本日3月1日を持ちまして開設より2年が経ちました!!!
昨年の3月1日は1周年記念として何を血迷ったのか山口県の魅力をテキストサイト全盛の頃の様な長文でまとめたりしてしまったけど、2周年である今年はきちんと音楽関連のことを企画にしよう、と決意しました!
そこで、ダメ元で様々なアーティストにこちらが用意したアンケートに回答していただけないか伺ったところ、以下の方々が快く引き受けてくださいました!!!
(名前順)
AFRO&funksoulbrothers
airezias
BLACKS
BLUE ENCOUNT
The cold tommy
cuol
Day and Buffalo
IDLE BOYS
PeopleJam
POP-OFFICE
Purple
the rooms
The Suzan
mississippiroid
talk
tricot
THE UNQIUE STAR
あじさいタウン
キドリキドリ
下山
新世界リチウム
世界的なバンド
バックドロップシンデレラ
真夜中ブランケット
お忙しい中、私のわがままにお付き合いくださり本当にありがとうございます。
お返事が来たときは本当に感動しました。いくら感謝の言葉を並べても足りません。
同じ言葉でしか表現できませんが、本当に、本当にありがとうございました。
質問の内容は以下の通りです。
全ての質問に答えていただく、という訳でなくあちら側がお答えできる範囲で大丈夫です、とお伝えしています。
【回答者名とパートをお願いします。】【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】【最も制作に苦労した曲は何ですか?】【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】【注目している日本のアーティストはいますか?】【バンドとしての今後の目標などはありますか?】【何か一言あればお願いします。】
これだけの顔ぶれに対し、こんなにも貧相な質問をぶつけていいのかと反省の念でいっぱいです。
本当に申し訳ないです…。
では、前置きはこれぐらいにして、アーティストの方々の気になるご回答をどうぞ!!!
[アーティスト名]
AFRO&funksoulbrothers

[試聴]
possiblity in my herat
http://www.youtube.com/watch?v=gtMTKbnx5K8
[アンケート]
AFRO&funksoulbrothers
[試聴]
possiblity in my herat
http://www.youtube.com/watch?v=gtMTKbnx5K8
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
ギター makoto
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
rock
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
•SOUL
•聞いてくれた方にhappy.peaceを感じてもらえる事、力になれる事を大切にしてます!
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
possiblity in my herat
more live
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
曲が出来なくて苦しむ時はあるけど苦労はかんじてません!
フィーリングで創ってます!
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
ブルーハーツ
eastan youth
ハイスタンダード
tommy guerrero
レッチリ
ブラフマン
FATBOY
jamiroquai
マイルス
マニーマーク
keison
…
あり過ぎてかけませんm(_ _)m
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
あり過ぎてかけませんm(_ _)m本当に…
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
クラシック バッハ
【注目している日本のアーティストはいますか?】
特にいませんが仲の良いバンド
STOCKMAN お勧めです!
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
とにかく沢山の人達に聞いてもらえるように頑張ります‼
【何か一言あればお願いします。】
もっともっと心に響く音楽を沢山つくれるように頑張ります‼
この先も永遠に残るような。
応援宜しくお願いします‼有難うございます!
love human! love earth!
■オフィシャル■MySpace
[アーティスト名]
airezias
[試聴]
水色の気球
http://www.youtube.com/watch?v=sWSFqhuM7Qo
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
渡辺啓太郎/Ba
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
オルタナティブ ポップ/R&B
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
一人ひとりのフィーリング、癖を殺さないこと。各楽器を組み合わせて初めて完成するような曲のアレンジ。
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
「水色の気球」
どれも一人ひとり勝手にアレンジを加えていったのに関わらず、全員の納得点に曲がたどり着けた感じがしています。この曲を作った頃からaireziasのコンセプトにもある「組み立てる」「組み合わせる」という曲作りのスタンスが強くなったのもあるので、一つの転換点の曲だと思っています。
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
「ハロー彗星」
もともとVoの福永が冗談のつもりで作ったと言って、弾き語りの音源だけ持ってきた曲で。
勢いのある曲は四人ともあまり得意じゃないから、アレンジにかなり手間取った記憶がありますね。でも、その分思い入れはあるかな、という感じです。
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
Vo福永…ペトロールズ、BUMP OF CHICKEN、Oasis
Gt佐山…Thee Michelle Gun Elephant、スピッツ
Ba渡辺…Stevie Wonder、Polvo、MO'SOME TONE BENDER、RED HOT CHILI PEPPERS
Dr栗原…東京事変、Spangle Call Lilli Line、clammbon、アヒトイナザワ
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
Vo福永…・大人/東京事変 ・ユグドラシル/BUMP OF CHICKEN
Gt佐山…・ギヤ・ブルーズ/Thee Michelle Gun Elephant ・ハヤブサ/スピッツ
Ba渡辺…・Dead Ends And Girlfriends/Allister ・C.B.Jim/Blankey Jet City ・13/Blur ・Grand Funk/Grand Funk Railroad ・Lifetime/Grapevine ・The Empyrean/John Frusciante ・HELLO/MO'SOME TONEBENDER ・Songs In The Key Of Life/Stevie Wonder ・ERA/中村一義
Dr栗原…・大人/東京事変 ・LOVER ALBUM/clammbon
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
くるりはいつ聴いても感動させられるバンドです。最近バンド内でくるり熱が再沸騰中です。
【注目している日本のアーティストはいますか?】
the rooms/GOOD BYE APRIL/アーバンダンス
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
コンセプトとしている「屋根のある音楽」「組み立てる音楽」を作って実現していくこと。
観客対バンドという形以上に、一人対一人対一人…という形のライブを作っていくこと。
新しい時代を担ううちの一つのピースになること。
【何か一言あればお願いします。】
3月21日代々木Zher the ZOOでワンマンライブをやらせて頂きます。先日発売したアルバムのコンセプトを、会場の装飾から曲のアレンジまで使って表現していく予定です。ワクワクを共に!
