2012.02.12 Sunday
写真:東山タワー(名古屋・昭和区)
少し前に、
名古屋テレビ塔の今後についての記事を書きましたが、
名古屋には、もうひとつテレビ塔があるのを
ご存知でしょうか。
そしてそのもうひとつのテレビ塔からは、
3つのFM局の電波が発射されています。
それにまつわる記事を2つアップしました。
【2/10更新】名古屋のもうひとつのテレビ塔はどうなるの?
【2/12更新】ちぎられた電線...本州で一番電波が飛んだFM局の末路
ひとつめの、
「名古屋のもうひとつのテレビ塔はどうなるの?」
では、
中京テレビとテレビ愛知のアナログテレビ放送の
電波を発射するという
その役目を終えた、名古屋のもうひとつのテレビ塔、
「東山タワー」の今後を考察しています。
そして、
現在東山タワーから発射されている、
FM局の電波はどうなるのか…と考えていたら、
かつて、名古屋にもうひとつあったFM局、
「RADIO-i」を思い出しました。
そのRADIO-iと、さらにもうひとつのFM局、
加えて、地デジの実験電波が発射されていた、
三国山へと向かいます。
「ちぎられた電線...本州で一番電波が飛んだFM局の末路」
そこで、地上デジタル放送の電波が、
瀬戸から発射されるに至った経緯、
RADIO-iとは一体なんだったのか。振り返ってみます。
おすすめリンク
サヨナラ、ありがとう―FMラジオ局の音が消える日 (デラックス近代映画 new moon novel vol. 1)
小説版、RADIO-i閉局への道のり、です。
まあ、小説なので、
あくまでもフィクションのようですが。
<< 東海3県ニュースメモ2/11号
式年遷宮に向けて三重テレビが大胆編成 >>
では、
中京テレビとテレビ愛知のアナログテレビ放送の
電波を発射するという
その役目を終えた、名古屋のもうひとつのテレビ塔、
「東山タワー」の今後を考察しています。
そして、
現在東山タワーから発射されている、
FM局の電波はどうなるのか…と考えていたら、
かつて、名古屋にもうひとつあったFM局、
「RADIO-i」を思い出しました。
そのRADIO-iと、さらにもうひとつのFM局、
加えて、地デジの実験電波が発射されていた、
三国山へと向かいます。
「ちぎられた電線...本州で一番電波が飛んだFM局の末路」
そこで、地上デジタル放送の電波が、
瀬戸から発射されるに至った経緯、
RADIO-iとは一体なんだったのか。振り返ってみます。
おすすめリンク
サヨナラ、ありがとう―FMラジオ局の音が消える日 (デラックス近代映画 new moon novel vol. 1)
小説版、RADIO-i閉局への道のり、です。
まあ、小説なので、
あくまでもフィクションのようですが。
<< 東海3県ニュースメモ2/11号
式年遷宮に向けて三重テレビが大胆編成 >>