テーマ:日常
今日はバイト先の人がご飯連れていってくださいました(´∀`)
名古屋を出るからって事で
ちょっといいお値段の名古屋コーチン鍋♪
ビールで乾杯して楽しく話して
なんかホントに楽しかったな
霜降りの鶏肉うますぎました…!!
めっちゃ柔らかい
生で食べられる鳥ってこんなに柔らかいのか(゜Д゜)
ちなみに霜降りとは多分調理法のことです
霜降り牛みたいな脂がサシで入ってる訳ではないです
確か熱湯をかける事だった気がします
違ったらすいません
鍋は名古屋らしく八丁味噌ベースでした
濃い…甘いんだけど独特の苦み…?みたいな味がしますよね八丁味噌
やっぱねかしてる時間が長いからイロイロ物質が生成されるんかな
具は
胸肉
レバー
砂肝
肉団子
(´∀`)ウヘヘ
レバーがめちゃめちゃ柔らかくてとろけた…!!
やっぱレバー好きだな♪
鷄はその日の朝に絞めるらしく
新鮮だから半生くらいでも大丈夫なんだそうです
シメは
きしめん&半熟名古屋コーチン卵のせご飯!
なにやら常連客はご飯の上に
きしめんをのせて食べるらしい(笑
凄いな~炭水化物(笑
デザートに苺も出て大満足でした
ホントによく食べた(`ω´;)
でも今日は気にしない
この前の全国模試もなんとかなったし
校内模試もなんとかなったから
今日はパァ-っとストレス発散した!!
食べて!!
サロンモデルももう2回やることになったから計4回
2週間のうちに4回…髪が死にそう
というか勉強大丈夫か…??←
でもここ一ヶ月は予定がいっぱいだから
全力で駆け抜けたい
まぁ結局主軸は勉強だしいっか
4年間住んだけど
名古屋の赤味噌文化には馴染めなかった…
というか赤だしがダメだった(笑
でも味噌煮込みはうどんでも鍋でもホントに美味しいと思いました(人´∀`)