[ホーム]
びふぉまる
立て乙今日は芸人回
今日は芸能人回
びふぉまた
また
何か変な所に立ってる家だな
底上げされたような家だな
今日は別な意味でのDQN軍団がっ!!
お風呂が廊下以前のへんてこな家だ
芸人回か…?
でかいい家だな
工場の建物の上に一軒家が建ってるのか
そういう理由でこんなに広いのか
屋上ハウスじゃ!
91歳じゃ大変だな
ばあちゃんやめて危ない
ひと思いに楽に‥
浴槽でけぇ
おばあちゃんの運動になってるから取り上げるとボケが進みそうだでもどうにかしてやったほうがいい
お風呂めちゃくちゃキレイに使ってるな
業務用なのねそりゃ広いわ
いつもの芸人回と違っておばあちゃんのために住みやすくしてやってほしい気分
おばあちゃん苦労人だな
テレビ出てなくても地方巡業とかで稼いでる芸人はいるがTKOは全然なんだろうなあ
本日の匠めっちゃがんばれ!
なぜスペシャル枠にしない
ちなみに三週休み>03/11 休止(つながろうニッポン)>03/18 休止(マチャアキJAPAN)>03/25 内容未定(恐らくミシル2時間)
たくみたちは格子玄関好きねー
やらせ臭が半端なくなってるな・・・
廃人
住風景の廃人
重空挺の廃人
めちゃ緊張しとる
おばあちゃん照れ屋さんだー!
ばあちゃん似てる
何だいっぱい住んでるのかばあちゃん働かせるなや
お婆ちゃんからダメ出しが!?
お歳の割にゃ元気だなぁ
弟の方が稼いでそうだな
義弟家族同居しろよ!
リフォームしたのかどおりでキレイだと
>重空挺の廃人病んでる復員兵みたいだ
歳の割に肌つやがいい
だから入浴中に開けんな(何回目だw
ないわー
一応タオル掛け兼の手摺はついてるのか
元気だなー
見え
元気なのは家事のおかげかもしれんがやはり少しでも危険は除きたいね
小芝居
これはおばあちゃんのためにどうにかしてやりたいなぁ
でも風呂はちょっと段差ないと水がアレだしなぁ
綺麗だなあリフォームした部屋
そのくらいはいいでしょう
サンルーム脇に洗濯機置き場設置やな
木本はどうも偽善者臭がなあ…
300万
自虐ギャグかますババァは余裕あるババァ
なそにん
300万パワー・・・
300万…
300万パワーちょっとしたリフォームだとはいえパワーが足りないな
300万パワー?
大分の低予算匠呼ばんかったんか・・・
そんな匠を人は死のコンダクターと呼びます
洗濯機をそのベランダに置けばいいヤン
しまった二つ名見逃した
芸人の方が予算少ない
風呂場水回りで300万パワーなら結構面白いこと出来るだろ
ゴーリキー
>しまった二つ名見逃した旧風景の廃人
大正ババァ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんかすげー過去のある家だな
11歳下って結構離れてるなぁ
>しまった二つ名見逃した>重空挺の廃人
マジで底上げしたのか
一階にヒビ入ってるやん…
持ち上げるって持ち上げすぎだろ
持ち上げるとかどーゆーリフォームだw
>旧風景の廃人 さんくす って廃人かよ!
いちおう正しくは住風景の俳人な
2F3Fの家部分は普通の家なのか
リフォームっつうより増築だよな
ゴーリキのムリヤリな事務所プッシュがうぜぇ
仕事はサボる
>いちおう正しくは住風景の俳人な おおサンクス 住風景の俳人()
また、ブス出てるよ・・・やたらと押すなよ
俳人とか建築と関係ないやん
>ゴーリキのムリヤリな事務所プッシュがうぜぇゴーたんスレで会おう全力で擁護する
こういうのって簡単に落ちる汚れでやってそう
最近よく出るなサナギマン
大終結
アータン・・・え?
DQN軍団の真似はしなくていいからっ
事務所の押し過ぎでゴーリキ嫌いになったよ
匠さん 来てくれたよ
なんだ俳人て?立体物の寸法が全部5x7x5とか?
アートはお休み・・・?
>ゴーリキ嫌いになったよ好きなだけ嫌って良いけどここじゃ匠のオナニを純に楽しもうぜ
今回は二槽式消滅しそうに無いな
ぞろぞろぞろ
作業着は油おおいから洗濯機別のが便利だな
さすがに今回は オサレアイテムは無さそう
大工さんか
新DQN軍団
ドラム式って本当汚れ落ちないからなぁ
300万の予算外の労働力が入ったな
ただの力持ち吹いた
単純に考えて奥に風呂場手前に洗濯場か
これで人件費浮かせるのかいい手だな。足引っ張らなきゃ
ひ弱ブレイク
地味なブレイク!
