スペーサー
スペーサー
スペーストップページTOPPYのくびったけブログ
スペース

TOPPYのくびったけブログ

街あるきエッセイスト&WEB作成運用代行業「TOPPY」が
東海3県で暮らす日常をつづります。ポケモン好き。
    カテゴリー
    バックナンバー
    最近のコメント
    カレンダー
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2012 >>
    その他
    当サイトについて
エントリートップ

東海3県ニュースメモ2/11号

写真
写真:近鉄名古屋駅

この地方の気になるニュースを5日分、コンパクトにまとめてお届け!
2012(H24)年2月6日〜2月10日の新聞に掲載された、
東海3県エリアニュースです。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ニュースメモ | 20:28 | comments(2) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

スガキヤに味噌ラーメン登場だと!

写真
写真:味噌ラーメン(スガキヤ)

「スガキヤ」と「ミソ」

その音だけを聞いただけならば、
「寿がきやの味噌煮込み」を思い浮かべるのが、
普通でしょう。

ところが、これが、

インスタント食品の「寿がきや」ではなく、
飲食店としての「スガキヤ」で味噌となると、
話は変わってきます。


そうなんです。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 食べました! | 23:59 | comments(2) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

あの「ぶぅ」が長良川鉄道の応援団長に

写真
写真:ぶぅ

関市の非公式キャラクター
「ぶぅ」をご存知でしょうか、

頭には、緑色のブーメラン。
これは、合併して大きくなった関市を象徴しています。

これまで、その非公式という立場ながら、
関市を盛り上げる活動を行ってきたのですが、

非公式であるがゆえに、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ニュースメモ | 18:16 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

しるこサンドがスティックになったのか

写真
写真:しるこサンドスティック

自分は仕事中によくコーヒーを飲むのですが、
遅くまで仕事をしていますと、

コーヒーのおともに、
ちょっと甘いものが食べたくなってしまうんですよね。

そこはやっぱり、名古屋っ子として、


「下から読んでも、どんさこるし」としておなじみの、
東京拘置所に差し入れすることができるお菓子としておなじみの、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| おかいもの | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

カードじゃないピカチュウEdy

写真
写真:ポケパークスペシャルEdyカード

数日前になりますが、
あの電子マネー「Edy」が、
ロゴマークを変更することが話題になりました。

普段、電子マネーはmanacaとSuica、
そしてwaonを使っているので、

Edyはなじみがないのですが、
そういえば我が家には、ピカチュウにまつわるEdyが2つあります。

ひとつはカード、そしてもうひとつは…。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ひとりごと | 23:59 | comments(3) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

東海3県ニュースメモ2/6号

写真
写真:ラグナシアのキャラクターたち(愛知・蒲郡市)

この地方の気になるニュースを5日分、コンパクトにまとめてお届け!
2012(H24)年2月1日〜2月5日の新聞に掲載された、
東海3県エリアニュースです。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ニュースメモ | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

ポケモンパン3連発

写真
写真:ポケモンいちごケーキドーナツ

近所のスーパーは、いつも同じポケモンパンしか
売っていない一方で、

新作ポケモンパンがいち早く売られる…と、
このブログでいつも書いている「ゲンキー」。

今回も新作が登場していました。

一つ目は、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 食べました! | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

参考サイトとして紹介されました

写真
写真:あいりん地区(大阪・西成区)

Yahoo!JAPANのニュース・トピックスで、
「橋下・特区構想の『あいりん地区』結核発症深刻」
という記事が掲載されていまして、

その記事内の「◇『あいりん地区』について」という
参考ページとして、トッピーネットの、

「僕はただ、その現実を受け止めることしかできなかった−あいりん地区」

この記事が掲載されました。

Yahoo!のトップページのニュース項目にも
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| サイトについて | 23:59 | comments(2) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

ハローキティで福よ来てぃ〜だと

写真

節分といったらやっぱり、
豆まきですよね。

というわけで、
スーパーの特設コーナーで売られていました、
国産大豆100%使用の「キティ福豆」を
買ってきました。

豆まきとえば「鬼は外〜福は内」。

キティ福豆に書かれていたのは、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| おかいもの | 20:02 | comments(4) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

さくらパンダのパンが売られていたのは…

写真
写真:さくら風味デニッシュ(山崎製パン)

家に帰ったら、
さくらパンダのパンという、
なんとも不思議なものが置いてありました。

相方が買ってきてくれたのですが、
そもそも、さくらパンダって何だったっけ?

そうだそうだ。
今やそのアイデンティティを失いかけている、
あの名古屋ゆかりのデパートの
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| おかいもの | 23:59 | comments(4) | ↑PAGE TOP
エントリー下
サイト内検索
スペース
s TOPPY.NET更新情報

TOPPYonTwitter
リツイートもそのまま表示されます。全てが私自身の発言ではありません。twitterでご確認ください。

Information and PR

s
路線図ドットコム
家造.net



ジャパネットたかた メディアミックスショッピング
s
矢印新しい記事へ 過去の記事へ矢印スペース
スペース
ご注意
下の影