2009-03-12 不思議
スコアアタックルール
イベント企画 |
をとりあえず策定しておきました。ラブログで。
http://www.triangleservice.co.jp/lovelog/2009/03/post-103.html
不備があったら言って下さい。
ふーむむむ。
==
オーディオコメンタリーってのは面白いもんだなあ。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/no-norm-systems/20090312/p1
リンク元
- 5 http://blog.inh.jellybean.jp/
- 5 http://konaken.jugem.jp/
- 3 http://d.hatena.ne.jp/ket-garelab/
- 3 http://www.triangleservice.co.jp/lovelog/
- 2 http://72.14.235.132/search?q=cache:rpAaJx2_9mUJ:d.hatena.ne.jp/no-norm-systems/20090223/p1+エクスジール+3e&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
- 2 http://a.hatena.ne.jp/konaken/
- 2 http://mi-ka-do.net/event/
- 2 http://subeaai.blog90.fc2.com/
- 2 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=シューティングラブ+赤を取れ&lr=&btnG=Google+検索
- 2 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=トラタワ&num=50
>8bit
クリア者が1人もいなかった場合は?
>トライジール
隠し機体の使用は?
>8bit、クリア者がいない場合
私が優勝です。何故なら1プレイくらい、保険の為にショット撃ちまくってとりあえずクリアしておくから!です!これで私がなお失敗した場合、同じ事を狙ってクリアした人が優勝です。多分トーナメント戦前にスコアアタックを終了すると思うのですが(あっ そういえば締め切り時間を決めてなかった)、クリア者が居ない場合、終わり際に滑り込みでクリアした人が優勝です。
>トライジールにブスタグ参戦
あー忘れてた!OKです。
3回は間延びしそうな気もしますが〜。
ラブログの方にも記載されてましたが、対戦会は時間的に早い時間に始めた方が良さそうですね〜。
結構大人数になって大変な時はお手伝いしますので、遠慮なく
コキ使ってください。
そういえば、この書き方だと、「3クレジット」なのか、「1クレジット=3度」なのか
判りづらいですが、1クレジットということでいいんですよね?
せたろ〜さんの言う「1チャンス」というのも1クレジットのことなのか1/3クレジットなのか判りづらいですが、
とりあえずフリープレイではないので1/3クレジットというのは難しいと思われ。
てゆーか、クリアできない人は参加するな的なムード出しすぎですよ。
敷居が高すぎです。
「高レベルに到達した者の勝ち、同レベルの場合は低スコアの勝ち」とかいう言い回しにしといた方がよかったんじゃないでしょうか。
>せたろ〜さん
>8bitのチャンスは一度
1クレジットの3プレイくらいが、トライ数としては丁度いい感じです。凄まじく良く死ぬので・・・トライ数が3回だと「あっ 初回失敗した 次のプレイで妥協すべきか否か・・・」みたいな心理的駆け引きの要素が出てきますよ。時間も大してかかりませんし。
>お手伝い
ありがとうございます!ではその時には宜しくお願いいたします!
>FNACCOさん
>1クレジット
そういうことです。
このロースコアアタック、「到達レベルが高い方が勝ち、同レベルならばスコアの低い方が勝ち」以外にルールの策定の仕様が無い困ったスコアアタックなんですけど(純粋ロースコアだと開幕に潰して0点が既に最高成績になるので)、このルールを突き詰めたら「クリアした人が勝ち」になる訳でして、しかもそうすると「あいつは妥協してクリアした、自分はどう切り詰めよう」とかいった心理的駆け引きが再び復活していい具合なのです。
でもロースコアを考えながらクリアを目指しても本当に全然クリアできない。
やっぱり
「高レベル到達勝ち」「同レベルならスコア低い方が勝ち」とした方がよさげだなあ。
うん、そう致しましょう!
あとスコアタ時間も設定しましょう。
>てゆーか、クリアできない人は参加するな的なムード出しすぎですよ。
敷居が高すぎです。
そう感じてしまわれましたか。
私に全くそんな意図は無かったのですが、誰か1人でもそう感じられたなら
他にもそう感じられる方もいますよね。
ホントの1回勝負の方がアッサリしていて良いかな、と思っただけなんですよ。
>ネイチャーさん。
明日はよろしくで〜す。
今日はありがとうございましたー!
しっかし8bit、なんだかんだ言って結局クリアが恐ろしく遠かった!