントに返信
※367
あり得ない事が起こるのが世の中なんだよ
ソ連の崩壊やベルリンの壁の撤去 三井や住友の銀行合併
野村証券や雪印食品の廃業 誰が予測したよ
まさか日本のマスゴミだけは別なんて思ってる訳じゃないよな
374.名無しAtoZ:2012年03月03日 12:54 ▽このコメントに返信
>腐敗役人とそのおこぼれウマーしてる連中以外にはベストじゃないけど橋下が唯一の選択肢だ
けど市長選挙にしても圧勝ってわけでもなかろ?
圧勝って思ってるのは支持者だけだし支持者の絶対数が大阪市の人口の過半数ってわけじゃない
唯一の選択肢だという決めつけも支持者が発信元だから「わが社の商品がベスト1です」っていう企業の宣伝文句の域を越えない
それを押しつけがましく言い立てるのは橋下に投票しなかった有権者の過半数には響かないよ
375.名無しAtoZ:2012年03月03日 12:57 ▽このコメントに返信
※373
ほう、じゃ日本が将来共産主義国家になるって可能性もそっち的にはありなんだな?
自分にとって起こって未来は絶対にあり得ないと言い切るくせに何都合のいいこと言ってんだ
>野村証券や雪印食品の廃業 誰が予測したよ
その道に詳しい人間ならみんな予測してましたが何か?
予測してなかったのはのんべんだらりと暮らしてた愚民だけだろ
376.名無しAtoZ:2012年03月03日 13:00 ▽このコメントに返信
こんな正論でも批判する奴は異常者としか思えない
377.名無しAtoZ:2012年03月03日 13:00 ▽このコメントに返信
持ち上げる気は無いけど、なんか橋下すごいな。
大阪市長って国の法律変える権限も国際交渉にも権限無いのに
外国人参政権とかTPPに賛成だからで批判されるんだものな。
どんな影の実力者だよ。
378.名無しAtoZ:2012年03月03日 13:03 ▽このコメントに返信
>こんな正論でも批判する奴は異常者としか思えない
だからそんなこと言われたって痛くも痒くもないんだってw
批判することが異常な人間に君らは何をしたいの?
オウムみたいなことをしたいの?地下鉄で
379.名無しAtoZ:2012年03月03日 13:14 ▽このコメントに返信
※375
>じゃ日本が将来共産主義国家になるって可能性
当たり前だ、日本が戦争に巻き込まれる可能性がある限り
絶対無いなんて言いきれるかよ
380.名無しAtoZ:2012年03月03日 13:17 ▽このコメントに返信
※378
何を言ってるのか意味がわからないw
ここに書き込みしたら何か変えれるとでも思ってるマジキチ
381.名無しAtoZ:2012年03月03日 13:21 ▽このコメントに返信
>当たり前だ、日本が戦争に巻き込まれる可能性がある限り
絶対無いなんて言いきれるかよ
そういう国家観、未来社会観を為政者が持つとろくなことにならない
マヤ文明がなんで崩壊したか知ってるか?
支配層が幻覚キノコ中毒でマヤの都市に災いが起こるというご宣託に従って民族大移動が起こったんだ
橋下はそんなあり得ない可能性も、間違いなく危機予測をしないといけないことも糞味噌にしている人間に刺さられてるのかよ。こわ~
奇しくも今年はマヤ文明の予言した2012年の人類滅亡の年だぞ。日本経済のこともほっぽってそっちのことに怯えてろよ
382.名無しAtoZ:2012年03月03日 13:22 ▽このコメントに返信
実際橋下が就任した後これだけ労働組合の不祥事が明るみになったんだから
橋下が当選して本当に良かったと思うよ。
383.名無しAtoZ:2012年03月03日 13:23 ▽このコメントに返信
>何を言ってるのか意味がわからないw
ここに書き込みしたら何か変えれるとでも思ってるマジキチ
マジキチは正論正論と誰も聞いちゃいないことを振りかざす方だ
384.名無しAtoZ:2012年03月03日 13:25 ▽このコメントに返信
>実際橋下が就任した後これだけ労働組合の不祥事が明るみになったんだから
橋下が当選して本当に良かったと思うよ。
でもアンケは凍結されちゃったし、さらに廃棄ですってよ
どっちが強いのかが証明されちゃったんじゃない?
385.名無しAtoZ:2012年03月03日 13:37 ▽このコメントに返信
※381
何言ってんだ 災害や他国との危機意識を持って国家を
運営して行くのが為政者の役目の一つだろうが
ってか アンタ病院に行け 今なら間に合うかもしれん
386.名無しAtoZ:2012年03月03日 13:52 ▽このコメントに返信
>何言ってんだ 災害や他国との危機意識を持って国家を
運営して行くのが為政者の役目の一つだろうが
ってか アンタ病院に行け 今なら間に合うかもしれん
だったらあと10秒後に地球は彗星が衝突して無くなる災害の可能性を橋下はどう対策すんだよ
早く対案を出せよ
387.名無しAtoZ:2012年03月03日 13:53 ▽このコメントに返信
*2
を叩くやつがホントきもいってかこわい。
388.名無しAtoZ:2012年03月03日 14:01 ▽このコメントに返信
正論に賛同できなきゃ異常者認定ってそりゃ社会では通用しないだろ?コミュ障か?
実社会に出ていないってのが丸わかり
389.名無しAtoZ:2012年03月03日 14:02 ▽このコメントに返信
大阪がこのまま、腐敗が進んで死んでいくのが良いか。
例え荒療治でも治療するのが良いか。
大阪の人間は荒療治で回復する道を選んだ。
でも、腐敗していく環境が居心地よかった人間は、全力で死ぬ気で抵抗するよね。
本当は安穏と暮らせてたはずなんだから。
どっちの心が折れてしまうかの勝負やねえ。
私は、何が何でも大阪が回復することを応援するよ。
予想以上に大変やろうけど。
390.名無しAtoZ:2012年03月03日 14:09 ▽このコメントに返信
※386
もしかして 反橋下派のキチガイを装って
橋下を擁護してるつもりなの?
391.名無しAtoZ:2012年03月03日 14:18 ▽このコメントに返信
※385
反論不能かよ
ざまあみろ
392.名無しAtoZ:2012年03月03日 14:26 ▽このコメントに返信
※386
小学生かwww
393.名無しAtoZ:2012年03月03日 14:29 ▽このコメントに返信
※388
いや やっぱり異常者だよ
※391コイツで確信した
394.名無しAtoZ:2012年03月03日 14:43 ▽このコメントに返信
異常な集団から異常だと思われるのは嬉しいことなんだがな
オウムやオセロ中島を洗脳した占い師から異常者扱いさrたらホッとするだろ?w
それとおんなじだよ
395.愚民どもめ!:2012年03月03日 15:50 ▽このコメントに返信
で、橋下のいうことを<鵜呑み>にして、<正論>だなどと信じ込んでいる奴は、自分の意見さえないの?
