[2ch元スレ] PC等 > DTV このエント>リーをはてなブックマークに追加




[1001 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
スポンサードリンク


BLACKCAS (Magic B-CAS) 22枚目

1 : ブラのカス : 2012/03/04(日) 07:04:23.89 ID:B+vIORq0 [1/6回発言]
BLACKCAS (Magic B-CAS)
『ttps://www.blackcas.com/』 or 『ttp://www.magicbcas.com/
全BS(地デジ難視聴対策用放送含む)、全110度CSが2038/04/22まで契約済み
台湾から発送、paypalで支払い、BS+地デジ難視聴+110度CS (49,800円)

前スレ
BLACKCAS (Magic B-CAS) 21枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1330775982/


スポンサードリンク

2 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 07:11:04.31 ID:GauLDI9d [1/3回発言]
2

3 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 07:12:01.14 ID:ASSY5qDJ [1/3回発言]
3

4 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 07:18:12.15 ID:cPDwSbeM [1/2回発言]
もうさ、素人法律論の奴らは隔離部屋作ってよ

5 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 07:19:38.75 ID:hBmhOyqf [1/1回発言]
そんじゃ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328678119/

6 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 07:58:41.72 ID:8J2TsBi6 [1/1回発言]
peypal使えなくなったみたいだけど、放送は見れなくなった?

7 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:00:40.21 ID:oNmlrfrP [1/2回発言]
paypalが使えないことと放送がみれなくなることに
なんの関係があるんだよ。。。

8 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:00:59.96 ID:bS9FIvzV [1/2回発言]
平気で見れる

9 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:04:35.97 ID:WtAcxe3D [1/1回発言]
>>7
黒幕は、paypalだと言いたいんじゃないか?w

10 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:07:30.55 ID:HfL1jHdz [1/2回発言]
これで録画すると、cprmかかったまみですか?

11 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:08:22.21 ID:HfL1jHdz [2/2回発言]
PayPalが、取引を断ったの?
総務省の圧力か?

12 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:09:02.51 ID:x8IZqHeZ [1/1回発言]
>>10
まみったままです

13 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:11:40.16 ID:JHiXfgu7 [1/2回発言]
また再販か!
今度は自宅から参戦だ!

14 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:18:11.40 ID:/GglNKtu [1/1回発言]
↓これほんと?

859 名前:BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. [] 投稿日:2012/03/04(日) 03:03:49.08 ID:I6WPUQcO [2/4]
Kwの変更はBLACKCASにとって意味はありません。

893 名前:BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. [] 投稿日:2012/03/04(日) 04:15:40.86 ID:I6WPUQcO [3/4]
>>864
台湾では普通に売られますよ。


897 名前:BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. [] 投稿日:2012/03/04(日) 04:19:57.19 ID:I6WPUQcO [4/4]
>>870
簡単にICカードリーダでアップデートできます。
ICカードリーダを持っていないお客様はカードを台湾に送り返したらアップデートを申し上げます。

15 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:18:38.39 ID:QVuBaxXW [1/4回発言]
いざという時のためにアップデートとツールを早く公開してほしい


16 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:19:00.36 ID:E1rfa1xE [1/1回発言]
天下りが経営する店だろうが、店長がヤクザだろうが、万引きをしてはいけない。
一般の客が支払いをしている隙などに乗じて商品を持ったままレジを通り抜ける人がいたら、それは泥棒だ。
泥棒がなんと言い訳をしても、それは泥棒。

B-CAS社の実情がどうあれ、勝手にカードの中身を書き換えたり、非正規のカードを量産したりして、
本来得る資格の無い利益(有竜放送を視聴する権利)を不当に得る行為は、いかなり詭弁を弄しても正当化できるものではない。

こういった不正なカードを用いて、有料放送を見るという行為は・・・

銀行のキャッシュカードを書き換えて、預けてもいないお金をATMから引き出すようなもの。
クレジットカードを書き換えて、キャッシングするだけして返済せず身を隠すようなもの。
ポイントカードを書き換えて、貯めてもいないポイントを使ってショッピングするようなもの。

バレなければ良いというものではない。犯罪は犯罪である。

17 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:20:51.58 ID:57LQGtgQ [1/2回発言]
捕まってもせいぜい1年でしょw
楽勝だろwww

18 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:22:45.80 ID:q3YJeZZb [1/1回発言]
犯罪者どもが怯えてウケルのれすW

19 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:22:58.93 ID:EGdds+qt [1/1回発言]
また発売って…
事情聴取とかするなら、3月の報道後に購入しはじめた人からにしてください。
確実に確信犯だと思います。

20 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:22:59.73 ID:I+/6waj4 [1/7回発言]
>>14
おいおい、大事な情報忘れてるぞ。

再販は3/15午後9時


21 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:29:50.14 ID:qrMvN8vf [1/3回発言]
朝鮮チューナーも全く同じ悪質性なのに、放置してるから
また売れちゃうんだろうな

22 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:33:19.27 ID:RSlTxPxU [1/4回発言]
バカ発見器の方に貼られてるサイトで、購入して挿しこんでる写真が貼られてるな。
こんな時にすごい勇気だわ。

23 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:38:07.77 ID:/MTFBisL [1/11回発言]
やっぱりね。予想通りだ。
中の人あったまいいねー

24 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:40:10.61 ID:IK6ESwqS [1/1回発言]
.
 Magic    BLACKCAS 無料視聴 Gigazine  すぐに   放送局が   ただの
B-CAS販売 正式発売   できる!  に掲載   売り切れ 契約無効化  カードに
   ┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┥
                         88彡ミ8。   /)
                        8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                         |(| ∩ ∩|| / /  < イマココ !
                        从ゝ__▽_.从 /
                         /||_、_|| /
                        / (___)
                       \(ミl_,_(
                         /.  _ \
                       /_ /  \ _.〉
                     / /   / /
                     (二/     (二)

25 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:44:59.93 ID:I+/6waj4 [2/7回発言]
対策?
総務省と財務省(税関)は仲悪い。
連絡を取るため厚生労働省が割って入る
法務省と外務省が独自に対応協議して、結局投げる

放送4社涙目w


26 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:48:48.08 ID:kQGLqgmk [1/2回発言]
paypalが拒否してるんじゃ返品も出来やしない
もういっしょにいけるとこまで逝くしかないな

27 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:50:21.49 ID:wqnm7BV1 [1/1回発言]
大陸製コピー品が大量に出回る予感

28 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:55:52.93 ID:VTl9Gc1F [1/1回発言]
5万円ドブに捨てて牢屋行きか

29 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:56:16.11 ID:RG1Q+WB4 [1/13回発言]
>>26
ついに逮捕祭りきたか(笑)

30 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 08:58:43.71 ID:Iflp0Ukx [1/2回発言]
B-CAS社からB-CASカードの供給を受けられない事業者は、地上デジタル放送の受信機の製造・販売から排除されており、競争が制限されている。これは独占禁止法第3条(私的独占の禁止)に違反する。


B-CAS社は、B-CASカード供給契約を家電機器製造業者等と締結するにあたってダビング10への対応を要求するなど、不当な取引条件を付けている。これは独占禁止法第19条(不公正な取引方法)一般指定13項(拘束条件付取引)の規定に違反する。


B-CAS社は、PC機器製造業者や外資系の家電機器等製造業者がB-CASカード供給契約締結の申入れを行っても、明確な理由を告げることなく、これを拒んでいる。これは独占禁止法第19条の一般指定2項(単独の取引拒絶)の規定に違反する。



31 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:04:49.78 ID:JCOx+LW4 [1/3回発言]
今日は競争率高いから大変だなw
国は10万枚は行かないと動かないだろうなぁ


32 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:06:43.41 ID:RG1Q+WB4 [2/13回発言]
返品しても逮捕ぽいな(笑)
paypal止まったぽいし


33 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:07:40.33 ID:WP+r9TbL [1/20回発言]
何か相変わらずな書き込み多いなw
いっそ裸祭りとかいいんじゃね?w

34 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:09:46.88 ID:RSlTxPxU [2/4回発言]
>>32
なぜ逮捕されるのか書いてみてよ。このやり取り何回目だろね。

35 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:14:41.03 ID:RG1Q+WB4 [3/13回発言]
>>34
なぜ逮捕されないか教えてくれ

36 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:15:30.57 ID:SeGMzzo8 [1/1回発言]
そもそもB-CASカードはコピワンやダビング10に必ず必要なものなの?

それとも有料放送を契約以外見せないようにするだけのもの?

37 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:15:48.47 ID:M0kcCzFe [1/1回発言]
犯罪者共め!

38 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:17:11.95 ID:QVuBaxXW [2/4回発言]
パスワード付きサイトとかでいいから、更新用のツール公開してくれ

39 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:17:20.21 ID:I+/6waj4 [3/7回発言]
>>35
もう消えろ。クソ業者
何言ったって買うヤツは買う。
ステマは効かない



40 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:17:21.18 ID:m48ynyY/ [1/1回発言]
話の内容が代わり映えしないな
もう再販間近まではチェック無用ぽいか

41 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:17:59.02 ID:VxmhJYD/ [1/1回発言]
>>36
お偉いさんの天下り団体がもうけるためのカード。
団体から全額奪っても良いだろ
ただ椅子に座っててとんでもない金もらってるだけだし

42 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:19:18.57 ID:/MTFBisL [2/11回発言]
Paypalだけど、
外部からの圧力・命令とかじゃなくて、一定以上の割合でキャンセルが出ると
一旦止めて調査するルールとかがあるんじゃないかな?

43 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:20:00.89 ID:JCOx+LW4 [2/3回発言]
>>32
paypal止まってないけど?
どういう意味なんだろう

44 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:20:01.32 ID:qrMvN8vf [2/3回発言]
朝鮮チューナーのスレでも同じように発言してるならわかるんだが、
これにしか言わないから、業者か煽りにしか見えない

45 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:20:21.42 ID:1dNLKnAo [1/1回発言]
開封されても通関してるだろ?
それとも何か?日本の税関は単純所持が禁止されている物も通すのか?w

46 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:23:54.71 ID:/MTFBisL [3/11回発言]
>>42
Paypal自体が止まったら大変だ
止まってるのはBLACKCASページからの購入リンク

47 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:24:27.67 ID:RG1Q+WB4 [4/13回発言]
>>39
すまんこ
業者じゃない
素直に理由を知りたいのよ

48 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:24:34.14 ID:UNz7O8/u [1/1回発言]
paypal に苦情言った奴がいるんだろw

49 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:24:44.49 ID:JCOx+LW4 [3/3回発言]
>>42
やっとの思いで買った人がキャンセルしてる訳ないから
止まってないなw


50 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:25:53.28 ID:n4aCkipn [1/29回発言]
>>47
単純に逮捕できる法律がないから

51 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:26:39.06 ID:QDuel4TL [1/1回発言]
2~3ヵ月後の阿鼻叫喚が楽しみだw

52 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:27:17.84 ID:RG1Q+WB4 [5/13回発言]
前スレでpaypalに相談メールしたと言ってた人いたね
とりあえず返品したとか

53 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:29:02.28 ID:zxSCRhJi [1/3回発言]
また8日に向けての高度な情報戦か・・・
あきねえなお前ら・・・

54 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:29:21.99 ID:fjoN/AvK [1/9回発言]
前スレでpaypalに苦情入れた奴がいたな。
それだろ。
返品したけど連絡来ないみたいな。

55 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:30:09.69 ID:GsXL4EJo [1/1回発言]
以前は謎カードとしてチマチマやっててのんびりしてたのになあ
まあ、何にしても新聞やWEBで報道されたのが販促になったのは確かだな、これぞ見事な「やぶへび」

法律論とか逮捕ざまーw って書いてるやつは買えなかった僻み(ひがみ)にしか聞こえない
そんなに腹が立つのならこのスレ見なきゃいいのにってのが大半

56 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:30:36.95 ID:FgyFpRke [1/1回発言]
2~3ヶ月も使えりゃ元取れるわ

57 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:30:51.52 ID:cM0Xr0yU [1/1回発言]
paypalもやっと状況を把握してきたのか?
こんなの扱ってpaypalも面目丸つぶれじゃないかw


58 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:31:22.03 ID:DXYZknBs [1/2回発言]
チョンが台湾のハッカーに嫉妬して嫌がらせしてるだけ

59 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:32:06.55 ID:RG1Q+WB4 [6/13回発言]
>>50
あ~なるほど
販売目的での所持なら違法性有るかもね
麻薬みたいに単純所持で逮捕とは違うのか?

60 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:32:10.89 ID:8TEmw3ux [1/6回発言]
>>56
最後に2000円の価値があるw


61 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:34:19.21 ID:OoD6tFit [1/12回発言]
とりあえず保管しておこう。
利用しなければ罪にならないようだし。

62 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:34:42.71 ID:Fn3hVv3t [1/3回発言]
ひなまつり組はメール来たか?

63 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:34:47.45 ID:oNmlrfrP [2/2回発言]
>>59
所持で逮捕できるものが税関通るわけないだろ?
通ってるってことはそういうこった

64 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:35:08.56 ID:I+/6waj4 [4/7回発言]
>>47
販売元が外国だから色々法律外な事あるから
そもそもこのカード使ってる証明が出来ない。聞かれたら捨てたと言われたら手の打ちようがないの
アンダスタン?

>>54
中の人に迷惑かけたヤツは死ぬべきだな



65 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:35:44.82 ID:/MTFBisL [4/11回発言]
>>49
中の人が販売告知した以外にも20枚ずつゲリラ的にちょこちょこ出てただろ?
あれは中の人が追加したんじゃなくて、Paypal決済不能とか発送前に手動キャンセルとか
されたのが自動的に出てきたんだと思う



66 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:35:58.14 ID:n4aCkipn [2/29回発言]
>>59
確か、所持は問題ない。使った場合は民事で損害賠償の対象となる
販売した場合は結構重い刑罰が科せられたはずじゃなkったかな

67 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:36:24.84 ID:xGsLMmsl [1/1回発言]
>57
paypalに何をきたいしてるんだよw
アップローダーの決済しまくりだぞ。

68 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:37:04.49 ID:8TEmw3ux [2/6回発言]
>>63
ただのカードだもんねw


69 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:38:38.54 ID:kBaits8U [1/1回発言]
03/03に注文した分はちゃんと送金されてるんだろうか

70 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:39:05.02 ID:8TEmw3ux [3/6回発言]
>>65
ゲリラとかあったんだw

もしかして、無駄なアクセスが多すぎて止まってるのもありそう
買わないのにクリックが多そうだし


71 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:40:27.38 ID:QVuBaxXW [3/4回発言]
購入者に対して、購入したBlackCASカードに対するツールの公開してくれ


72 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:41:13.41 ID:RSlTxPxU [3/4回発言]
>>59
今日来たのかな?ここではそのやり取りがうんざりする程行われてるんだ。
違法か違法じゃないか、刑事か民事か。民事ならば警察不介入だとかね。
ただ、これだけ騒ぎになってるのに平然としてる方々には驚くね。オクに出す人、サイトで使用してます発言する人らはすごいわ。

73 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:41:40.75 ID:1AGX9b0b [1/1回発言]
>>71
その時がきたら公開じゃないの?

74 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:41:58.30 ID:WP+r9TbL [2/20回発言]
>>57
違法アプロダも扱ってるよ。

75 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:42:09.62 ID:RSlTxPxU [4/4回発言]
>>64
こんな話題になったらビビるのも仕方ないと思うよ。誰も想像してなかっただろうしね。

76 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:43:17.69 ID:RG1Q+WB4 [7/13回発言]
>>72
そうなのか
すまんこ

77 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:43:38.99 ID:+mtpatI2 [1/1回発言]
ここにいる奴らは罪刑法定主義を知らんのか
罰すべき法律が無ければ裁かれない
憲法の条文にもなっとるけん

78 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:45:27.25 ID:RG1Q+WB4 [8/13回発言]
そういえばpaypalって日本に無いよね?
て事はpaypalから購入者がバレるのもほぼ無いと思うが

79 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:46:33.26 ID:/MTFBisL [5/11回発言]
>>70
昔からeBay好きでPaypalはよく使ってるけど、Paypalはそんなにヤワじゃないよ

80 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:48:01.17 ID:/lktgtz2 [1/1回発言]
赤カスのシール作って貼っとけばいい

81 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:48:23.67 ID:p7Mm/tP1 [1/2回発言]
レア物としては初代の化粧箱付きだよな

82 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:49:46.14 ID:EQgumG3t [1/2回発言]
>>77
ねらーは偏狭な道徳主義者ばっかだから
しゃーないだろ


83 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:49:51.81 ID:B+vIORq0 [2/6回発言]
中の人はKwが更新された場合はツールを配布するといってたな
でも、全てのカード用のEMMを格納して配布だと結局いたちごっこなんだけど

84 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:50:22.13 ID:eUWRccg6 [1/3回発言]
>>78
オレもPayPalからばれることはないと思うが、
その理由は、「日本に無い」ってことじゃあないような気がするぞ.

85 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:50:47.22 ID:n4aCkipn [3/29回発言]
まぁ、仮にパイパルが使えなくなったとすれば購入のハードルがドンとあがったことになるわけだから
カジュアルな潜在ユーザーは撤退するだろうし、今の騒ぎも収束するんじゃねぇの?

86 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:52:55.05 ID:/MTFBisL [6/11回発言]
>>78
そうだね。たしかに難しいと思うけど、ゼロとは言えないよね
販売元では合法だけど、日本では違法なもの(販売が、所持がとかは置いといてざっくりと)
をPaypalで買ったことあるひとはいないかな?
まあ無修正DVDぐらいしか思いつかないけど

87 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:55:22.74 ID:nA/j2ukD [1/1回発言]
>>78
日本法人がある

88 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:56:19.93 ID:d8me+rJs [1/4回発言]
>>86
フリーオ買った奴ならこのスレにもしこたまいるだろw

89 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:56:49.69 ID:urpXUW6p [1/6回発言]
>>57
paypalに面目も何もないだろwww
そもそもpaypalの存在自体がおかしいんだからw paypalもBlackcasと大して変わらない存在だよ?w

つーか政府がpaypalに働きかけたら政府がpaypalの存在を認めることになるなw
そっちの方がトンでもない事件だわw 決済代行業が無資格で認められるなら国がひっくり返るwww

90 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 09:58:36.42 ID:d8me+rJs [2/4回発言]
黒カス作者の逮捕かトンズラが一番怖いなw

91 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:03:07.06 ID:RG1Q+WB4 [9/13回発言]
>>87
そうなんだ
以前は無かったような

92 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:05:44.72 ID:/MTFBisL [7/11回発言]
>>87
おっと知らんかった。Paypalもでかくなったねぇ
>>88
フリーオは参加してなかったんで忘れてたよ
じゃあフリーオのときはPaypal的には何もなかったよね?
>>89
さすがに痛すぎて・・・
このレベルの人がいると思うと話す気無くなるね


93 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:09:43.79 ID:cM0qNkn9 [1/4回発言]
>>83
カードID読み取ってアップデート鯖に送って保管してるKmから作ったEMMが帰ってきてそれをカードに送る
ここまですべて自動でやるアプリだろ

94 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:09:44.13 ID:tKz90FVP [1/1回発言]
また再販か 買っとこうかな

95 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:10:36.07 ID:RG1Q+WB4 [10/13回発言]
paypal規約読むとシンガポール経由の契約なんだな
日本法人はサポートのためにあるのかも

96 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:13:19.35 ID:/MTFBisL [8/11回発言]
>>93
いやいやそれは必要ない

97 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:13:26.13 ID:OveM4Tyq [1/3回発言]
今度はいつ再販するんですか?

98 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:14:16.33 ID:ym4BZIUD [1/1回発言]
中の人欲がでたんだろうね。
売り切り御免とか言ってたのに小出しにして売ってる。
正直購入者としてはこれ以上売るのはやめてほしいところ。

99 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:14:47.45 ID:YMiH7fhL [1/7回発言]
>>86
>まあ無修正DVDぐらいしか思いつかないけど
だいぶ前の話にはなるが、アメリカからPaypalですらなくクレカ直払いでDVD購入してたけど
一度も開封されなかったし全部無事に届いたし身元バレもSPAMすら無かったな

運が悪い?と税関で開封されたり突っ返されたりするらしいけど
全数検査なんて現実的じゃないんだろうね

100 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:17:12.53 ID:OoD6tFit [2/12回発言]
~結論~
スカパー無料視聴登録などでIDを晒さないこと
(ガセ注意)

一般TVでもOK
(PCでやっても結局一緒)

101 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:17:51.56 ID:n4aCkipn [4/29回発言]
>>98
欲がなきゃこんな商売やんないでしょw
完売御礼といってもキャンセル分もあるし、まぁ早くサイトの不備だかペイパルの不備だか支払い方法を確立しないと
買おうと考えてる人にとっては不安だろうね
すでに購入した人にとっては、このままフェードアウトして言ってくれるほうがうれしいんだろうけど

102 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:18:44.16 ID:5VSg8FVO [1/1回発言]


はやく大量出品爆下げして


103 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:20:24.31 ID:I+/6waj4 [5/7回発言]
>>99
そりゃそうだ。全部開封して検査してたら税関止まるよ。荷物の置き場も無くなる。税関職員倒れる&人員増強で余分な税金くかる
ウチはシンガポールから化粧品を輸入してるが2回開封されてからスルーされてる。
データ取って安全かどうか見てる感じもする

そういや、2/23購入分は開封されてたが2/28分は未開封だったぞ



104 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:21:08.53 ID:/MTFBisL [9/11回発言]
>>99
税関的には言う通りだろうね。
Paypal的にどう対応するのかが知りたかったんだけど・・・うんでもありがとう。
まともに会話できるだけでうれしい。

105 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:21:38.21 ID:ITViEp1h [1/1回発言]
ステマってほんとにあるんだね
アルバイトでココに書き込んでるのがたくさんいる

106 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:24:51.59 ID:g55FSzXj [1/2回発言]
REGZAの奴は自動更新切っとけよ
てかPCも含めて勝手に更新されるのは嫌だから俺は買ってすぐ切ったが

107 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:27:48.48 ID:n4aCkipn [5/29回発言]
自動更新切手もEMMやkwの更新は自動で行われるんじゃなかったかな

108 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:29:34.43 ID:gl2mhpca [1/1回発言]
ステマが居なくなってからが本当の地獄だぜ

109 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:29:57.36 ID:cM0qNkn9 [2/4回発言]
>>96
必要あるだろ
EMMにカードIDはいってるんだぞ

110 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:30:16.63 ID:DXYZknBs [2/2回発言]
>>73
むしろ頻繁に毒電波で使えなくしてもらって
サポートツールを公開してもらえば
色々研究し甲斐があるんじゃないか?

そのうち中の人も個別対応が面倒になって
ツールで勝手にやってくれ!状態になったら
見たい番組の直前でカードをツールに通して
リフレッシュしながらサッカー観戦とかさw

111 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:30:37.26 ID:OoD6tFit [3/12回発言]
>>107
その通り。意味もないし、大丈夫だから心配する必要もない

112 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:31:20.85 ID:57pEMWa2 [1/5回発言]
>>16
いやなら電波を出すな

113 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:32:20.65 ID:57pEMWa2 [2/5回発言]
>>20
がってんだ

paypal直ったの?

114 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:32:21.96 ID:R8QERjGO [1/1回発言]
中の人は必死にアップデートを出来ることをアピールしている。
しかし、ソフトにホワイトリストを仕込んだら抜かれる。
ネットワークに繋げて確認させても侵入される。
結局、無理じゃないの?

それよりも、アップデート疑惑ですぐに反応したのに、鯖落とされたのを否定しないのはなぜ?
個人情報抜かれた疑惑を否定しないのはなぜ?

