日本経済新聞

3月3日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

トップ > 地域ニュース > 東北 > 記事

被災ホール、復旧足踏み 演劇・音楽…戻らぬ潤い
巨額費用が壁に 代替施設にも限界

2012/3/3 6:02
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更

 東日本大震災で被災したホールなどの復旧作業が足踏み状態だ。公立文化施設協議会に加盟する宮城、岩手、福島の3県の文化センターや市民会館などの文化施設は94カ所あるが、2日時点で2割弱にあたる17カ所が復旧していない。演劇公演や地域の文化活動などにも影響が出ており、関係者は対応に知恵を絞っている。

 「被災地で公演を見られなかった人たちのために5月に特別公演を再び行います」。1日、劇団四季(浅利慶太代…

関連キーワード

浅利慶太、被災ホール、被災地、フォー・ユー、阪急電鉄

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,777.03 +69.66 2日 大引
NYダウ(ドル) 12,977.57 -2.73 2日 16:30
英FTSE100 5,911.13 -20.12 2日 16:35
ドル/円 81.78 - .80 +0.08円安 3日 5:48
ユーロ/円 108.03 - .06 -0.35円高 3日 5:48
長期金利(%) 0.990 +0.015 2日 15:02
NY原油(ドル) 106.70 -2.14 2日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について