396.名無しAtoZ:2012年03月03日 16:01 ▽このコメントに返信
※395
そそそ
自分の意見が言えないのよ
みんな橋下産地直送システムだから橋下改革の中身だって自分では説明できない
「とにかく橋下さんのやることなら間違いない」
「橋下さんに逆らう奴は異常者だ」
これだもん
論争にもなにもなりゃしないよ
397.名無しAtoZ:2012年03月03日 16:14 ▽このコメントに返信
※391
※386
>だったらあと10秒後に地球は彗星が衝突して無くなる災害の可能性を橋下はどう対策すんだよ
早く対案を出せよ
アンタ頭大丈夫か、橋下がどう対策するなんて俺に分かる訳無いだろ橋下に直接聞け
っか対案を出せって何? 本気で言ってんなら、とにかく病院に行くか 信頼できる人に相談しろ
398.名無しAtoZ:2012年03月03日 16:18 ▽このコメントに返信
新聞社なんてさー、政治や行政の不備を批判しててもさ、社内業務じゃまったく同じような事やってんだぜ
何の説得力も無いよ
399.名無しAtoZ:2012年03月03日 16:23 ▽このコメントに返信
>っか対案を出せって何? 本気で言ってんなら、とにかく病院に行くか 信頼できる人に相談しろ
橋下に案を出せと言われた奴が呆れてしまうまでの心情が分かるね。
400.名無しAtoZ:2012年03月03日 16:36 ▽このコメントに返信
>アンタ頭大丈夫か、橋下がどう対策するなんて俺に分かる訳無いだろ橋下に直接聞け
っか対案を出せって何? 本気で言ってんなら、とにかく病院に行くか 信頼できる人に相談しろ
ありとあらゆることをあり得ることだと言ったのは貴様だぞ
橋下はそういうことの対策も取らないんだな?
よくわかった
ありとあらゆることを想定するんだと言ってたくせに聞いて呆れるな
401.名無しAtoZ:2012年03月03日 17:15 ▽このコメントに返信
マスコミにはバカしかいないから長文書いてもスルーされるぞ
402.名無しAtoZ:2012年03月03日 17:19 ▽このコメントに返信
※400
>ありとあらゆることをあり得ることだと言ったのは貴様だぞ
其れは一般常識の範囲内の事だよ、有るかもしれないし、無いかもしれないんだよ
ちゃんと(世の中)って書いてるだろうが
>橋下はそういうことの対策も取らないんだな?
だから何で、橋下がどう対策するかを俺が知ってるんだよ
常識で考えろ 大体何が、10秒後に彗星が衝突だ
ガキの議論も大概にしろ バカ者が
403.名無しAtoZ:2012年03月03日 17:26 ▽このコメントに返信
内容に関してはなんともないのに、うるさい奴ばっかり。
404.名無しAtoZ:2012年03月03日 17:34 ▽このコメントに返信
今やツイッターはとてつもなく巨大なメディア。反論場所としては決して小さな土俵ではない。好きなだけアップすればいい。
405.名無しAtoZ:2012年03月03日 17:35 ▽このコメントに返信
>其れは一般常識の範囲内の事だよ、有るかもしれないし、無いかもしれないんだよ
ちゃんと(世の中)って書いてるだろうが
始まったよ「あれは」「それは」
言い訳は橋下自身のお家芸だがな
>だから何で、橋下がどう対策するかを俺が知ってるんだよ
常識で考えろ 大体何が、10秒後に彗星が衝突だ
ガキの議論も大概にしろ バカ者が
日本が共産主義国家になるという荒唐無稽なことも想定しているくらいだからそれくらい予想してたと思ったよ
最初にどんな馬鹿げたことも想定しているんだと受け取られても仕方ないんだよ
橋下と橋下支持者は一体の存在だ。橋下の脳は橋下支持者の脳だ
そう考えているからよろしく
406.名無しAtoZ:2012年03月03日 17:55 ▽このコメントに返信
「メディアを通して政治的批判をする奴は、自分が批判されるのも覚悟しとけ」
逆に言うと、「その覚悟がない奴は安易に政治問題に口を出すな」とも取れる
407.名無しAtoZ:2012年03月03日 18:02 ▽このコメントに返信
ここに書いてる人の中でたまに
『TPP』や『新自由主義』について反対なら
それについての対案だせって人がいるけど
中野さんや藤井さんの動画を視たうえで、そういってるの?
この二人なんかは、耐久年数が過ぎた日本のインフラ対策で
もっと全国的に公共事業をした方がいいとか
消費が冷え込んでデフレがさらに酷くなるから
増税や規制緩和今は絶対にしてはとダメとか言ってるよ?
デフレの状態では新自由主義的な政策は全部
逆効果になるから、もっと政府で大規模な公共の投資を
しろってことなんじゃないかと思うけど
これって一応、橋下さんのいう対案になってないのかな?