ゴーグル無しか
大分の貧乏タレントの家リフォームした匠に頼めば予算10倍だから良い仕事しそうだけどな
確かに自分で頼んだとはいえ友達が天井ボコボコにしてる絵はあまり見たくない気持ちは分かる
地元のジャイアン
ジャイアン
自分ちを自分で壊すのはわかってても複雑だわな
ジャイアンかよ
G・T・O!G・T・O!
仲間追加ー
テレビにうつりたいだけちゃうんか
業者に頼むのとは やはり微妙に違うよなぁって作業者ふえまくったな
ナイツかと思った
そんなに来ても意味ねぇ
地元の仲間はわかる、人望だ..........相方は?
俺んちには誰も来てくれないわ・・・
(今だけ)仲間
バケツリレー♪水寄越せー♪
浴槽の裏が大変なことに
人件費無料友達&予算材料費につぎ込む作戦か
工務店の兄ちゃんはプロだから仕事速いだろうな
おばあちゃんが掃除してくれてるおかげか綺麗な風呂だなあ
>浴槽の裏が大変なことにアレなにカルキ?
>..........相方は?予告からだと後から来ると思うタイミング判らんけど終盤か?
解体途中を見るのも珍しいような
ここで見せるんかい!
がらんどうみせられても婆ちゃんもコメント困るだろ
カビじゃねえかな
おばあちゃん平均寿命超えてるだけあって諸行無常の精神だな
ばあちゃんはゆっくりさせてやれよ
芸人の語りはいらんねん
おでんの差し入れ旨そう
茶色−−−い!はらへる
うまそうだ・・・
知合いに頼むとこういうところで金かかるんだよね
断熱材だろステン風呂だったし
今回修理工場あるからTV的な絵作りは楽だな
おでん投げ
おでんか
ええばあちゃんやなあ
おばあちゃん、こんにゃくは切り込み入れるだけでエエよ
さつまあげいっぱーーーーい
たまごを口からポンっ!
昔は従業員多かったっていうから大鍋料理は手馴れてるんだろうな
「1年に1回は会うんです」・・・俺最近呼ばれてない
助っ人いっぱいすぎだと思ってたらこれでも抑えてたのか
そんなブロックで大丈夫かー?って芯にするのかな
おでんに牛スジ確認 orz
映りたいだけな気持ち半分でもまだ集まったかもしれんってのは凄いな
オリィヒロー
オリーヒロー
オリィーヒロォー
オリーヒロー
オリー ヒロー
オリーヒロ
おりーひろー
気のせいかな・・・外階段の上の方折れてなかった?
ステン浴槽でよかったのに
そうそう広さなんてこんなもんでいいよね
ユニット化で設置も楽やな・・・
婆ちゃんスッポリ
最近狭小住宅多かったから風呂桶でかく見える
オナニーを強いられているんだ!
工夫入ります
ハーフユニットバスなんてものもあるのか
いそがしい
300万で足りるか
芸人だといちいちリアクションがうざい
全デッキ化
風呂の壁を味のあるのにしたいから壁の方はユニットでないのにするって・・・悪巧みする心算満々じゃないですかーヤダー
木下だ
やっと相方来たか
>300万で足りるか人件費大幅削減出来てるからこそだろうね
なんだ相方も知り合いか
木下はなんかもうナチュラル顔が田中くにえのモノマネしてるみたいに歪んでる
白々しい
実家のからあげか
みんな髪型が時代を感じるぜ
ハゲ散らかした人やっときた
差し入れと称した 実家の商品
せっこい差し入れやなぁ
宣伝じゃねぇか!!
何このリアルに「誰だよあいつ呼んだの」臭
空飛ぶからあげ
宣伝か
唐揚げってだけでたまたまですよね
ばあちゃんしゃべりが流暢だなあ
そのシャツのセンスはなんだ
お祖母ちゃん矍鑠としてんな
ばぁちゃん容赦ないつっこみ
相方の実家の唐揚げ屋アホほど儲かってるらしいぞ
露天風呂やな
NGワード:棺桶
また、ブス出た・・・・
ボウフラ発生装置に・・・ないか。
棺桶は禁止です
燻製機とかにするか
KinositaFlyingChicken
シンクにしちゃあ深すぎるしな
池はつくらんだろ池は巨大おでん鍋と見た
花壇か?
婆ちゃんの部屋にしよう
ステンレスの浴槽でおでんを作る
我が家の窓離れ
>ステンレスの浴槽でおでんを作る炊き出しか!?
野外用のシンクかな
>ステンレスの浴槽でおでんを作るおでん屋だ!!
便利なもんがあるなあ
溶かして売って工事費の足しに
素直に食いたくないなそんなおでん
うおっ
鏡か
すげぇ!グラインダー一つであんな鏡みたいに
使いのあれだけ?
ギロチン?
鏡やこれ
ここから匠ニーの時間か?
きた黒歴史ギミック
>グラインダー一つであんな鏡みたいに車のワックス仕上げにも使えるよ
思い出きたー
って植木屋絵上手いな!?
黒歴史というほどのものでもないか
そんなアイテムを見つけていたのか
ずいぶん凝った庭だったんじゃねーか
豪邸やったんだな
この庭なくなったのはもったいないな
りっぱな庭だな
祖父にトドメ刺した増築だったのか…
昔は景気良かったんだなあ
よかったコピーだった
うわー目が痛くなる
こまけーーーー!!!
エッチングか、移すの大変だな
切っちゃうの!?
エッチングで庭の絵再現はいいけど、予算そこで使うか・・・
こんなところに金かけるのか
これ一枚で幾ら掛かったんだ??
やだ…カッコイイ
なんということでしょう
なんということでしょう!
悪くないぞ!
いつものように 一品物を損なうオサレアイテムじゃなくてよかった
無駄金?
いらんことしたー!?
う…n…?
んー元の絵でいいんじゃないかな
エッチング自体は金かからんよ手間はかかるけど
匠のオナニーで初めてアリだと思った
確実に工賃ふた桁
パッと見戦艦かと思った
300万パワーだと余裕が有りますなぁ
これ普通に風呂掃除しても痛まないのかな
たぬき…
写真の狸の存在感
ばーちゃんクレンザーで普通に磨いて消しそう
終了ー。予算的に浴室と洗濯室だけで手ぇ一杯だったか
掃除が増えないか?
>これ普通に風呂掃除しても痛まないのかなステンレスだから全く問題ない
「感動の」とかつけなくてええねん
社長
ヤバネットたかた
>終了ー。予算的に浴室と洗濯室だけで手ぇ一杯だったかもとからその予定だろ
鏡としては使えない
ウッドデッキがなければもう1部屋リフォームできたんじゃ
>ウッドデッキがなければもう1部屋リフォームできたんじゃ今回のプランだと総檜の風呂位は出来たろうね
洗濯機2刀流
洗濯機二台置き!工場やってるなら普通か
洗濯機どもは引継ぎか
自動ドアに
2/3でも十分広いよな
3分の2ったってそこらの家の風呂より確実に広いな
段差が無いと水があふれるよ
贅沢な風呂だな
おばーちゃんがまたステンレスをせっせと磨きそうだ
雨の日の洗濯物干しも楽ちんだ
浴室暖房機はいいな
暖房はイイネ!
ああ、婆ちゃんもだけど父ちゃんも67とか言ってたからヒートショック対策は大事だな
丸見えじゃねーか!
予算が微妙だけど良いリフォームだな
リンナイの給湯付風呂釜
あれ‥?なんかヨゴレっぽく‥
どの匠も雪見障子好きだな
ここまでやって300は安い
散歩道て
サンルームまでの近道用のテラスか
変わったなー
うをっ!?ウッドデッキがそんな所にまでっ
ドライエリアからお風呂丸見えて
階段は飾りか
ギリギリまで使ったか
32000余り
チーン
友達の助けなかったら足が出る
>ここまでやって300は安い仲間達の援軍が効いたね
友達使えたからウッドデッキまで手が回った感じだ
あいかわらずスタッフうぜぇ
弟さん仕事あって忙しいのに撮影付き合ってる感がバリバリ
洗濯機さん
他人の家を褒めてるみたいな口調だ
>友達の助けなかったら足が出る全部業者なら400〜500コース?
でんがな
ばあちゃんいい反応だな
おばあちゃん反応いいなあ可愛い長生きしてほしい
>あいかわらずスタッフうぜぇあいかわらずアンタうぜぇ
鶴瓶でっせ
なるほど前栽って庭のことなのか…
前栽はんさすが大正生まれ
魂ィ!