115 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:33:28.57 ID:57pEMWa2 [3/5回発言]
bingにblackっていれたらblackcasがトップだな

116 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:33:41.43 ID:4PraTfz3 [1/1回発言]
業者さんpaypal使って売れなくなったな。


117 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:34:55.91 ID:IQOLBh46 [1/8回発言]
2ヵ月後ぐらいに、
・よくわからない情弱の購入者が「見れなくなった」と騒ぐ
 ↓
・詐欺商品だという評判が広がる
という流れで世間から忘れ去られれば、きっとまた平和が戻ってくるんだろうね

118 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:34:57.61 ID:n4aCkipn [6/29回発言]
>>113
15日?
ペイパルは直ってなかったみたいだけど・・・

119 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:35:40.11 ID:h/w2TZ3S [1/2回発言]
確信犯NOT=悪いと知りながら行う行為

間違った使いかたしないようにね。
この「確信犯」という単語を使ってるやつはことごとく使い方間違ってる。
「自分自身の理念、自身の宗教に沿って
正しいと思って行う行動が実は違法行為」てのが確信犯。
悪いと知りつつ行う行為は故意という単語があるから。

120 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:36:05.58 ID:466U8WP1 [1/10回発言]
>>106
もうなんかあったの?
録画の自爆アップデートで祭りになったことあるから切ってるけど

121 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:37:36.20 ID:I+/6waj4 [6/7回発言]
>>107
それはテレビメーカーのファームアップでこのカードが使えなくなるのを防ぐ目的。
EMMやkwは別の問題

古いREGZA(Z1以前?)は確かにEMM拒否出来るモードがあるがウチのZ2は無い


122 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:37:52.73 ID:57pEMWa2 [4/5回発言]
あれ次3月8日20時になってるぞ

123 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:38:16.94 ID:dpnepGbP [1/5回発言]
>>119
"確"固たる "信"念に基づいて行われる "犯"罪

の略なんだよね

124 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:38:18.68 ID:C8wJhd5R [1/24回発言]
>>24
>>116

ネガキャン必死だなwwww

125 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:39:48.33 ID:Vp10zBeS [1/7回発言]
枝野が「ただちに影響はございません」と言ってたのが確信犯なw


126 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:39:53.12 ID:V2tDrAEF [1/1回発言]
paypal止まった=リスト提出=逮捕
と、どうしてそう短絡的なの?
民事、刑事もうぐちゃぐちゃ。
どうせ、そう言っているヤツだって
ここにいて、1日に15回以上書き込んでいるくらいだから
持ってるんだろ。
それ棚に上げて、煽ってたのしんでるんだろ。

127 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:40:39.43 ID:C8wJhd5R [2/24回発言]
みなさーんwwwwwwwwwwwwwwww

ネガキャン工作員に騙されないでくださいねwwwwww

単発IDで必死に 「~できなくなった」 「逮捕される」とかw

128 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:40:59.04 ID:n4aCkipn [7/29回発言]
>>124
ペイパルがWEBサイト側の問題で決済(処理)できないといってるのは事実みたいだけどね

129 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:41:22.11 ID:ewELDTZ6 [1/3回発言]
いろんなところで必死だこと
偉い人達はカードの中身が楽しみで録画はどうでもいいのに

130 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:42:07.01 ID:/MTFBisL [10/11回発言]
>>109
全カード分のEMMを1個のファイルにしてどこかにアップすればいい
何万件あろうと容量は知れてるからすぐに拡散して止めようがない
それを食わせるソフトはすでにあるし作っても簡単
だから>>83が言うとおりイタチごっこ


131 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:42:29.95 ID:kE1CbPs8 [1/1回発言]
犯罪者が集まるスレと聞いてやってまいりました
皆さん凄いですね

132 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:42:43.12 ID:57pEMWa2 [5/5回発言]
>>103
ThinkGeekから得体のしれないグッズ2個買った時だけ
1個あけられてた

133 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:42:57.12 ID:Vp10zBeS [2/7回発言]
シリアかソマリアから販売したら

さすがの官憲もてだしはできないだろうなwww


134 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:43:06.26 ID:GgEFhiNF [1/1回発言]
無料開放していないチャンネルはどこだ?
探しきれん…

135 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:44:29.15 ID:IQOLBh46 [2/8回発言]
ネガキャン上等 わかる人だけが手を出せばいい
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |      初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~∥___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

136 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:45:17.75 ID:4vvJJ1DJ [1/6回発言]
リークってあるんだな。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1330289601/195
196 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 16:39:37.24 ID:YxfjFTPF
paypalは権利者からの申し立てがあれば決済サービスと停止するよ。
しばらくしたら支払い方法がなくなって買えなくなるよ。


137 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:45:37.05 ID:Fn3hVv3t [2/3回発言]
>>121
> 古いREGZA(Z1以前?)は確かにEMM拒否出来るモードがあるがウチのZ2は無い
kwsk


138 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:46:36.29 ID:Vp10zBeS [3/7回発言]
>>136

台湾サイトならいつでも買えるww


139 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:46:46.63 ID:cM0qNkn9 [3/4回発言]
>>130
だからEMMにカードID入ってるからそれはダメだって
個々のカードIDで認証しないと
それをじどうでやるアプリの配布だろ

140 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:47:18.05 ID:TJCy4LPq [1/3回発言]
民生機で使ってEMM喰らっても、
カード送り返しか、
カードリーダから自分で更新すれば
対象できるでいいよね?

中の人を信じるしかないけど、
その辺の詳細がQ&Aに記載がないって
のが、少し信用にかける・・・

141 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:48:07.31 ID:PKwuaQWv [1/1回発言]
昨日届いてたみたいだ
これから受け取りに行く

142 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:48:40.66 ID:aiCLt/TK [1/1回発言]
>>140
こんな悪質な犯罪者を、君は信用するのか?

143 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:48:55.24 ID:urpXUW6p [2/6回発言]
>>130
B-CAS側でBlackCasのカード番号のリストがわかったら、
四六時中その番号に対してEMM送るようになるだろうなw
そうすればツールなんてあっても無意味。一時間に一回解除しないといけないとかなったら誰もこのカード使わんだろw
これでめでたくBlackCas終了だなw

144 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:50:30.00 ID:C8wJhd5R [3/24回発言]
>>143
エスパーにでも調べてもらうの?wwwwww

お前、アホ丸出しだなw

145 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:50:58.25 ID:PkhTgUxZ [1/17回発言]
>>139
いや、販売業者はID-Kmの紐付ぐらいできてるんだから、
売った人全員分のEMM作ればいいって話だろ。1IDに対して100バイトEMMで、4000人ぐらいでも、400kbyte。

ただこれだと関係ない人にもIDが分かって、それこそ無効EMMを電波使って送れそうではあるが。
個人的にはそういう展開が一番好ましいな。家電刺してるやつなんて、駆逐しちゃえばいいのに。

146 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:51:15.06 ID:oTJPFDu0 [1/16回発言]
EMMって何?

147 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:52:11.66 ID:cM0qNkn9 [4/4回発言]
>>145
だからEMMにカードIDはいってるって言ってるじゃん

148 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:54:15.07 ID:oTJPFDu0 [2/16回発言]
paypal使わないで直接クレジットカード決済したやついる?

149 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:54:34.87 ID:d8me+rJs [3/4回発言]
このカードをフリーオに付ける俺に死角はなかった

150 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:55:15.85 ID:PkhTgUxZ [2/17回発言]
>>147
だから~、個々のID入ってる=自動で認証~なんだよ。意味わかってるか?
EMM人数分作って、一つにまとめておくだけだよ。自分ID宛てじゃないEMMは、何も処理しないんだから、
他IDのも入っていても別に問題ないんだぞ?
受信機は、毎回いくつのEMMを受信してると思ってるんだ。

151 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:55:59.06 ID:PkhTgUxZ [3/17回発言]
>>150
自己訂正
>だから~、個々のID入ってる=自動で認証~なんだよ
だから~、なんで個々のID入ってる=自動で認証~って思考回路なんだよ

152 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:56:01.03 ID:4vvJJ1DJ [2/6回発言]
>>137
今のRegzaにもEMM Update Off の設定はあるよ。
釣られたと勘違いしている人は、サービス万モードだと思い込んでいるから。
エンジニアモードに設定がある。

153 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:56:04.44 ID:n4aCkipn [8/29回発言]
まぁ、カードのIDを読み込んで自動で生成するバッチでも作れば手っ取り早いんだろうが
それやったら一発でリバースかけられて蔓延するだろうから、やらんだろうな

154 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:56:35.16 ID:IqBptVNt [1/3回発言]
wowow加入者の俺に謝れよ

155 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:57:00.50 ID:/hWdD+EZ [1/3回発言]
>>154
ごめんw

156 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:58:38.64 ID:/hWdD+EZ [2/3回発言]
強制的jに加入させられているのなら兎も角
会社勤めのように嫌なら辞めればよいだけなのにw

157 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:59:12.43 ID:cmRPQlPX [1/8回発言]
旧型レグザでEMM拒否できる俺に死角はないw


158 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:59:53.39 ID:vmuyenAu [1/1回発言]
 

159 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 10:59:57.58 ID:lYYwW5iz [1/1回発言]
BSアニマックス加入者の俺にも謝れよ

160 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:00:17.99 ID:i6l2ekoA [1/1回発言]
5万出すのにリスクのあるTVで運用するって・・・
その前にPT2環境作るのが最優先じゃないの?
DTV板なのに考えがよくわからんな

161 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:00:29.16 ID:IQOLBh46 [3/8回発言]
ID:PkhTgUxZが言っている意味が理解できないヤツは、もっと良く勉強しろと言いたい

162 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:01:12.20 ID:4vvJJ1DJ [3/6回発言]
>>144
>>145
お父さん、馬鹿が2人もいるよ

163 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:02:20.97 ID:g55FSzXj [2/2回発言]
>>121
俺REGZA ZG1なんだがEMMの項目見つからなかったよ
何番のメニューにあるのか誰か教えて

164 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:02:25.62 ID:ewELDTZ6 [2/3回発言]
TS抜きはリスク高いけどカード買うだけでいいなら敷居低いから

165 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:02:52.28 ID:ewELDTZ6 [3/3回発言]
リスクじゃねえ敷居だ

166 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:02:57.98 ID:4vvJJ1DJ [4/6回発言]
>>150
それをやってしまうと、BLACKCASのB-CAS IDがばれてしまうのです。

167 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:03:33.78 ID:n4aCkipn [9/29回発言]
俺だったら、もし手に入れたならテレビで運用するかな。○も氏のブログ見る限りだと更新も送ってくるようだし
カードリーダーがあればまぁ、なんとかできるんじゃね?
だめとはっきりした時点でPC視聴環境整えるな。
カードリーダーつかって確定申告すれば税金も安くなるしな

168 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:03:56.07 ID:S/0gX9PE [1/2回発言]
106 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 10:24:51.59 ID:g55FSzXj [1/2]
REGZAの奴は自動更新切っとけよ
てかPCも含めて勝手に更新されるのは嫌だから俺は買ってすぐ切ったが

163 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 11:02:20.97 ID:g55FSzXj [2/2]
>>121
俺REGZA ZG1なんだがEMMの項目見つからなかったよ
何番のメニューにあるのか誰か教えて

169 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:03:56.80 ID:PkhTgUxZ [4/17回発言]
>>166
だから、その問題点は>>145で俺も言っているだろ。

170 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:04:16.77 ID:+2oX3Onm [1/2回発言]
ググってもよくわからんのだが
毒電波食らった人はそのまま放置してるの?
中の人が対応を書き込んだのが昨日位だっけ
もっとその後の経過とか書き込みあってもいいような
民生機につけてる人が少ないだけ?

171 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:05:44.90 ID:dpnepGbP [2/5回発言]
>>168
ファームウェア更新の話と、EMMを受け付けない設定の話の違いじゃないの?

172 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:06:14.03 ID:466U8WP1 [2/10回発言]
>>152
サンクス。

ファーム書き換えOFFはEMMとかじゃなくて2038とかだとはじくように対策される可能性あるしね。

173 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:06:21.37 ID:cmRPQlPX [2/8回発言]
>>167
確定申告用に登録するのが死ぬほどめんどくさい
あと電子申告のあとに書類送れと言われて困ることがある
スレチスマソ

174 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:07:00.16 ID:wi0RsHSC [1/2回発言]
REGZAのEMM Offはネタだ
下手に弄って他の設定変えて再起不能にすると
修理もしてくれないから試行錯誤はするな

エンジニアモードなんてないよ

175 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:07:26.08 ID:DzB5x/kc [1/4回発言]
配達予定日:3月4日

176 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:07:44.77 ID:wi0RsHSC [2/2回発言]
>>168が言ってる自動更新はファームウェアの更新のことだろ

177 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:08:08.96 ID:oTJPFDu0 [3/16回発言]
昔のBSチューナーだと不具合がでるの?教えてエロい人

178 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:08:15.12 ID:DClqP1Qv [1/26回発言]
あるならブラカス以前から騒がれてたろ
寝かし技使えるって事なんだし

179 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:08:23.37 ID:cmRPQlPX [3/8回発言]
>>174
ブルーレイになる前のハードにはあるよ

180 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:08:25.64 ID:EBx+vxhe [1/5回発言]
お前ら良かったなw
BSさんがお前らのためにどんどんチャンネル開局してくれてるぞ
せっかくBSさん頑張ってるのに全部タダで見れちゃうもんね♪
「BS新たに7チャンネル、コンテンツ争奪過熱 プロ野球の放映権料は2倍 広告枠まとめて安売り」
http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819696E2E3E295868DE2E3E2E1E0E2E3E09C9CEAE2E2E2

181 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:08:33.63 ID:/3jwj1MQ [1/1回発言]
42Z9000だけどEMM UPDATESなんて出てこないよ

182 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:08:36.09 ID:csKEtjOU [1/3回発言]
安く出回ってるサイトどこだよ 隠してないで教えろよ糞がっ

183 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:08:50.31 ID:C8wJhd5R [4/24回発言]
まるもさんが太鼓判押してるんdから間違いないw

>>174 必死だなwww

リモコンのボタン二つ同時押しでサービスマンモード?に入れるらしい

184 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:08:58.11 ID:4vvJJ1DJ [5/6回発言]
>>169
問題点がわかってやるわけないだろ!

論理的思考が矛盾しいてる。

185 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:09:31.00 ID:BC10/Ik7 [1/1回発言]
REGZAってTVじゃなくてレコーダーのほうだったの?
うちはヴァルディアだから関係ないけどね

186 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:10:01.83 ID:cmRPQlPX [4/8回発言]
ED、RD300あたりにはある302にもあlちたと思う


187 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:10:08.38 ID:wjlXkYs1 [1/2回発言]
paypalとか税関とか届いたとか届かないとか
色々書きたいことがあるけど、
今は何も言わないほうが得策な気がした。
静観してるよ、オマエラ頑張れ。

188 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:10:35.29 ID:oTJPFDu0 [4/16回発言]
どこで安く売ってるの?

189 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:10:38.03 ID:urpXUW6p [3/6回発言]
>>167
確定申告で安くなるのは一回だけだから気をつけろよw
住基カード&電子署名(期限あり)も金かかるから、実際のところ手間を考えると完全に足が出るw

190 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:11:18.01 ID:DClqP1Qv [2/26回発言]
>>179
レグザは全部ブルーレイついてるだろ
前のシリーズラインはヴァルディア

191 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:11:19.38 ID:zHFFbsl+ [1/8回発言]
>>145,>>147
どっちにしてもB-CASの中の人や事業体の中の人にBLACKCASのIDばれちゃうね。

IDばれれば期限修正のEMMと定期的なKw更新のEMMを送り続ければ対策されちゃう。
期限修正のEMMだけならPCで使ってEMMきってれば対応できるけど、Kw更新を
併せてやられるとEMMをずっときっとく訳にはいかないからね。

確実に購入者と判る情報(例えばEMSの画像とか)と一緒にカードIDを送付して
BLACKCASの中の人に照合してもらうしかないけど中の人IDとKmの対応はもってる
みたいだけど誰にどのID送ったかまで記録してるのかな?

192 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:11:45.15 ID:PkhTgUxZ [5/17回発言]
>>184
EMMを人まとめという案は、技術的に可能か、不可能か>可能

ってことを答えただけだよ。そして問題点も指摘した。
んで、ID分かっちゃうから現実的にやらないだろうから、「個人的には~好ましいな。」で「実際はやらないだなぁ」って文なんだろ。
行間とか読めないアスペかよ。

193 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:12:05.50 ID:Vp10zBeS [4/7回発言]
台北の高速道路下のラジオデパートで売ってるwww

http://tw.page.bid.yahoo.com/tw/auction/e57546358

194 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:16:13.53 ID:4vvJJ1DJ [6/6回発言]
>>192
ごめん。
全部の文章よんでなかったのが原因。
君に絡みたかったわけじゃない。

195 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:16:18.51 ID:PkhTgUxZ [6/17回発言]
>>191
>>192

>だからEMMにカードID入ってるからそれはダメだって
っていう反論が、意味不明だから、技術的には合ってるってつっこみいれたんだろ。
だが、ID分かっちまうから、無効EMM送られちゃうから、現実的ではないって話をしてるんだろ。

あと誰にどのID送ったかについては、まるもがID送って、対応したEMMもらっているから記録してるんだろ。

196 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:16:47.22 ID:csKEtjOU [2/3回発言]
隠さないでどんどん教えてくれー 例の別スレでもいいんでー

197 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:17:09.92 ID:vyIPngni [1/2回発言]
最近になってwowowを退会したヤツが疑われるな

198 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:17:44.73 ID:uBTgqqiK [1/2回発言]
ギガジンに載るまでは平和だったのに・・・(`´)

199 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:20:07.85 ID:oTJPFDu0 [5/16回発言]
秋葉で売ってる露天商とかないの?

200 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:20:35.90 ID:PkhTgUxZ [7/17回発言]
>>195
自己訂正。

誰-IDの対応か、俺まで文章ろくに読まずにアスペ文章書き始めちゃったぞw
そこはどうだろ?結局個別問い合わせか、鯖立てって話になっちゃうね、誰-IDを知ったうえで、
予めメール送りつけるとか手法を取らないとなると。

201 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:21:13.71 ID:n4aCkipn [10/29回発言]
>>196
台湾のヤフオクで14000元、日本円に換算すると大体35000円くらいだそうだ

202 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:21:43.70 ID:cmRPQlPX [5/8回発言]
>>199
万能カードはたまに売ってる


203 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:22:13.05 ID:OoD6tFit [4/12回発言]
ここのスレ見て、
本気でスカパーに電話した奴たくさんいるんだろうな

204 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:22:52.97 ID:/MTFBisL [11/11回発言]
>>166
ごめん勉強不足かもしれんが、
そもそもEMMなりECMからIDって取り出せるの?
B-CASがやれば出来るっていう意味かな?

もしそうなら大量のダミーIDの中に紛れ込ませるってのはどう?


205 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:23:10.21 ID:CXyrPC3T [1/2回発言]
台湾の露店で買うのは自由だな

206 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:23:31.05 ID:csKEtjOU [3/3回発言]
ありがてー どんどん情報集めていくおー

207 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:23:32.20 ID:oTJPFDu0 [6/16回発言]
>>202 black-casと万能カードは違うの?

208 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:23:36.89 ID:IQOLBh46 [4/8回発言]
売買の話とか法律論は、新しくできた別スレでやってくれ

209 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:24:03.68 ID:d9c+wiXQ [1/1回発言]
なんだ、paypalへのidを書き換えてあるだけじゃないか。
キャンセル(?)で在庫復活しても注文できなくしてるだけ?

210 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:24:53.49 ID:zHFFbsl+ [2/8回発言]
>>195
前半はその通りだね。

最後の誰にどのID送ったかはまるもの例では事業体とかにもすでにばれてる晒しかた
だったからIDばれを中の人が気にする必要なかったからIDとKmの記録だけから作ってる
ことしか判ってないと思う。
全カードに対応EMM送付することになったら、事業体からの偽要求を避けるために
厳格に購入者とカードIDの対応を確認しないといけないけどそこを記録してあるかの
情報がまだ無いと思う。

211 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:26:21.57 ID:sxDq9kSA [1/3回発言]
>>193
これはBLACKCASより観られるチャンネル少ないな

212 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:27:42.70 ID:oTJPFDu0 [7/16回発言]
台湾のヤフオクに日本のヤフオクIDは使えないんだね><
HISで台湾行って買って来ても6万くらいですむかな?

213 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:28:57.81 ID:NILBMez1 [1/7回発言]
>>169
アップデータに販売済み全カードの EMM を入れてばらまく
 = 販売済み BLACKCAS のカード ID を晒すのと同義
アップデータはカードIDを読みとってサーバーに送り、サーバーから EMM を受け取る
 = 販売済み BLACKCAS のカード ID は簡単には判らない
 = アップデータのプログラムを、Kw 更新の度に再配布しなくてよい

ID:PkhTgUxZ ならどっち選ぶ?

214 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:29:42.34 ID:n4aCkipn [11/29回発言]
販売したリストは作ってあるだろうから
後は顧客の確認さえできれば大丈夫だろ
顧客確認はペイパルの取引IDでも添付させれば問題なかろうし

215 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:29:58.70 ID:PkhTgUxZ [8/17回発言]
>>210
買ったときのメアドぐらいは保存しているんじゃないだろうか?Friioみたいに。
ってこれも想像か。そこはどうなんだろうね?

って、事業体は1個ぐらい入手できそうだし、全対応EMM作って送付ってなったら、正規要求でも入手できちゃいそうだから、
やっぱり全カード対応EMMは現実的じゃない。

216 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:30:36.07 ID:Vp10zBeS [5/7回発言]
>>211

あこれは半開だからねww全開なら全部見れる。

半開14000全開22000台湾$ 半開は38000円w

217 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:30:40.10 ID:FQ054HUV [1/1回発言]
八王子

218 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:31:14.45 ID:cmRPQlPX [6/8回発言]
>>207
正規の白カードと黒カードを見たことある
同じものではない

219 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:31:43.33 ID:PkhTgUxZ [9/17回発言]
>>213
>>192

220 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:32:15.37 ID:PXvhVgwP [1/2回発言]
>>168
ソフトウェアのダウンロードを切るのと間違えてね?

221 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:32:20.75 ID:zHFFbsl+ [3/8回発言]
>>213
後半が間違ってる。

アップデータはカードIDを読みとってサーバーに送り、サーバーから EMM を受け取る
 = 販売済み BLACKCAS のカード ID を晒すのと同義
 = アップデータのプログラムを、Kw 更新の度に再配布しなくてよい

事業体に発行済み全IDをサーバに送られたら正しいEMM返してきた番号だけが
BLACKCADだとばれる。

222 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:32:31.57 ID:OveM4Tyq [2/3回発言]
台湾国内で売られてる奴もBLACKCASと同じものなの?

223 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:32:39.63 ID:C8wJhd5R [5/24回発言]
>>215
確認用のハッシュだけだよw

224 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:33:09.44 ID:IQOLBh46 [5/8回発言]
いつのまにか新スレが立ったみたいだから、売買の話や法律論は向こうでやってくれ

BLACKCAS買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1330788055/l50

225 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:33:21.48 ID:IojR7/lq [1/20回発言]
別にひとまとめにしなくてもいいような。
最悪blackcas.com/カードID.zip ってファイル置いてEMM配布すればいいんじゃね。

226 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:33:36.10 ID:oTJPFDu0 [8/16回発言]
>>218 5万以下で売ってるなら買いたいですね。でも正規のカードじゃ年に1回か2回しか出そうにないですね

227 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:34:03.81 ID:/D01k+Xe [1/7回発言]
3月購入者が税関で止められるかが見物だな。
止められないなら、現行法では対処できないということになる


228 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:34:45.30 ID:zHFFbsl+ [4/8回発言]
>>225
それでも事業体にはBLACKCASの全IDばれる

229 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:35:04.51 ID:oTJPFDu0 [9/16回発言]
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f108210460
この歌い文句で国内でも売ればいいのに

230 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:35:22.49 ID:nfeYkNVQ [1/1回発言]
>>225
そうするみたいよ

910 名前:BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. [] 投稿日:2012/03/04(日) 04:35:31.14 ID:I6WPUQcO [7/7]
>>906
アップデートのソフトダウンロード -> ICカードリーダで更新
何千人分の変更データを送る作業は必要はありません。


231 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:36:14.99 ID:dpnepGbP [3/5回発言]
サーバ通信やるならさ、カードID送らなくてもいいと思うな
申し込んだときのメアド送信して、そのメアドで購入されたカードのEMM返すようにすればいい気がする
中の人はメアドとカードIDの紐付けくらいしてるでしょ

232 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:36:57.59 ID:QKdtbbXA [1/1回発言]
黒いカードのおかげで日本からの注文が殺到らしいw

http://smartwi.net/index.html

233 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:37:40.31 ID:DClqP1Qv [3/26回発言]
>>231
複数枚買った人達は?

234 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:37:41.05 ID:iC3QZOh1 [1/1回発言]
>>19
購入の順番は関係ないと思うぞ

235 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:38:11.02 ID:IojR7/lq [2/20回発言]
>>228
なんでばれるんだ。
httpだとそこに置いてるファイル一覧は取得できない。

236 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:38:36.69 ID:DzB5x/kc [2/4回発言]
>>232
該当スレ読んだけど不安定で使いもんにならんような感じ

237 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:38:45.41 ID:WP+r9TbL [3/20回発言]
>>216
こんな感じか。

ttp://quote.yahoo.co.jp/m5?a=14000&s=TWD&t=JPY
ttp://quote.yahoo.co.jp/m5?a=22000&s=TWD&t=JPY

238 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:39:34.27 ID:/D01k+Xe [2/7回発言]
事業社側も当然解析用に購入してるから
DL形式にしたら、それ解析されてEMM送り直しってイタチごっこになるね。

EMM送るたびに正規ユーザーが迷惑被るから実際に対応合戦したら大変なことになりそうだ

239 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:40:23.00 ID:zHFFbsl+ [5/8回発言]
>>230
これまでいろいろ出てきた方法どれもこれにあたりそう。
取りに来いって言ってるだけで個別なのか纏めてなのか、ID認証のやり方は
とかは言ってないから。

ただこれまで出てきたどの方法とっても自動だとIDばれるなぁ

IDばれについてちゃんと考慮して対応してね > 中の人
じゃないと対策されて詰んじゃうから

240 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:42:30.88 ID:C8wJhd5R [6/24回発言]
>>238
解析用に買った奴を自宅で使ってる奴も居そうだなw

241 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:42:37.68 ID:zHFFbsl+ [6/8回発言]
>>235
事業体は発行済み全IDわかってるんだから全部試せば良いだろ。
ファイルがあったのがBLACKCASで無かったのが正規B-CAS。

画像とか落とすのに前後の番号試してみたこと無いかい?