408.名無しAtoZ:2012年03月03日 18:03 ▽このコメントに返信
とても数年前「行列のできる法律相談所」に出ていた人とは思えない。もち良い意味で。
あの頃は風貌をヨン様に例えられてたね。なんかホント信じられない
409.名無しAtoZ:2012年03月03日 18:05 ▽このコメントに返信
”橋本印”のエサまいただけで、スレにも※にもこれだけ群がってくるんだから、
橋本印はまだまだ人気のご様子で。
ただ、橋本印が旨いかどうかは別問題だからな。
大して旨くもないラーメン屋に延々の列を作って、なんの疑問も持たない奴らの気が知れん。
チョット前までは大阪人は並ばないとか言ってたけど、今は噂だけで平気で大行列作ってる。
橋本印って、実際食ってみると分るけど、大した味ではないぞ。並ぶほどのことはない。
昼飯時にちょっと食いたくなって、空いてたら食ってやるっていうレベル。
店主に怒鳴りまくられながら、平身低頭して、有難そうにラーメン食ってるのは、余程のマゾだろ。
410.名無しAtoZ:2012年03月03日 18:07 ▽このコメントに返信
※405
>始まったよ「あれは」「それは」言い訳は橋下自身のお家芸だがな
何処が言い訳なんだ? 当たり前の事を言ってるだけだろうが
>日本が共産主義国の家になるという荒唐無稽なことも想定しているくらいだからそれくらい予想してた
はぁ? 一企業の倒産の事なのに、日本が共産主義国になる事を議論に上げたのはそっちだろうが
何が想定だ そんなもん想定してる訳無いだろうが 可能性と想定を混同してやがるよ このバカ
大体、荒唐無稽なら10秒後に彗星が衝突の方が上だな
>橋下の脳は橋下支持者の脳だ
え? 俺ってそんなに頭よくないぞ(笑)
411.名無しAtoZ:2012年03月03日 18:13 ▽このコメントに返信
お前が言うな。
412.名無しAtoZ:2012年03月03日 18:35 ▽このコメントに返信
日本でメディアがちゃんと機能してたことってあるのかね
413.名無しAtoZ:2012年03月03日 18:37 ▽このコメントに返信
※409
分かってねーなおい。
橋下印のラーメンは旨みを求めて並ぶんじゃねーよ。
新しいから並んでるんだよ。
今のラーメンの味にはみんな飽き飽きしてるんだ。どこいってもそれしかダメみたいな風潮になってるしな。
しかも油ぎっとぎとで体にめっちゃ悪い事にみんな気がついたからな。
そこでヘルシーさを前面に出して売り出し中の橋下印に、みんな夢中なワケだよ。
精進料理じゃなくてどっちもラーメンなんだから多かれ少なかれ体にはよろしくないが、ヘルシーな方がどう考えても良さそうだろ?
お前の言い分は、「でもどーせダシに肉使ってるんだろ」とか言ってるようなもんだ。
414.名無しAtoZ:2012年03月03日 18:40 ▽このコメントに返信
何はともあれ、公務員のコネ登用の口利きを表に出された
橋本さんには大変期待しております。
ぜひがんばってほしい。
415.名無しAtoZ:2012年03月03日 18:42 ▽このコメントに返信
橋下は暴論も多い
船中八策もいいが折衷模索もしてみたら?
416.名無しAtoZ:2012年03月03日 18:51 ▽このコメントに返信
民主党旋風と同じ流れ
417.左翼と民主党、在日は。:2012年03月03日 18:59 ▽このコメントに返信
批判はするクセに批判されると差別だ、弱者排除だ、人権侵害だとわめき散らす。
オノレらの理論の一つにでも正論があるのかっていう話だよ。自己保身、利益追求ばかりではないのか?
橋下氏は唯一マトモ、普通の日本人の感覚を保っている。
長いモノにまかれないでほしい、外国政府の圧力に是非負けないでほしい。
日本人政治家、最後の希望である。
418.名無しAtoZ:2012年03月03日 19:15 ▽このコメントに返信
維新の会も早く支部作ってくれんかね。党員になりたいよ
419.名無しAtoZ:2012年03月03日 19:20 ▽このコメントに返信
変なレスの仕方の奴が電波振り撒いてて怖いなw
420.名無しAtoZ:2012年03月03日 19:32 ▽このコメントに返信
どこらへんまでがパフォーマンスなんだろう
421.名無しAtoZ:2012年03月03日 20:04 ▽このコメントに返信
小泉郵政とか、民主大勝とかと全く同じだな。
学習しないなあ有権者は。
しかし、橋下は給食費未払いの生徒に給食食べさせるな! とかはいわないのね。
つねにケンカ腰のくせに、お優しいことで。
422.名無しAtoZ:2012年03月03日 21:08 ▽このコメントに返信
超正論
問題なのはこの程度の正論すら理解できないゴミ
423.名無しAtoZ:2012年03月03日 21:13 ▽このコメントに返信
独裁独裁というけど
そう言ってるのは全国紙とか全国版だけで
関西のニュースじゃそんな論調じゃないところにもマスゴミの問題が透けて見える
424.あ:2012年03月03日 21:23 ▽このコメントに返信
紳助とマスメディアのお陰で知事に成れたのだからその影響力は実感してるわな
425.名無しAtoZ:2012年03月03日 21:37 ▽このコメントに返信
手法と姿勢は良い
が
残念ながら中身がひどい
426.名無しAtoZ:2012年03月03日 21:39 ▽このコメントに返信
TPPの件を見てもわかるが、橋下は正しい
客観的な意味で討論的な意味で正しい
でも、たまに中身を見ているのか知っているのか不安になることがある
頭の中だけで、橋下方程式で結論を出していないか
自分の主体性や個性を出すと、隙ができるし他の政治家と差別化できなくなる
でも、だからって機械的に正しさのみを示していったらどうなるの
たとえば、確かに他の国で安くモノを作ってくれるなら日本で作る必要ないよね
みんなが世界市民となって対等な立場で補い合って助け合っていければいいよね
それは正しい
だが、それでは日本人がメシを食えなくなる
正しいだけじゃ駄目だろ
427.名無しAtoZ:2012年03月03日 21:47 ▽このコメントに返信
メディアでのし上がったくせにとか言ってる奴はアホ
ちゃんと見えてる?
