ここから本文です
[PR] どちらが正しいマナー? 洋式トイレのフタを閉める派 vs. 閉めない派

プーチン氏が勝利宣言=4年ぶり復帰へ―抗議デモ再燃も・ロシア大統領選

時事通信 3月5日(月)5時1分配信

 【モスクワ時事】4日投票されたロシア大統領選は即日開票の結果、プーチン首相(59)の当選が確実となった。プーチン氏は同日深夜(日本時間5日未明)、モスクワ中心部のクレムリン(大統領府)に隣接する広場で開かれた支持者集会にメドベージェフ大統領とともに現れ、「われわれは勝利した」と宣言した。
 2000年から2期8年大統領を務めたプーチン氏は4年ぶりに返り咲く。大統領任期は08年の憲法改正で4年から6年に延長され、制度上はさらに2期12年務めることも可能。政権長期化や選挙不正疑惑に抗議する反政権デモが再燃する可能性もあり、プーチン次期政権は波乱の船出となりそうだ。
 中央選管の暫定結果によると、開票率48.77%の段階で、得票率は政権与党「統一ロシア」推薦のプーチン氏が64.35%と過半数を大きく上回った。最大野党・共産党のジュガーノフ委員長(67)が17.14%、新顔でリベラル派の新興財閥総帥プロホロフ氏(46)が6.97%で続いた。投票率は約64%。 

【関連記事】
【特集】日本海海戦〜天気晴朗ナレドモ波高シ〜
〔写真特集〕ロシアの「マッチョ」指導者 プーチン氏
【写真特集】北方領土〜ロシア大統領が初訪問
〔写真特集〕メドベージェフ・ガールズ〜セクシー衣装で熱烈支持〜
〔用語解説〕「ロシア大統領選」

最終更新:3月5日(月)6時23分

時事通信

 

この話題に関するブログ 1件

関連トピックス

主なニュースサイトで ロシア の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

PR