242 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:43:40.32 ID:Vp10zBeS [6/7回発言]
>>237

台北 光華市場で売ってるから旅行がてらキャッシュで買えば身元わからんよww

2枚持ってるw

243 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:44:02.86 ID:IqBptVNt [2/3回発言]
wowowは12月に必ず視聴しろってアナウンスがあるけどアレはemmを送ってんの?
今後は月1になるんかいな

244 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:44:10.59 ID:fipp06E+ [1/2回発言]
事業者側としては仮にBlackCAS側のIDが何らかの方法で判ったとしても
本当に絶対確実と判明するまでは対策なんて出来ないんじゃないか。
もしその中のIDににBlackCASじゃないIDが紛れてたらそれこそニュースになってしまうし。

245 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:45:05.42 ID:WP+r9TbL [4/20回発言]
>>229
中の人信じられなくてその出品者は信じられるポイントが知りたいなw

246 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:45:30.07 ID:466U8WP1 [3/10回発言]
>>152
サービスマンモードは弄ってたら手順変わってたけど見っけました。。。が
エンジニアリングモードの扉が…ヒントだけでもお願いします

247 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:46:09.63 ID:IqBptVNt [3/3回発言]
>>246
コナミコマンド

248 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:46:35.20 ID:IojR7/lq [3/20回発言]
>>241
赤002の全B-CAS番号に対してGETリクエスト投げる気かよ。
そりゃ全IDわかってるだろうけどDoSアタック並の嫌がらせ状態になるぞ。途中でDenyされたら終了だし。
まあそこにメールアドレス認証でもかければいい話か。

249 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:47:49.01 ID:zHS3bVKQ [1/1回発言]
次回販売開始する時間は: 2012/03/08 20:00 (日本時間)

250 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:48:15.02 ID:zHFFbsl+ [7/8回発言]
>>244
BLACKCASのIDで契約している人は居ないわけだから判ったIDに対して契約者情報と
照合してそれ以外のID全部に期限切れのEMM送られればおしまい。
元々契約してない正規のB-CASに期限切れのEMM送られても何の問題も無いだろ?

251 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:49:43.42 ID:oTJPFDu0 [10/16回発言]
往復12000円かー 行くか?
台湾の格安航空券 | skygate.co.jp
www.skygate.co.jp/
(東京発)台北往復12000円から スカイゲートなら最新の空席状況を確認!格安航空券/毎日更新バーゲン会場
格安ツアー/人気都市が大特価で ソウル・台北/アジアの格安航空券
海外出張向け/前日16時まで予約OK

252 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:50:41.04 ID:C6FV+GZR [1/3回発言]
今のところ毒電波で書き換えられたって報告はないみたいだね
毒電波って言うほど頻繁に送られてくるもんでもないのかも?

253 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:51:05.42 ID:dpnepGbP [4/5回発言]
>>233
まとめてEMM送ればいいじゃない
カードは自分と一致したEMMだけ読み込むんだから余計なものがあってもサイズが大きくなる以外の難点はないよ
そのサイズだってごくごく小さいもの

254 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:53:00.63 ID:zHFFbsl+ [8/8回発言]
>>248
違法だといって対策する気なら嫌がらせでもなんでも関係ないだろうね。
IP bangみたい仕組みを組み込めば時間は稼げるかもしれないけど。
メアド認証は必須だと思うね。

255 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:53:14.30 ID:fAiKdw6m [1/4回発言]
きのう朝ポチったやつが関空到着した!

256 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:54:14.28 ID:WP+r9TbL [5/20回発言]
>>252
毒電波は送られ「たら」の話で現時点では送られてないと思うわけで。

257 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:54:53.14 ID:IojR7/lq [4/20回発言]
>>254
ほどほどにしないと鯖会社から怒られそうだけどな。
それでも相当時間かかると思うが。ま、認証書けられたらしまいだが。

258 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:54:54.32 ID:A2Y+D8nI [1/7回発言]
エンジニアモードについてkwsk
ぐぐってもこのスレしかでないわw

259 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:55:19.63 ID:C8wJhd5R [7/24回発言]
       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ぐぬぬ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      WOWOW

260 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:56:25.72 ID:y1r4SNR/ [1/5回発言]
更新は、普通にメアド認証で個別ダウンロードだろ。

>赤002の全B-CAS番号に対してGETリクエスト投げる気かよ。
こんなんやったら逆に訴えられるわ。

261 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:56:33.67 ID:IQOLBh46 [6/8回発言]
売買の話や通関配達報告や法律論は↓↓↓↓↓

BLACKCAS買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1330788055/l50

262 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:56:33.68 ID:szNxXld8 [1/1回発言]
>>205
買った後でどうやって日本に持ち込むんだ?
税関で没収されるリスク(もちろん抗議しても無駄)を考えれば結局一緒だろ。

263 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:57:00.39 ID:DClqP1Qv [4/26回発言]
>>258
つまり出来の悪い都市伝説って事
本当に可能なら寝かせ技にも使えるから前々から大騒ぎになってるわ

264 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:57:26.45 ID:DzB5x/kc [3/4回発言]
EMSの配達ってポスト投函なの?

265 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:57:52.19 ID:oTJPFDu0 [11/16回発言]
>>262 サイフに入れておけば、まずばれない

266 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:57:53.37 ID:fipp06E+ [2/2回発言]
>>250
俺はこの手の全然詳しくないけど
それ以外のID全部に期限切れのEMM送る
って結構な冒険だと思うんだよね。ミスったら新聞沙汰だよ。
こんな事、関係各社全部で足並み揃えてやる必要があるし、踏みきれるかどうか微妙な気がする。

267 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:57:54.39 ID:n4aCkipn [12/29回発言]
>>262
財布の中に普通にクレジットカードと入れとけばわからないような気もするが

268 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:58:32.68 ID:vyIPngni [2/2回発言]
>>251
取り敢えず行って来い
報告よろ

269 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:59:24.85 ID:/D01k+Xe [3/7回発言]
台湾の露天でカード買って
使えなかった時の絶望感はすごいだろうな

270 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:59:49.19 ID:PO5Bv1Xm [1/2回発言]
wowow、スタチャン、ごめんよ。
もう俺には君たちに貢ぐ力はないんだよ。。。。


これからはブラカス君がパートナーさww

271 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 11:59:51.45 ID:ABtFWuBp [1/1回発言]
中の人たち
そろそろ捕まるんじゃないの?


272 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:00:05.85 ID:DClqP1Qv [5/26回発言]
現地で購入って毒電波受けたら即終了じゃん

273 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:00:48.79 ID:A2Y+D8nI [2/7回発言]
>>263
やっぱりかー

レグザの人
サービスマンモードはいじると故障する可能性あるのと
保証がなくなるから俺みたいな情弱は気をつけてね

274 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:01:29.35 ID:Q0IJ2uM1 [1/1回発言]
普通に持ってくればいい。

275 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:03:08.96 ID:WP+r9TbL [6/20回発言]
>>255
まだ中の人の送りましたメールすら来ないorz

276 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:04:48.18 ID:OoD6tFit [5/12回発言]
発想メールきたぞ


277 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:06:11.49 ID:/D01k+Xe [4/7回発言]
しかし、お前らそんなにwowwowが見たいの?

278 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:06:51.71 ID:PZtAIqnV [1/1回発言]
知的財産権保護警察なんてあるんだな。
こいつに頼めば?
ttp://www.asahi.com/international/update/0303/TKY201203030424.html

279 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:07:12.89 ID:YTxuir2m [1/1回発言]
品物がMembershipCardとなってるEMS封書は違法物ですと税関に電話しといた
送り主の名前もワンタンとも言ってある

280 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:07:35.19 ID:oTJPFDu0 [12/16回発言]
スターチャンネルとアニメチャンネルが見たい

281 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:08:46.94 ID:fjoN/AvK [2/9回発言]
半開14000全開22000って
見られるチャンネルをコントロール出来るみたいだな。
ワロタわ

282 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:09:05.28 ID:INzx2kIA [1/8回発言]
paypalが停止したことに何の説明が無いということは飛んだな

283 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:09:16.99 ID:fAiKdw6m [2/4回発言]
有料放送見たい欲求よりも、技術的好奇心だな

284 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:09:39.96 ID:WP+r9TbL [7/20回発言]
>>275
ああ中の人じゃなくてPayPalのメールでいいのか。
昨日の夜台湾を出てまだ空の上らしい。。。

285 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:10:25.63 ID:EQgumG3t [2/2回発言]
>>172
釣られるな
そんなもんねえよw


286 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:12:06.78 ID:WP+r9TbL [8/20回発言]
>>277
加入して20年近くになるかな恐ろしい。。。

287 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:13:47.92 ID:466U8WP1 [4/10回発言]
>>285
右上にS表示が出るってことは、それ以外のモードも存在するということかと。
他のモードがあるのは確実だと思うよ。値は弄らないけど。
設定メニューを弄ってたら入力端子設定であるボタン長押しで…とか

288 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:14:09.06 ID:d8me+rJs [4/4回発言]
wowowは10年前に契約きった
それまで10年間近く契約してた

289 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:15:13.71 ID:I8tx4peg [1/9回発言]

一回のアクセスにつき2枚までに制限して欲しい
誰かに頼まれて10枚とか買う奴いるからすぐになくなるんだよな

290 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:15:34.14 ID:fjoN/AvK [3/9回発言]
>>282
飛んでない。
サイトからクリックするとエラーが出るけど、
あれは中の人が意図的にやってる。


291 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:16:13.48 ID:4VYxSkUA [1/1回発言]
停止してたらpaypalから発送メールが来るわけないしw

292 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:17:10.68 ID:fAiKdw6m [3/4回発言]
メールはPayPalからの2通だけ
・日昇開發科技有限公司様への支払いの受領書
・配送の詳細(トラッキング番号記載あり)

EMSのトラッキング(※受付情報が反映されるまで半日ほどかかるよ)
http://postserv.post.gov.tw/webpost/CSController?cmd=POS4005_1

293 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:18:40.31 ID:56PDVZke [1/5回発言]
来月台湾行くんだけど桃園から出ないんだよ
いくらなんでも空港敷地内には無いだろうな

294 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:19:46.43 ID:8pkVSy8e [1/17回発言]
>>278
有料放送は契約者のみに著作権利用(私的視聴)許諾されてるもんな
タダ見は著作権侵害に当たるとも理解できる
横行すれば放送事業者だけじゃなく元コンテンツ権利者だってだまってないだろ
日本国内ではグレーでも海賊版天国の汚名を返上する為、台湾当局も
このカード(類似含)を摘発するかも知れんな


295 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:21:31.77 ID:WP+r9TbL [9/20回発言]
ここに便名いれるとどこ飛んでるかわかるのね、素晴らしいw

ttp://ja.flightaware.com/

296 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:24:36.06 ID:uqThAXhK [1/1回発言]
台湾で買った場合、アフターフォローはどうなるんだろね

297 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:26:17.50 ID:IojR7/lq [5/20回発言]
ところで、Linux版casinfoパッチ作ってみたけど、使ってる人いるのかな。
既にup0883でMakefileとか作るパッチはあるけど、それだとcard_idがおかしくなるのを修正した分
casinfo.c

103c103
< fprintf(stdout, "bcas_card_id: %I64d\n", stat->bcas_card_id);
---
> fprintf(stdout, "bcas_card_id: %lld\n", stat->bcas_card_id);
113c113
< fprintf(stdout, "card_id[%d] = {\n");
---
> fprintf(stdout, "card_id[%d] = {\n",i);
116c116
< fprintf(stdout, " card_id: %I64d\n", id->data[i].card_id);
---
> fprintf(stdout, " card_id: %lld\n", id->data[i].card_id);

b_cas_card.c
284c284
< prv->id.data[i].card_id = work & (0x1fffffffffff);
---
> prv->id.data[i].card_id = work & (0x1fffffffffffLL);

298 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:27:24.82 ID:bW75+XbU [1/1回発言]
>>296
有ると思う方がおかしいと思うぞ

299 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:27:37.47 ID:/djvRBT9 [1/5回発言]
まりもはコテつけとけよ

300 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:28:32.65 ID:xK3n9Hzn [1/3回発言]
paypalが止められれるって事は、金も引き出せないって事かね。

301 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:29:44.75 ID:7e7QdenZ [1/3回発言]
>>289
それだと残り枚数が調べられないだろうがハゲ
死ね

302 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:31:10.06 ID:I8tx4peg [2/9回発言]
>>301
へ?

303 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:36:17.41 ID:w/XZnDa4 [1/1回発言]
アップデートされますと中の人のHPにあるが
今のところEMM更新はされていないでおk?

304 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:37:24.57 ID:AkQTuEIG [1/1回発言]
まるものTwitterにきた外人怪しすぎ。
完全な内偵だろ!

305 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:40:06.88 ID:YMiH7fhL [2/7回発言]
>>302
横からだが残り枚数を実況カウントダウンしてる奴は購入画面で有り得ない
大きな数字を入れて出るエラー画面で確認してるからだと思うけど
2枚までってなったらそれが表示されなくなるって言いたいんじゃないのかな

別にそんなの見れなくなっても構わんし市ねとまで言われるこっちゃないなw

306 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:40:10.89 ID:O5MevcAg [1/1回発言]
>>92
friioの時は取引額が上限に達してストップした事があったような。

307 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:42:59.37 ID:cPDwSbeM [2/2回発言]
レグザのEMM更新offやっぱりガセだったか

308 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:45:10.75 ID:I8tx4peg [3/9回発言]
>>305
>残り枚数を実況カウントダウン
変わった奴もいるんだな

309 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:49:27.62 ID:wyzcTw69 [1/2回発言]
28日組もほぼ届いたのかな。

310 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:49:32.47 ID:YMiH7fhL [3/7回発言]
>>308
まぁヤジ馬含めてお祭りみたいなもんだし、後からスレ読んだ人が
どのぐらいの速度で売れて何分で完売したのか判るから、全くの無駄
ってわけでもないけどね

311 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:51:03.45 ID:B+vIORq0 [3/6回発言]
中の人は本当に3年もサポできんだろうか?
アップデートの方法も確率してないわけだし、
2千枚のメール対応は不可だろ


312 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:52:32.28 ID:mQbWK8OF [1/23回発言]
Peypal使えなくなったんだってぇ。
とうとう来たかぁw

313 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:52:32.75 ID:IojR7/lq [6/20回発言]
ってcasinfoのup0883のpatch自体上がったの昨日なのか。
セットにしておいた。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0885.gz

314 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:53:21.48 ID:OoD6tFit [6/12回発言]
みんなPCで見るのか
そんなんで楽しめるのか?

315 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:54:02.45 ID:urpXUW6p [4/6回発言]
>>311
一斉メールならスクリプトで一発だろw
メールの配信にそんなに困ることあるとは思えんが

316 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:55:30.30 ID:Uf6iI0YA [1/7回発言]
>>168
これはさすがにあかんやろう。


317 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:56:37.62 ID:X1TJcSW3 [1/1回発言]
BLACKCASの解析しています。
解析にB-CAS IDの一部分が必要です。
ご協力いただける方は、

xxxx-xxxx-○○○○-○○○○-○xxx

の○の部分だけでいいので教えてください。
よろしくお願いします。


番号の確認は、家電で確認するか、PCからまるも氏のツールを利用ください。
*全部か公開しないように気をつけてください。

318 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:56:37.72 ID:mQbWK8OF [2/23回発言]
>>314
ここDTV板だよw

319 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:56:45.33 ID:lLcInb2t [1/2回発言]
テレビでみたらB-CASのカード番号とどのチャンネルのどの番組を見てるかテレビ局に伝わるからな

320 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 12:56:49.05 ID:h/w2TZ3S [2/2回発言]
>>221
>事業体に発行済み全IDをサーバに送られたら正しいEMM返してきた番号だけが
BLACKCADだとばれる。

これって現実的に可能でしょうか?
何億枚?でしたか、一気に総当りできるようなシステムは普通は作らないと思うけど。
1回の要求に対し1EMMを返す仕組みなら現実不可能でしょ。
グラフィック文字認証みたいな。
同一IPからの連続要求があったとしたらおいらだったらシステムではじくようにするけど。



321 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:02:01.50 ID:OoD6tFit [7/12回発言]
>>319
ご冗談を。


322 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:02:10.17 ID:WY4M68y3 [1/1回発言]
>>319
LAN接続してdボタン押すからだろ

323 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:02:17.72 ID:mQbWK8OF [3/23回発言]
この板も去年の技術組がいた時はROMだけで精一杯だったのに
今は書き込みに参加出来て楽しいわw

Peypalから任意で購入者のカード情報提供される可能性が
高くなったなぁ。

ほんと買わなくてよかったわぁ。

324 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:03:18.54 ID:dRbhQRGz [1/1回発言]
>>321
NHKはそれをこっそりやってる

325 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:03:32.71 ID:Uf6iI0YA [2/7回発言]
ここには専門家モドキが大勢いるよね。
どこまで解析がすすんだのか説明しなさい。


326 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:04:50.44 ID:jDDWh/ri [1/1回発言]
wowowとスカパーとNHK解約したわw

327 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:05:53.98 ID:YMiH7fhL [4/7回発言]
>>317
単発IDで購入先サイトで絶対に漏らすなと言われてるカードIDを
2chに晒せと言うその厚顔無恥な荒らし根性に驚くよ
教えて欲しいなら50,000円払うぐらい言えw

釣られるアホも居ないと思いたいけどIDの該当部分晒したらカード死ぬからね

328 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:06:10.17 ID:/djvRBT9 [2/5回発言]
NHKって解約できるの?

329 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:06:10.55 ID:2ZWOSzKV [1/3回発言]
今朝の東京新聞でも取り上げられてしまったよ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012030301000947.html

330 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:06:16.80 ID:C8wJhd5R [8/24回発言]
>>324
どうやって?www

331 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:06:33.71 ID:OoD6tFit [8/12回発言]
テスト

332 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:06:40.15 ID:p7Mm/tP1 [2/2回発言]
3/1購入してオレの登録番号から連番で前後100件検索して見たら
4件も差出人に返送とある、公務員か?ビビリすぎ

333 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:07:59.44 ID:C8wJhd5R [9/24回発言]
工作員必死すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

334 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:08:15.84 ID:/djvRBT9 [3/5回発言]
買ったけどアンテナ持ってない貧乏人だろ


335 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:08:42.54 ID:OoD6tFit [9/12回発言]
暗号解読版B-CASカードは基本的に「自己完結」タイプでございます。
一旦カードのICチップに使用許諾が書き込みされると、外部からのコマンドを受け、使用許諾を勝手に変更することはできません。
放送事業者がカードのナンバーを知らなければ、カードを無効化して視聴許諾を取り消すことはできません。

336 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:08:52.23 ID:OV2h93PM [1/1回発言]
昨日ポチった分の発送済みメールキター
はええな

337 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:08:59.70 ID:C8Z0ld4I [1/16回発言]
誰か乞食にデタラメな数字でもあげてやれ

338 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:09:02.71 ID:fjoN/AvK [4/9回発言]
>>317
普通に何枚か買えばいいと思う。

339 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:09:34.19 ID:OveM4Tyq [3/3回発言]
やっぱりこのスレもB-CAS関係者やスカパーWOWOW関係者に監視されてるんだろうか?

340 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:09:41.37 ID:dpnepGbP [5/5回発言]
>>322
一応言っておくが、仕様上[d]ボタン押さなくてもバックグラウンドで同じ事は出来るよ

341 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:10:35.29 ID:eblqv6XM [1/1回発言]
>>330
http://chotblog.blogspot.com/2012/02/lan.html

342 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:10:47.83 ID:466U8WP1 [5/10回発言]
>>317
それ、全く関係ない番号晒して普通のカードで誤爆する奴続出になるけどいいの?w
どうも方々から集めたっぽくてバラバラだから意味ないと思うよw

343 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:11:11.02 ID:Uf6iI0YA [3/7回発言]
>>335
ここではそのカード番号は簡単に暴けるみたいな流れになっているよね。
本当だろうか?

344 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:11:19.04 ID:OoD6tFit [10/12回発言]
>>339
監視どころか、このスレで工作してるじゃん。
方法がもう無いのかね

345 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:11:28.29 ID:At4JsWrq [1/1回発言]
>>311
>2千枚のメール対応は不可だろ
メール対応の必要は無いと中の人が具体的な方法を公言したのに超情弱だなw

346 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:11:48.76 ID:mQbWK8OF [4/23回発言]
>>339
去年からねw
いつか忘れたけどそれらしい書き込みあったし。

347 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:13:30.20 ID:466U8WP1 [6/10回発言]
だから言ったでしょ
外部とのネットワーク接続や電話線接続をすると番号が伝わる可能性があるって
塞げばいいしどうしても繋ぐ必要があるならカードを入れ替えてからやればいい

348 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:14:02.32 ID:Uf6iI0YA [4/7回発言]
>>342
そうなんだよ。
B=CASの赤の番号を晒してみたが、変化は何も起きなかったよ。
無料体験に申し込む奴がいるかと思ったが、そんな奴はいなかった。
ここには屁たれしかいないようだぜ。

349 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:14:29.21 ID:XCapC+Ce [1/2回発言]
壊れた機械のように逮捕云々法律云々語りだす奴は工作員と思え
ざまぁwと思ってるなら心の中でざまぁすればいいのに

350 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:14:50.12 ID:/djvRBT9 [4/5回発言]
他人が勝手に申し込んだら違法でしょ

351 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:16:00.63 ID:YMiH7fhL [5/7回発言]
真偽不明だけどレコメーカの人がファーム更改で日付checkする様にしろって
会議があったとも書いてたね

ZP2のSMB対応ファーム早く欲しいので余計な機能追加が増えてFw upが
遅れたら嫌だなぁ

352 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:16:32.64 ID:I8tx4peg [4/9回発言]
>>310
その側面より
2枚ぐらいに制限掛けてくれないと
瞬間終了で買えないわww

353 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:17:43.41 ID:/djvRBT9 [5/5回発言]
真偽不明も何もメーカー内部の情報漏らしたらアウトだし。嘘でしょ

354 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:19:01.59 ID:mQbWK8OF [5/23回発言]
>>351
少なくなった技術組をROMっても有効期限が2038年だから
有効期限を今から2年以上アウトにしてどうのこうのっていってたなぁw

355 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:19:08.70 ID:466U8WP1 [7/10回発言]
>>351
オーバーフローか何かを利用してるんなら無理だろうけど、
台湾の人が日を自由に設定できるならそれは徒労に終わると思うよ
なぜなら異常と弾かれない範囲に毎回アップデートしてしまえば
終わってしまうから

356 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:19:44.11 ID:Uf6iI0YA [5/7回発言]
カード番号がばれなければ、向こうは何もできない。
この解釈でいいのかな?

357 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:20:48.60 ID:DClqP1Qv [6/26回発言]
>>355
日付は自由に設定可能
まるもへの対応見直して来たらいいと思うよ

358 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:21:21.10 ID:YMiH7fhL [6/7回発言]
>>350
まるものIDで勝手に申し込んだ奴は名前とか生年月日とか電話番号の記入が必須なのに
何を書いて申し込んだんだろね

ヤフオク転売と同じぐらいの確度で虚偽申請の逮捕対象だと思うけど

自分の赤CASで個人情報書きたくないからどっかのアホに無料視聴申請して貰う為に
晒すってのはアリかもねw

359 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:23:00.49 ID:Uf6iI0YA [6/7回発言]
>>358
電話なら、カード番号だけでOKなのではないか?

360 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:23:10.55 ID:mQbWK8OF [6/23回発言]
>>356
前提条件が今のシステムのままならじゃなぃ。
だから変更の為の3年のサポート保証があるんだしw

361 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:26:01.93 ID:zZ+Xi+ZA [1/3回発言]
BLACKCASカードのデータをICカードリーダーライターで吸い上げ
それをB-CASカードに書き込んだら使えるのかな?

362 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:26:11.46 ID:H9765ENh [1/1回発言]
ECM/EMMのアルゴリズムを完全に把握されてる以上
カード側での処理だけを変えた新しいカードを作って、有料サービス契約者に交換してもらうくらいしか対策ないよ
そしてそれには莫大な金がかかる、当然責任問題になる

だから逮捕だの損害賠償だの言葉並べて脅すしかなくなってるわけだ

363 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:26:32.68 ID:Uf6iI0YA [7/7回発言]
>>360
自分は素人なので、そのあたりはわからない。
幸いにもここには専門家モドキがいるので、そのあたりの解説も含めて、
丁寧に一から説明してもらいたいものだね。
でもね、せいぜい屁をたれることしかできない屁たれしかいないから、無理かな。

364 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:26:39.39 ID:PUfL0NLG [1/1回発言]
>>361
そんな事ができたら偽造クレカが蔓延しとるわ

365 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:27:01.38 ID:YMiH7fhL [7/7回発言]
>>359
そうなの?Webからしかやった事ないから知らないや

名前も連絡先も言わずカードID伝えるだけでOKなら
フリーダイヤルすれば虚偽申請し放題だけど

366 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:28:50.33 ID:B+vIORq0 [4/6回発言]
>>345
全然具体的じゃなかったけどな、最後はカード送り返せっていってるし
いまのとこ、まるもみたいにメール問い合わせしかないよ

367 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:29:01.22 ID:UPYZIVbn [1/1回発言]
中の人とまるもものやり取りや送ったファイルの内容を見ると地デジの運用方法まで理解しているんだよね。
日本人の技術者が絡んでいるんじゃね?って思ってしまう。


368 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:29:44.02 ID:IojR7/lq [7/20回発言]
>>356
ただし、赤M002なB-CASカードの全IDは向こうが持ってる。
もちろんどれがBLACK CAS化されたかわからないけど、全B-CASに対して行うことはできる。副作用が大きいからやらないだろうけど。

369 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:31:55.81 ID:DClqP1Qv [7/26回発言]
>>367
運用ははなから公開されてるでしょ

370 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:32:52.01 ID:PkhTgUxZ [10/17回発言]
>>369
でもあれ、日本人でも肩が凝る文章だよね・・・w

371 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:33:11.70 ID:/P8uv5Oq [1/2回発言]
次の追加は3/8ですね

372 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:33:19.02 ID:mQbWK8OF [7/23回発言]
>>363
中の人(真贋は不明だけど)がこう言ってるからICカードリーダの知識はひつようだろうねw

910 名前:BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. [] 投稿日:2012/03/04(日) 04:35:31.14 ID:I6WPUQcO [7/7]
>>906
アップデートのソフトダウンロード -> ICカードリーダで更新
何千人分の変更データを送る作業は必要はありません。

373 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:33:31.93 ID:KGWry9WI [1/1回発言]
ボクの庭に埋めたブラカスも毒電波で死にますか?