428.名無しAtoZ:2012年03月03日 22:01 ▽このコメントに返信
正論すぎくらいしか返しがない
429.名無しAtoZ:2012年03月03日 22:05 ▽このコメントに返信
※421
だって、親が悪いだけで子どもは悪くないじゃん。何でもかんでも親の因果を子に押し付けてたら一体今の日本でどれだけの人間が生きていいと言えるんだよ。
430.名無しAtoZ:2012年03月03日 22:11 ▽このコメントに返信
結局のところ小泉の真似事をより単純に後先なんも考えずやりたいんだろうけど
小泉の場合自分が煽った問題に対して反論受けたら様々な対抗策用意してたけど
こいつは口先と太鼓持ちに馬鹿煽らせて何でも押し通すだけ
大阪民国の連中や負け組みにはお似合いなんだろうけど
正直大阪から出てくるなってw
431.名無しAtoZ:2012年03月03日 22:11 ▽このコメントに返信
まったくの正論
日本人は政局報道をやりすぎて素直に論じることを忘れすぎ
斜めに構えて教養人ぶるのが一番かっこいいときてる
極悪人でも正論を吐くこともあるし善人がむちゃくちゃなことを言うときもある
意見や能力と人格は切り離すべき
受けて側がなるべく冷静に取捨選択すれば何の問題もない
432.名無しAtoZ:2012年03月03日 22:37 ▽このコメントに返信
商工ローンの問題企業「シティズ」の顧問弁護士として、多くの多重債務者を必要以上に苦しめても、
「担当した裁判は8年間負け知らずだった」という程度の人間性
同和地区の奨学金は返さなくても問題ないと言う程の、親同和政策
みんなの大好きな新自由主義者、大前研一を師事する独裁的新自由主義政治家
財政や教育の改革方針は、賛同できる内容で頑張ってほしいと思う。
ただ、橋下は正義だなんていってる中二病は、どれだけ笑えることを言ってるのかぐらい理解するべき。
433.名無しAtoZ:2012年03月03日 23:01 ▽このコメントに返信
今の日本のインテリと呼ばれる人たちの最大の弱点は、批判だけしか出来ないこと
じゃあ対案はあるの?と聞かれると黙ってしまう
と、朝日のあの人が言っていたが、正にそのとおりだと思う
持論が無いのよ、知識人たちは
ただ批判だけして終わり
だから日本人はダメなんだ
434.名無しAtoZ:2012年03月03日 23:09 ▽このコメントに返信
※413
たとえヘルシーだろうが、目新しかろうが、親父に威圧されながら、
やれ「麺から食うなスープから味わえ」とか、「喋るな、伸びる」とか
「ガキは連れて来んな」とか、「文句言うなら二度と来んな」とか言われて、
なんで有り難そうにしてるのかがワカランと言ってんだ。
有名店の主と言えども客商売。それが初対面の人間になんであんな無礼な
口の利き方ができるのか。社会人としての礼儀くらいはわきまえろ、と言いたい。
同様に首長といえでも、公僕に変りはない。何かと言うと民意を持ち出すけど
民意は白紙委任状ではない。それを百も承知で頑固店主みたいなマネをする。
わかってやってる分、性質が悪いわけよ。
435.名無しAtoZ:2012年03月03日 23:12 ▽このコメントに返信
※410
>何処が言い訳なんだ? 当たり前の事を言ってるだけだろうが
「当たり前のこと」「正論」
そんな単語は橋下ガラパゴス諸島だけで通用している言語だよ。どこの国の辞書を調べたら理解できるの?おせーておせーてw
>はぁ? 一企業の倒産の事なのに、日本が共産主義国になる事を議論に上げたのはそっちだろうが
何が想定だ そんなもん想定してる訳無いだろうが 可能性と想定を混同してやがるよ このバカ
てめえいい加減にしろ。こっちが「ほう、じゃ日本が将来共産主義国家になるって可能性もそっち的にはありなんだな?」との問いにてめえは「当たり前だ、日本が戦争に巻き込まれる可能性がある限り
絶対無いなんて言いきれるかよ」って言い返してるじゃねえかよ。自分のコメの№379.を見返しやがれ
>え? 俺ってそんなに頭よくないぞ(笑)
あたまのわりい橋下と同じレベルだっつってんだよ
怒れw
436.名無しAtoZ:2012年03月03日 23:15 ▽このコメントに返信
そろそろ小泉フィーバーの時と一緒だと巷で言われていることを気にして「小泉とは違うんだ!」という苦しい言い訳を考えつく頃だな
信者がどんな唖然とする言い訳をしてくるか楽しみにしてるよw
437.名無しAtoZ:2012年03月03日 23:29 ▽このコメントに返信
今の橋下信者と呼ばれる人たちの最大の弱点は「橋下は正論だ。正論だと思わない奴は以上だ」と言うことしか出来ないこと
じゃあなにが正論なの?と聞かれると「正論だから正論なんだよ。正論じゃないというなら根拠を示せよ」と自分が正論だという思い込みを言ったらその後は黙ってしまう
と、知能指数の当たり前の程度の日本中の人々が言っていたが、正にそのとおりだと思う
正論正論しか無いのよ、信者たちは
ただ正論だとだけ言って終わり
だから信者はダメなんだ
438.名無しAtoZ:2012年03月03日 23:29 ▽このコメントに返信
橋下というフィルターを取ったら、ほとんどの人が頷く言葉だと思うな。
まあ、フィルターがないと記事にはならんか。
喧嘩してる奴らは「橋下」に反応してるだけだろ。
論議がしたいなら、もっと適当な記事に行けよ。
439.名無しAtoZ:2012年03月03日 23:35 ▽このコメントに返信
※8
いま素人じゃない政治家を日本で探すのはかなり無理ゲーだろw
440.名無しAtoZ:2012年03月03日 23:36 ▽このコメントに返信
※437
肯定的な意見を言う=信者認定という風潮もどうかと思うがねw
441.名無しAtoZ:2012年03月03日 23:42 ▽このコメントに返信
>肯定的な意見を言う=信者認定という風潮もどうかと思うがねw
批判する意見を異常者扱いという信者内風潮もどうかと思うがねw
442.名無しAtoZ:2012年03月03日 23:51 ▽このコメントに返信
橋本ガンバ!
443.名無し:2012年03月04日 00:07 ▽このコメントに返信
大阪市長なんだろ?まず 大阪市の事からやれよ。
444.名無しAtoZ:2012年03月04日 00:14 ▽このコメントに返信
市長の権限じゃできないから国政やるしかないんだろ
445.名無しAtoZ:2012年03月04日 01:04 ▽このコメントに返信
>批判する意見を異常者扱いという信者内風潮もどうかと思うがねw
はやく「批判」を見てみたいものだね^^
446.名無しAtoZ:2012年03月04日 01:07 ▽このコメントに返信
こっちの関西弁のおっちゃんのほうが橋下よりも話も面白いし口も達者。
内容も面白いしためになるからこっちの動画を見たほうがいい。
正論が知りたいならこの動画!
H24/02/22 参院国民生活・経済・社会保障に関する調査会【参考人】藤井聡
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17044791
447.名無しAtoZ:2012年03月04日 02:58 ▽このコメントに返信
独裁政治は良いと思う。
それくらい強引にでも今の状況を変えないと
どのみち破綻するしさ。
まーそれで一度橋本さん色に染まったとしても
気にくわなければ
次の市長にだめな所を変えて貰えば良いだけだしね
448.名無しAtoZ:2012年03月04日 03:13 ▽このコメントに返信
ラーメンに喩えてる連中さん
確かに橋下軒はそこまで美味くもないし材料も適当かもしれないし店員の態度が満点じゃなくても対価高くても
でも平松軒やそれまでのラーメンは突き抜けて不味い上に材料は生ゴミ混じりで店員は劣悪態度で対価もありえない暴利ってレベルなんだよ
ベストの選択肢じゃないのなんかわかってるけどベターな店選ぶのは当たり前だろ
他にもっとマシな店があったらそっち選びたいよ
449.名無しAtoZ:2012年03月04日 04:42 ▽このコメントに返信
※184
>どーでもいいけどバカと弱者を切ろうとしてる橋下が、一人の人間の一生がどーとか書いてるのを見ると安っぽいなw
どうでもいいなら何でいちいち反応するの?