おばあちゃんの感動っぷりに こっちも感動しちゃうわ
お祖母ちゃんいいとこの娘さんだったのかな
すっげえなあしゃべりが全然よどみない
>前栽年寄りの使う言葉が面白いときがある俺も歳をとったのかな
ウッドデッキは雨で濡れると如何なん?
婆ちゃんコメント上手すぎるだろ・・・
逆や
増えるお年寄り
もう飲む気かよ
そこ足を乗せるところなのか腰掛けるんじゃないの
1,2年とか言うなようちの親も80過ぎてていつ死んでもみたいな話すぐするし・・・・
>そこ足を乗せるところなのか>腰掛けるんじゃないのどっちもOKよ
まだまだ!はよいけ言われるくらい生きてほしいわ
>ウッドデッキは雨で濡れると如何なん?縁側と同じよ
>そこ足を乗せるところなのか>腰掛けるんじゃないの使い方は色々ってことかと
>そこ足を乗せるところなのか>腰掛けるんじゃないの両方に使うためだと思うぞあそこに座ると肩まで浸かれないし
弟しっかりしとるな
工場の次期社長だろうしな29歳弟
>うちの親も80過ぎてていつ死んでもみたいな>話すぐするし・・・・80すぎると兄弟とか友達とかがどんどん減っていくからそう考えるらしい家の親も同じ事言ってるよ
>1,2年とか言うなよ>うちの親も80過ぎてていつ死んでもみたいな>話すぐするし・・・・このくらいの年齢になると昨日まで元気だったのにある日何の前触れもなくぽっくり逝っちゃったりするるからね…
ウッドデッキは最低年1ぐらいでペンキ塗らないとてきめんに腐るのが欠点だな
>あそこに座ると肩まで浸かれないし 腰まで浸かる腰湯ってのが健康法であるらしいなるほどいろいろ使えそうだ
匠最後の最後だけかよ
>うちの親も80過ぎてていつ死んでもみたいな>話すぐするし・・・・友人知人の葬儀から帰る度に「次は私だ」と言い続けて100歳超えた俺の祖母
今更だけど匠、谷村新司みたいだな
ばーちゃんは呆けて欲しくないけど死ぬことは忘れていいよ
兄弟風呂て!
>匠最後の最後だけかよ何時もじゃね?
サービスカット
確かに年寄りって働くのやめたらとたんにヨボヨボになるからなぁ
おいオチ
入浴シーンはいらんわーー
最後に見たくないもんが映った
その画はいらんわー!
誰得兄弟風呂
剛力招来
うほっ
侍7ってNHKのか
もういつ死んでも的なことは半分は冗談みたいなものだと思う
船リフォームするのかと
S
2時間て
一瞬フェリーのリフォームかと思ったぜ
次回4月1日だと…
やったー二時間SPだーすげえ家!!!
うをっ4月まで番組ないのか
2時間SPは元牛舎
うっしっし
牛舎!?珍しいシチュだ
畜舎に住んでるのかよ
かつて処刑場だった地
牛舎!?何言ってんのちょっと
基礎・・・無事!
なんつー立派な梁だ…
梁すごいじゃん!
牛が暴れても壊れないならそりゃしっかりしてるんだろう
牛舎だから丈夫だけは保証付きだろうな
基礎がしっかりしてる・・・だと!?
チラ見レベルでも立派な梁してたな
逆パターン…だと!?
すげぇ骨組み。ほんとに元牛舎なのかっ!?
基礎が良すぎるだと!?
基礎すげえ!なにこの牛舎!
ていうか佐渡って・・・その金で内地に引っ越せよ
予想に反してって言うがむしろ逆に一般の家より丈夫なんじゃないかこういうのって
そりゃまあ人間よりでかくて重い生き物が暮らすんだから人間の家よりしっかりしてるわな
牛舎なのか?
夜な夜な牛の鳴き声が…
これ道路向きにイス付け替えたほうがいいかもしれんね次回は4月までないのかな…残念それではお疲れでした〜〜〜ノシ
基礎の下に牛の死体が…
>予想に反してって言うがむしろ逆に一般の家より丈夫なんじゃないかこういうのっていや、でもうちの母方の実家が昔乳牛やってたけどもっと貧弱な小屋みたいな作りだったよあんな立派な梁なんてとてもとても
終わった今週も立て乙&キャプ乙また何週間後
『 THE IDOLM@STER2 ねんどろいどぷち THE IDOLM@STER2 ステージ01 BOX (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007EAIG78?tag=futabachannel-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,001価格:¥ 3,682発売予定日:2012年6月25日(発売まであと113日)