374 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:35:14.64 ID:mQbWK8OF [8/23回発言]
しかし、人柱1号からこのスレ見てるけど一番ガクブルは
最近の購入者もそうだけど去年の9月以降の購入者だろうねぇw

375 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:36:11.37 ID:466U8WP1 [8/10回発言]
>>357
サンクス。まだあそこを全部見てないんで見てくるよ。
アップデートしても中の人の手間が増える程度で、結局無駄になってしまうな。

376 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:36:12.42 ID:SkYc82QJ [1/9回発言]
>>368
Kwの更新はリスクが大きいからやらないっていわれてのは?

377 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:36:58.39 ID:gut/bjLQ [1/1回発言]
単なる使用者なら逮捕の前に警告くるわな
それから考えりゃいいことだ

378 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:40:22.77 ID:466U8WP1 [9/10回発言]
>>361
そういえば某銀行のICカードをアップデートするから
ATMに入れろという話があったけど、あれもおそらくどこかに
これと同じような穴があったってことだよね

379 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:41:33.46 ID:ErBXFGe1 [1/11回発言]
>>373
家どこだよw
掘り返しに行くわ


380 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:42:27.18 ID:9e4ANxrB [1/2回発言]
>>376
Kw変更してもリスクなんて無いよ
バージンカードの無料期間のサービスがなくなるだけ
販売してる人がサポートできなくなったらKw変えられた時点でこのカードは只のカードになる

381 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:42:55.51 ID:ErBXFGe1 [2/11回発言]
>>378
それは詐欺サイトなのでは?
で言う通りにすると残高が減ってるんでしょ?


382 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:44:09.30 ID:fjoN/AvK [5/9回発言]
まぁ、最悪でも2000円のカードになると。
全損は無いだけマシか。

383 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:45:19.11 ID:mQbWK8OF [9/23回発言]
>>380
昔から言われてたねぇ。
「10万円はサポート代込だから、そのサポートが無くなるとただのカード」ってw

384 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:46:06.01 ID:quQNOur0 [1/3回発言]
>>361
それが簡単にできるなら、BLACK以前にB-CAS崩壊してる

385 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:46:38.45 ID:PkhTgUxZ [11/17回発言]
ただのカードになっても、プラナリアみたいでかわいいよね、このデザイン。

386 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:47:25.55 ID:ErBXFGe1 [3/11回発言]
>>361
特殊なカードライターが3台必要。
1台数百万


387 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:47:25.68 ID:466U8WP1 [10/10回発言]
>>381
いや、ある銀行のカード持ってるんだけど
「セキュリティ向上のためにアップデートするから当行のATMを1回使ってね♥」
ってDMが来たことがあったよ

388 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:47:37.15 ID:SkYc82QJ [2/9回発言]
>>380
いや、そうじゃなくってKw落とせなかったら正規の人でも見れなくなるってやつ。


389 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:47:55.59 ID:mQbWK8OF [10/23回発言]
>>385
クレカでもブラックは最高位だからねぇw

390 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:48:26.38 ID:C4EIUIJd [1/1回発言]
サポートできなくなっても
その後、Kw変更の仕方を伝授する
任意のサイトが立ち上がるだろう

完全自己責任のBLACKCASの改造方法とか

391 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:49:05.41 ID:jyTd0NLZ [1/4回発言]
>>363
とりあえず過去ログ全部読んでみなよ。あとSTD-B25も。
DTV板の想定する知能レベルなら理解できるだろうから。

392 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:51:28.28 ID:9e4ANxrB [2/2回発言]
>>388
新しいKwが契約者のカードに行き渡らせるまで期限を設けられるからその心配は無いよ

393 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:51:42.70 ID:A9MAi+iD [1/4回発言]
paypal止められたのか
となると次はbitcoinやL$使うとか?

394 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:52:30.81 ID:uQFkgQgl [1/1回発言]
>>358
無料視聴なんて偽名でも嘘電でも登録できるんだが

395 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:52:43.87 ID:DClqP1Qv [8/26回発言]
paypalは止まったのか止められたのか判断つかない
取引金額が短期間で跳ね上がると止まるし

396 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:53:04.61 ID:ErBXFGe1 [4/11回発言]
>>393
だから違うって。
誰だよ、ブラカスサイトのpaypal取り消されてるとか言ってるの

>エラーメッセージ
>PayPalは売り手のためのウェブサイトでこの問題の
>トランザクションを処理できません
>この問題を解決するには、販売者に直接ご連絡ください。

単にブラカスの中の人がWEBサイトのリンク切っただけじゃね?
販売予告までしてるのに売らないわけないわ


中の人頑張れー!



397 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:53:07.52 ID:SkYc82QJ [3/9回発言]
>>392
それでも前回やったとき混乱したじゃない

398 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:54:51.82 ID:mQbWK8OF [11/23回発言]
>>394
そうそう。
だからNHKも住所・電話番号が違うと
再度お願い電波出しますって書く位だしねぇw

NHKご訪問出来ないしw

399 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:55:09.17 ID:jyTd0NLZ [2/4回発言]
>>388
普通に見てればKwの更新もできる。契約者の期限延長と同じ。
万一しばらく使ってなくて見れなくなったら、サポートに電話して一日待てばOK。
「ちゃんと継続信号・スクランブル解除信号を受信していなかったのが悪い」で済む話だと思うよ。

WOWOWならこう書いてある。

また、長期間ご視聴されていない場合や、ご契約のB-CASカードが正しく挿入されていない場合にも
同様にご視聴いただけなくなることがございますので、そのような場合におかれましては、お手数ですがカスタマーセンターまでご連絡下さい。


400 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:55:29.10 ID:A9MAi+iD [2/4回発言]
>>396
んー、つまり口座側と止められたってことか?

401 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:55:50.08 ID:9233bES3 [1/2回発言]
ここまで必死に煽られると
「対策できねーから買うんじゃねぇぞ!」って言ってるように聞こえるなw

402 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:56:23.10 ID:zZ+Xi+ZA [2/3回発言]
>>386
特殊の意味が分からないが下記の内容では市販品ライターで書き換えOKのようだが
このカードのプログラムが格納されたメモリ領域はワンタイム版なのか?w

897 名前:BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. [] 投稿日:2012/03/04(日) 04:19:57.19 ID:I6WPUQcO [4/4]
簡単にICカードリーダでアップデートできます。
ICカードリーダを持っていないお客様はカードを台湾に送り返したらアップデートを申し上げます。


403 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:57:27.47 ID:SkYc82QJ [4/9回発言]
>>399
そう。
だから、EMM全送信は危険だからやらないなんてのはこっちの勝手な思い込みで
やるときゃやるでしょっていいたかった。

404 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:58:34.05 ID:I8tx4peg [5/9回発言]
>>401
いやそうだろ実際w

405 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:59:04.80 ID:WgWCYoLG [1/4回発言]
>>322
> dボタン押すからだろ
大抵BMLが自動で立ち上がってる。

406 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 13:59:28.92 ID:Fn3hVv3t [3/3回発言]
>>276
いつぶん?

407 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:00:09.99 ID:I+/6waj4 [7/7回発言]
>>400
違うだろ
>>402
出来るもんならみんなやってる。
ブラカスは書き込み出来ない領域を変化させてて、普通のカードライターでは編集不可能


408 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:00:27.98 ID:eKMG9wXk [1/4回発言]
結局KW更新されたら個別に対応するしかない。
どのカードにも対応できるようなツールなんて配ったらたちまち解析されて拡散して終わり。
しかもそれもPCとカードリーダーを持ってる人限定。
PC持ってない人は台湾まで送り返すしかない。

409 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:00:32.37 ID:vWLAQbTL [1/4回発言]
違法性

410 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:00:52.75 ID:/Ge/+E/a [1/1回発言]
Kwなんか変えなくても、全ID対象に1日全チャンネル解放EMMを
送るだけでBlackCASは無効化できる。
復旧EMMがあれば復旧できるが、ここで復旧できるレベルの人間は
放っておいても仕方がない。Kw変えたところで追従できるだろうからね。
大多数を占めるGigazine→市販テレビの利用者を撲滅できれば
それでおk。

411 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:02:28.33 ID:quQNOur0 [2/3回発言]
黒フリーオでwow見てたとき、EMM更新できなくてカスタマーサービスに連絡
チューナー(EP-T100)に挿してEMM更新してもらったことある

412 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:03:12.19 ID:quQNOur0 [3/3回発言]
ということ

413 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:03:15.60 ID:mQbWK8OF [12/23回発言]
>>407
去年当初はリーダーとライター販売の各自お願いかと思ったら
やっぱり敷居が高かったのかカードだけになったしねぇ。

414 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:03:30.03 ID:vWLAQbTL [2/4回発言]
ごめん
ミスった
2月下旬に購入組です
違法性高そうだから返品してみる
どのように対応してくるか分からんが、進展あったら書き込むわ
とりあえず中の人からどのようにメール返ってくるかな~


415 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:04:44.66 ID:B+vIORq0 [5/6回発言]
>>407
まるもが使ってんのは普通のライターだろ

416 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:07:03.55 ID:CR+oqusT [1/1回発言]
999 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 07:54:41.29 ID:EGdds+qt [10/10]
>>996
んなわけない。
ただ、家族とか近所に迷惑かけたくないだけ…



417 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:07:31.42 ID:eKMG9wXk [2/4回発言]
>>407
書き換えできない領域ってなんだよwww
まるも氏の解析では普通のBCASカードを流用してるだけとの事。
つまり家電レコに刺して使ってる奴は一網打尽だよ。

418 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:07:47.17 ID:WP+r9TbL [10/20回発言]
>>401
これが17時を境にぱったりなくなります。

419 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:07:56.97 ID:SkYc82QJ [5/9回発言]
>>407
JISの接触式カード規格に則った読み書きができないカードリーダが有るなら見てみたいw

420 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:08:11.73 ID:ErBXFGe1 [5/11回発言]
>>415
出来るのはEMM書き込みくらいだろ?
ブラカスそのものを作れるレベルのライターじゃなくね?


421 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:08:35.44 ID:xWCbAw+P [1/4回発言]
>>414
電話してみればいいじゃん
EMSの伝票に電話番号かいてあるし

422 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:09:23.32 ID:vWLAQbTL [3/4回発言]
>>421
伝票捨てちゃったのよ(泣)

423 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:09:26.96 ID:WP+r9TbL [11/20回発言]
オレの飛行機着いたっぽい。

424 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:09:30.86 ID:SkYc82QJ [6/9回発言]
>>420
>>419

425 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:10:38.79 ID:IojR7/lq [8/20回発言]
>>420
まるもの推測じゃブラカスはフル契約のEMMを自作して突っ込んでるだけという感じみたいだけど。
EMM上書き防止とかの何らかの対策防止のために細工とかしない限り、ハードウェア上はブラカス自身はただのB-CASと同じだ。

426 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:10:48.26 ID:n4aCkipn [13/29回発言]
>>407
○も氏のブログ見る限りだと、機種的に縛りはあるのかもしれないが、emmの書き込みなんかはできるみたいだが?

427 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:13:17.61 ID:y1r4SNR/ [2/5回発言]
Paypalは、Webサイトのリンクを変更しただけ。

前回は、1分のフライング販売になったし、
キャンセル分が勝手に再放流されたりと混乱したからな。
中の人は、宣言した日時のみ販売したいみたい。

428 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:13:52.27 ID:PkhTgUxZ [12/17回発言]
Kmが分かり、ECM,EMMのアルゴルが分かっていても、
そのアルゴルに対応したチップなり、専用機器を使わないと
自由なEMMを作るには汎用PCでは膨大な時間がかかってしまうので、
その機器を手に入れなければならないとか、あるんかね?

まるもはあくまで、完成されたEMMをもらっただけだし。

429 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:14:39.74 ID:WP+r9TbL [12/20回発言]
>>427
そういうことか。
おかげで難なく買えたわ。

430 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:16:08.64 ID:fjoN/AvK [6/9回発言]
違法性が高いと認識しながら
もう一回税関を通そうという根性が凄いわ。
その勇気を別のことに使えばいいのに。

431 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:17:42.49 ID:xWCbAw+P [2/4回発言]
>>422
ほれ
http://www.dishhdasia.com/en/new-taipei-city.html?sobi2Task=sobi2Details&catid=3&sobi2Id=385

432 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:18:06.99 ID:ErBXFGe1 [6/11回発言]
>>430
俺は2/23と2/28で合計3回通して終了とした。
都合7枚買ったw

全部届いてるよw


433 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:19:03.53 ID:vWLAQbTL [4/4回発言]
>>430
それは...
やべ
詰んだな
みんなゴメンよ(泣)

434 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:20:35.66 ID:fjoN/AvK [7/9回発言]
>>432
良い小遣い稼ぎしてそうだな。
カードのポイント溜まって仕方がないだろ(笑

435 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:20:46.81 ID:zZ+Xi+ZA [3/3回発言]
>>407
書き込み出来ない領域を変化させて・・
そんなメモリーを持ったICカードがあるなら教えて欲しいわ
そもそもこのBLACKCASは生のB-CASカードでしょ



436 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:20:49.94 ID:A2Y+D8nI [3/7回発言]
>>422
違法性の高い物を返品するのもやばいんじゃない?
逆に輸出したってことにならないのかな、まぁ分からんけど

437 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:21:21.63 ID:y1r4SNR/ [3/5回発言]
>432
買いすぎだろw

>430
購入は、違法じゃないつーの。
違法というなら、何の法律に触れるのか言ってみろよw

438 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:21:54.66 ID:C8wJhd5R [10/24回発言]
>>390
なるほど もう完全に解析されてるんだから(>>362

買ったもの勝ちということかな

(;゚∀゚)=3

439 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:22:54.30 ID:bvraalX/ [1/1回発言]
カードリーダーってどれ購入すればいいんですか?

440 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:23:08.13 ID:IojR7/lq [9/20回発言]
>>438
もしその手段が見つかればM002の赤CASだけでいじれることになるけどな。

441 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:24:42.18 ID:ErBXFGe1 [7/11回発言]
>>434
転売目的ではありません。私用と親用、友人注文分です。
>>437
ごめんw
もう買わないから許してw


442 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:24:48.16 ID:lLcInb2t [2/2回発言]
>>439
B-CASを改造することは違法ですよ
カードリーダーに差し込むことも駄目でしょう

443 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:25:08.20 ID:fjoN/AvK [8/9回発言]
>>437
違う違う。
返品しようとしている奴が違法性どうのこうの言ってるから、
そいつに向けて言ってるの。

444 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:26:24.94 ID:C8wJhd5R [11/24回発言]
>>442
お前はケツの穴にでもB-CAS差し込んでろw

445 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:27:10.48 ID:urpXUW6p [5/6回発言]
>>408
カードリードライターはともかくPCを持ってなくてこれを買ったやつはさすがにいないと思うぞw

446 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:28:02.67 ID:mQbWK8OF [13/23回発言]
>>422
直接行くんだったらw

台北県新店市竹林路26丁目46号1階

447 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:29:23.58 ID:kT4C2bPy [1/1回発言]
早く届かないかな楽しみ

448 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:30:10.26 ID:n4aCkipn [14/29回発言]
>>441
譲渡もアウトじゃなかった?

449 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:31:16.71 ID:WP+r9TbL [13/20回発言]
>>448
代行とするとどうなんだろう?

450 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:32:37.44 ID:KKpb1yDM [1/1回発言]
>>445
いや、分からんよ。
なんせかなりレベルの低い質問する奴が結構いるし。

451 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:32:45.52 ID:C8wJhd5R [12/24回発言]
違法厨うざいw

そもそもこれB-CASじゃないからwwww B-CASの利用規約?適応スンナwww

452 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:33:16.37 ID:y1r4SNR/ [4/5回発言]
>448
厳密には、アウトだけど調べようがない。

453 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:33:38.70 ID:KWOE34Qj [1/1回発言]
>>441
もし購入者に警察の捜査がはいるようなら、間違いなくあなたw
事情徴収がんばってねw

454 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:33:44.94 ID:mQbWK8OF [14/23回発言]
>>422
後、ホームページね。

日昇開發科技有限公司
http://www.tvto.com.tw/index.htm

455 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:34:20.64 ID:BhFKvmpd [1/2回発言]
電話で購入したやつや現地で購入したやつもいる
業務妨害の疑いは同じだが

456 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:34:47.13 ID:MNPei9yw [1/1回発言]
>>442
俺も返品の申し出メールしてみた。
まあ持ってるだけじゃ問題ないとおもうけど。

457 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:36:05.10 ID:A2Y+D8nI [4/7回発言]
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |
    ∧  u  ヽニニソ  l   ほっ、法廷内です。
   /\ヽ    u  u /
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
|                \
|                 \
|                  \
|       \   \      \
|  \      \:::::  \    \
|   \       \::::: _ヽ __ \ _
      \     ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
       \    // /<  __) l -,|__) >
        \   || | <  __)_ゝJ_)_>
         \ ||.| <  ___)_(_)_ >
           \| |  <____ノ_(_)_ )
             ヾヽニニ/ー--'/

458 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:37:08.51 ID:BhFKvmpd [2/2回発言]
買った時点で業務妨害だと思うけど?
使用せず返品しても業務妨害じゃないの?

459 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:38:41.42 ID:RG1Q+WB4 [11/13回発言]
>>454
新製品予告してるじゃん(笑)
すげーな


460 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:39:16.45 ID:n4aCkipn [15/29回発言]
>>458
買った時点でってどう犯罪用件を構成すんの?
ちょっとでも使ったらそのとおりだと思うけど

461 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:41:23.15 ID:J5+fvxAr [1/1回発言]
2月28日 9:00 通関手続中 大阪国際支店 大阪府
↑から動かないんだけど、こんなもんなの?
国際通販は初めてなもんで、よく分からない

462 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:42:12.31 ID:fdStMgVz [1/1回発言]
今朝の地方紙の社会面に不正カードの記事出てた
段々盛り上がってきたね

463 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:43:36.29 ID:eUWRccg6 [2/3回発言]
>>446
http://g.co/maps/7gzjd
ストリートビューだと車庫みたいだな.いかにもって感じ.

464 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:43:39.82 ID:0QXG5kPy [1/1回発言]
>>446
ストリートビューで見てるけどどの建物かわからん

465 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:44:13.33 ID:sxDq9kSA [2/3回発言]
>>461
けっこう時間かかるよ

466 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:45:46.12 ID:A2Y+D8nI [5/7回発言]
>>461
2/28…時間かかりすぎじゃない?よく分からんが

467 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:45:59.05 ID:ErBXFGe1 [8/11回発言]
>>453
ま、なるようになれ。って感じ
知らぬ存ぜぬ通すけどさw

>>461
明日問い合わせすることをお勧めする。
もう到着済みだぞ、俺


468 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:46:14.80 ID:C8wJhd5R [13/24回発言]
>>462
B-CAS自体が違法なんだがw

469 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:48:23.28 ID:RG1Q+WB4 [12/13回発言]
>>468
なにが違法なの?

470 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:48:43.61 ID:WP+r9TbL [14/20回発言]
ここでわざわざ返品アピールしてるってのが面白い。
ビクついて返品ならこっそり返品しそうなんだんだが。

471 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:48:51.50 ID:urpXUW6p [6/6回発言]
>>468
B-CASが違法だからって何をやってもいいってわけじゃないぞ?
やくざが悪いやつだからって人権無視していいわけじゃないのと同じこと

472 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:49:10.23 ID:IojR7/lq [10/20回発言]
赤いM002なB-CASを狙い撃ちで入手できねーかな。
やり方出た時のために入手したい。

473 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:50:10.00 ID:cmRPQlPX [7/8回発言]
カードが届いて数分後に犬HKが来てまじびびった

474 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:51:29.70 ID:uBTgqqiK [2/2回発言]
>>422
拉致されんなよ。台湾の黒社会はえげつないぞ。

白冰冰 暴力団 でググってみれ。

475 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:52:48.06 ID:nlAjGRMO [1/2回発言]
みなさん返品してください。
総務省の官僚のみなさんが警察を通して、みなさんの自宅に
受け取りに伺います。


476 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:53:07.58 ID:PXvhVgwP [2/2回発言]
新製品 IPセットトップボックス Model : BLACKCAS
【BLACKCAS】はコンパクトで、良いデザイン持ちの黒色外観のあるインパクト的
な製品でございます。一回【BLACKCAS】にご注目いただければ、その素晴らしさ
をすぐに分かります。【BLACKCAS】をご体験頂きましたら、その魅力を実感でき
ますでしょう。
【BLACKCAS】は多機能付きのセットボックスでございます。アンテナで衛星と地
上波番組を視聴するほかに、インターネット接続で無料のネットTVも視聴可能で
す。昔のような数台の設備でしか達せられない状況を完璧に改善し、なんと一台
のセットボックスで充分でございます。そのインパクトなサイズはスペースを掛
かりませんので、狭い住宅でもお気楽に楽しみいただけます。

受信放送方式 地上デジタル放送(ISDB-T)衛星デジタル放送(ISDB-S)Internet
受信チャンネル 地上デジタル BS・110度CSデジタル IPTV(Free)
アンテナ入力 F型(入力インピーダンス75Ω) RJ-45
出力 D端子(D1/D2/D3/D4出力対応)S端子※1コンポジットビデオ※1ステレオ音声※1
電源 AC100V 50/60Hz
最大消費電力 最大消費電力
外形寸法 125×28×143mm
動作環境 温度0℃~40℃、湿度10~80%
質量 約260g

477 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:55:30.08 ID:C8wJhd5R [14/24回発言]
>>475
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~

478 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:56:40.07 ID:/D01k+Xe [5/7回発言]
まぁ、役所って土日全く働く気無いからね。
対策会議とか月曜とかでしょ。
3日分も税関スルーだろうなぁ。

479 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:58:28.00 ID:C8wJhd5R [15/24回発言]
結局フーリオの時と同じだなwww

違法だの使えなくなるだのピーピー騒ぐだけで結局何も出来ないwwww

買ったモン勝ちwwwwwwwwwww

480 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 14:58:52.08 ID:C8Z0ld4I [2/16回発言]
アキバで黒くペイントしたicカード差し込んで中古のボロテレビを5万で売るという詐欺を思いついた。

落語 猫の皿。みたいな感じで

481 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:02:47.38 ID:WP+r9TbL [15/20回発言]
>>478
動いたところで即止められるわけしないし。

482 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:03:05.80 ID:n4aCkipn [16/29回発言]
>>446
その住所あってる?
ぐぐると No. 46, Ln.26, Zhulin Rd., Xindian District, New Taipei City ってでてくるけど

483 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:03:13.73 ID:IojR7/lq [11/20回発言]
>>480
この前のヤフオクみたいに何も書かずにそれっぽいの書いておいて、実際はただ青CASを黒く塗っただけとかBCASですらないカード送ったりとかな。

484 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:05:31.50 ID:RCQ44EHr [1/6回発言]
>>483
今なら普通のB-CASにBLACKCASのイラストの紙を貼り付けたカードが高く売れそうだなww

485 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:08:22.97 ID:ErBXFGe1 [9/11回発言]
>>484
裏のシールの位置がポイント高いw


486 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:09:21.64 ID:mQbWK8OF [15/23回発言]
>>482
それ過去ログにあった住所の転載だから。
だったら>>454の下の住所で探してよw

487 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:10:18.59 ID:mxXu8G52 [1/9回発言]
今朝の大スポにも載ってたから、あ~大スポか?て流れでで、
終了て、無理かな?

488 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:13:02.56 ID:iATiVsAB [1/2回発言]
法改正で児童ポルノのように単純所持で懲役にすれば効果あるだろうな
技術的に無理なら法律で犯罪にするしかない

489 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:13:07.76 ID:8/f1h6oB [1/2回発言]
>>486
同じ住所じゃん

490 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:14:26.91 ID:n4aCkipn [17/29回発言]
>>486
403が出てきて見えんかった
ttp://www.dishhdasia.com/en/new-taipei-city.html?sobi2Task=sobi2Details&catid=3&sobi2Id=385
で出てきたから聞いてみただけ

491 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:18:45.23 ID:8/f1h6oB [2/2回発言]
>>490
googleのキャッシュで見れる

492 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:19:49.00 ID:mQbWK8OF [16/23回発言]
今wowowでプレデター見てるから(お金払ってね)皆ここに過去ログ置くから楽しんでよw


701 : 名無しさん@編集中: 2012/01/24(火) 15:41:33.72 ID:pVsyaa5Z [1/1回発言]
① tvto.com.tw の登録情報
ttp://www.twnic.net.tw/b5whois.cgi?query=tvto&sld=com.tw
での住所
台北縣新店市竹林路26巷46號1樓

② (今は消されているけど) http://www.tvto.com.tw/ のfooter
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/134412.gif
に書かれた住所
1F,NO.46,Lane 26,Chulin Rd.,Sindian City,Taipei Country231,Taipei(R.O.C.)