弱者とバカを切り捨てようとしてるって言ってるけど、そのバカと弱者のせいで苦労してる奴のこと考えたことあるの?
そんなこと言うならバカと弱者のせいで苦労してる奴の負担を軽減させる具体案出してみろよ。
450.名無しAtoZ:2012年03月04日 05:02 ▽このコメントに返信
これなのにメディアに音寺されて橋本叩いてるやつら多すぎて笑える
メディアに洗脳されて踊らされすぎだ
メディアやらロスチャイルド達に都合が悪いから
橋本が悪く言われてるのにな
451.名無しAtoZ:2012年03月04日 05:17 ▽このコメントに返信
※407
中野さんも藤井さんもTPPに対してのメリット言ってなかったけどな。
まだ表面に出ないだけでTPPにもメリットはある。
一個例に出すけど、TPPが本格的に導入されると社会保険の仕組みが変わって生活保護な打ち切られるわけよ。
んで200万人以上の生活保護受給者に一人が受け取る金額が月に10万円以上。
これを計算すると最低年間2兆4000億円以上の負担が軽減されることになる。
詳しくいえば20万貰ってる奴も居るみたいだし下手したら3~4兆円くらい軽減されるんじゃね?
確かに理詰めでTPP反対唱えててわかりやすく根拠も出してたよ。
でもあのお二人さん、TPPメリットがあるのに一つもないって言い切ってたよね?
こういったメリットにも触れずにTPP反対を唱えてた二人の意見を鵜呑みにするのもどうかと思うぞ。
まずは「TPPに賛成してるから支持できない」からはいるんじゃなくて、「何でTPPに賛成しているのか?」から入って欲しい。
452.名無しAtoZ:2012年03月04日 05:27 ▽このコメントに返信
正論というのは京都人が言う皮肉と同じ事なんだよ
橋下に国民が選挙で与えたのは大阪市長って肩書き、正義でもヒトラーでもない、マスゴミが煽るのも想定敵って意味で中島ネタで時間潰してワイドショーが民主党と自民党の増税癒着を報じないのと同じ理由
453.名無しAtoZ:2012年03月04日 07:09 ▽このコメントに返信
※435
「当たり前」のこととは一般常識の事だよ、「正論」は
それ以後の話だろうが バカか、こんな事も分からんのか
テメェーこそがガラパゴスじゃねぇーか
もし本当に理解できないなら、日本語を勉強しなおせ
で 俺が言ってるのは、可能性の事だろうが 何で俺が国家レベルの事を想定するんだよ アホか
一般人に出来る想定なんて 災害や病気やケガに備えて
保険に入るなり、災害訓練に参加する位だろうが 其れを何が
(日本が共産主義国の家になるという荒唐無稽なことも想定しているくらいだから)だ
可能性の事を示唆しているだけの事を、いきなり想定してる等とほざきゃがって
言いがかりも大概にしろ
レスを読み返すのはアンタの方だよ、何処まで常識外れな事を
書いてるのか読み返してみろ 子供じみた反論並べたてやがって
一般社会で本当に通用すると思ってるのかよ
>あたまのわりい橋下と同じレベルだっつってんだよ
怒れw
ジョークも素通りできないのかよ どんなけ余裕がねぇーんだよ
454.名無しAtoZ:2012年03月04日 07:23 ▽このコメントに返信
新自由主義者は売国奴。
TPP・外国人参政権・人権擁護法案・移民
ありえねーわw
455.名無しAtoZ:2012年03月04日 08:13 ▽このコメントに返信
>「当たり前」のこととは一般常識の事だよ、「正論」は
それ以後の話だろうが バカか、こんな事も分からんのか
テメェーこそがガラパゴスじゃねぇーか
もし本当に理解できないなら、日本語を勉強しなおせ
橋下信者は「当たり前」も「正論」も全然区別がついてないじゃないかよ
ここのコメを見てたらそれがよくわかるわ低脳
てめえこそとか、すぐに相手に混ぜっ返す
だから信者はダメなんだよ
>言いがかりも大概にしろ
レスを読み返すのはてめえの方だ
こっちはてめえのレスをコピペして再現してるんだ
それをそっちは事実無根のことをほざきやがって
事実が証明してるんだから逃げ場はないぞ
>ジョークも素通りできないのかよ どんなけ余裕がねぇーんだよ
必死になって反論してるてめえの姿にジョークを言ってる余裕など感じられねえよ
456.名無しAtoZ:2012年03月04日 08:24 ▽このコメントに返信
マスコミがレベルの高いコメンテーター育てないから
一網打尽にされるんだよ
どういう意見をいうとかじゃなくてただただ質が悪い
457.名無しAtoZ:2012年03月04日 08:42 ▽このコメントに返信
※455
>言いがかりも大概にしろ
レスを読み返すのはてめえの方だ
こっちはてめえのレスをコピペして再現してるんだ
それをそっちは事実無根のことをほざきやがって
事実が証明してるんだから逃げ場はないぞ
だったら分かるだろうが あくまで俺は可能性を示唆してるだけであって
想定なんてしてないだろうがよ 日本語分かってんのかよ 低脳
458.名無しAtoZ:2012年03月04日 08:49 ▽このコメントに返信
>だったら分かるだろうが あくまで俺は可能性を示唆してるだけであって
想定なんてしてないだろうがよ 日本語分かってんのかよ 低脳
「可能性を示唆している。でも想定なんてしてない」
こんなことを現実の世界で言ってて通用すると思ってんの?可能性を示唆しないといけないことは想定するもんなんだよ
だんだん将棋の世界でいう「積み」の状態に近くなってるのはわかってるな?他の点については反論できないと認定してオケー?
459.がんばれ橋下:2012年03月04日 08:55 ▽このコメントに返信
給食費払わないのも生徒だけじゃなく教員もだし
医者も補助金目当てでホームレス拾ってきては高額な検査をするわ
大阪人はクズゴミの吹き溜まりだから大掃除してくれ
460.名無しAtoZ:2012年03月04日 09:18 ▽このコメントに返信
※458
お前、本物のバカか?
