ふぁぼられ ふぁぼり

ふぁぼったー

さかのなつのふぁぼられ(2296)
bio: シマリスがいればだいたい幸せ派
summerslope
入稿作業がまだ終わらず帰宅も叶わぬ身だが10時までに家に帰り着き宅配便(ワイン16本)を受け取らねばならぬ。イラレデータのチェックばっか何版も何版もほんともう…いいよ製版の人がちゃんとしてくれるよ的な投げやり気分。
summerslope/さかのなつ 2012-03-03 05:26:10 1 fav by border1968
summerslope
なぜ忘れてたのか自分でも不思議だけど、ananの<censored>特集によく出てくる何たらいう愛の伝道師?みたいなおっさんアダム何とかが六本木の地下で主催する「独身男女のためのパーティー」に、知人のイラストレーターが行けないからって理由で代理出席したことあって。あの空間まじやばかった。
summerslope/さかのなつ 2012-03-03 03:53:39 1 fav by omansiru
summerslope
『クレヨン王国』シリーズといえば、女子小学生の主人公が異界で突然成長後の姿(デパガ)になったら、偶然再会した尊敬する初老の先生や同行の大学生にえらく好色な目で見られて、男たちの視線に幻滅したというエピソードがなんかリアルだった。当時すでに福永先生60代だろっていうw
summerslope/さかのなつ 2012-03-03 02:59:14 2 favs by mitoko_dij ib_pwd
summerslope
家の廊下(いやキッチンとキッチンに立つと背中合わせに存在する風呂&トイレの間の細長い空間)が寒すぎる。ついでに風呂上がりに大変不便なので、先月ものっそい残業した自分を褒め称えるつもりで中古のペルシャじゅうたん買った。鳥と花萌え。 http://t.co/MsVxPYdl
summerslope/さかのなつ 2012-03-02 22:20:52 1 fav by half_smile
summerslope
米原万里さんのエッセイ曰く、妹さん(イタリア留学経験あり)によれば「イタリア男の“もう君無しでは生きられない”“死んでしまう”は、最初は驚くが慣れてくると脳の中枢に達する段階で“おはよう”や“こんばんは”に変換されるようになる」そうです…(笑)RT @kawaneko1
summerslope/さかのなつ 2012-03-02 18:20:36 1 fav by ib_pwd
summerslope
着物、祖母がお茶の先生で母&伯母と揃っての着道楽だったお陰で結構着せてもらってきたけど、あれは着崩さない限りほんっとーに歩きにくい代物で。昔の文献読めばアホほど走ったりわめいたり迷惑かけたりパワフルな動きをしていたことのわかる女性たちが、こんな着方するかよとは思ってたけど。
summerslope/さかのなつ 2012-03-02 16:46:41 1 fav by mikoto840
summerslope
さっきの<今の着付け方は昭和30年代以降・戦後色々細かい縛りができた>RTの件。明治だか江戸時代末期だかの、大名家の奥方だったか身分の高い女性の写真を見たことがあるんだけど、襟元ヨレヨレで着付けひどすぎてびっくりしたことがある。時代モノの着付けの美しさは虚構ならではだなと思う。
summerslope/さかのなつ 2012-03-02 16:31:48 2 favs by mikoto840 ib_pwd
summerslope
「結婚しないの?」には、喪女時代と愛人時代は「一生一人も楽しそうと思ってて~アハハ」と言えばリアルでの私のキャラ的にも「ああ、似合うよねそういうの」くらいで済んでたけど、まともな人と半同居してる今はなんつうか立ち入った事情まで話したくないし結論すっとああいうハラスメントもう嫌だ。
summerslope/さかのなつ 2012-03-02 12:43:16 1 fav by mitoko_dij
summerslope
人の会話見ててふと思い出したんだけど、日本におけるお姫様は大体が政略結婚の道具であって、敵方やいつ政敵になるかわからん他家に嫁ぐのは内通者または援助者としての能力が期待されてのもので、期待されなければ臣下のところに嫁がされてたらしい。むろん例外も多数あるが。
summerslope/さかのなつ 2012-03-01 20:39:01 1 fav by _Aproject
summerslope
RT↓某大手のカタログのADしてた経験から、社内の「自動車業界を攻めていこうぜ」的会議に呼ばれたことがある。そんなん自発的にやる人って結局クルマ好きな男性ばっかなんだけど、私がRTと同じような意見言ったら「まあ女性はそうなんでしょうけどね(笑)」でスルーされたの思い出した。
summerslope/さかのなつ 2012-03-01 18:19:21 1 fav by tamakiti
summerslope