③ 中の人がアップしたと思われる写真
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/134413.jpg
のEXIFに記録された緯度・経度
北緯25度04分39秒 東経121度33分08秒

写真のEXIF情報のことを書かれた途端にファイルが消されたから、③は本当の
場所じゃないかと思うんだが、台湾の、緯度経度⇔住所を調べられるような
サイトってどっかにない?

493 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:19:58.20 ID:uqLTssMW [1/1回発言]
>>461
ペイパルに登録した住所間違ってない?
追跡見てると、前回は何人か返送されたみたいだよ。

494 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:22:45.44 ID:90+D2IDO [1/2回発言]
http://www.tvto.com.tw/index.htm
Forbidden出ます。見れる人いますか?

495 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:27:48.72 ID:/VjHy2mV [1/2回発言]
もうDTVでもなんでもねえな
この板から出てってくれよ

496 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:28:59.29 ID:8Him3GLy [1/2回発言]
日本からのアクセス弾いてるのな
キャプってうpしとくわ

497 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:32:01.15 ID:+2oX3Onm [2/2回発言]
黒フリオでネトカス見てる場合との違いは
WOWOW等の有料放送も見られるってことでおk?

498 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:32:44.56 ID:MYTmkYcg [1/3回発言]
>>494
うちは普通に見れるよ。他のページも全部ちゃんと。
多分日本国外だから。逆にblackcas.comは全部Forbidden

499 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:34:09.26 ID:IojR7/lq [12/20回発言]
>>492
ぐぐったら台湾高鉄と中山高速公路の交差してるところから少し南東に行った所あたりだな。>北緯25度04分39秒 東経121度33分08秒
航空写真見てる限りじゃ林の中だが。台北からちょっと離れた田舎みたいなところ

500 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:34:12.45 ID:wjlXkYs1 [2/2回発言]
税関で止められるのは、違法と判例が出たもののみ。
黒は今のところ差し止め請求すらでていないのでスルー。
職員「今話題のBLACKCASを見つけました!」
上司「仕事増やすなアホ!」
こんな感じ。
通常でも時間がかかる事があるので、>>461は安心してちょっと待て。
明日か明後日には届くよ。

あとpaypalはリンクのIDが変わっているだけ。
次の販売前には修正されてるよ。

501 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:36:13.02 ID:A2Y+D8nI [6/7回発言]
そして>>461に届いたのは…

502 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:38:13.48 ID:IojR7/lq [13/20回発言]
>>494
台湾串させば見れたよ。
http://iup.2ch-library.com/i/i0579745-1330843037.png

503 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:38:45.18 ID:Vp10zBeS [7/7回発言]
只見って馬鹿にするなwww

ちゃんと49800円払ったわww


504 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:40:41.22 ID:VatAQ2qd [1/1回発言]
この板そのものを削除依頼したほうがいいんじゃね?
一種の盗品売買情報みたいなものだから当局に目を付けられてIP開示されかねん

505 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:40:48.71 ID:PkhTgUxZ [13/17回発言]
昨日はすごい勢いだったのになぁ、もう落ち着いちゃってるね

506 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:41:58.11 ID:C8Z0ld4I [3/16回発言]
もし毒電波がでてもpcねーなら黒箱を買えばおkってことか。

507 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:44:48.54 ID:zuxeSUjY [1/1回発言]
そもそも、日本以外では違法でも何でもない単なるICカードなんだから
paypalが拒絶する理由なんてどこにもないしな
そもそも、海賊版でもなんでもない本物のB-CASカードそのものだし日本でも完全に違法なのか
どうか微妙なところだ

508 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:45:49.69 ID:WP+r9TbL [16/20回発言]
>>504
だから返品する人はここに書かないほうがいいよね。

509 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:45:54.14 ID:MYTmkYcg [2/3回発言]
>>492
この会社ちゃんと存在するよ。
前から衛星テレビ関係とかやってる。だから解析できたんだろうな。
今は新北市と改称されたが台北縣だから田舎。新店駅からちょっと離れた所。


510 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:45:58.11 ID:/hWdD+EZ [3/3回発言]
>>503
ワロタ

511 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:46:46.67 ID:90+D2IDO [2/2回発言]
>>502>>498>>496
おおきに~やっぱそうでしたか。

512 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:47:02.88 ID:RG1Q+WB4 [13/13回発言]
ノミの心臓の私には扱えない物でした(泣)
もう、人生終わらせよう(泣)

513 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:52:12.20 ID:d9UH43kc [1/2回発言]
毒電波の発信元をつきとめたぞ

http://com.nicovideo.jp/live_archives/co1188378

514 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:52:51.86 ID:WP+r9TbL [17/20回発言]
>>512
急にどうしたw

515 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:53:19.47 ID:o2TUXqqs [1/7回発言]
はやくこないかな!わくわく

516 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:53:19.55 ID:d9UH43kc [2/2回発言]
>>512
なんまいだーぶつなんまいだーぶつなんまいだーぶなんまんだーなんまんだーなんまん・・・なんまん・・・・

517 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:54:08.55 ID:ondjKFJV [1/2回発言]

https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr

https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_s-xclick&hosted_button_id=WL8KEP7936M5Q


518 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:54:30.43 ID:8Him3GLy [2/2回発言]
キャプった
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/355823.zip

519 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:54:56.91 ID:ZKN/PIzM [1/2回発言]
zpiとか ありえない

520 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:55:57.36 ID:/D01k+Xe [6/7回発言]
買った奴は不安で不安で仕方ないんだね

まるで小学生の時予防接種注射で「痛かった?痛かった?」って確認する感じ

521 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:56:55.67 ID:kVvsj3Er [1/3回発言]
paypalから発送メールは来たけど、送り状番号と国際宅配便の検索サイトが載ったメールはとどかないんだがこんなもんなの?

522 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:57:05.87 ID:B+vIORq0 [6/6回発言]
>>517
サイトのリンクはあいかわらず切れてるんだが、どうやって探した?

523 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:57:58.29 ID:WP+r9TbL [18/20回発言]
>>521
二つ目来ない?

524 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:58:05.52 ID:F789O6mg [1/1回発言]
>>472
俺んちの粕みたら、5個中3個がM002だったよ。

525 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:58:54.23 ID:kVvsj3Er [2/3回発言]
>>523
来ない・・・

526 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 15:59:24.26 ID:x3ZZsBLd [1/1回発言]
買った人の心境って、小学生の頃好きな子のリコーダー舐めてるところ見つかった時の帰り道の俺と同じ気持ちなんだろうな
明日が来るのが怖くて死にたくなってるんだろう

527 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:01:01.47 ID:h1deIBaI [1/4回発言]
>>516
宗教は敵だ!

528 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:01:59.58 ID:ZKN/PIzM [2/2回発言]
金が無くて買えない人の気持ちって 悔しくて悔しくて死にたいくらい悔しくて 

必死に煽るくらいしか出来ないんだろうな

529 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:03:07.04 ID:ondjKFJV [2/2回発言]
>>522
ブラウザの履歴にあった。

530 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:03:28.92 ID:7e7QdenZ [2/3回発言]
>>525
paypalからの発送メールに荷物の番号が書いてあるはずなんだがな

検索はここでできる
http://tracking.post.japanpost.jp/service/jsp/refi/DP311-00100.jsp
EMSの欄をクリック

531 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:04:55.46 ID:C8wJhd5R [16/24回発言]
>>520
お前は女子かw

532 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:05:12.91 ID:KrgG+BaN [1/1回発言]
>>526

533 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:06:26.30 ID:WP+r9TbL [19/20回発言]
ID:RG1Q+WB4

にどういう心境の変化があったのか興味あるわ。

534 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:07:35.84 ID:kVvsj3Er [3/3回発言]
>>530
サンクス。調べてみたらまだ情報が登録されてなかった
とりあえず待つことにするよ

535 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:07:44.22 ID:HsFjMfNN [1/1回発言]
>>517
重複でメールで来てる
同じ取引ID・トラッキング番号なんで一粒で二度美味しいわけじゃないけど

536 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:10:55.19 ID:8TEmw3ux [4/6回発言]
>>180
まあ、買った奴は番組のおもしろさとかネットで書けば
実はBSにとってプラスかもね


537 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:11:47.83 ID:Ws8+mwNy [1/8回発言]
>>536
ゲームのプレイ動画やアニメの違法UPは宣伝だ

なんて言い張ってる奴と同じだからやめれ。

538 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:11:53.05 ID:8TEmw3ux [5/6回発言]
>>189
税務署が遠かったら、楽だよ~


539 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:13:07.92 ID:TI/RynRp [1/1回発言]
しかし、土日だからか、逮捕とか騒ぐのいなくなってるな(笑)
あれはBCASの人の焦りで書き込んだんだろうね

540 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:15:29.18 ID:lBPdDmkH [1/20回発言]
>>539
朝鮮人が作ってるチューナー「SATELLA1」が売れなくなるから嫉妬で書き込んでたんだyp

朝鮮人チューナーの話題になると急にレスがなくなってた

541 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:16:29.99 ID:EBx+vxhe [2/5回発言]
>>537
しかし今回の騒動でBS視聴しだす人間は確実に増える
あとは黒カスで只見しだした奴らがハマった頃にカード無効化の対策打てればBSにとってはプラスになる
もし対策案がなく無効化できなければカスカードにとってマイナスになり存続が危ぶまれる
個人的にはどう転んでもいい事づくめですわwww

542 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:17:39.15 ID:yY4ZMo9+ [1/1回発言]
中の人が朝鮮人だったら
マスコミも騒がなかったりしてな

543 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:19:18.60 ID:IojR7/lq [14/20回発言]
>>524
赤T002*3、青M002*1、青T002*1 オレンジM002*1しかなかった。運悪いな

544 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:21:41.50 ID:dZzFh5y7 [1/1回発言]
こういう形で日本から台湾へ金が移動していくのを見るのは複雑だなぁ
あっぱれと賛辞を送りたくもあり、悔しくもあり
俺も2枚買ったんだけどさ

545 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:21:55.55 ID:y1r4SNR/ [5/5回発言]
しかし、BlackCasもB-Casと省略するから混乱するなw

546 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:22:43.95 ID:PRiqnfmI [1/1回発言]
中の人の発言まとめってどっかにある?

547 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:23:32.36 ID:o2TUXqqs [2/7回発言]
はやくほしい!

548 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:25:30.23 ID:0zCRefTl [1/1回発言]
前スレ830だが、Z7000でEMM設定発見できず 一応報告

>>543
青でもオレンジでもカード送って金払えばBLACK化してくれんじゃね
赤じゃないと動作NGってのは
一部のTVでカード刺すスロット毎にカードの種別で可否チェックしてるからだから

549 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:26:38.62 ID:mxXu8G52 [2/9回発言]
前スレに黄色とか黒のカード持ってる奴がいたな、どうやって
手に入れたんだろう?電気屋の閉店で貰ったとか?絶対あり
えないって思うんだが?

550 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:26:49.87 ID:A9MAi+iD [3/4回発言]
>>542
SKYLABが騒がれなかったのも、韓国企業を総代理店ということにしてたからなのかな?

551 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:26:57.77 ID:ZxBK+Txg [1/2回発言]
このカードって赤カードにシール貼ったとか塗り直したじゃなくて全くの新造カードなの?
買った人教えてくれ

552 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:27:59.53 ID:4U6zhMWz [1/2回発言]
>>543
店頭展示用の白でも大丈夫なんだから
Mなら何でもいいんじゃない

うちはM=2,T=1だった

553 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:29:38.23 ID:C8wJhd5R [17/24回発言]
WOWOもスカパーも黙認だろw

対策のしようが無いんだしwww

今騒いでる課金厨が飽きたら解決だよw

こんな穴だらけのB-CAS使ったのは自己責任w

総務省もフーリオの時と同じで何もしないw つか出来ないwww

554 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:30:18.20 ID:OoD6tFit [11/12回発言]
>>548
必要ないって
スカパー無料視聴がリモコンのボタンで出来ない理由が分かるか?

LANだのdだの心配しなくても民生機でOK


555 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:31:06.58 ID:n4aCkipn [18/29回発言]
>>553
現時点よりも枚数がさほど増えなかったらという前提での話だと思うけどね
本気でカジュアル化したらコスト度外視で面子かけて来るでしょ

556 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:32:22.12 ID:mxXu8G52 [3/9回発言]
>>552
TとかMとか何処みれば判るの?

557 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:36:57.58 ID:IYteJFir [1/2回発言]
>>549
黒のB-CASカードは普通に秋葉で売ってたよ

558 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:37:53.61 ID:4U6zhMWz [2/2回発言]
>>556
TVのメニューでカード番号表示させてみれば出ると思うよ

559 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:38:06.11 ID:mxXu8G52 [4/9回発言]
>>555
て事は税関で停めて、注文した奴が5万損したら、収まるて
事か?paypalって税関で没収された時って返金するの?


560 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:38:13.54 ID:HMoI5L80 [1/1回発言]
買った奴はBS・CS有料放送の普及に貢献する事
これで免罪してやろう

561 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:38:18.24 ID:hsgHQu2G [1/4回発言]
>>556
カードにかいてあるだろ

562 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:39:59.70 ID:CsQojo2A [1/2回発言]
>>549
絶対ありえないとかw
田舎の子供は都会の現状を全然わかってないw

563 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:40:04.51 ID:IojR7/lq [15/20回発言]
>>548
オレンジなら可能性はあるかもしれんがメインのCATVが使えないと困るから触れん。
青はできるのか?青にKm鍵って存在しないだろ。

564 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:41:44.37 ID:mxXu8G52 [5/9回発言]
>>558
調べてみたら手持ちの赤casTとMだったわ。

565 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:42:30.56 ID:Ws8+mwNy [2/8回発言]
倒産した企業から流れてカードだけ抜いたモンとかアキバにゃ売ってる。
あと量販店の展示品買ったら店員が抜き忘れてたとか。

566 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:43:49.75 ID:mxXu8G52 [6/9回発言]
>>562
黄色は管理が厳しいって、嘘だったんだ、使える黄色欲しいよ。

567 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:43:53.31 ID:n4aCkipn [19/29回発言]
>>559
税関でとめられんのかな?法改正がないと難しいんじゃなかろうか

ところで、今ふと思ったんだが、たとえば日本にいる人が台湾とで流してる有料衛星放送のプロテクトを自力で破って
日本国内で台湾の放送が見えます、と販売した場合それは何らかの罪を構成するのかな?
そして、その道具を当該国に販売した場合、何らかの罪に問われるんだろうか?
なんか罪には問われないような気がするな・・・わからんけど
そう考えると、サポートは永続的にありそうな気もするな・・・

568 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:43:59.07 ID:9233bES3 [2/2回発言]
>>560
友人にいいカードがあるよって勧めればいいんだな

569 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:44:24.08 ID:U6ZLUO42 [1/2回発言]
税関で止めるまでが大変だろうな
マジコンとかもそうだったし
政府が噛んでればなんか理由つけて少しは早く止められるのかな

570 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:46:40.48 ID:DClqP1Qv [9/26回発言]
政府は法改正の動き早いところ見せた方がいいと思うよ
ブラカスの駆け込み需要煽る結果になるかもしれないけど
メーカー側に量産能力がそこまであるとは思えないし

571 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:49:11.08 ID:SkYc82QJ [7/9回発言]
>>563
Km無かったら何にもできないんじゃね?
ってかBLACKCASに青CASヲ元にしたのが混じってたってのはずいぶん既出

572 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:50:02.83 ID:mxXu8G52 [7/9回発言]
>>567
ebayで実銃のDサイトとかレシーバー買った奴が没収されたって
言ってたな。俺も以前ナタ代わり注文したナイフ送り返されたな。
そん時DHLから電話来て、通らないから送り返すて連絡あった。

573 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:51:01.03 ID:IYteJFir [2/2回発言]
>>565
秋葉のB-CAS単品販売は、シュリンクラップに包まれてるのが多いから、
基本的には横流し品だよね
黄色は見たことないけど、露店にはありそう

574 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:51:38.11 ID:DClqP1Qv [10/26回発言]
俺もアキバで見たことあるのは赤、青、黒だけ

575 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:52:17.06 ID:CdZMkLoH [1/13回発言]
ウチはM0002青×5、赤T0002×6、白2枚未確認
こんなん意味なくね?




576 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:53:04.26 ID:U6ZLUO42 [2/2回発言]
黄色casinfo通すとどうなんだろな
2038年なのかな

577 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:53:19.53 ID:TJCy4LPq [2/3回発言]
今回の件がなくても
一部の特権階級の奴らは
無料でみまくったり、
利権で美味しい思いしてたんだろ?

これは利権への戦争だ!!
お前等、後に続け!!


578 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:55:14.71 ID:YWSkCY1l [1/2回発言]
>>577
後に続いて何すればいいの?

579 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 16:58:18.48 ID:IojR7/lq [16/20回発言]
>>571
あ、そうなんだ。ちょっと過去ログ見てくる。

580 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:02:06.31 ID:I8tx4peg [6/9回発言]
0002とかって何なの?

581 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:02:45.68 ID:Lk4dPMOe [1/4回発言]
>>16
(刑法163条の2 )人の財産上の事務処理を誤らせる目的で、その事務処理の用に供する電磁的記録であって、
クレジットカードその他の「 代 金 又 は 料 金 の 支 払 用 の カ ー ド を構成するもの」
を不正に作った者は、十年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

(163条の3)  前条第一項の目的で、同条第三項のカードを
「所持した者」は、五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

582 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:03:00.68 ID:PO5Bv1Xm [2/2回発言]
転売っていくら位で売るんだろ?
ヤフオクで7万ほどだったよね。

「ダンナ、全部見えるやつがありますぜ」とか言って10万くらいで売るんだろうか?

583 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:03:30.03 ID:cmRPQlPX [8/8回発言]
秋葉原で白に赤印刷カードあったよ

584 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:04:11.25 ID:QgL1X8Cw [1/1回発言]
>>580
数字

585 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:05:52.22 ID:I8tx4peg [7/9回発言]
言うと思ったけど
何の数字?

586 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:07:57.11 ID:MXZWSyRG [1/13回発言]
>>16
まあ頑張れよ

587 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:08:40.40 ID:CdZMkLoH [2/13回発言]
>>585
カード種別
Mは松下、Tは東芝
バージョンにより、001、002、003があって、002だけがブラカスに利用できる



588 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:09:22.83 ID:QVuBaxXW [4/4回発言]
>>582
あせって早期終了なんかせずにじっくりやれば
話題になった今なら10万円以上は確実だろうな


589 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:11:17.69 ID:MXZWSyRG [2/13回発言]
>>581
財産上の事務処理の意味くらい理解しろw

590 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:14:43.77 ID:Ix7R5acR [1/1回発言]
>>537
プレイ動画で訴えられた奴いなかったっけ?

591 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:15:20.39 ID:8YlcbO5+ [1/5回発言]
>>589
すんまそ。バカにでも分かるように教えて。

592 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:16:15.58 ID:Lk4dPMOe [2/4回発言]
>>589
はい。

(刑法163条の2 )人の 財 産 上 の 事 務 処 理 を 誤 ら せ る 目 的 で、その事務処理の用に供する電磁的記録であって、
クレジットカードその他の「 代 金 又 は 料 金 の 支 払 用 の カ ー ド を構成するもの」
を不正に作った者は、十年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

(163条の3)  前条第一項の目的で、同条第三項のカードを
「所持した者」は、五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

593 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:18:21.41 ID:bS9FIvzV [2/2回発言]
中の人土、日は外の人

594 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:18:22.01 ID:fjoN/AvK [9/9回発言]
>>582
情弱が10万で買って、アダルトが見れないことにブチ切れて
当局にたれ込みしそう。

595 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:19:11.00 ID:v6yT3KBZ [1/1回発言]
これを取り締まる天下り団体を新たに作って役人を何百人食わせてあげれば、直ぐになくなるよ

596 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:19:18.72 ID:hAduLExo [1/1回発言]
PayPalって返金可能ならちゃんと届いたのに
返金処理したらどうなるかな?

597 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:23:22.79 ID:I8tx4peg [8/9回発言]
>>587
ども

598 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:23:24.79 ID:Lk4dPMOe [3/4回発言]
>>596
詐欺で捕まる。

599 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:26:49.61 ID:A9MAi+iD [4/4回発言]
>>580
根拠無いけどB-CAS支給契約の種類じゃないかなと推測
001 → ファースト?
002 → サード?
415 → PC周辺機器向け?
422 → カスタマーセンター経由?

ちなみにT=東芝、M=パナソニック(松下)らしい

600 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:28:12.29 ID:xK3n9Hzn [2/3回発言]
CSも韓流くらいしか見るのが無いだろ

601 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:31:31.39 ID:RhEqWhhA [1/1回発言]
昨日買った奴にはギリギリ届くか届かんかだろうな
むこうの日曜のうちにうまく出国できんと止まるな

602 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:32:36.16 ID:MXZWSyRG [3/13回発言]
>>591-592
滓カードは暗号化解除鍵と視聴期間を書き留めてるだけの、ただのメモ帳な低脳

603 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:33:06.52 ID:lBPdDmkH [2/20回発言]
韓流wwwwwwwwwwwwww

604 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:36:32.73 ID:57LQGtgQ [2/2回発言]
テレビで見るとB-CASの番号表示されんのな
LAN繋いでなくても表示されるから裏で通信してんだろう
ブラカス入れたら止められるだろうな

605 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:36:52.11 ID:4w624kMr [1/2回発言]
「ブラカスのデータを手持ちのB-CASに移植してみた」というレスを待っているんだが誰もやらないのかな?

606 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:38:06.52 ID:G7poO7Fr [1/2回発言]
>>592
B-CASって料金の支払用のカードなの?


607 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:38:18.16 ID:SkYc82QJ [8/9回発言]
>>602
同じ理論ならクレカやキャッシュカードも会員番号や口座番号書き留めてるだけの
ただのメモ帳な低脳だよね。
それよりも記録してる情報の差からあたらないって言うべきだろ。
ま実際には粕カードは記録してるだけじゃなくて暗号解読もするけどね。



608 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:38:38.67 ID:mxXu8G52 [8/9回発言]
>>603
韓流て?何故朝流て呼ばないんだろう?北と勘違いされる
なら、南朝流でもいいじゃ?

609 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:39:47.89 ID:SkYc82QJ [9/9回発言]
>>605
やらないんじゃなくてやれないの
それができたら誰も高い金出してBLACKCASなんて買わない

610 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:40:01.48 ID:DClqP1Qv [11/26回発言]
>>608
ブランドネームだから文句言うのは筋違いというか…
BS、CS見てたらわかるかもしれんけど今は台湾が華流なのって攻勢かけて来てるね

611 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:40:34.76 ID:DClqP1Qv [12/26回発言]
>>607
決済機能の有無

612 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:41:08.70 ID:lBPdDmkH [3/20回発言]
>>608 >>600が見るものが「韓流」しかないとかいってるから 

オバハンくらいしか興味あるやついねーよって意味だよ

613 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:41:47.81 ID:8YlcbO5+ [2/5回発言]
>>602
それは方法の説明でしょ?
それでも「支払用のカードを構成するもの」には違いないし
目的は「人の財産上の事務処理を誤らせる」

詳しい人論破してくれ

614 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:42:24.20 ID:A4GIkV9y [1/3回発言]
>>611
カード自身は決済して無いだろ?

615 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:43:04.13 ID:m84Yu/yN [1/3回発言]
>>604
低脳

616 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:43:52.05 ID:XCapC+Ce [2/2回発言]
確かに俺も韓流ドラマとサッカーしか見るの無いわ


617 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:44:37.76 ID:DClqP1Qv [13/26回発言]
>>614
銀行や信販会社が決済してるといいたいんだろうけど
それをさせてるのがクレカ、キャッシュカードでしょ
b-casにその様な機能はありません

618 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:44:46.69 ID:zxSCRhJi [2/3回発言]
チャンネルの半分は韓流だもんな

619 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:44:47.30 ID:mxXu8G52 [9/9回発言]
>>610
華じゃなくて中じゃ何か変だよね。台湾じゃ日本のTV大人気なのに
な、台湾国際放送でも普通に日本のTVドラマの話題してるし。

620 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:45:34.38 ID:DClqP1Qv [14/26回発言]
>>618
残りの半分は通販w

621 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:47:00.35 ID:DzB5x/kc [4/4回発言]
そもそも支払用のカードではない
支払いには寸分も関わっていない

622 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:47:27.78 ID:lBPdDmkH [4/20回発言]
朝鮮人の自尊心を傷つけるかもしれんが、CSで流れてる韓国番組なんて100分の1にも満たないぞ


623 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:50:39.82 ID:mQbWK8OF [17/23回発言]
こんなのあったんだなぁw

握手会整理券が「ネットオークションで売買の対象とされている事から財産価値は明らかで有価証券と認められる」
とした判例がある(東京地裁 2010年(平成22年)8月25日)。

つまり理由付けはなんでも出来るんだぁw
ブラカスも善悪の意識の有無は不問としてオークション売買の対象になってるしなぁw

624 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:52:23.54 ID:lBPdDmkH [5/20回発言]
ID:mQbWK8OF

何でそんなに必死なん? そこまでいくときもいぞ

625 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:52:51.56 ID:oTJPFDu0 [13/16回発言]
はやく俺もほしい

626 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:52:59.33 ID:xK3n9Hzn [3/3回発言]
韓流が見放題ならそこら辺の主婦も殺到してそう。

627 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:53:01.14 ID:Lk4dPMOe [4/4回発言]
>>613
クレジットカードまたは「支払用のカード」を構成していません。
「人の財産上の事務処理」を誤らせる目的の物でもありません。

一次試験の現代文何点でしたか?中卒?