「日本が将来共産主義国家」って話じゃなかったのかよ
それが何で社会生活の事と混同してるんだよ 何処まで非常識なんだ
>現実の世界で言ってて通用すると思ってんの?可能性を示唆しないといけないことは想定するもんなんだよ
だから大手マスコミが倒産するかもしれないし、しないかもしれないだろうが あくまで可能性の事を言ってるんだろう だからって何で俺が其れを想定しなきゃならないんだ アホか
461.名無しAtoZ:2012年03月04日 09:28 ▽このコメントに返信
>「日本が将来共産主義国家」って話じゃなかったのかよ
それが何で社会生活の事と混同してるんだよ 何処まで非常識なんだ
おっと「共産主義国家」と「社会生活の事」が関係ないことのようなことを言ったな?
国家体制が変わること、それすなわち国民生活に直接関係があるこった
常識を知れ
>だから大手マスコミが倒産するかもしれないし、しないかもしれないだろうが あくまで可能性の事を言ってるんだろう だからって何で俺が其れを想定しなきゃならないんだ アホか
想定できないのならできなくていいんだよ。想定ができるならするんだから。しないのはできないからだ。橋下だってできないのがよくわかった。
462.名無しAtoZ:2012年03月04日 13:45 ▽このコメントに返信
橋本批判(=天下り大賛成、公務員の給料は青天井であるべき)の屑がこんなにもいるのか・・・
ほんとに一回、国債札割れした方がいいな、この国は。
その後がほんと楽しみだよ。
463.名無しAtoZ:2012年03月04日 14:39 ▽このコメントに返信
>橋本批判(=天下り大賛成、公務員の給料は青天井であるべき)の屑がこんなにもいるのか・・・
屑を屑認定したってテレビゲームの敵キャラみたいに消えて無くならないんだよ信者
>ほんとに一回、国債札割れした方がいいな、この国は。
その後がほんと楽しみだよ。
そういう発想がよど号乗っ取り犯や浅間山荘事件の赤軍派と一緒だっての
破滅願望はほんと恐ろしい
橋下粉砕
464.名無しAtoZ:2012年03月04日 15:30 ▽このコメントに返信
橋下信者ってなんでいつもアンチを気にして溜め息ばっかりついてんだろうね
自分たちの言ってることが正論だっていうのなら、国民の大半を正論を支持する人間にできてアンチなんて数的に圧倒できる自信ってものがないのか?
結局橋下を支持できるのはそれだけの眼力を持つ選ばれし民だけであると思い込んでいる脳内エリートばっかw
支持できない奴は既得権を失いたくない公務員だけw
公務員の数なんて日本にどんだけ~w
橋下は圧倒的な民意で選ばれたんだろ?なのにアンチの屑が圧倒的多数であるみたいに屑の数に怯えてる
一遍日本は国債札割れして破滅するのを防ぐことができない橋下信者がいくらいたって日本はどうにもできないことがわかった
反橋下のこっちとしちゃ、そうやっていじけててくれた方が万々歳だけどなw
465.名無しAtoZ:2012年03月04日 16:37 ▽このコメントに返信
※464
>結局橋下を支持できるのはそれだけの眼力を持つ選ばれし民だけであると思い込んでいる脳内エリートばっかw
>支持できない奴は既得権を失いたくない公務員だけw
「支持派は○○だけ」とか「反対派は××だけ」とか決めつけれる自信は何処から湧いたのか不思議だな。
>アンチの屑が圧倒的多数
>屑の数に怯えてる
>橋下信者ってなんでいつもアンチを気にして溜め息ばっかりついてんだろうね
これも何処をどう読んだらそう見えるのかが不思議。
俺にはマスゴミがやってるレッテル貼りにしか見えん
466.名無しAtoZ:2012年03月04日 16:52 ▽このコメントに返信
>「支持派は○○だけ」とか「反対派は××だけ」とか決めつけれる自信は何処から湧いたのか不思議だな。
橋下信者が言ってることをそのまま書いてるだけだよん。そういう風に買いてるじゃん
>これも何処をどう読んだらそう見えるのかが不思議。
だからそれも『「正論」論』と同じだって。「「どこをどう読んだらそう見えるのか」論』なんだよ
「なんで橋下さんの言ってることを正論と思えないんだ?アンチは異常だ」っていうのとどう違うの?
橋下アンチの存在に信者は唖然としてるだろ?そう読めない?
すぐ上の
「橋本批判(=天下り大賛成、公務員の給料は青天井であるべき)の屑がこんなにもいるのか・・・」
ってその数に唖然としてるじゃん。そう見えない?ねえ?見えない?
信者は現実から目を逸らしちゃいけないな
自分がどう見えてるか第三者から言われていることを認めないのはいけないな
467.名無しAtoZ:2012年03月04日 16:55 ▽このコメントに返信
自民も麻生も屑だからな?お前らバカだから知らないけども
ミンスはもっと屑だが
468.名無しAtoZ:2012年03月04日 17:01 ▽このコメントに返信
橋下支持者はアンチの書いていることに「どこをどう読んだらそう読めるのか?」とか、まともな反論は一つもないんだね。なんだか橋下氏がテレビ討論で舌鋒鋭く色々言ってるのを二の句が継げずに呆然としている偉い学者センセイみたいに見えるな。案外見方を変えたらそうなのかもね。攻めには強いけど防戦にまわったら弱いというとこかな
469.名無しAtoZ:2012年03月04日 17:31 ▽このコメントに返信
でも、自分もメディアにむかって色々発言するのにな。。。
470.名無しAtoZ:2012年03月04日 18:02 ▽このコメントに返信
橋下のツィートさぁなんかおかしいよね
一番の極めつけは「好きなことを言って、攻撃を受けたらやめてください」っていうくだり
相手は「やめてください」なんて言ってないんだよね一言も。橋下が何か言えばまた言い返す。ありとあらゆる手段を使ってやり返す。やる気満々だよ相手は。
それに対し、橋下は相手への反論をさせないがために反論の土俵に上げることをしない。
橋下がまず相手を批判し、それに反論をされたらそれへの反論を回避する方便として言ってるとしか思えない。
相手の反論を勝手に「攻撃しないでください」と言い換えてね。
こんな低レベルな言論しか持てないのが本当に大阪市長かよ(嘲笑)
471.名無しAtoZ:2012年03月04日 18:18 ▽このコメントに返信
>>※467
お前がどうこういう資格はこれっぽっちもない。
他の奴らより賢いのなら屑じゃない政治をやってみてろ。
他人をバカ呼ばわりするお子様は回線切って自分でシゴいててくれ。
472.名無しAtoZ:2012年03月04日 19:40 ▽このコメントに返信
>自民も麻生も屑だからな?お前らバカだから知らないけども
>ミンスはもっと屑だが
マスゴミにはだまされないぞ、とか言いながら「特に根拠もないネット情報」には簡単に踊らされるタイプだな。
473.名無しAtoZ:2012年03月04日 22:05 ▽このコメントに返信
橋下はメディアを使って大声で相手を批判するくせに何を言ってるんだ。
攻撃されたら「自分の子供がどうなるか・・・」なんてアホじゃないのか?
