June 08, 2010

心乱れたのはお互い様

いつも、仕事が終わると一旦直属の部の部屋に行き、デスクの席にあるバイトの勤務表に時間を書き込みます。

今日も仕事が終わり、さあ帰ろうとデスクの席に行ったら、そのまわりに…。


まずはいつもいらっしゃる局長。
そして局長と何の話か盛り上がっているのは なんと夫。
更にその側に夫の元カノ。


はぁー。。

一気にテンション下がったし。


何でワタシが行く時間を分かっててそこに居るんだ、夫。
そして何でその側に用もないのに居るんだ元カノ。


そして。

夫がいるのもあって、何でいつも以上に優しく声をかけてくれるんですか、局長ぉ〜(涙)


局長は、前にも書きましたが、実は小崎さんの高校の一年後輩で、お互い良く知る仲。

もちろん局長はワタシと小崎さんが知り合いだと言うことはご存知ないですが、小崎さんとの話題にはちょくちょく出てくる方です。
頭も良く人柄も最高で…きっと時期社長だと多くの人が確信しています。
もちろんワタシも、局内では最も尊敬する方。


てことで。。


元カノから滲み出る不穏な感情や、夫に対するワタシの嫌悪感や。。
そんな中で、局長さんからの笑顔にひきつるワタシの心の中なんて、誰にも理解出来ないだろうなぁ…。


でも 後から思いました。


元カノの心中は、ワタシなんかよりもっともっと乱れただろうなぁ…と。


言ってもワタシは正真正銘 夫の妻で。
元カノが夫をどんなに想おうと、どんなにワタシを憎もうと、勝ち負けで言えば勝つ要素はどこにもない。

もちろん夫だって、流石に性格異常な元カノにはビビってますので。


で。。

そんな風に元カノの心情をおもんばかる自分に、なんだかびっくりしてる今日の出来事でした。


mind424 at 20:40│Comments(0)この記事をクリップ!

コメントする

名前
URL
 
  絵文字