628 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:53:17.77 ID:A4GIkV9y [2/3回発言]
>>617
なんか論点がずれてるなぁ。
>>592がクレカとは違ってB-CASに当てはまらないってのは同意見。
>>607の論点はその法律が当てはまらないのは「書き留めてるだけの、
ただのメモ帳な低脳」って所じゃないよって事だよね。
そこを突っ込んでみただけ。

629 : BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. : 2012/03/04(日) 17:54:01.55 ID:I6WPUQcO [1/4回発言]
>>6
>>7
>>11
>>26
>>32
>>42
>>43
>>48
>>54
>>57
>>113

なんでそんなに騒いでいるのか?
ただBlackcasのサイトアップグレードだけです。
前回販売の時、Blackcasのサーバが耐えなかったので
昨日サーバがアップグレードされました。
いまもう直したよ。


630 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:54:34.99 ID:lBPdDmkH [6/20回発言]
朝鮮人がいっぱいいついてるな

631 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:54:36.67 ID:n4aCkipn [20/29回発言]
>>623
でも 財産上の権利が証券に表示され、その表示された権利の行使につきその証券の占有を必要とするもの ではないからなぁ



632 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:54:37.73 ID:4w624kMr [2/2回発言]
>>609
最初にBLACKCASカードを入手しないと何もできないけどね
やれない理由がICのメモリーの全領域を市販のR/Wは読み書きできないとか
ICがE2Pではなくワンタイム版とかならわかるがやれない理由は何?


633 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:54:55.05 ID:mQbWK8OF [18/23回発言]
>>624
そうw
プレデター見過ぎてしんどくなったからw
てか、ちょっと今回の法的根拠に興味があってねw

634 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:55:08.49 ID:IbPa2yU+ [1/1回発言]
>>629
うるさい安くしろ

635 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:55:44.02 ID:IQOLBh46 [7/8回発言]
法律の話は法律板でやろうよ

636 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:55:50.14 ID:oTJPFDu0 [14/16回発言]
>>629 今、サイトで在庫ありになっていて、クリックすると在庫なしになるのですがエラーですか?
早く再販してほしいです

637 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:56:08.51 ID:mQbWK8OF [19/23回発言]
>>631
まぁ、いつもの裁判しないと分からないって事だろうねぇw

638 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:56:58.51 ID:zxSCRhJi [3/3回発言]
中の人もピキってしまたぞw

639 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:57:43.48 ID:DClqP1Qv [15/26回発言]
>>629
らんまのシャンプーみたいな声で再生された

640 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:58:16.54 ID:lBPdDmkH [7/20回発言]
ID:IbPa2yU+ こういうやつが買えなくて暴れてるんだろうな

あとはサテラ1チューナーが売れなくなる朝鮮人か


641 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:58:56.48 ID:CdZMkLoH [3/13回発言]
>>629
中の人、ご苦労様です。
お願いがあります。
中身(原理)を教えてください。2枚既に買ってます。




642 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:59:25.75 ID:GYUzC4px [1/1回発言]
有名になればなるほど荒れる。これは宿命

643 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 17:59:57.88 ID:ZxBK+Txg [2/2回発言]
>>629
もうそろそろ逃げたほうがいいんじゃね?


644 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:00:10.34 ID:MXZWSyRG [4/13回発言]
>>628
それこそ当に決済処理に必要な情報な

645 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:00:38.41 ID:QmRphYWJ [1/1回発言]
金のなる木の仕組み(原理)を不特定多数が見てるここで教えるわけないだろw

646 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:01:00.09 ID:JJfmCAcb [1/1回発言]
>>629
そこは、「FBIとCIAとNASAとウィキリークスにマークされてるんです><」ぐらい言ったほうが面白いと思う。

647 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:02:19.35 ID:IojR7/lq [17/20回発言]
>>629
青CASでも赤CAS同様BLACK CAS化する時のやり方って変わらないの?

648 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:02:53.76 ID:n4aCkipn [21/29回発言]
>>643
台湾の人が日本の衛星放送事業者のプロテクトを破りました。
台湾で販売してます、日本にもほしい方がいるなら送ります。

これって台湾国内の法律に引っかかるの?何らかの犯罪の用件を構成するの?いまいちその辺がわからなくなったな
中の人が日本の人ならいろいろあるけどね・・・

649 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:10:37.11 ID:UMPRZxmT [1/5回発言]
>>127
お前が一番ネガキャンしてるんだけどね
お前みたいな屑と同類になりたくないから買わないって奴も沢山いるでしょ
それに子供がいると買い辛いね
親は有料放送を只見してる犯罪者だとか学校に知られたらずっと虐められるよ

650 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:12:25.49 ID:I8tx4peg [9/9回発言]
台湾の発送元にはもう日本の警察が誰か逝って調査済みだよね
監視してるのかな?

651 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:14:34.11 ID:AWVjeK6T [1/1回発言]
支援あげ

652 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:17:05.48 ID:rg1ERC6y [1/2回発言]
>>629
中の人へ質問
TVをLANにつないでも大丈夫ですか?
カード番号が漏洩することはないですか?

653 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:19:35.43 ID:DClqP1Qv [16/26回発言]
テレビによるとしか…

654 : BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. : 2012/03/04(日) 18:20:29.41 ID:I6WPUQcO [2/4回発言]
>>652
LANにつないでも大丈夫だよ


655 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:20:54.77 ID:lBPdDmkH [8/20回発言]
>>650 馬鹿?

656 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:21:07.13 ID:VCE/JNr+ [1/1回発言]
>>629
騒ぎによる返品数ってどの程度?

657 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:21:20.42 ID:keQIx+S/ [1/2回発言]
>>629
中の人へ質問

クレジットカードもっていないのでペイパルで払えません。
ウェブマネーとか銀行振り込みでは対応できませんでしょうか。
もしできるならすぐ購入したいのですが。。。

658 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:21:30.32 ID:A2Y+D8nI [7/7回発言]
>>654
つまりこれはガセ?
http://chotblog.blogspot.com/2012/02/lan.html?m=1

659 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:22:04.43 ID:sxDq9kSA [3/3回発言]
>>654
テレビやチューナのファームウェアのバージョンアップとか気にしないで大丈夫なの?

660 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:23:17.88 ID:DClqP1Qv [17/26回発言]
>>654
あわせて質問していいですか?
その大丈夫というのは
LANに繋いでも漏れないという事なんですか?
それとも、漏れたところで
矛盾しているIDではなく未契約のバージンカードと同じ扱いなため、上書きされたところで書き直せばいいという事なんですか?

661 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:23:37.50 ID:Ws8+mwNy [3/8回発言]
>>657
それらの取引ひっくるめて国際的に一番安全なのはpaypalです。
販売者にしても、購入者にしてもね。
paypalの日本サービスは銀行口座からの入金に対応してないので頑張ってクレカを作って下さい。

662 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:26:04.96 ID:lBPdDmkH [9/20回発言]
>>657 ttp://www.travel-prepaid.com/index.html

663 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:28:00.35 ID:IojR7/lq [18/20回発言]
>>657
スルガ銀行のデビットカードでも作っとけ

664 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:28:43.99 ID:A4GIkV9y [3/3回発言]
>>660
それでIDばれたってそのIDがBLACKCASのものなのか正規B-CASのものなのか
知りようが無いから毒電波の元にされようが無いって事でしょ。

665 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:30:16.90 ID:MYTmkYcg [3/3回発言]
チョンチューナーの中の人が必死にネガキャンしてるみたいだけど
実は買って鯖に刺してあるからチョンチューナーでも難視聴が映るんじゃ?
騒いで対策されると困るのは一緒なのではw

666 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:30:24.73 ID:rg1ERC6y [2/2回発言]
>>654
中の人ありがとう。
がんばってね。

667 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:31:13.93 ID:DClqP1Qv [18/26回発言]
>>664
やっぱり下なのかなぁ
ブラカス関係なく純粋な疑問なんだけど
それって個人情報保護法的にいいのかなぁ


668 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:32:11.77 ID:KR4gbapB [1/8回発言]
やっぱりネガキャンはチョンか(笑)
そらお前らのネット経由は完全な
真っ黒だもんな!

頑張れ中の人!

669 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:32:24.12 ID:8pkVSy8e [2/17回発言]
>>665
サバに挙げてるのは正規契約や正規受信地のカード情報だろ


670 : BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. : 2012/03/04(日) 18:33:14.68 ID:I6WPUQcO [3/4回発言]
>>658
それが正しかったら、個人情報保護法違反じゃないのか? 
そして、B-CASが独占禁止法違反ことはないのか? 
日本いろいろ怪しくないのか?

671 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:33:17.90 ID:lBPdDmkH [10/20回発言]
>>669 どちらにしろ黒は黒

672 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:33:27.26 ID:+qhQm2E8 [1/3回発言]
BCAS見れば分かるだろうけど偉大なる利権の前には法律なんぞいくらでも歪められる

673 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:34:18.48 ID:PkhTgUxZ [14/17回発言]
今日の中の人は、雄弁で、日本語うまいなー

674 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:34:31.94 ID:keQIx+S/ [2/2回発言]
>>662
ありがとうございます!
さっそく作ってみます。助かりました!

675 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:36:37.22 ID:ziYLfFKM [1/1回発言]
>>654
念のためテレビの放送電波からのファームアップデートはOFFにしておいたほうがいいでしょうか?

676 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:36:44.76 ID:DClqP1Qv [19/26回発言]
>>670
やっぱり流れるか流れないかはわからないけど
個人情報保護法的には流しちゃいけないし
流れたところで区別がつかないという事ですかね

677 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:37:28.02 ID:IojR7/lq [19/20回発言]
>>670
M002のカードって、今手元にどれくらいあるの?

678 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:38:31.05 ID:DClqP1Qv [20/26回発言]
ファーム云々は出来ればやっとけって話でブラカス関係ないだろ

679 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:38:34.85 ID:P+yJaoS5 [1/1回発言]
>>670
顧客リストには何らかの対策してる?

680 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:39:06.69 ID:zSJJgHHp [1/1回発言]
どのルートで逃げる予定?
東南アジア、中国

681 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:39:13.32 ID:NILBMez1 [2/7回発言]
ところで、M003 のカードって実在してるの?
先週買った TV に附属のカードは M002 だったのだけど。

682 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:39:19.83 ID:lBPdDmkH [11/20回発言]
>>665 朝鮮人チューナ売れなくなるから 嫉妬して後先考えずふぁびょってるんでしょ

683 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:41:28.78 ID:TRycceA9 [1/1回発言]
3/3 23時 国際交換支店から発送後
本日は一切動き無し




684 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:41:30.99 ID:Ws8+mwNy [4/8回発言]
>>679
それはハッキングに対してExcelシートに暗号化パスワードかけてる?のような類の質問になるの?

685 : BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. : 2012/03/04(日) 18:43:10.78 ID:I6WPUQcO [4/4回発言]
>>679
台湾ではBLACKCASは合法です。
対策の必要はありません。

686 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:43:39.26 ID:56PDVZke [2/5回発言]
中の人ありがとう。

687 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:43:58.75 ID:KR4gbapB [2/8回発言]
それよかskyやサテラがオクにある時点で
どうなんだ?


688 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:45:10.67 ID:TRlrUlKb [1/1回発言]
>>685
日本では?

689 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:46:42.35 ID:RCQ44EHr [2/6回発言]
>>687
skyやサテラは改造するとたまたまスカパー!が見えちゃうだけのチューナーだろ。
BLACKCASは改造済みの上に国に喧嘩を売っている。

690 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:46:54.00 ID:h1deIBaI [2/4回発言]
>>670
いや、B-CAS社の独占状態は明らかに独占禁止方違反だよ
違法だろうがなんだろうが完全に無視されている以上、そういう運用が
されても何の不思議もない利権のためなら完全無視すんじゃね?B-CASがそうなんだから
ここは放射線管理区域より外の方が放射線浴びても直ちに影響はない国だし

691 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:47:01.50 ID:UMPRZxmT [2/5回発言]
>>685
それを日本に売るのも合法なの?

692 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:47:31.04 ID:MXZWSyRG [5/13回発言]
>>688
日本でも合法

693 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:47:46.40 ID:uDxTrP7X [1/2回発言]
不正B-CASカードは逮捕される可能性がありますが
改造チューナーは逮捕されません
同じ5万円ならチューナー買った方いい

694 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:47:52.22 ID:lBPdDmkH [12/20回発言]
>>689 と、朝鮮人が申しております。

695 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:48:10.88 ID:Ws8+mwNy [5/8回発言]
>>691
海外で合法だが日本では違法なものを止めるために税関があるんだぜ?

696 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:48:48.84 ID:lBPdDmkH [13/20回発言]
今度は売込みが始まったな

697 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:49:18.86 ID:Mh5Q/tet [1/1回発言]
グレーゾーンです
いやクロじゃなくグレーカードにして売れ

698 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:49:43.57 ID:aHt/0OSK [1/1回発言]
台湾人が日本に何売っても売ること自体が違法なわけ無いじゃん
国外人を犯罪者認定とかどこの土人国家かアメリカか

699 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:49:46.00 ID:EBx+vxhe [3/5回発言]
おら、中の人の強気な発言で買いたくなっちまったぞwww

700 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:51:26.48 ID:uDxTrP7X [2/2回発言]
台湾という国ありません
台湾人じゃなくて中国人です
中国人信用したらいけない

701 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:51:40.37 ID:KR4gbapB [3/8回発言]
ネット上に赤の他人の有料情報データを
サーバーで共有しているサテラやskyの
ほうが真っ黒だろ。
どうせパケットは既に解析されているだろうし。
それにログ落としまくりで、言い訳不可能だしな!


702 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:52:04.51 ID:C8Z0ld4I [4/16回発言]
でも、機器側のfwで対策たてられたらどうするのかな? 立てられないという自信があんのかな?

703 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:52:10.56 ID:lBPdDmkH [14/20回発言]
>>700 朝鮮人はそれ以上に信用してはいけません

704 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:54:20.61 ID:PkhTgUxZ [15/17回発言]
>>685
返品した場合の、残金の返金方法はどうやるのですか?paypal経由?

705 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:54:44.62 ID:UMPRZxmT [3/5回発言]
>>695
と言う事は買った人は日本では違法な商品を手にして使ってるって事だよね
バレるか否かは別にして

706 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:56:34.97 ID:RCQ44EHr [3/6回発言]
>>701
改造チューナーは購入時点ではただの無料放送専用チューナーです。
BLACKCASみたいに買った時点で改造されていません。
だからBLACKCASは所有しているだけで逮捕されます。

707 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:56:40.75 ID:MXZWSyRG [6/13回発言]
>>705
違法だと言い張るなら論拠出そうな

708 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:57:17.96 ID:INzx2kIA [2/8回発言]
> 670 名前:BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. [] 投稿日:2012/03/04(日) 18:33:14.68 ID:I6WPUQcO
> >>658
> それが正しかったら、個人情報保護法違反じゃないのか? 
> そして、B-CASが独占禁止法違反ことはないのか? 
> 日本いろいろ怪しくないのか?

この書き込みを見たら関係者はトチ狂うだろうなw
おめーら通報しろ

709 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:58:05.15 ID:Ws8+mwNy [6/8回発言]
>>705
?実際に○○法によって止めたって事象が起こって裁判で判決が確定したら違法といえるだろ。
現状では違法とは100%言えない。
100%違法だと言い切ってる専門家もいない。

710 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:58:14.15 ID:8pkVSy8e [3/17回発言]
>>685
>合法
らしい通販ページとかないんですか?
台湾ヤフオクの同等品?全開ナントカしか見れないんですけど?
堂々と合法というよりグレーな感じを受けるんですが?


711 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:59:28.77 ID:Ws8+mwNy [7/8回発言]
>>710
ちゃんと公式ページあるじゃんかw
常に在庫ありで販売してないの怪しい商品なのかよw

712 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:59:34.17 ID:DClqP1Qv [21/26回発言]
>>708
理解してるから調査に乗り出すとしかいえないんだろ
声明で刑事告訴云々言ったのは放送事業者側であって総務省ではないよ
よく総務省が本気したとか言ってる奴いるけど新聞記事を見直した方がいいんじゃないのかな

713 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 18:59:54.53 ID:KR4gbapB [4/8回発言]
>>706
答えになってない。
出直せ。

714 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:00:43.43 ID:h1deIBaI [3/4回発言]
>>708
でも本当のことですし…w

715 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:00:55.12 ID:4yD0eINZ [1/2回発言]
>>670
LAN接続を知っているとか、
個人情報保護法に言及するとか、
独占禁止法を持ち出すとか・・・
日本人だろ!

716 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:02:04.45 ID:3jlLgJrx [1/4回発言]
中の人の論理はすごいなw
じゃ堂々と実名実住所公表して売ればいいのに

717 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:02:06.59 ID:odZP7aqt [1/1回発言]
画像にマスクをかけたり戻すだけのシェアウェアを作った人が逮捕されたり
ファイル共有ソフトを作っただけのの人が逮捕されたりする日本で
「法的には大丈夫」なんて正論は通用しないだろ

718 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:02:19.14 ID:INzx2kIA [3/8回発言]
いきなり書き込みがつたない日本語になったのはなんでかな~

719 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:03:33.48 ID:DClqP1Qv [22/26回発言]
>>711
>>710が言ってるのは台湾国内向け、もちくは違うメーカーの製品ねーの?って話でしょ
合法なのにおおっぴらに商売してないのはおかしい!っていいたいんじゃないの?
脱法を合法と言うか否かのお話なんじゃないかな
個人的には脱法(違法ではない)って表現が正しいと思ってる
実際の台湾の法律しらんけどね

720 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:04:56.53 ID:EBx+vxhe [4/5回発言]
>>708
中華思想的に御上がおかしいことしてるんだからそこから美味しいところをちょっとくすねても問題ないと思ってるんじゃね?
しかしまぁ今回の場合は中の人に軍配が上がってるなw明らかにおかしいカスシステムにグレーゾーンながらも合法的に隙なく挑んで完全勝利だろ?
こいつを取り締まるにはまた明らかにおかしい法律やシステム作らなきゃいけない所がカス側の詰んでるポイントだよなw


721 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:06:12.72 ID:uKJFN8S6 [1/3回発言]
>>657
vプリカ

722 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:07:37.46 ID:WgWCYoLG [2/4回発言]
>>701
君の顔は何番なの?

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/ad04db36d7a0b42e7a5471e8d22aa36e.jpg

723 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:08:49.78 ID:C6FV+GZR [2/3回発言]
中の人の発言からするに
台湾では合法なので普通に商売している
それを日本へ売ることも台湾では問題ない
ただ、買う側は日本の法律では違法な可能性が高い
という解釈でいいのかな?

724 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:10:47.16 ID:C8Z0ld4I [5/16回発言]
違法であることと、これから違法になることは違うだろJK

725 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:11:06.58 ID:UMPRZxmT [4/5回発言]
>>709
つまり日本で違法な商品を売るのは駄目だか違法な商品を買ったり使ったりするのは駄目だとは決まってないって事?

726 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:11:17.26 ID:CdZMkLoH [4/13回発言]
>>719
台湾に日本のカスカードに関する法律なんかある訳ないだろw
何でもコピーする中国の傘下だしな

ところでお前ら。
ブラカスも他者のコピー品ですよ?


727 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:12:26.91 ID:4yD0eINZ [2/2回発言]
ここでサポしているやつは、中の人に
日本語できます。2chでサポートします。雇ってください。
ってメールしたんじゃないか?

なんとなく誰かの文体に似ている・・・ww

728 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:13:06.90 ID:EBx+vxhe [5/5回発言]
>>723

>ただ、買う側は日本の法律では違法な可能性が高い
>という解釈でいいのかな?

いや、何度話しをループさせるんだよw
個人で買って使用する分には合法だって結論でてるだろw
これで逮捕されるとしたらそれは見せしめとか法律の強引な解釈とかの類
流石に日本人も権力者に声を上げたほうがいい

729 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:13:11.56 ID:JHiXfgu7 [2/2回発言]
>>721
あれ3万までじゃね?

730 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:13:35.94 ID:INzx2kIA [4/8回発言]
BLACKCASとまるもの黒い関係

731 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:14:35.50 ID:eUWRccg6 [3/3回発言]
なんか中の人、今日はいつもと口調が違う.

732 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:15:20.49 ID:nH6FNsAI [1/1回発言]
ドッキリいっぱいだね!

733 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:15:21.64 ID:Ws8+mwNy [8/8回発言]
>>725
日本は法治国家なので判断を問われて違法とならない限り違法とはいえないだろ
脱法や合法の倫理観についてはお前の信条の自由で判断してくれ。

734 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:15:29.43 ID:bBlpeZND [1/1回発言]
>>731
ID末尾がO(携帯)だしなw

735 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:15:47.23 ID:3jlLgJrx [2/4回発言]
>>731
交代制なんだろうw


736 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:17:23.22 ID:C8Z0ld4I [6/16回発言]
大体、違法と思って買っている奴はまじでやばいんじゃないの。

みんな、違法じゃないって思って買っているわけじゃないの?

737 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:17:44.72 ID:IojR7/lq [20/20回発言]
>>734
自分の末尾見てみろ。
ここは末尾表示ねーよ

738 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:18:17.69 ID:U/AWAG4B [1/1回発言]
台湾では合法だから多分日本でもだいじょぶじゃないかな
宇宙から見たら地球に国境はないじゃないかな

739 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:18:21.86 ID:MXZWSyRG [7/13回発言]
>>730
まるもは業界側の人

740 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:18:23.46 ID:/VjHy2mV [2/2回発言]
>>736
思うかどうかと
違法と判断されるかどうかは
無関係な気が

741 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:18:55.95 ID:GauLDI9d [2/3回発言]
中の人が台湾人や韓国人や日本人だろうと
どうでもよい
買えない奴がほざくな、中の人にあやまれや

742 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:19:44.23 ID:DClqP1Qv [23/26回発言]
>>739
そんな事ないでしょ
かなりニュートラルな立場だと思うよ

743 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:19:51.80 ID:CdZMkLoH [5/13回発言]
まるも黙らせろ。
余計な知識をバカにつけさせるな


744 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:21:23.75 ID:3jlLgJrx [3/4回発言]
>>741
「買えない」と「買わない」の違いもわからないアホ発見

745 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:21:42.20 ID:TJCy4LPq [3/3回発言]
LAN繋いで問題ないなら歓喜だなー
ディモーラとかDLNAとか使いたいし。


746 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:22:00.86 ID:8pkVSy8e [4/17回発言]
>>719
解説サンキュ

台湾では
一家に一枚MagickCasとかフツウなんだ
って個人ブログでもあれば合法なんだろうけど
今まで出た情報からだと、日本で言えばアキバの道端で
売ってるような感じをうける。ただ、全くお咎めなしなだけなんじゃないかと。

オレが>>294に書いたように権利者側が著作権絡めて動けば権利者の
数や力は膨大になるからコレ的なカードに係わってたヤツ全部つぶされる。

747 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:23:44.36 ID:CsQojo2A [2/2回発言]
>>744は「買えない」奴

748 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:23:45.90 ID:pmv9k9rE [1/3回発言]
結局南極大冒険なんだろ
買ったもん勝ち

買えない奴 通報しましただろ

749 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:24:27.39 ID:oTJPFDu0 [15/16回発言]
早く販売してよおおおおおお 中の人じらさないで!!!!

750 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:25:40.63 ID:GauLDI9d [3/3回発言]
>>744 ただのビビリ

751 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:26:14.73 ID:lBPdDmkH [15/20回発言]
朝鮮チューナーとかネットでCAS情報やり取りしてるから 調べようと思えば簡単に見つかるよ


752 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:27:11.80 ID:MXZWSyRG [8/13回発言]
>>746
著作権は滓カードと何の関係も無いw
あるとしたらチョン系ただ見チューナーの方

753 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:27:12.78 ID:3jlLgJrx [4/4回発言]
そこまで言い切るんだから堂々と売ればいいじゃんw
違法じゃないのになんで会社概要も載せずにコソコソしてんの?

754 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:28:27.66 ID:Gzocy3l7 [1/3回発言]
>>753
メディアがゴルゴとか雇ったら怖いやん

755 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:28:39.55 ID:lBPdDmkH [16/20回発言]
以下、次の再販まで朝鮮人がお送りいたします。

756 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:28:43.06 ID:hx5rnbYG [1/2回発言]
>>751
朝鮮チューナーは愛国無罪適応されそうだな。

757 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:29:58.13 ID:nAbFscTO [1/1回発言]
"買わない"のになんで必死なの?w

758 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:31:44.91 ID:CdZMkLoH [6/13回発言]
買わない、返品した、明らかに違法と言うのは荒らしです。
NG登録してイヤなレスも無くなります



759 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:31:47.03 ID:C6FV+GZR [3/3回発言]
>>746
SKYHDも似たようなもんだけど普通に売られてるよね
もし権利者側が動いてつぶすなら両方つぶせと思うけどね

760 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:31:56.17 ID:INzx2kIA [5/8回発言]
必死な理論を展開しているけど購入者は心配で心配でたまらないんだなw

761 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:32:46.60 ID:oTJPFDu0 [16/16回発言]
エロ放送も見れるカード開発してくれたら10万でも買う

762 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:34:27.38 ID:56PDVZke [3/5回発言]
>>761
SKY買え

763 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:35:55.25 ID:INzx2kIA [6/8回発言]
届いたカードは元には戻らない
だが自らの意志で自首することは出来る

764 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:36:54.05 ID:CdZMkLoH [7/13回発言]
>>763
あぼーん


765 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:37:47.90 ID:UMPRZxmT [5/5回発言]
>>758
嫌だと思うのは法的には今現在どうあれ、倫理的に最低な事をしてる自覚があるからでしょ
どんなに言い訳したってやってる事は只のタダ観だからね
違法じゃないなら日本で堂々と売れば良いのに出来ないんでしょ?

