はろー
「おかしら日記」には、初登場となります。湘南藤沢キャンパス事務長の高野仁と申します。以後、お見知りおきください。
初回ですので、まずは、私とSFCとの関わりを紹介させていただきましょう。
1990年のSFC開設と同時に湘南藤沢事務室の学事担当として着任したのが、SFCとの「縁」の始まりです。学生支援(Student Life)担当でしたので、SFCの学生団体の形成に深く関わった5年間でした。その後、総務担当に異動し、人事・広報・庶務などの仕事を3年ほど担当し、三田地区に異動となりました。
この間に、当時まだ普及していなかったE-MailやHTMLなどに触れましたが、どちらも最初は、学生から教わったのがよい思い出です。慶應義塾で言うところの「半学半教」を実践していたと言ってよいでしょう。
三田地区での11年半を経て、2009年11月にSFCに総務担当課長として戻って来たのが、ほぼ2年前ということになります。
久しぶりに戻ってきたSFCで感じたことは、次のとおりです。