アマチュア無線家専用SNS"MyShack"メンバー500人達成
お雛様に500名になりました。
興味のある方はご加入ください。
現在有効なアマチュア無線のコールサインを所持していることが条件です。
新規登録から(到達性の良い)電子メールアドレスを入力してもらうと入会手続きが出来ます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お雛様に500名になりました。
興味のある方はご加入ください。
現在有効なアマチュア無線のコールサインを所持していることが条件です。
新規登録から(到達性の良い)電子メールアドレスを入力してもらうと入会手続きが出来ます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
少し前岡山へ行った時に、丸善で売っているという話を聞いたことがあったので探したのですが売り切れでした。
こうなると欲しくなるので、イオの直販以外での入手手段を探していました。
今回の1月号は小松左京氏が亡くなって直後の巻ですし。
(前号は厳密には生前に発売だった)
同人誌相当と聞いていましたが、意外なことにISBN番号が振られているそうで、普通に取り寄せできるようです。
勤務先の売店(e-hon扱い)で無事引き取ることが出来ました。
ISBNがあるということは、コミケット的には同人誌では無いですね。
中身は文字ばかりでSF趣味が無いとしんどいと思いますが、WA5PSは本当にあったんだ!というねたが。
復活の日でキーとなる固有名詞です。
4月号に詳細が載るそうです。
ファンの行動のようですが、普通に記事にしてしまうイオは太っ腹だなあ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
500枚刷りました。
今後のQSO分はしばらくこちらのデザインで行います。
裏は従来通りのデザインです。
痛QSLアワードに使えるはずです。
eQSL.ccと合わせてご活用下さい。
なお、LoTWも始めました。
当面ホームコール分のみですが、近々に他のコールでも使えるようにする予定です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
体温が下がって2日経過したので今日は出社しました。
まだ咳が出るのでマスク装備です。
B型インフルエンザは会社では今年初だそうです。
社内での感染では無さそうですね。
定時CQはのどが落ち着いてから再開します。
今日は行いません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント