April 14, 2010

平行線上の人

無事に普通の生活に戻ったからね、ご報告。


奥さまが帰宅され、そして何事もなかったように日常に戻ったようです。

それは何より。


以前はメールも滅多になかったので、二人の会瀬の後のしばらくの沈黙を、奥さまに見つかって揉めてるんじゃないのかとか。。

そんな事が気になって仕方なかった。


だからこうしてすぐにワタシを安心させるメールをくれるようになったのは進歩だとは思います。


ただ。

結局、近付きすぎちゃったんだな。
最近のワタシたち。


そして…。

ワタシはそんな密接な関係性に弱いんだと思います。


馴れ合い、距離感が近付くにしたがって、彼への想いが希薄になっていくような。。


手の届かないものを追っかけてる経緯が好きなのであって、手に易く入るものには興味がなくなるような。。


だったら韓流スターを追っかけてる方が、よほど健全。


もっと距離感を保とう。


頻繁に会うのは、やめよう。


彼は、手が届かない棚の上にいるくらいが一番輝いてみえるはず。

だって実際のはなし、彼はワタシとは平行線上にいるんだから。


mind424 at 00:32│Comments(2)この記事をクリップ!

この記事へのコメント

1. Posted by みぃみぃ   April 14, 2010 15:17
ほんとに…平行線…
付き合うほどに思い知らされる感がします…

でも結局、この距離感がなきゃ大変なことになるのもわかってる…

だからせめて…逢ってるときは“私だけ”でいてほしいんですよね

2. Posted by mind   April 16, 2010 09:12
>みぃみぃさん
そう。

互いに大人なんだから、求める事のできる限度は分かってる。

だからこそ、二人の時間を そんな事の確認に使いたくないですよね。

まだまだお互いの理解が足りないのかもしれません。
ちゃんと生活を脅かさないから「安心して」と伝える努力をしなくちゃ。。

コメントする

名前
URL
 
  絵文字