車・自動車SNSみんカラ

2012年02月29日
先日の日曜日に行われた東京マラソンで、
みごと2位になられた『藤原新選手』ですが、
その藤原選手も、な・なんと!SEVのご愛用者
でした!



放送中も藤原選手の首に光っているSEV製品
が映っているのを私も見逃しませんでした!






藤原選手が東京マラソンで首に巻いていた製品は、『SEVアスリートレーベル』という
プロ選手向けに作られた製品の一つで、『SEVメタルレールSi』という製品でした!





気になる方は、ぜひSEVのサイトをご覧になってみてください!
Posted at 2012/02/29 19:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | SEV
2012年02月28日
3月下旬発売予定だった『キャノン EOS-1D X』
の発売日が4月下旬に変更になりました・・・



あと1か月後だと楽しみにしていたのですが、
楽しみがちょっと先に延びてしまいました・・・





これにより、昨日のブログに書いたばかりの私の防湿庫の購入予定も見直す必要が
でてきてしまいました・・・



なぜって・・・?

それは・・・

・・・だからです!(^^ゞ



防湿庫の購入もカメラの発売時期と同じように4月末か5月初ぐらいに変更するか?

前倒しにして、先に購入してしまうか?






これから考えます!!(*^_^*)
Posted at 2012/02/28 20:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真・カメラ
2012年02月26日
先日、『CP+』に行って見かけてから気になり始めました!

カメラ用の「防湿・防カビ保管庫」です!!



昨年、一昨年で、車のほうは自分の中で思いつくパーツは
一通り付いたと思っていますので、残りは思いついても
小さいパーツぐらいかなと今のところは考えています。

あと、大きいので気にになってるのはデッドニングぐらい
でしょうかね?




で、車以外でと考えたところ、この保管庫が欲しいかなぁと思い始めました!


交換レンズなどもだいぶお値段の張るレンズが増えてきましたし、来月は禁断のカメラにも
手を出してしまうかもしれない迷いが生じています。

それならばメンテナンスにも気をつかわなければいけないなぁというところから購入を検討し
始めたところです。


カメラに湿気とカビは、大敵ですからね!!



実際に買おうと思っている保管庫の大きさは、今、持っているカメラやレンズの本数を考えて、
これから決めていこうかと思っています。

ですので、上の画像はヨドバシカメラさんのサイトからお借りしてきたイメージ画像ということに
なります。


もし、本当に購入したらまたこのブログでもご紹介させていただきたいと思ってます!
Posted at 2012/02/26 23:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真・カメラ
2012年02月25日
先週日曜日あたりから徐々に風邪の症状が悪化し、今週は何もする気が起きませんでした・・・


また、そろそろ確定申告の書類をまとめなければならないと思い、まとめ始めた矢先に

ちょっとした疑問にぶつかり、色々と調べたり聞いたりしていました。




そんなことをしていて、みんカラのブログは放置状態・・・(汗)

「何シテル?」だけは、かろうじて更新していましたが・・・(笑)




その風邪もやっとのこと峠を越したようで、だいぶ楽になってきました。


また、確定申告の書類も提出するメドが立ったため、来週ぐらいからはまたブログを再開

できると思います。


ただし、ネタがあればですが・・・(汗)




という訳で、来週からまたよろしくお願いしまする~(*^_^*)
Posted at 2012/02/25 22:56:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私事
2012年02月19日
最近、みなさんが車内に置かれてる率の高い
『プラズマクラスター』、これと『SEV』、マイナス
イオンを発生させる仕組みはどちらも同じだ
そうです!



こう書くと、中には衝撃を受けられる方もいらっしゃる
のではないでしょうか?(笑)



なのに、プラズマクラスターは皆さんに簡単に受け入れられる。
かたやSEVは、否定される方もいらっしゃたりしてなかなか受け入れられない・・・

この差は、何なんでしょうね・・・?



もしかしたらブランド力の差?
『シ○ープ』だから皆さん安心して買われるんでしょうか?



もしかしたら、SEVも『シ○ープブランド』で売り出したら大ヒット商品になったりして???(笑)



ただ、最近は、少しずつですがテレビでプロ野球選手がSEVを首に巻いているのを見かけ
たりするようになってきましたし、今年はレース界でもSEVを使うレーサーの方が増えるよう
ですので、浸透はしていっているのかなと思います!


いいモノ、本モノでなければ受け入れないプロの世界の方、医療関係の方などが受け入れて
くださっているということで、私はSEVを信用して使い続けています!


これからもSEVを応援し続けていこうと思っています!!!
Posted at 2012/02/19 15:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ
プロフィール
「ブログ、無期お休み中です!!」
何シテル?   03/01 22:17
かわまっちゃんです。よろしくお願いします。 2009年6月にレガシィTW 2.5GT S-Package(BR9)を購入しました。 車は、移動の手段では...
みんカラ facebookページ みんカラ twitter
ユーザー内検索
<< 2012/3 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
リンク・マイリスト
ダブリュ・エフ・エヌ SEV 
カテゴリ:パーツ
2011/11/16 16:23:09
LIBERAL インテリアカーボン 
カテゴリ:パーツ
2011/11/16 16:21:22
イイね!ランキング 
カテゴリ:みんカラ
2011/07/19 22:08:21
 
お友達
乗っている車種などは問いません。
趣味、車の話題などちょっとでも接点が
あればお誘いください。
楽しく語り合いましょう。

よろしくお願いします。
118 人のお友達がいます
/////ALPINE/////ALPINE *みんカラ公認 インテおやじインテおやじ *
つーやん@富山つーやん@富山 * あさちきあさちき *
ひろらいだーひろらいだー * 月月月月 *
ファン
38 人のファンがいます
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一目惚れで買ってしまったBR9レガシィ。 これからどうカスタマイズしていこうかな? 画 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターのスタイルも気に入っていたのですが新型レガシィの魅力に負けました・・・
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRブルーのWRーLimitedです。 公共の駐車場などではとにかく目立ちました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車、初めてのレガシィでした。 ここからスバルユーザーとしての歴史が始まりま ...
過去のブログ
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2012 Carview Corporation All Rights Reserved.