□オフィシャル□MySpace
[アーティスト名]
BLACKS
[試聴]
言葉
http://www.youtube.com/watch?v=oDRP9xE9CKE
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
やましたまなほ Vo,Key
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
各々のルーツが様々なので実のところ自分たちでもよく分かっておりません
基本はロックですがピアノもあるのでジャズと捉える方もいますし
歌メロがしっかりしているので歌謡好きの方にも受け入れて頂いたりします
日によってはアコースティック編成でライブを行ったりもします
ジャンルはそのうち後からついてくる気がします
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
メンバー4人が誰も、我慢しないことです
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
より鋭く心に突き刺さる瞬間をつくり続ける事です
ライブを行う以上、目標というよりも義務ですが
中途半端なライブでは聴いて下さる方にも失礼ですし、
何より自分自身の時間が無駄です
「より多くの方の耳に。より大きな空間で。」
という欲望はもちろん本能的にありますが
体の底から震えあがるようなあの快感を
もっともっと沢山のヒトと共有し合いたいのだと思います
【何か一言あればお願いします。】
ネットやCDなどで鑑賞して頂けるのもとても嬉しいことです
本当にありがとうございます
ただどうしても、
BLACKSの原点は常にライブにあります
実際に同じ空間の中だからこそ味わえる興奮があるからです
もし少しでも興味を持って頂けたら
お暇な時にでも是非一度、ライブ会場に遊びにいらして下さい
■オフィシャル
[アーティスト名]
BLUE ENCOUNT
[試聴]
声
http://www.youtube.com/watch?v=KwDiUXXcRck
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
ギター&ボーカル 田辺です!
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
ギターロック!
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
メロディーのパワーを大切にしてます。
特にサビはたくさんの人に浸透しやすいようにこだわりを強く持ち作っています
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
「声」
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
すべての曲が難産です
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
シェリル・クロウ
「チューズデイ・ナイト・ミュージック・クラブ」
【注目している日本のアーティストはいますか?】
ircle
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
たくさんツアーやりたいですね。
年間200本!!
【何か一言あればお願いします。】
1月28日発売のニューシングル
&
4月に発売のニューアルバムをよろしくお願いしますm(__)m
■オフィシャル■MySpace
[アーティスト名]
The cold tommy
[試聴]
殺されたトロル
http://www.youtube.com/watch?v=epARLltOuAY
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
ドラム松原
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
ロック
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
飽きない曲にすること
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
どの曲も渾身
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
「パラドックス」は様々なアレンジの末、現在の形になっているので苦労したかも
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
Jon Theodore
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
Francis the Mute / The Mars Volta
There's No 666 in Outer Space / Hella
Astrological Straits / Zach Hill
Patagonian Rats / Tera Melos
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
Battles、Aucan、PVT
【注目している日本のアーティストはいますか?】
はこモーフ、ブリキオーケストラ
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
The cold tommyとゆう名前とその音楽が今以上に、様々な人に知れ渡ること
【何か一言あればお願いします。】
管理人さん、僕らを取り上げてくれてありがとう!