766 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:38:26.72 ID:mQbWK8OF [20/23回発言]
>>735
確かに交替したんかもねぇw


747 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 01:26:19.16 ID:B951ZBdc [4/17]
>>742
サイトのソースを見ればわかる。

で、業者は2人。
A
最初からいる
ひとりは最初からいて日本語が通じるが不器用。
2chにトリップなしで書き込みしている。
顔写真が出回っている
台湾人・台湾在住 例の会社の代表。

B
MagicB-CAS販売前後に登場。
もうひとりが、日本語が達者で主にサポート。
2chにトリップ付きで登場する。
国籍居住地不明

767 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:39:26.64 ID:pmv9k9rE [2/3回発言]
偽造テレカのときは結局対処できず 高額テレカ廃止や電話機から取り出せなくなる処置しかできなくて 見せしめで上野の売人捕まえただけ  
今回も一緒 
技術が先行き過ぎていて 法律が追いつけないので、法改正が必要 勿論拡大解釈にも限度がある

やったもん勝ちな

それにしても 昔公衆電話誰も居ないのに
受話器上げっぱなしで通話状態だったな
Q2詐欺でね  残数表示999で笑ったわ

768 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:40:35.99 ID:qrMvN8vf [3/3回発言]
>>763
朝鮮チューナーの販売業者も、通販顧客リストを手に自首しないとだめだよな
改造された本体は元に戻せないし

769 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:44:04.98 ID:8pkVSy8e [5/17回発言]
>>752
いや、ただ見という行為が著作権に触れるんじゃないか?
視聴料の中に著作権利用許諾が含まれてるだろ。
レンタルCD、DVDだってそう。

770 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:45:07.62 ID:uKJFN8S6 [2/3回発言]
>>729
一瞬ならオーバーできるんだよね、あれ。

771 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:45:13.28 ID:FXl5iIfQ [1/1回発言]
改造チューナを野放しにしてるからこれも黙認だろとか購入者の都合よすぎる考えだよね
ネットで大きく話題になってからたった1週間で朝日の社会面トップニュースになって
BS各局が共同声明出してる時点で完全に予想外の展開なのに

772 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:45:15.00 ID:hx5rnbYG [2/2回発言]
改造CATVチューナーも結局野放しだったな。

773 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:46:16.01 ID:d90gx9cX [1/1回発言]
最近、テレビでFTAチューナーを販売している店を訪ね「違法性の認識はありますか?」などと脅しながら取材していたね


774 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:46:45.27 ID:uKJFN8S6 [3/3回発言]
>>767
テレカ抜いたら怖いおにぃさんが出てきた事がある。

775 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:47:29.44 ID:auCgmsUe [1/1回発言]
八王子

776 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:49:01.98 ID:DClqP1Qv [24/26回発言]
>>771
俺も法改正あると思ってるよ

777 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:49:34.02 ID:l8AaoJpV [1/1回発言]
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない最新哲学  感情自己責任論

778 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:50:12.39 ID:INzx2kIA [7/8回発言]
業者のカキコが減ったのはお手製の黒キャスで種でも見てんのかw
こんな非道徳なブツでタダ見するなんてまともな神経じゃねえな

779 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:51:24.96 ID:nzqs1r0S [1/1回発言]
電通あたりが、音戸とって只見系のものの排除キャンペーンやりそうだな。

それとも朝鮮系チューナは見逃すかな。

780 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:53:55.83 ID:Iflp0Ukx [2/2回発言]
B-CAS社からB-CASカードの供給を受けられない事業者は、地上デジタル放送の受信機の製造・販売から排除されており、競争が制限されている。これは独占禁止法第3条(私的独占の禁止)に違反する。


B-CAS社は、B-CASカード供給契約を家電機器製造業者等と締結するにあたってダビング10への対応を要求するなど、不当な取引条件を付けている。これは独占禁止法第19条(不公正な取引方法)一般指定13項(拘束条件付取引)の規定に違反する。


B-CAS社は、PC機器製造業者や外資系の家電機器等製造業者がB-CASカード供給契約締結の申入れを行っても、明確な理由を告げることなく、これを拒んでいる。これは独占禁止法第19条の一般指定2項(単独の取引拒絶)の規定に違反する。



781 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:55:23.42 ID:6nayiVbA [1/1回発言]
名無しの強がりほど哀れなもんはないな。
特に誰とは言わんがw多用で煽ってる奴な。

782 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 19:59:54.19 ID:DQpQDUMx [1/1回発言]
これって製造元にいた人が 中の人に情報流したって事じゃない?
それとも中の人が解析成功したのか?
教えて 詳しい人

783 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:00:38.97 ID:lBPdDmkH [17/20回発言]
やたら仕組みを知りたがってるのも朝鮮人なのかな

784 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:04:12.46 ID:MXZWSyRG [9/13回発言]
>>769
無料視聴は著作権関係無いから

785 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:05:32.31 ID:RCQ44EHr [4/6回発言]
>>783
そりゃあ既に中の賊は1億円以上儲けているんだからな。
原価2000円のカードを書き換えるだけで5万円で飛ぶように売れる。
もし製造方法を知ることができたら、別の賊が4万円で売ったとしてもとんでもない利益が出る。
犯罪者としては喉から手が出るほど欲しい情報だろ。

786 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:08:12.58 ID:80Ls9XH7 [1/1回発言]
なんとかboyって顔割れしてる業者のひとだよね?
icqboy?

787 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:09:31.10 ID:lBPdDmkH [18/20回発言]
>>786 顔とかどうでもいいだろ

キムチ顔じゃなきゃな

788 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:10:18.78 ID:8pkVSy8e [6/17回発言]
もしかしたら中の人には資本力のあるバックがいるかもね。
デジタル受信機市場から海外メーカーは締め出されてる。
>>780のコピペの様にBカスもその大きな一因。
EMS事業が目立つ台湾電子機器メーカーだって自社ブランドを世界各国で売ってる。
日本でもBカスって障壁がなければもっと出回っているだろう。

だからといって大メーカーがBカス潰しにおおっぴらに動けないだろう。
BlackCASなる物を日本中に普及させれば現状のBカスの崩壊は目に見えてる。
新制御方式移行検討時に半島メーカーとも手を組んで圧力をかけ、海外メーカーも
市場に参入できるように企んでるんじゃないか?

789 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:10:26.25 ID:NILBMez1 [3/7回発言]
>>784
著作権に「閲覧権」が無いということを知らん人が多すぎるよね。
放送で関係するのは「複製権」「放送権」「公衆送信権」ぐらいだというのに。

790 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:13:02.23 ID:8pkVSy8e [7/17回発言]
>>784
無料放送じゃないだろw
でも無料放送のコピーDVDで台湾では摘発されてる。

791 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:13:47.79 ID:MXZWSyRG [10/13回発言]
>>790
コピーしてない、はい論破。

792 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:13:57.47 ID:Xl0M1NHr [1/1回発言]
やべぇ、毒電波にやられたみたい

793 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:14:23.70 ID:lBPdDmkH [19/20回発言]
朝鮮人ひっしだな

794 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:18:51.04 ID:a69Aje/D [1/2回発言]
>>792
おまえの頭がな

795 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:24:30.87 ID:8pkVSy8e [8/17回発言]
>>791
コレ買ったヤツは視聴料も払わない癖に複製(録画)するだろw

796 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:24:38.75 ID:CdZMkLoH [8/13回発言]
これ、裏の端子シールで絶縁してるよな。
なんか、案外仕組みは簡単な気がしてきた。
気のせいだろうが。
カードリーダーあるしチャレンジしてみるかな。
シール剥がすとサポート受けられなくなるからアルミホイルでも貼ってやる


797 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:26:35.27 ID:/P8uv5Oq [2/2回発言]
転売で入手したときって
中の人のサポート受けられないだろ?

798 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:26:36.30 ID:lBPdDmkH [20/20回発言]
>>796
TVが故障したら面白いから存分に試してくれ

799 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:28:39.69 ID:CdZMkLoH [9/13回発言]
>>798
直接刺す訳ないだろw
何使うか知ってて言うか

800 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:29:46.57 ID:rZ8gM/L5 [1/2回発言]
裏のシールって保証以外に意味あるの?

801 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:31:10.50 ID:CdZMkLoH [10/13回発言]
>>800
貼られてる位置見ろよ。
なんだろうな。


802 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:31:30.91 ID:DClqP1Qv [25/26回発言]
>>795
違反になるのはダビ10、コピ1の回避

803 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:33:49.76 ID:C8Z0ld4I [7/16回発言]
剥がすのなら写真をアップして欲しいな。

804 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:36:56.90 ID:87vuJHEg [1/1回発言]
逮捕者出た?

805 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:46:31.07 ID:G7poO7Fr [2/2回発言]
逮捕は業者が警察に届け出てから

806 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:48:30.06 ID:PkhTgUxZ [16/17回発言]
今更だが、
アフターサービスに

>確認資料(Paypael決済用メールアドレス/カード番号/偽造防止レザーラベル)が一致しない、
>或いは資料不十分、偽作りがある場合は、サービス提供と返金をできかねます。

ってあるから、メールアドレスとカードIDの一対一対応は保存されているんだな。
だから、Kw更新EMMを取得したい場合は、IDをメールアドレス、PASSをカードIDとかにして認証制にしてくるのかな。

807 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:50:50.76 ID:KR4gbapB [5/8回発言]
>>806
それに追加なんだが、自前で書き換えする場合の
ツールは提供してくれるんですか?
中の人。

808 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:51:03.49 ID:G7T96a4X [1/1回発言]
この手の物にアフターサービス期待しても・・・・


809 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:51:46.46 ID:ErBXFGe1 [10/11回発言]
>>807
ツールはまるもに聞け


810 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:51:55.96 ID:a69Aje/D [2/2回発言]
>>807
既出のことをいちいち聞くな情弱カス

811 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:53:47.09 ID:KR4gbapB [6/8回発言]
>>809
サンクス

812 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:55:37.25 ID:nlAjGRMO [2/2回発言]
paypal復活!
3月8日再販するみたいだから、絶対に買うなよ。

813 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:57:09.68 ID:8pkVSy8e [9/17回発言]
>>802
>違反になるのはダビ10、コピ1の回避
は正規契約者の場合。

悪意に基く、ただ見者に視る、聴く権利なんかないだろ。
ペイテレビの視聴料の一部から放送事業者は他者の著作物を放送するに
あたり著作権者に著作権使用料を払ってる。

814 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:57:27.67 ID:UM+9t80C [1/1回発言]
俺は、額に入れてインテリアとして飾るのに購入しようと思うのだが法的に何か問題アル?

815 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:58:32.49 ID:rZ8gM/L5 [2/2回発言]
>>801
icチップの構造とか全くわからんけど、予備(?)が隠されてるってこと?

816 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 20:59:05.27 ID:6bmb9IsN [1/1回発言]
いくら国交なくても政界と台湾のパイプは普通にあるしな
官僚に泣きつかれた政治家が台湾に非公式に行って取り締まり要請する可能性は多分にある
半永久()
5万出資のモト取れるまで事態が変わらないといいねw

817 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:01:02.70 ID:ErBXFGe1 [11/11回発言]
>>815
おまえには解析できないよw


818 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:06:03.03 ID:WgWCYoLG [3/4回発言]
>>780
> B-CAS社は、PC機器製造業者や外資系の家電機器等製造業者がB-CASカード供給契約締結の申入れを行っても、
> 明確な理由を告げることなく、これを拒んでいる。これは独占禁止法第19条の一般指定2項(単独の取引拒絶)の規定に違反する。
これ、具体的な社名ってどこ?
バイデザインとかダイネクティブとかOKだったんで、かなり怪しい会社っぽいんだけど。

819 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:07:05.18 ID:wb8n4uQd [1/2回発言]
YUKIいい脚しているな。
色気があるわ

820 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:07:07.51 ID:WP+r9TbL [20/20回発言]
>>776
どう?
フリーオの時の騒動見てればわかるけど、会議ばっかりやって何も決まらないよ?

821 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:07:32.17 ID:wb8n4uQd [2/2回発言]
誤爆だすまん

822 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:08:31.73 ID:CdZMkLoH [11/13回発言]
>>818
独占禁止法違反だから狙われて涙目

総務省にケンカ売った中の人頑張れ。
俺も全力で解析する


823 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:08:45.64 ID:zOHa4QII [1/1回発言]
中の人かっけーわw
値下げ頼みます。。w

824 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:08:56.15 ID:/kQataK+ [1/1回発言]
ニュースサイトのせいで余計に買えなくなった罠

825 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:09:21.31 ID:E72Jrnvv [1/1回発言]
>>788
もうテレビ製造でそこまでする旨味があるかね
需要全く伸びてないのに

826 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:11:23.51 ID:WgWCYoLG [4/4回発言]
>>784
784 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 20:04:12.46 ID:MXZWSyRG [9/10]
>>769
無料視聴は著作権関係無いから


このレベルのアホが法を語るってギャグなのか?w

827 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:11:28.45 ID:axYz45cN [1/1回発言]
>>816なんでそんな地味な仕事で政治家がいちいち台湾まで行くんだよ

覚せい剤の取引じゃあるまいし只見が国際的にそんなに凶悪な事件なのか?
業者の逮捕だのユーザーの検挙だのって…死んでもありえんわ
総務省あたりが出来ることと言ったらカードの使用が法律に違反する可能性があると
注意喚起する程度だろう
まるもの松コースも金がかかり過ぎてまず無理、竹・梅コースじゃ実効性に難あり
結局、根本的に対策されないままいつの間にか立ち消えしてBLACKCASだけが残る
しかしB-CASがこのまま26年間あり続けるとも思えないが… 

828 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:13:30.56 ID:INzx2kIA [8/8回発言]
ワンタンメン、鴨ネギからせしめた金で億の世界へGO

829 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:14:00.21 ID:surEkt18 [1/1回発言]
>>823知名度向上で再販はいつも瞬殺なんだから逆に値上がるか?
いつまで販売出来るかわからんし、8日はラストチャンスかも?



830 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:14:56.63 ID:YDG2GROU [1/1回発言]
2000人の逮捕者が出ると聞いて飛んできました。

831 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:18:34.29 ID:/C0+gAD0 [1/2回発言]
>>830
逮捕者なんてでないんで、そのままどっか飛んでって下さい

832 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:21:13.79 ID:zuI8JsjE [1/1回発言]
>>831
スレチはスルーでおk

833 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:21:50.75 ID:UYfF+b8O [1/1回発言]
てか、業者摘発して販売およびサポートできなくして終了じゃね?

多分、それやったあとに手法が流出して
一部のマニアがツール公開するって流れになりそうだな
気長に待つわ

834 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:23:14.14 ID:DClqP1Qv [26/26回発言]
>>813
そもそも著作権法における複製で引っ張れるのは
コピープロテクトの無効化、回避のお話
これはそれはやってない
やってる事はアクセスコントロールのちょろまかし

835 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:31:41.39 ID:8pkVSy8e [10/17回発言]
>>825
日本メーカーにとどめをさして傘下に納めるとかw

自分の周りをみると台湾製品がかなり入り込んでいる。
ジャイアントの自転車、キムコのスクーター小さい方のテレビはAUOパネルだし
部品単位ならPCの中なんかイッパイ入ってるし。
スクーターや自転車なんかは日本メーカーより高品質だな。

836 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:39:52.21 ID:/D01k+Xe [7/7回発言]
結局bcas自体のグレー性が
黒カスを買うことの免罪符になっていることは確かだね

837 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:40:05.46 ID:KcbRrqCj [1/4回発言]
新日本プロレスのPPV楽しんだよ


838 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:43:13.26 ID:iATiVsAB [2/2回発言]
台湾で合法なら業者の摘発はないだろ
購入者は日本人なので逮捕されるとしたら購入者のみになるのでは?

839 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:43:55.16 ID:HdXMStab [1/3回発言]
>>837
PPVは金払わなきゃダメだろ

840 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:44:44.04 ID:KcbRrqCj [2/4回発言]
>>839
e2だよ

確かに金払ってる人に申し訳ないや

841 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:45:56.95 ID:/6TSy0nN [1/1回発言]
PAYPALの登録住所を間違えていたことに気づいて
あわてて連絡したのだが対応してくれたのか心配だ。
先ほどEMS追跡番号が届いたのだけど郵便局に電話すれば送り先住所変更の対応してくれるかな?


842 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:46:07.84 ID:HdXMStab [2/3回発言]
>>840
e2でもスカチャン(800ch台)は別途申し込みが必要なんじゃないの?

843 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:47:07.30 ID:KcbRrqCj [3/4回発言]
>>842
は?

844 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:48:37.67 ID:wyzcTw69 [2/2回発言]
黒色と金色が

845 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:49:24.25 ID:HdXMStab [3/3回発言]
>>843
ん?

846 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:52:01.18 ID:KcbRrqCj [4/4回発言]
>>845
え?

847 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:52:39.11 ID:/C0+gAD0 [2/2回発言]
>>845
e2にPPVは無いけど?

848 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:54:43.38 ID:7e7QdenZ [3/3回発言]
>>847
あるよ。スカチャンとか。

>>842=>>845
黒糟のサイトによると、スカチャン(PPV)も無料と書いてあるけど

849 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:57:58.17 ID:GHbvQtIX [1/2回発言]
スカチャンのPPVコンテンツも、黒粕で契約無しに見れるんだよ。

850 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:58:36.59 ID:M/hntQEZ [1/1回発言]
CS228 ザ・シネマ
※4月17日(火)よりチャンネル番号がCS228からCS227に変更になります。

851 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:58:52.01 ID:v1Ci1g3J [1/1回発言]
業者は技術流出をちらつかせて国を牽制してるの?

852 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:59:10.57 ID:nuJ5k7h4 [1/1回発言]
>>745
信じちゃダメ
BLACKCASの番号ばれるぞ

853 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 21:59:36.30 ID:xWCbAw+P [3/4回発言]
もう見せしめでギガジンとマルモとラジオライフの逮捕で手を打とう

854 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:00:33.32 ID:OoD6tFit [12/12回発言]
この時間は、放送協会側のバイトさん達は少ないみたいね。

855 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:00:37.50 ID:2ZWOSzKV [2/3回発言]
昨日注文した人で発送メール来た人まだいませんか?????

856 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:01:15.30 ID:C8Z0ld4I [8/16回発言]
今日はe2無料なのにみたい番組がないというこの絶望感。

857 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:02:07.41 ID:o2TUXqqs [3/7回発言]
>>855
PayPal側からは追跡番号きてるけどまだ登録されてないってずっとでてるわ

858 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:02:26.59 ID:ShBwFhHI [1/2回発言]
>>855
台湾の郵便局は日曜日は完全休業だよ。

859 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:02:35.61 ID:GHbvQtIX [2/2回発言]
お前らお祭り感覚で騒いでるけど、e2なんてリスク冒して黒粕買うようなコンテンツないじゃん。

860 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:03:00.85 ID:8pkVSy8e [11/17回発言]
>>834
いやいや
もちろん国内カード使用者に著作権云々ってのが及ぶことはまずないだろ。
台湾国内でそんな可能性もあるんじゃないかと示しただけ。
おそらく現在、お咎めなしなのは台湾では海外放送の受信はフリーだから。
どんなゴツイアンテナや複雑な回路の受信機でも個人の自由に出来るのかと。
このカードも海外の有料放送だからスクランブルを不正に解除したところで
民事上の賠償さえ生じないという解釈。

ただ、著作権者(コンテンツを放送事業者に提供してる)の立場から見れば
著作物の利用範囲は有料放送正規契約者の私的視聴に限定した上で許諾してる。
限定範囲を超えた多くの者がタダ見をして、しかも海賊版天国のお国柄
著作権者がオノレの権利を大きく侵害されてると考えてもおかしくない。

また、中の人によれば、普通に売ってるそうなんで台湾ではポピュラーになってる
とも取れるが、P2Pソフトの様に非商業的な拡散ではなく、有料放送タダ見のカード
として商売をしてしまっている。
もし、著作権者が動く様な自体になれば作成者や販売者の責任は重くなるだろうね。


861 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:04:05.52 ID:n4aCkipn [22/29回発言]
>>856
スーパードラマチャンネルとかおもしろいお

862 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:05:01.66 ID:8pkVSy8e [12/17回発言]
>>853
まるもはサブサポートになるかも知れんからダメ

863 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:07:09.22 ID:2ZWOSzKV [3/3回発言]
>>857
早いですねぇ。俺はまだ番号すら来てなくて心配だ。
妻にこんなカードがあると相談したら半分出してくれると言われたけど、
金額が金額なだけに、絶対来てもらわないと困る。

864 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:07:25.23 ID:C8Z0ld4I [9/16回発言]
>>861 つけてみた。 さっきまでトランスポーターみてたわ。

865 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:09:03.74 ID:n4aCkipn [23/29回発言]
VDは好みが分かれるとおもう
LAW&ORDERとかがおすすめ

866 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:09:06.30 ID:8YlcbO5+ [3/5回発言]
12月改正されたアクセスコントロール回避規制は大丈夫なの?
個人の利用目的でもコピーやダビングが違法になったとかならないとか?

867 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:11:06.69 ID:xYhEDAkB [1/1回発言]
中の人 
ちょっとで良いから東日本震災の義援金へ寄付をm(_ _)m


868 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:11:55.92 ID:ZGIeeY// [1/1回発言]
中の人は住所が私書箱で電話番号が携帯しかも名称は個人名で発送だから一応逃走対策してるんだよな

869 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:12:11.43 ID:C8Z0ld4I [10/16回発言]
そんなに面白いのか。海外ドラマにはまったら結局huluとか入りそうだな。

hulu換算で33ヶ月分か。

870 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:12:15.14 ID:gcagH2mK [1/1回発言]
LAN繋いだら個人情報の収集されるだろ
そんな規約があった気がするぞ

871 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:12:46.29 ID:8YlcbO5+ [4/5回発言]
家電で使っていて録画した事を記録として信号は送ってないの?
LANにしてなかったら大丈夫?

872 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:12:51.94 ID:IQOLBh46 [8/8回発言]
ここで法律の話を繰り返しても不毛だから、
気になる人は法律板で詳しい人の意見を聞いて、結果だけをここで教えてほしい

873 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:14:50.48 ID:C8Z0ld4I [11/16回発言]
ヤフーの玉袋で誰かそのうち聞きそうだけどね

874 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:15:32.76 ID:E0g/S5AO [1/2回発言]
結論
買った奴→突っ走れ!
買いたい奴→がんばれ
怖い奴→買うな!


875 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:15:42.21 ID:KjR05j0C [1/1回発言]
この板でのカードリーダーの普及率は異常だからな。
まぁ、あると便利だよ、
確定申告も申告できて、
しかも電子申告だから値引きしてくれる。


876 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:17:51.09 ID:mbEzal97 [1/1回発言]
もうすぐスポーツシーズン到来だ。
スポーツファンにはたまらんだろうね。
のどから手が出るほどほしいぜ。
でも買いません。

877 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:18:17.62 ID:8YlcbO5+ [5/5回発言]
スレチで悪いけど、ダビング10とかコピーワンスって、レコーダーが規制しているのか
送られて来た信号を外で判断しているのか知りたかった

http://chotblog.blogspot.com/2012/02/lan.html?m=1
これマジで驚いてる

878 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:18:25.62 ID:CdZMkLoH [12/13回発言]
カードリーダーはNTTですよね

879 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:19:53.50 ID:E0g/S5AO [2/2回発言]
>>878
フリーオに決まってるだろ

880 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:21:53.57 ID:N0HDUoGJ [1/1回発言]
>>857
>>863
うちはPaypalから支払いの受領書が届いたのみ。
発送メールが届いている人は多いのかな?

881 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:22:48.97 ID:xWCbAw+P [4/4回発言]
>>878
今売ってるのは7の64bitで問題があるらしい

882 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:26:26.21 ID:yfYHFFQF [1/2回発言]
>>861 >>864 >>865

何で見てる?普通のTVそれともPC?

883 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:26:27.22 ID:MXZWSyRG [11/13回発言]
>>860
中卒の馬鹿は今からでも高校行った方がいいなw
著作権は何の関係も無いと気付けよw

884 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:27:11.25 ID:krGzySOM [1/1回発言]
>>881
おいおいマジかよ、詳しく頼む

885 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:28:38.88 ID:C8Z0ld4I [12/16回発言]
blackcasのニュースをみてググってサテラ1というのを芋づる式に知った。
秋葉で売られているのは知っててクラック系かと思ってたけどあんまり堂々と売られていうもんだからまさかと思って放置。
とっくの昔にクラックされてたなんて知らなかった。

今回のニュースでググって芋ずる式にあっちの箱を買う奴とか結構いそうな気がするなあ。

886 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:29:45.36 ID:KTwlvMV2 [1/1回発言]
>>877
そのブログ、堂々とガセや不確定な情報を書いておいて、間違ったら訂正なく消すよ

887 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:31:43.57 ID:C8Z0ld4I [13/16回発言]
>>882 俺は普通のテレビだが、、どうした? 

