ソラカゲの街

あの、なんとも言い難い。


テーマ:
ソラカゲの街-Image7591.jpg

今学校の実習で
一週間万歩計を付けて歩いて
統計をとるという実習をしています。


この万歩計の凄いところは
歩数だけじゃなくて運動強度も
測定してくれるところです!(・∀・)

3Dの動きに対応できるらしく
振りの強さなどできちんと
消費カロリーに違いがでるんですよ!!
凄い!
つまり同じ歩数でも歩いたのと
走ったのではカロリーの消費に
きちんと違いが出るらしい!

なんて頭の良いコ!!!








でも値段は…(゜Д゜)
らしいです(笑)それなりに(笑)




しかも基礎代謝も含めた消費カロリーも
同時に測定してくれる…!!



アタシは胃下垂でお腹周りに付けると
お腹痛くなっちゃうので(´pωq`)

脚にくくりつけてます(笑


しかし運動しないとホントに
歩きませんね(`ω´;)
一日一万歩なんて夢のまた夢(アタシの場合

こりゃ痩せる訳無いわ



ちなみに
『アタシ毎日職場で立ち仕事だから大丈夫』
と思っている方もいらっしゃると
思いますが確かにそれならそれなりに
健康を保つことはできるだろうし
ある程度のカロリー消費にはなります


しかし痩せたい!!
と思っているのであれば
やはり意識的な運動をしなければ
痩せることはありません(´;ω;)


なぜなら仕事は『生活活動』だからです。
『運動』とは身体活動のうち
体力の維持・向上を目的とするもので

身体活動=生活活動+運動

という式がなりたちます。
この運動の部分の強度が高く
継続的でないとなかなか痩せません…


難しいですね;;

意識的な運動って例えば歩くなら
速歩で息が弾むくらいが一番
低い強度みたいです


うわ~めーんどくさ!!!!!!





あと一週間後が楽しみです



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村


テーマ:
ソラカゲの街-Image763.jpg

ソラカゲの街-Image7641.jpg

レターさんがきたからご飯作りました♪
キムチ鍋と牛筋にゅうめん★


前にも書きましたがアタシは
牛筋LOVEなのですアヒャ(゜∀゜=゜∀゜)ヒャ

今日のは自分で生のやつ
買ってきて味付けしたやつ
何回も下茹でして脂もバッチリとって
プルプルコラーゲンたっぷりです!
甘辛く煮付けてお酒のお供に♪

牛筋出した日はレターさんも
必ずそのことに触れてくれます(笑)

てかアタシはこちらに来て初めて
どて煮とか牛筋を食べたのですが
やっぱ関東ではあまりメジャーでは
ない…??みたいですね

どて煮も最高に美味しいです(^ω^)
基本甘い味噌味が好きなんです(笑


今日のはアレンジしてにゅうめんに
生卵と一緒に乗せました
青みがないのが残念ですが



今日はイロイロたまってて
それが爆発してレターさんの前で
泣く始末…


原因アナタですよ



でも仕事で疲れてるのに
勝手に泣く女のお守りなんて
したくないでしょうね


やっぱり女性は笑顔でなくては(´∀`)


お土産のダッツのパンプキンプリン味が
最高に美味しかったから
頑張らなくては!!!!!


笑顔がかわいい人になりたいなぁ…


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村

Amebaおすすめキーワード