□オフィシャル□MySpace
[アーティスト名]
cuol
[試聴]
マッカッカ
http://www.youtube.com/watch?v=r2sPez8ENQo
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
【回答者名とパートをお願いします。】
ギターボーカル/ナカヤマ
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
難しいですね。よくブッカーにも悩まれてますから。
間違いなくROCKではあります。
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
アーティストとしての挑戦と聴き手とのバランス
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
現在は、アレゴリーと森の予告です。
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
アレゴリーとダダイズム先生
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
ルネ・マグリット
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
LUNA SEA/マザー
エリック・サティ/ベスト
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
テクノ JAZZ
【注目している日本のアーティストはいますか?】
きゃりーぱみゅぱみゅ
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
音楽から生まれる行動をしっかり選んで進みたいです。
【何か一言あればお願いします。】
どう転んでも音楽家でしかないですから、ひたすら良い音楽を追求します。
■オフィシャル■MySpace
[アーティスト名]
Day and Buffalo
[試聴]
サイケな少年は、痛みの中
http://www.youtube.com/watch?v=cLUflhtJWVA
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
森 達希 (Ba,Vo)
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思います か?】
POPバンドです。
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
作曲に5分以上の時間を使わない様にする事。
考えられる限りキャッチーに。聞いている人の想像の上を行く様に。
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
Day and Buffaloは、僕の人生日記の様な物なのでこれ!って言うのはないです。
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
Last morningと言う曲でガムランの方が演奏されているのですが、ガムランの力が強すぎてmixをまとめるのにとても苦労しました。
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
ジェームス・ジェマーソン
シャシの耳(スネークマンショー2)
Koop
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
シャシの耳
Koop Islands
Mali Music
Semifinalists
クラシック、モータウンのアルバムが好きです。
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
Air Waves
Beastie Boys
SuperHeavy
【注目している日本のアーティストはいますか?】
The Suzan Bo-Ningen The Loyettes
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
バンドが職業として認められる時代を作りたいです。
【何か一言あればお願いします。】
路地裏音楽戦争さんは、音楽をポジティブな物 にしてくれています。
僕は、路地裏音楽戦争さん を尊敬しています。
微量ながらのお力になれれば幸いです。 森達希
■オフィシャル■MySpace
[アーティスト名]
IDLE BOYS
[試聴]
TECHNO LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=Xrhl-_U95Q0
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
IDLE BOYS - ドラム担当の山本鷹志です。
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
J - アヴァンギャルドですかね・・・多分w
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
鼻歌の次にビート。
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
ないです。
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
春に出るレコーディング中のアルバム全曲です。
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
草間彌生 と FUGAZI
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
[Ramones - s/t] [Norah Jones - Come Away With Me] [Animal Collective - Sung Tongs]
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
プレスリー
【注目している日本のアーティストはいますか?】
ブルーハーツ と ハイロウズ と クロマニヨンズ だけです。あ、あとラルク。
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
一攫千金
【何か一言あればお願いします。】
早く路地裏から通りに出たいです。v(^0^)v
■オフィシャル
[アーティスト名]
PeopleJam
[試聴]
Wake Up People
http://www.youtube.com/watch?v=wE5D4VKOA2s
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
PeopleJamのJIK、Synth,Vocal,Gtです。
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
Rockin' Electro Funky Music
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
Grooveの重視。柔軟なアレンジ。
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
Vaporized
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
Soul Child
完成までに4~5回はベースのリフ以外すべて変わりました。
最初にデモが出来て完成まで6年かかってます。
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
RadioheadとPrimal Screamですが、何処まで影響が出てるのやら。
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
Radiohead - In Rainbows / KID A / Amnesiac
Primal Scream - Xtrmntr / Live In Japan
Sly & The Family Stone - Fresh
Red Hot Chili Peppers - By The Way
!!! - Strange Weather Isn't It
Gorillaz - Gorillaz
Parliament - Mothership Connection
Thee Micelle Gun Elephant - Gear Blues / Chiken Zombies
Zazen Boys - Zazen Boys 4
Cornelius - Point
この話は永遠に出来るくらいまだまだあります。
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
Foster The People
Grouplove
Azealia Banks
【注目している日本のアーティストはいますか?】
Zazen Boys
岡村靖幸
Cornelius
坂本慎太郎
THA BLUE HERB
相対性理論
宇宙人
egg
Kemonogare
Marikov
これもまだまだ沢山居ます。
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
世界中のフェスに出たい。
世界中の国でライブがしたい。
【何か一言あればお願いします。】
路地裏音楽戦争最高!
これからも某雑誌やTVでは紹介されない素晴らしい音楽を沢山広めてください!
