HOME
アルビレックス
釣 り
ト キ
ライフスタイル フリーペーパー assh
新潟日報のSNSサイト アメカゴ.net
イベント
買い物
観 光
医 療
住まい
県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
県外ニュース
全国・世界ニュース
政治
経済
国際
スポーツ
社会・科学
暮らし・話題
写真
動画
特集
スキー場情報
県内積雪情報
会社案内
著作権
リンク
購読申し込み
●年金基金に23人天下り [20:25]
●EU新財政協定に署名 [17:39]
●新日鉄住金の社長に友野氏 [16:46]
●NHK元委託カメラマンに無期懲役 [15:12]
●領土問題解決したいとロ首相 [12:23]
●復興交付金の配分額決定 [11:23]
●桐生の火災、さらに1人死亡 [07:54]
●桐生市で住宅火災、子ども3人死亡 [07:29]
●NY株終値1万2980ドル[07:24]
●黒崎播磨社員らを強制捜査へ [00:08]
HOME
≫ 県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
社説
日報抄
秋艸道人
経産相が東電の姿勢に不快感
柏崎原発の安全評価再提出前に地元説明
東京電力が柏崎刈羽原発1、7号機の安全評価(ストレステスト)報告書の再提出を国から指示されている中で地元説明会を行ったことについて、枝野幸男経済産業相は2日午前の会見で「会社全体として国民や立地周辺地域の住民より別のところに目が行っているのではないか」と不快感を示した。
枝野氏は以前から、東電の電気料金値上げや福島第1原発事故被災者への補償をめぐる姿勢について「体質が全く変わっていない」と批判していた。今回の問題にも「またか、という気持ち」と述べた。
新潟日報2012年3月2日
全国・世界のニュースへ
【広告】
広島の海の味が凝縮されたおススメの逸品【47CLUB】
最新のニュース
秋葉区で「日本ボケ展」始まる[2012/3/2]
東港沈没船、引き揚げ業者決まる[2012/3/2]
柏崎原発5号機で運転上の制限逸脱[2012/3/2]
直江津高校で閉校記念碑除幕[2012/3/2]
色とりどりの雪割草見ごろ・佐渡[2012/3/2]
復興祈る学生リレーのたすき新潟へ[2012/3/2]
経産相が東電の姿勢に不快感[2012/3/2]
専門学校生が卒園児に似顔絵贈る[2012/3/2]
公立高校入試平均倍率1・10倍[2012/3/2]
県産品、ソウルでPRへ[2012/3/2]
記事一覧
関連記事を取得中...
新潟日報からのお知らせ
生活情報紙assh(アッシュ) 「ウェディング特集」あなたのwedding storyをお聞かせください!
医療のページ 企画特集「インフルエンザを予防する」
新潟日報 県民キャンペーン「いのちを話そう」
「地球の守り人」 今回のクイズは「この中で1人当たりのミネラルウオーター消費量が最も少ない国は? 」
新潟、長野の旬の観光情報満載!「雪とともだち特集」公開中 信越観光ナビ
小
標準
大
全国・世界
県内
週間ニュースランキング
凍結スリップ、17台多重衝突
スキー場でお笑いタレント大けが
前半3トップ、詰め欠き0-0
救急出動30分遅れる、新潟市消防
控え、若手中心で流経大に快勝
柏崎原発5号機から煙
3トップ支える決意のMF菊地
清水戦へ矢野ら3トップで紅白戦
寺尾駅構内で発煙、列車8本運休
すしで集団食中毒、ノロ検出
25日21:00~2日21:00集計
3月号発売!
巻頭特集
新潟の気になる
「社食」とおいしい店。
特集 春から変えてみよう 2012.2.23
テーマページ
「食」~子どもといっしょにクッキング 天津飯
子育てスケッチ「ビーンズ・ボックス」ちゃい文々
人と風土が築き上げてきた地域文化を掘り起こし、新潟の魅力や可能性を考える文化情報誌です。
アメカゴ.netへようこそ! アメカゴ.netは「新潟の若い力」を応援するSNSコミュニティサイトです。
新潟の家と暮らしの情報百科
新潟の家づくりのことなら「ハウジング新潟」。
「自然災害に強い家」、「ようこそ!私の癒やしの庭」、「私の家づくり成功例・失敗例」など家づくりに役立つ特集記事も満載です。
県内主要書店またはNIC新潟日報販売店にて好評発売中です。
assh(アッシュ)リフォーム
新潟のリフォームを考える、asshリフォーム春号。新潟の最新リフォーム 情報が満載です。
→
電子ブックで閲覧