サイエンス

文字サイズ変更

真宗大谷派:全原発廃炉を求める 宗議会で採択

 東京電力福島第1原発事故を受け、真宗大谷派(本山・東本願寺、京都市下京区)の僧侶でつくる宗議会(定数65)は27日、全原発の廃炉を求める決議を全会一致で採択した。

 決議は「原子力発電を続けるなら、現在のみならず未来のいのちをも脅かすことが明らかになった」としたうえで「すべての原発の運転停止と廃炉を通して、原発に依存しない社会の実現」を求めている。

 採択前に1人が「『言うべき時を失した』という一言が必要だ」と述べ、退席した。【田辺佑介】

毎日新聞 2012年2月27日 21時24分(最終更新 2月27日 22時15分)

PR情報

スポンサーサイト検索

サイエンス 最新記事

サイエンス アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド

特集企画

東海大学:東日本大震災から1年。地震はいつ来るのか。

難しいといわれる地震予知に挑む、

地震予知研究センター長、長尾教授に聞く。

知ってほしい 岩手・宮城のガレキのいま ~1日も早い復興を目指して~ 写真展

岩手県・宮城県に残る災害廃棄物の現状とそこで暮らす人々のいまを伝える写真展を開催中。

毎日jp共同企画