茂木氏、消費税法案賛成を示唆 講演で「自民も役割」
(03/04 15:57)
自民党の茂木敏充政調会長
自民党の茂木敏充政調会長は4日、富山県黒部市で講演し、消費税増税関連法案に関し「自民党も一定の役割を果たしていかないといけない。政治を正しい方向に進めていかないといけない」と述べ、賛成する可能性を示唆した。
小沢一郎民主党元代表らの法案への反対姿勢を念頭に「野田佳彦首相が与党内を最低でも7割まとめて、3割は出て行ってもらう意気込みで取り組まないと与野党の話し合いはできない」と指摘。小沢氏らが反対する場合は離党させるべきだとの考えを示した。
【関連記事】
- 【政治】岡田氏、自民・町村氏へ協力要請 極秘会談に小沢氏不快感
(03/03)
- 【政治】民・自幹部が選挙後連携を協議 水面下で、小沢派「排除」も (03/03)
- 【政治】首相と谷垣氏が極秘会談 消費税、解散で協議か
(03/01)
- 【政治】亀井代表「消費増税できない」 小沢氏との連携も示唆 (02/25)
- 【政治】赤字国債特例法案、審議入り 成立見通せず 解散に影響
(02/21)
政治記事一覧
4日
- 首相、増税法案成立前の解散も 「さまざまな判断がある」 (03/04)
- 茂木氏、消費税法案賛成を示唆 講演で「自民も役割」
(03/04)
- ソウルの核サミット出席表明 首相「教訓を発言」 (03/04)
- がれき受け入れ86%が難色 放射性物質の拡散懸念
(03/04)
- 米軍普天間飛行場、大規模補修へ 日本の経費負担も (03/04)
3日
- 岡田副総理、小沢氏に反論 自民巻き込み攻防激化 (03/03)
- 仕分け提言に相次ぐ「ゼロ回答」 各府省が抵抗 (03/03)
- 復興交付金、追加配分応じる意向 宮城県知事批判受け復興相 (03/03)
- 出先機関廃止で国は弱体化 反対派市町村長が決議 (03/03)
- 政府、無名の39離島に命名 海洋資源確保で (03/03)
- 関西広域連合、関電と覚書締結 原発トラブル時の通報で (03/03)
- 警戒区域、4月にも一部解除へ 福島・川内村に政府伝達 (03/03)
- 岡田氏、自民・町村氏へ協力要請 極秘会談に小沢氏不快感
(03/03)
- SPEEDI予測「公表できない」 文科省文書に記載 (03/03)
- 議員歳費年300万円減額で調整 民主、2年限定で年14%相当 (03/03)
- 民・自幹部が選挙後連携を協議 水面下で、小沢派「排除」も (03/03)
- 女性議員、日本106位 議会同盟調査、内閣は65位 (03/03)
- 高校新卒150人臨職採用 道が新年度 被災者は既卒も (03/03)
2日
- 配分対象事業を公表 復興交付金 (03/02)
- 野田首相、核サミット出席へ 北朝鮮情勢受け米韓首脳と会談 (03/02)