<censored>依存症とは関係なさげだけど、バイの友人♀が凄まじい浮気性で、「<censored>のオリンピックあったら出られると思う」と彼女と寝たことがある知人(男女複数)に言われていたのを唐突に思い出した。そのオリンピックどんな種目があるのよ…。
summerslope/さかのなつ 2012-02-28 21:19:11 1 fav by sonocco
summerslope
平安時代にしても、相続が女性主体とはいえ後ろ盾がない貴族の娘なんかは、お付きの女房が見知らぬ男の手を引いてある夜突然<censored>されて結婚、なんてことも普通にあったわけで。江戸時代の艶本も、ちょっと読めば商家の下働きの娘たちの惨状がすぐ見てとれる。伝統の名の下の不本意な性行為だらけだ。
summerslope/さかのなつ 2012-02-28 20:58:57 4 favs by tamakiti fujikawasen mikoto840 ib_pwd
summerslope
誘拐婚の話、何かに似てると思ったら「昔の夜這い文化は女性の合意がなければできない仕様だった(から、<censored>はないor昔の女は大らかだった)」って言説と構造が同じだ。ムラの中で発言権の弱い家の娘は普通に<censored>されてたのなんて民俗学の資料ちょっと読めばゴリゴリ出てくるんだぜっていう。
summerslope/さかのなつ 2012-02-28 20:50:48 8 favs by tamakiti yana_a1 omansiru beni_labo rinofu mikoto840 DazeAi19910524 ib_pwd
summerslope
あーそういえば依存ではないんだろうけど、生理の直前直後に突然、嵐のような発情期っぽい時期が訪れる方なので、小池真理子の『恋』を初めて読んだとき(※中学生)はわからなかった「突然スーパーで発情して家に帰って旦那を押し倒した」と無邪気に話す雛子さんを今になって思い出しては共感してる。
summerslope/さかのなつ 2012-02-28 20:47:19 2 favs by kyonghagi geri_girl
summerslope
@omansiru やばかったんですよ……江古田ちゃんの絵ヅラそのままであるばかりか、囲んでるファンっぽい女子たち(全員おひとりさまだから一人一人に微妙に距離感あって牽制し合ってる感じ)が一斉に「うん、うん」つって母亀のような慈愛の瞳で頷いてたりして…!!!
summerslope/さかのなつ 2012-02-28 16:52:15 1 fav by omansiru
summerslope
「女大学」なんてものがあった江戸時代の文化も今と同じく建前社会で、どっかの武士だか学者の日記を読むと「妻が夜中べろんべろんで帰ってきたから介抱した」「昔の女ならこんなことはなかった」とかあったりしてな…。「昔の女はよかった」幻想はやっぱり強固だ。
summerslope/さかのなつ 2012-02-28 15:11:46 2 favs by mikoto840 ib_pwd
summerslope
平安文学は読んでると価値観が根本から違ってるからよく驚くんだけど、桃山時代に来日して日本記録書いてたルイス・フロイスも「外を歩くときは妻が前を歩く」「父親たちはよく子育てをする」「処女がまったく大事にされていない」と言ってたので、今の価値観はやっぱり江戸時代から来たんだろうなー。
summerslope/さかのなつ 2012-02-28 15:08:19 4 favs by syru_p Mt0927 nishinerima mikoto840
summerslope
TLで話題の記事、結局なんなん。結婚は女のあきらめが肝心、男も女を「説得」という名マインドコントロールをすべしってやつか。「恋愛結婚より見合い結婚の方が、相手に対する期待値が低い状態で結婚するから長続きするよ!」と、濃度は違うけど同じもんを感じるわ…。
summerslope/さかのなつ 2012-02-28 12:47:31 2 favs by mitoko_dij campus35
summerslope
TLの「男が女の怒りをスルー・軽視する練度は異常」を読んでいたら『銀河ヒッチハイクガイド』に出てきた「全宇宙の怒れる妻同盟により開発された<撃たれた人に撃った人の気持ちを共有させる銃>…これで“あなたは私の気持ちわかってない!”と言わずにすむ」の開発がマジで待ち遠しくなってきた。
summerslope/さかのなつ 2012-02-27 23:04:15 4 favs by tamakiti ifts narumi919 ib_pwd
summerslope
こう言うと必ず「フェミ発言の言い訳」ってとんちんかんなこと言う人が現れるけど、当たり前に思うはずの疑問を「女」ジェンダーの私が言うことで「フェミ」と(侮蔑の意味で)呼ばれるのはやっぱり変だと思うんですよね。それを侮蔑にしちゃってる人への疑問も込みで @MiwananaFFS
summerslope/さかのなつ 2012-02-27 18:56:00 1 fav by tamakiti