888 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:34:49.32 ID:yfYHFFQF [2/2回発言]
>>887
サンキュー
このスレ見てるとガセネタが多いもんでね。

889 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:37:12.39 ID:eyt3Ii1O [1/2回発言]
使うためにかったんだから使い倒せばいいと思うよ。

890 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:38:49.54 ID:C8Z0ld4I [14/16回発言]
>>888 http://11days.e2sptv.jp/

結構長いよ。11日まで無料。

891 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:42:39.66 ID:n4aCkipn [24/29回発言]
>>882
俺はスカパーHDだ

892 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:45:33.80 ID:rkGPuqGq [1/1回発言]
e2無料でも開放しない局とかあるもんな

893 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:46:50.99 ID:4z1/VrYW [1/1回発言]
>>884
ドライバがインスコできないってやつじゃね。
古いVer(旧機種でもつかえるやつ)使えばおk

894 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:51:20.50 ID:eKMG9wXk [3/4回発言]
>>888
ガセというか、この先TV局側がいろんな対策を講じた場合、
まずまっさきに毒食らうのは家電のTV/レコーダーなのは事実だよ。


895 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:51:59.55 ID:8pkVSy8e [13/17回発言]
>>883
バカだなあ
カードで云々じゃなくて
本来有料の物のタダ見って行為が触れるかも
って言ってんだよ
有料で放送される著作物に著作者が限定した利用任諾は当然あるだろ。


896 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:53:21.39 ID:jyTd0NLZ [3/4回発言]
>>863
あのさ…
コレ、数ヵ月後に見れなくなってただの黒い赤カスになっても文句言えないカードだぜ?
サポートするとは言ってるけど、バックレられたらどうするん?何もできないと思うよ。

ちなみに、こういった事態は初めから想定されていたことではあるわけで、
あっという間に対策される可能性もあるんだぜ。…まぁ無理だろうけどw

DTVとかに縁がないのに来ちゃってる人は、とりあえずARIBのSTD-B25を
第1部の3章まででもいいから読んでおいてな。
ちゃんと「海賊行為への対応」を機能として実装していることが分かるから。
ブラカスはその全てに対応できちゃうとは思うんだけど、
それなりに面倒な作業にはなるからね。

897 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:53:46.42 ID:6679S0WI [1/2回発言]
B-CASが独禁法違反だからとか中の人はわめいているみたいだが、
それとBLACKCASの話は全然別な。
地デジ難視聴対策衛星放送を含めてNHKと民法各局、
e2やWOWOWもあり、しかもその中には権利に対して非常に
うるさいことで知られるディズニーもあるから、アメリカからの
圧力もかかって、当局は是が非でも事態を収束しようと躍起になる。
かなり大胆な取り締まりをすると覚悟した方がいい。

898 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:54:43.36 ID:NILBMez1 [4/7回発言]
>>895
著作権法一度読んで見ると楽しいよ。

放送を誰が見られるか選別する権利が権利者に与えられてるか
どうか探してごらん。

899 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:54:49.25 ID:+lnHPQEA [1/1回発言]
まるもの逮捕マダぁ

900 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:55:09.31 ID:eyt3Ii1O [2/2回発言]
TPP関連で海外の放送事業者が流入してくるし、
家電メーカー抱える国もあれこれ言ってくるぞ。
全品目対象と言っているのは日本だし。

B-CASが今の延長で対策を立てられるとは到底思えないな。
まぁだからといってBLACKCASが無事かどうかはまた別問題だけど。

有料放送の視聴も問題だが、関東キー局が実は全国で見られる。
しかも分け判らんくくりがあるだけで、無料の放送がだ。

こういったことが世間一般に広がるきっかけになったのは間違いないし、
今よりもっと現在の放送利権に対する風当たりは強くなる。

901 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:55:31.02 ID:8TEmw3ux [6/6回発言]
>>885
CVTVの器械もずっとやってたね
捕まった奴はいなかったな

なんか、売らないようにお願いしてた


902 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:57:17.98 ID:0ARpuj3F [1/7回発言]
違法チューナー使用者の逮捕者っていた?


903 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:58:47.59 ID:eKMG9wXk [4/4回発言]
>>895
確かに、本来有料である放送を契約情報を改ざんして、嘘の契約情報で騙して見てるわけだから、
詐欺罪に抵触する可能性はある。
人数が多すぎて操作できないなんてのはnyで逮捕者が出る前も言われてた。
警察は暇だから、関税を通して購入者リスト作ってる可能性もあるぞw
>>898
本来でタダで垂れ流してる地上波と違って、有料の衛星放送にその理屈は通用しない。

904 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 22:59:49.94 ID:S/0gX9PE [2/2回発言]
なんかしらんけど、馬鹿は詐欺罪好きだよな。

905 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:00:32.97 ID:YWSkCY1l [2/2回発言]
中の人は、2038年のECMが作れるのだから、売れなくなったらバラまくよね

906 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:00:46.00 ID:2ervc+3J [1/2回発言]
>>902
いた。使用をブログで公言していたバカ。画像が証拠で民事訴訟。

907 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:00:52.88 ID:k4yVBRRY [1/1回発言]
B-CASは終わりってことだ、新システム考えるしか無いだろ、まあそんな金どっから出るのよってのはあるけどw
責任はB-CAS社にあるから、せいぜい地デジで稼いだ金で開発してくれってことだな

908 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:01:00.81 ID:C8Z0ld4I [15/16回発言]
>>901 アナログのスクランブルを解除するやつでしょ。
あれもずっと放置だったよね。
売らないようにお願いしてたのか。そりゃそうだわな。

デジタルになってセキュアになったかと思えばむしろ穴は増えるんだな。
いろいろ考えさせられるわ。

909 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:03:05.70 ID:n4aCkipn [25/29回発言]
>>903
さすがに詐欺罪云々は無理筋じゃないかな
本当に問えるなら記者発表のときにそういうでしょ、そのほうが抑止効果が高いんだから


910 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:04:09.49 ID:2ervc+3J [2/2回発言]
>>908
放置じゃない。しょっちゅう秋葉原ではとっかまってた。だから秋葉原のみせは常設じゃなくて時限で売ってた。

911 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:06:00.75 ID:xO76IaSI [1/5回発言]
まーた煽ってるのか。
購入者を煽るならきちんと法理論組み立てろよ。
恐れがあるとか、かもしれないで煽ってないでw

販売者は不正競争防止法でアウトだから論じるに値しない。
法改正でアクセスコントロールの回避も駄目になったから。

912 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:06:20.27 ID:PkhTgUxZ [17/17回発言]
アナログの頃はなぁ、、、、まだいろいろゴテゴテくっ付けてやっとこ抜くとかだもんなぁ、
今やお手軽原版まま抽出だもんな、、、、

913 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:07:30.36 ID:0289N/iI [1/5回発言]
ビックカメラでBLACKCASカードを取り寄せできるかと
店員に話しましたができないと回答を頂きました。

914 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:07:57.01 ID:VspBXcd/ [1/1回発言]
>>909
他人のキャッシュカードでATMから金を引き出す 詐欺ではない
窓口で   同上                     詐欺になる
こういう事があったって聞いたけど、相手が機械なら詐欺罪にはならないって事なのかな?

915 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:08:04.38 ID:C8Z0ld4I [16/16回発言]
>>910 そうなんや。しょっちゅうみかけたからなあ。
 捕まってるとかおもわんかった。

 ということは、サテラが堂々と売られている時点で現在のほうがやばめなのね。

916 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:08:24.76 ID:n4aCkipn [26/29回発言]
>>911
海外の人も該当すんの?

917 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:09:30.04 ID:kQGLqgmk [2/2回発言]
>>906
逮捕じゃないじゃん

918 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:09:37.15 ID:m84Yu/yN [2/3回発言]
>>916
するわけない

919 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:09:47.35 ID:CdZMkLoH [13/13回発言]
>>914
それ窃盗


920 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:10:08.36 ID:CXyrPC3T [2/2回発言]
台湾で日本の放送みるためにしてんだろ

921 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:10:42.15 ID:8pkVSy8e [14/17回発言]
>>898
著作権者による選別じゃなくてさぁw

わかり易い例えをすると
有料での著作物の視聴=映画館
金払わないヤツに著作権者が果たして視聴を許すかな?



922 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:12:18.78 ID:n4aCkipn [27/29回発言]
>>914
どっちかっツーと、会員制の流しそうめん会場に合鍵もって入り込んで勝手に食ってるって状態が近いような
対象が物体じゃなく送信データだから窃盗じゃなく不正利用と

923 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:12:31.29 ID:mQbWK8OF [21/23回発言]
>>914
そうだよ。ATMは「人」じゃないからねぇ。

本命の不正競争でくるのか著作権でくるのか
大穴の窃盗でくめのかこの点が楽しみなんだよねぇw

924 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:13:05.92 ID:xO76IaSI [2/5回発言]
>>916
今は国外犯の規定はないから駄目じゃないかな。
国内で転売した人は逮捕で南無。

損害賠償請求は刑法に関係無くできる。
仮に国内法の及ぶ範囲に資産があったら差し押さえできる程度かの。

今のところ手詰まりにしかみえない。
購入者を煽っている人の解釈を見てみたいわw

925 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:13:36.19 ID:KR4gbapB [7/8回発言]
>>921
>>898の回答になってないだろ。
そもそもなぜ有料を見る前提の話なんだ?

926 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:14:31.55 ID:NILBMez1 [5/7回発言]
>>921
著作者が許すかどうかの問題じゃなくて、
それが著作権法が保護してる権利かどうかを私は問題にしてるんだ。
著作権法が保護してない権利を著作権法違反で取り締まることはできないんだよ。

927 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:14:38.43 ID:j0F+EHQJ [1/2回発言]
>>657
ジャパンネット銀行の口座作ってワンタイムデビッド使えばおk

928 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:15:05.45 ID:mQbWK8OF [22/23回発言]
>>924
解釈が色々あるから楽しんだよ。
どういう法理論で来るかw

裁判なんか出たとこ勝負だからねぇw

929 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:16:54.90 ID:HvmpYsP2 [1/1回発言]
訴えるならディズニーがいいと思うよ。
日本の法律云々を言ってたらすぐには無理。
ディズニーは日本ヤフオクでもすぐID停止。
それくらい厳しい。
攻めるとしたらそこからだね。
つたない英語でも販売リンク先を添えてメールでおk

930 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:17:27.46 ID:BvtB90zj [1/2回発言]
>>921
>>金払わないヤツに著作権者が果たして視聴を許すかな?
友達んち行ってDVDやブルーレイを鑑賞した場合、著作権者に金払わない
と著作権違反か?じゃぁ告訴されまくりだなあっちこっちで。

931 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:18:22.73 ID:pmv9k9rE [3/3回発言]
>>927 JNBpaypal使えるようになったの?
以前は使えなかったからスルガ作ろうとしたのに


932 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:18:30.58 ID:jyTd0NLZ [4/4回発言]
>>921
実際に映画館に忍び込んでタダで見た場合、何罪になると思う?

933 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:18:34.48 ID:ASSY5qDJ [2/3回発言]
>>927
楽天がいいだろ~JNBめんどいぞ

934 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:19:07.25 ID:9I93FVdv [1/1回発言]
著作権法の改正は無理っぽいな。

今出ている話は、不正アクセス禁止法に、放送波のアクセスコントール(限定受信)を盛り込むこと。
総務省管轄だし、法体系的にも問題は少ない。
反対勢力もないから素直に通りそうな雰囲気がある。


935 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:19:12.12 ID:8pkVSy8e [15/17回発言]
>>925
ハア?
有料放送をタダ見出来るとして
おおっぴらに売ってるだろ?

936 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:20:16.91 ID:0289N/iI [2/5回発言]
>>BLACKCAS中の人が2chサイトで発言用のあだ名は下記通り:
>>BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae

中の人もいるんだね。

937 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:20:19.07 ID:6679S0WI [2/2回発言]
法律論はこの場合、直接的にはあんまり意味ない。
購入者を捕まえるとしたら業務妨害罪くらいしかないだろうが、
当局は裁判のことまでは考える必要ないから。
何でもいいから事情聴取して、販売目的の嫌疑がかかってるとでも
言って捜索すれば、サラリーマンなら会社にも知れちまう。
それか放送業界が束になって、いくらでもない損害賠償請求の
裁判をおこされる。あっちは資金潤沢だからねちねち責められる。
当然当事者であるテレビ局の報道でもばっちりやられて、みせしめ効果
抜群だよ。





938 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:21:05.66 ID:KR4gbapB [8/8回発言]
サテラやskyのユーザーが使っている機器ってネット経由だよね。
機器側で接続先のサーバーアドレスが登録されているって事は、
プロバイダ側が、そのサーバー先に接続している機器名とMACは
言い逃れの出来ない証拠って事でOk?


939 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:22:05.80 ID:8pkVSy8e [16/17回発言]
>>930
友達んちや家族レベルなら私的使用だろw

940 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:23:17.49 ID:j0F+EHQJ [2/2回発言]
>>931
ごめん使えなかった・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447825219

941 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:23:17.90 ID:6LerGfu/ [1/3回発言]
もし仮に購入者に業務妨害でやったとしても
テレビの報道は絶対しない
自らバラすことなんてやらないよ
nyは実際ダウンロードできるところまでやってたのにな

942 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:23:22.77 ID:RCQ44EHr [5/6回発言]
>>863
こんな素人な人も買ってるんだな。買ってから1ヶ月で対策されて大喧嘩コースだな・・・

943 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:23:40.63 ID:m84Yu/yN [3/3回発言]
>>938
MACはISPには見えないよ

944 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:23:42.12 ID:mQbWK8OF [23/23回発言]
>>937
被害届出すにしても何で出すのか興味があってねぇ。
諸々の仮処分も必要だしw

945 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:24:14.81 ID:C8wJhd5R [18/24回発言]
必死だなwwww

946 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:24:39.85 ID:0ARpuj3F [2/7回発言]
勝手に自然界に電波を流してるやつが悪い
金取るなら個別家庭に各々ケーブル引けばいいだけのこと

947 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:25:33.98 ID:C8wJhd5R [19/24回発言]
効いてる 効いてるwwwwwww

948 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:26:05.22 ID:bPinP+R9 [1/1回発言]
Paypalって確かクレジット以外にオンラインバンクでも登録できたよな
架空口座や発送先に身分証の必要のない私書箱利用してたら取り締まれないんじゃないの?

949 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:26:20.85 ID:xO76IaSI [3/5回発言]
>>937
購入者を相手に損害賠償なり被害届か。

放送波を無断で復号されたことに対する損害。
および、そのことが広まったことによる機会喪失・・・とか?

あーむりむり、まず、復号すること自体が現在不法行為でない。

950 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:26:21.19 ID:C8wJhd5R [20/24回発言]
       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ぐぬぬ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      課 金 厨

951 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:26:55.93 ID:67ZRS5x+ [1/1回発言]
例えば自力でBCAS暗号を解読し自分だけが視聴した場合でもなにか問題になる?

952 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:27:46.00 ID:C8wJhd5R [21/24回発言]
>>951
個人でこっそり楽しむ分には何の問題もないw

953 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:28:02.54 ID:ShBwFhHI [2/2回発言]
>>951
かあーちゃんにテレビばっか見てないで勉強しろって怒られる。

954 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:28:05.18 ID:0ARpuj3F [3/7回発言]
だからそんなに見られたくないなら
電波流すのやめればいいだけのこと

勝手に電波流しているのは放送局
俺がお願いしたわけではない

955 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:28:33.39 ID:n4aCkipn [28/29回発言]
ただ、4月1日以降は税関とおんなくなんのか
そうすると、流通数も限られるだろうし、啓発、転売見せしめ以後放置の線も出てくるかな?

956 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:29:03.69 ID:MXZWSyRG [12/13回発言]
>>937
業務妨害も何の関係も無いw
BlackCASは妨害電波でも出してんのか?w

957 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:29:14.20 ID:xO76IaSI [4/5回発言]
>>955
なんで4/1以降とおらなくなんの?

958 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:29:30.27 ID:0ARpuj3F [4/7回発言]
それにこのカードは
仲良しクラブのカードであって
どこにもタダで見れる保証はないよ

どうして見れるって証明できるの?

959 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:29:52.87 ID:h1deIBaI [4/4回発言]
>>955
>4月1日以降は税関とおんなくなんのか

ソース

960 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:30:21.54 ID:o2TUXqqs [4/7回発言]
ただのメンバーシップカードになにムキになってるの?

961 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:30:36.54 ID:SJqlF72X [1/1回発言]
21

962 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:30:59.96 ID:6LerGfu/ [2/3回発言]
見る側を罰する明確な法律はない
散々言われてるけどマジコンと同じ

963 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:31:11.35 ID:o2TUXqqs [5/7回発言]
きたー!

964 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:31:20.08 ID:NILBMez1 [6/7回発言]
>>949
民事での損害賠償請求は可能だと思うよ。

本来契約しなきゃ見られないものを見たのだから不正な利得で、
月額料金相当額が損害額なので、それを賠償しろっていう構成で。

取れるのは月額料金×月数なので訴訟費用の方が高くなると思うけど、
費用度外視しても訴訟して見せしめ効果を出したいって場合はやるんじゃ
ないかな。

965 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:31:30.05 ID:0ARpuj3F [5/7回発言]
BLACKCASカードってのは
モバゲーのガチャのカードぐらいの価値しかない
仲良しクラブカードにすぎない
ガチャでコンプで5万円ぐらい普通かかるし

あなたは実際買ったのか?
見れるという事実をまず証明しなよ

966 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:31:59.48 ID:jOAvw2IW [1/1回発言]
NGNG

967 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:32:15.38 ID:C8wJhd5R [22/24回発言]
連法の息子は逮捕されてないだろw

968 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:32:17.91 ID:n4aCkipn [29/29回発言]
>>957
あれ?不正競争防止法の改正で4月一日以降はその手の商品は輸入付加になるんじゃなかったっけ?
あれも販売目的ってつくのかな?

969 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:32:19.44 ID:0289N/iI [3/5回発言]
>>955
普通郵便で送ればいいのでは?

970 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:32:24.49 ID:+qhQm2E8 [2/3回発言]
あれ販売されてる

971 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:32:38.63 ID:Gzocy3l7 [2/3回発言]
>>964
泳がして38年後にやったらすごい利益だな

972 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:33:03.86 ID:0ARpuj3F [6/7回発言]
gigajineだって自分で買ってないにもかかわらず
偽装でやってるかもしれない
見れたという事実はどこにもないよ


973 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:33:14.17 ID:BvtB90zj [2/2回発言]
またゲリラ販売か。買いたい奴はチャンスだぞ。

974 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:33:16.07 ID:Gzocy3l7 [3/3回発言]
間違えた

975 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:33:32.14 ID:Q9uCJ5xq [1/1回発言]
>>964
損害賠償請求は可能だけど、使用した個人を特定する手法がない。


976 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:33:32.14 ID:dO4PoaTO [1/2回発言]
現状、B-CAS社や放送事業者の損失はない。
損失がない以上、損害賠償の問題は一切発生していない。
結果、業務威力妨害もない。
すべて、架空の話でスレが進んでいる。

977 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:34:15.51 ID:+qhQm2E8 [3/3回発言]
在庫21

978 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:34:39.31 ID:C8wJhd5R [23/24回発言]
ぶっちゃけ買ったモン勝ちwwwww

979 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:35:01.36 ID:0ARpuj3F [7/7回発言]
>>976
それは言いすぎ
うべかりし利益喪失やね

980 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:35:14.31 ID:GWwuop2y [1/1回発言]
ペイパルで普通郵便ダメ、最低でも書留
配達記録がないと、未着で、返金請求される可能性がある

見せしめに、オク転売人を、任意同行又は、逮捕拘留するとか

981 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:35:14.99 ID:56PDVZke [4/5回発言]
とりあえずテレビとレコーダーのアップデートを切った。
これは最低限しといた方がいいよな。

982 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:35:18.00 ID:0289N/iI [4/5回発言]
本当だww
カード番号入れる画面になったお

983 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:35:30.18 ID:dO4PoaTO [2/2回発言]
>>964
不正な利得

ってなんだよ!はじめてきいたww

984 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:35:51.57 ID:xO76IaSI [5/5回発言]
>>964
契約していない人間に、その論法は通じない。

「本来契約しなければ見れないもの」という主張はあくまで放送事業者の主張。
そもそも契約していないのだから、債務も債権も発生しない。
放送波を受信した段階で契約成立とでもするなら別だが。

まあ、弁護士側はこう主張するし、現にFriio他でも問題になってる。
刑事案件にしないと、まずはどうやって訴えるかを考えないと。
被告を捜す方法もないのに。

985 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:35:52.05 ID:fAiKdw6m [4/4回発言]
在庫17

986 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:36:00.67 ID:6LerGfu/ [3/3回発言]
オク転売はまた別の話で
不正競争防止に引っかかるだろ?

987 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:36:03.76 ID:56PDVZke [5/5回発言]
マジだ売ってる

988 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:36:09.52 ID:RCQ44EHr [6/6回発言]
また誰か怖くなってキャンセルしたみたいだな

989 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:36:16.80 ID:hsgHQu2G [2/4回発言]
16

990 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:36:20.53 ID:LOBnRX88 [1/1回発言]
もしかして、これ使ってPTxで撮ったTSを
普通のB-CASがささったREGZAで見ると
もうすぐ無料期間終了です
みたいな表示がでる?

991 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:36:52.56 ID:0289N/iI [5/5回発言]
>>981
アブでしたら見られなくなるのですか?

992 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:37:03.77 ID:ASSY5qDJ [3/3回発言]
16

993 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:37:05.88 ID:C8wJhd5R [24/24回発言]
なんか家電で使ってる奴多いなw
中の人もDVT板の既存顧客がターゲットと思ってたんじゃないのかw

994 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:37:16.22 ID:hsgHQu2G [3/4回発言]
15

995 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:37:17.64 ID:o2TUXqqs [6/7回発言]
15

996 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:37:18.41 ID:NILBMez1 [7/7回発言]
>>975
うん。なので twitter とかで不用意に
 "BLACKCAS 届いたー E2 全部見れるスゲー"
とか書かないようにねって話。

まあ一番特定しやすいまるもが普通に総務省に出入りしてる間は
心配しなくて大丈夫だよ。

所詮民事だし。

997 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:37:31.81 ID:hsgHQu2G [4/4回発言]
ペース遅いな

998 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:37:41.04 ID:MXZWSyRG [13/13回発言]
>>964
B-CASがあるから無理

999 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:37:45.66 ID:o2TUXqqs [7/7回発言]
次スレ頼む

1000 : 名無しさん@編集中 : 2012/03/04(日) 23:37:51.03 ID:8pkVSy8e [17/17回発言]
>>926
台湾でのハナシだからな
しかも著作権者は世界中w
何処の法でどうやってなんて知らんがなw

ただ著作権者は想定していない多くの者にタダ見を
されることで「損」をしてるのはわかるよな?
中の人が言うようにこのカードが台湾では一般化して数が多いなら
比例して「損」も大きくなってる事になる。
著作権者が放送事業者すっ飛ばして台湾に対して何らかのアクションを起すかも。
ってこと。

1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


[2chスレッドへ] [DTV板に戻る]
タイトル検索:


[1001 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



ショートURL


おすすめスレッド
[難民] □□最強護符22枚目■■
[自作PC] Atomで自作 22枚目
[DTV] BLACKCAS (Magic B-CAS) 13枚目
[ニュー速VIP] BLACKCASポチッた……
[大学生活] 大学生絵22枚目
[なりきりネタ] :::::::::::山羊B♂ 7枚目:::::::::::
[DTV] BLACKCAS (Magic B-CAS) 20枚目
[DTV] BLACKCAS (Magic B-CAS) 14枚目
[AV機器] BLACKCAS 【1枚目】
[占い] :::::::::::山羊B♂ 6枚目:::::::::::
[DTV] BLACKCAS (Magic B-CAS) 10枚目
[DTV] BLACKCAS (Magic B-CAS) 19枚目
[DTV] BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
[DTV] BLACKCAS (Magic B-CAS) 12枚目
[鉄道総合] TOICA 22枚目


最近見られたスレッド
[化粧] 【自分で】アクリルスカルプネイル【サロンで】
[YouTube] 【初音ミク・鏡音レン】VOCALOID総合1141【Sweet Ann・GUMI 他】
[釣り]     【ドム狩り】に行ってきますた
[派遣業界] 【メカ・ファシリ】マイスターエンジニアリング★ME
[ニュース速報] Photoshop CS6、ぼっさんの平行移動がいとも簡単にできるようになる
[なんでも実況J] 辻内 1回、0安打、3三振、無失点
[ニュー速VIP] 【ブボボ】米倉関連のAA貼ってこうぜ【モワッ】
[ニュー速VIP] 鋼の錬金術師のアニメは第一期が面白かった
[ニュー速VIP] 都道府県の認知度ランキングwwwwwwwwwwwwwwww
[ボランティア] ダウン症
[ニュー速VIP] リア充になりたいやつ、良かったら見ていけ
[就職] 【JR】東日本旅客鉄道 ポテンシャル採用part10
[なんでも実況J] 多田野「先発でも中継ぎでも何でもやる」
[ニュー速VIP] 【素人投稿】成田沙織24歳.zip
[漫画キャラ] 【ジョジョ】ディオとディエゴで最高にハイ!【奇妙な冒険】その10

アクセスランキング