474.名無しAtoZ:2012年03月04日 22:08 ▽このコメントに返信
※470
>橋下のツィートさぁなんかおかしいよね
>一番の極めつけは「好きなことを言って、攻撃を受けたらやめてください」っていうくだり
>相手は「やめてください」なんて言ってないんだよね一言も。橋下が何か言えばまた言い返す。ありとあらゆる手段を使ってやり返す。やる気満々だよ相手は。
フジTVが日本人を侮辱する行動に対して視聴者がお台場デモやら質問状提出で反撃に出たら
・お台場でデモが禁止になった。
・質問状受け取り拒否
どうみても間接的にメディアが攻撃やめてくださいって言ってるようなもんじゃねーかw
メディアがやる気満々なら普通あんな電話応対しねーよ盲目w
475.名無しAtoZ:2012年03月04日 22:15 ▽このコメントに返信
※473
喧嘩を先に売ったのはマスゴミだから喧嘩買ってメディア叩いてもOK
というかむしろマスゴミ叩きもっとやれw
476.名無しAtoZ:2012年03月04日 22:25 ▽このコメントに返信
>橋下信者が言ってることをそのまま書いてるだけだよん。そういう風に買いてるじゃん
具体的にどのコメみてそう書いてたかコメ欄表示して書けよ。
>だからそれも『「正論」論』と同じだって。「「どこをどう読んだらそう見えるのか」論』なんだよ
>「なんで橋下さんの言ってることを正論と思えないんだ?アンチは異常だ」っていうのとどう違うの?
だからどのコメ見てそう思ったのかコメ表示して具体的に書いてくれよ
>橋下アンチの存在に信者は唖然としてるだろ?そう読めない?
>すぐ上の
>「橋本批判(=天下り大賛成、公務員の給料は青天井であるべき)の屑がこんなにもいるのか・・・」
>ってその数に唖然としてるじゃん。そう見えない?ねえ?見えない?
そもそもコイツの意見が信者に見えないよ。
支持してる奴が全員信者認定するならお前の物言いで合ってるけどな
>信者は現実から目を逸らしちゃいけないな
>自分がどう見えてるか第三者から言われていることを認めないのはいけないな
そもそも信者になってすら居ないだろ。
462.名無しAtoZ:2012年03月04日 13:45 ▽このコメントに返信
橋本批判(=天下り大賛成、公務員の給料は青天井であるべき)の屑がこんなにもいるのか・・・
ほんとに一回、国債札割れした方がいいな、この国は。
その後がほんと楽しみだよ。
もう一度聞くけど、お前にはコレが信者のコメにしか見えないのか?
477.476:2012年03月04日 22:27 ▽このコメントに返信
※476は※466に対してのコメね。
478.名無しAtoZ:2012年03月04日 22:47 ▽このコメントに返信
>具体的にどのコメみてそう書いてたかコメ欄表示して書けよ。
現時点で477コメあるけど、そのうちの信者コメは軽く見積もって200は越える
それを一々挙げる事が現実的だと思ってんの?字数制限があるのに
>だからどのコメ見てそう思ったのかコメ表示して具体的に書いてくれよ
上記と同文
>そもそもコイツの意見が信者に見えないよ。
>支持してる奴が全員信者認定するならお前の物言いで合ってるけどな
反橋下にいちいち噛みついてくるのは全員信者だ。文句あるか
>そもそも信者になってすら居ないだろ。
信者なんだよ 信者信者
>もう一度聞くけど、お前にはコレが信者のコメにしか見えないのか?
ああ見えねえよ
479.名無しAtoZ:2012年03月04日 22:49 ▽このコメントに返信
いい加減に信者は反橋下に対して無駄な説得活動なんかやめたらどうかな?布教活動には一切耳を貸さん
反対に信者が広がることは妨害するけどな
まだ信者に染まってない層は国民の過半数だからな
480.ななし:2012年03月05日 01:05 ▽このコメントに返信
一理あるが橋元さんもメディアを使って発信する公人の一人なのだから、好き勝手な批判は辞さない覚悟でやらないと。
メディア批判については当たり前のことしか言ってないし。
泥臭いメディア戦争に完全にフェアな勝負などありえない。
フェアな勝負を求めるならそれこそ橋元さんの得意な裁判ででも訴えるしかない。
481.名無しAtoZ:2012年03月05日 01:43 ▽このコメントに返信
※461
>おっと「共産主義国家」と「社会生活の事」が関係ないことのようなことを言ったな?
国家体制が変わること、それすなわち国民生活に直接関係があるこった
常識を知れ
お前こそ常識を知れよ 其れはもはや、個人のレベルを越えた想定じゃねぇーかよ アホ
※453で個人レベルを越えた想定なんて、しれてると書いてるわぁ
>想定できないのならできなくていいんだよ。想定ができるならするんだから。しないのはできないからだ。橋下だってできないのがよくわかった。
なんで 橋本が想定を出来る、出来ないの話になってんだ? お前やっばりおかしいわぁ
482.名無しAtoZ:2012年03月05日 02:46 ▽このコメントに返信
※2
つまりこーゆー糞みたいな奴が悪いんだね
483.名無しAtoZ:2012年03月05日 06:16 ▽このコメントに返信
※481
あのな
「379.名無しAtoZ:2012年03月03日 13:14 ▽このコメントに返信
※375
>じゃ日本が将来共産主義国家になるって可能性
当たり前だ、日本が戦争に巻き込まれる可能性がある限り
絶対無いなんて言いきれるかよ」
これ書いてるのはてめえなの
今さら個人のレベルを越えた想定云々書かれてもな。充分にありうる話だと読めるんだよ
>なんで 橋本が想定を出来る、出来ないの話になってんだ? お前やっばりおかしいわぁ
信者の脳は橋下の脳、橋下の頭の中身は信者の頭の中身と同じだと最初から書いてるわぁ
だから橋下の想定を出来る出来ないの話になるのは当たり前だわぁ
484.名無しAtoZ:2012年03月05日 06:24 ▽このコメントに返信
橋下の言うことが正論なら、政治の場で発言している橋下を叩くメディアの言っていることもまた正論なので、どっちもどっち。
485.名無しAtoZ:2012年03月05日 06:28 ▽このコメントに返信
>474 フジの話と橋下の発言は別だろ。混同すん名
486.名無しAtoZ:2012年03月05日 07:06 ▽このコメントに返信
>フジTVが日本人を侮辱する行動に対して視聴者がお台場デモやら質問状提出で反撃に出たら
>・お台場でデモが禁止になった。
>・質問状受け取り拒否
>どうみても間接的にメディアが攻撃やめてくださいって言ってるようなもんじゃねーかw
メディアがやる気満々なら普通あんな電話応対しねーよ盲目w
「どう見ても間接的にメディアが攻撃をやめてください」っていう形になっているように攻撃している側が描き出したいだけなんだよ
フジの対応が攻撃に対する反撃だ。
>485
橋下信者は追い詰められているんだから愉快でしょうがない
潰れろ端下
487.名無しAtoZ:2012年03月05日 07:07 ▽このコメントに返信
※484
おいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何勘違い発言しているんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪すぎだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「橋下の言うことが正論」じゃなくて
「橋下が正論言ってる」だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
支持側の印象操作乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488.名無しAtoZ:2012年03月05日 10:33 ▽このコメントに返信
橋本の正論文
489.名無しAtoZ:2012年03月05日 11:22 ▽このコメントに返信
大体正論だとは思うが、具体策具体策言ってる当たりがダメだな
政策とかに疑問を提示するのは大事だろう
「具体策が無ければ反論するな」ってのはかなり危険だぞ
490.名無しAtoZ:2012年03月05日 12:57 ▽このコメントに返信
日本にいる中で橋下が一番マシなんだがwwwww政治でwww
491.名無しAtoZ:2012年03月05日 13:03 ▽このコメントに返信
※489
じゃあ最初に言えよ
「文句は言うけど自分からは具体案出さない」ってな^^
まあ俺はそんなこと言う奴は「みっともない奴」認定するけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※485
※484
無理やり混同してませんよ~^^
ちゃ~んと「正論」って観点で混同してるんですよ~^^
それとも君達にはウジTVやマスゴミ側のほうが正しいことやってるって言いたいんですか~?^^
まずは「攻撃」って文字を「正論」って変換してみる作業してみるといいですよ~^^
492.名無しAtoZ:2012年03月05日 13:10 ▽このコメントに返信
※486
>フジの対応が攻撃に対する反撃だ。
反撃した相手にダメージ無いのにあの対応が「反撃」なの?
やめてくださいって言ってるようにしか見えないのでどこら辺が「反撃」なのか教えてくださいお願いします
493.名無しAtoZ:2012年03月05日 13:31 ▽このコメントに返信
双方の案をお互い提示して、その案の具体的な考えを伝えあって
お互いの考え方、目標などを両相手側に分かってもらうためにするもの
俺の考える「議論」とはそういうものなんだけど
そう考えると反橋下側って議論すら出来ない低能集団か議論で揚げ足取られるのが怖い臆病者にしか見えないんだよな。
494.名無しAtoZ:2012年03月05日 14:53 ▽このコメントに返信
>反撃した相手にダメージ無いのにあの対応が「反撃」なの?
>やめてくださいって言ってるようにしか見えないのでどこら辺が「反撃」なのか教えてくださいお願いします
だってさ、攻撃したい側は責めあぐねているだろ?「反撃」だよ
『「やめてくださいって言ってるようにしか見えない」論』なんだよ。『「端下君の言ってることは全て正論」論』と一緒でさぁ。端下の言ってることを「正論」だと認めてるのは信者だけなの!
ネトウヨ以外の一般の人たちからは「やめてください」って見えてないの!ドゥーユゥーアンダスターン!?
495.名無しAtoZ:2012年03月05日 16:36 ▽このコメントに返信
※494
>だってさ、攻撃したい側は責めあぐねているだろ?「反撃」だよ
なるほど!君の言いたいのは
「攻撃したい側は責めあぐねているだろ」論なんだね!
でも攻撃したい側はフジTVの悪業書いたビラ配りやら花王デモ商品不買やってるのに
「攻撃したい側は責めあぐねているだろ」論はちょっとおかしいと思うんだけどな・・・
あっ!そうか!わかった!
フジTVはあれが「反撃」が出来てるつもりだから「反撃」ってことなんだね!
だからマスゴミメディア以外の一般の人たちからは「反撃したった」って見えないんだ!アイムアンダスターン!^^
496.名無しAtoZ:2012年03月05日 18:36 ▽このコメントに返信
確かにマスコミは自浄作用も無いままに個人のやりたい放題になっている。
かつて自身で叫んでいたジャーナリズムも形骸化どころかビルの窓から放り捨てられてしまっている状況。
マスコミの持つ影響力はしっかりと認識しているのに、そこにあるべき事実の報道はなりを潜め特殊な思想を持って恣意的に事実を歪めた番組を立ち上げる。
本当にどうにかならないのかね? BPOもTV局からの天下りで機能してないし倫理を問うことすらできない社会になってしまった。
497.名無しAtoZ:2012年03月05日 18:45 ▽このコメントに返信
>あっ!そうか!わかった!
>フジTVはあれが「反撃」が出来てるつもりだから「反撃」ってことなんだね!
>だからマスゴミメディア以外の一般の人たちからは「反撃したった」って見えないんだ!アイムアンダスターン!^^
そうそうそれでいいんだよ。そう見えてない相手に無理やり「そう思え!」ったって無理な話。お互いに相互不干渉でいいんじゃない?お互いに見たいもの、感じたいものを別々に設定するんだよ。どっちか一方が強制しようとするから軋轢が生じるの。気に食わない連中はお互い無視といこうぜ。
ただし「反撃したって」見えてないのは一般の人たち全般なんかじゃないことだけは付け加えておくがな。それを「その見方は違うんだ違うんだ」って強制すんなよ。これはこっちの価値観なのだからな。
498.名無しAtoZ:2012年03月05日 19:08 ▽このコメントに返信
キイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイインンンンンンン!!!
ドカアアアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァンンンンン!!!!!!!!!!!!
499.名無しAtoZ:2012年03月05日 21:48 ▽このコメントに返信
「地域政党・大阪維新の会幹事長の松井一郎・大阪府知事は5日、報道陣に対し、次期衆院選の公約となる維新版・船中八策のたたき台に盛り込んでいた資産課税について、「富裕層が(国外に)逃げる可能性がある」と述べ、今月上旬に公表する骨子から外す考えを示した」
ほーでっかほーでっか
庶民のことより富裕層でっか
<自称>無駄な税金を切った後はこれでっか
さすがハシズム新自由主義まっしぐら!(嘲笑)