■オフィシャル■MySpace
[アーティスト名]
POP-OFFICE
[試聴]
Wait For The Sun
http://www.youtube.com/watch?v=u1-cnmcic8s
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
ボーカルとベースをやっておりますシマダと申します。
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
ジャンル等は意識しておりませんが、ニューウェーブ、シューゲイザー的な音だとよく言われておりますが、音楽であればいいと思っております。
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
流行、ジャンルを意識して作るようなことはしないということです。曲のなかに自分たちの生活、根底にある風景等といったものが反映されていたら良いと思っております。
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
ありません。全て同価値です。
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
全てです。自分は曲がどのようにできたかを思い出すことができないのですが、どの曲も時間が掛かったということは記憶しております。自分たちの感覚にしっくりくる、というのを判断するのには時間が掛かるのです。
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
全てと言っていいです、良いと思うアーティストは意識せずとも自分たちの曲の中に現れてきます。興味を持つことができないバンドからも、こういう風にしたらダメになってしまう、ということを学んでおります。
あと音楽ではないのですが、作家のアルベール・カミュの小説、特に『異邦人』の風景が大きく影響している気がします。
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
聞かれるたびに変わりそうな気がしますが、、、
The Beach Boys - Pet Sounds
Deerhunter - Halcyon Digest
Shocking Pinks - Shocking Pinks
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
最近はジャズとハードコアです。10代の頃には入り込めなかった音楽でしたが、今は楽しんで聴いております。
【注目している日本のアーティストはいますか?】
Love Will Tears Apart.という名古屋のバンドです。アルバムが最近出たのですが凄く生活にマッチして何度も聴いてしまいます。
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
ぶれない、浮ついたことをしないということです。
【何か一言あればお願いします。】
是非とも自分たちPOP-OFFICEの音を聴いていただきたいです、そしてそれが聴いていただいた方の生活にフィットしたならばこれ以上の喜びはありません。
■オフィシャル■SoundCloud
[アーティスト名]
Purple
[試聴]
Gargoyels
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
Nob(Vo) Yoshiai(Ba) Ohara(Gt)
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
焦らないこと。(NOB)
愛と正義(Ohara)
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
Gargoyels
Style Band Tokyo compilation vol.1にも収録されています。
初めて僕たちが“バンド”であるという事を実感した曲です。(NOB)
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
バンドを結成して1番最初に合わせた曲がまだ未だに完成していません。(NOB)
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
Trent Reznor,David Bowie,Elliott Smith(NOB)
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
Have One On Me/Joanna Newsom
Promise/Xiu Xiu
Filth/Swans
(NOB)
Discover America/Van Dyke Parks
A Can of Bees/The Soft Boys
(Yoshiai)
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
King Krule(NOB)
Julianna Barwick(Yoshiai)
【注目している日本のアーティストはいますか?】
She Talks Silence(NOB)
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
Albumを出すこと。(NOB)
【何か一言あればお願いします。】
愛と正義(Ohara)
■MySpace
[アーティスト名]
the rooms
[試聴]
チアチアゴー
http://www.youtube.com/watch?v=ikC2W54AipU
【回答者名とパートをお願いします。】
こうのれい(vo,gt)
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
オーバーグラウンド
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
ゆらゆら帝国、町田康
周りの人からの影響のほうが強いです
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
At The Drive-In 「Relationship Of Command」
Deerhoof 「Friend Opportunity」
toddle 「Down Prise the World」
Queen Adreena 「Live At The ICA」
The Rascals 「Rascalize」
宇多田ヒカル 「Deep River」
ゆらゆら帝国 「REMIX 2005‐2008」
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
KIMBRA 「Cameo Lover」
perfume「JPN」
Friendly Fires
【注目している日本のアーティストはいますか?】
みんな気になるけど、赤い公園、田中茉裕ちゃん
【何か一言あればお願いします。】
私はthe roomsのこうのれいでm、す。サンバのパーカッシヨンが大好き!!。
■ オフィシャル■MySpace
[アーティスト名]
The Suzan
[試聴]
Devils
http://www.youtube.com/watch?v=GqbnmFNN2SI
[アンケート]
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
現在、次回作を製作中なので。より良質なアルバムを作り、そのアルバムを今回も世界中の皆のもとへ届ける事。
【何か一言あればお願いします。】
このサイトが日本の音楽を応援するサイトだと聞きました。このようなサイトがもっと増えて、ここからどんどん面白いバンドが世の中に出れば、日本の音楽ももっと面白くなるでしょう。10周年を飾れるように長く続けて下さい。
■オフィシャル■MySpace
mississippiroid
[試聴]
technology/ojmj(4人編成時のliveより)
http://www.youtube.com/watch?v=cuoOyOnkUgk
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします】
ドラムの戸谷です
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
活動再開後 キーボードトリオに成ってからはアンビエント寄りだと思ってる方が多いみたいです 自分も多少そう思います
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
だいたいどの曲もじっくり作るので時間がかかります
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい】
Baker Brothers - Bakers Dozen
Black Moth Super Rainbow - Dandelion Gum
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
caribou - Swim Remixes - jamelia(DJ koze Alarmclock)
【何か一言あればお願いします。】
3/11京都nanoにてライブがあります
w/OUTATBERO/ゆれる/きのこ帝国/UNDERNINE/ピアノガール MC:土龍(nano)...and more
名古屋以外ではあまりライブをしないので ぜひたくさんの関西の方々に観ていただきたいです
Twitterでライブ情報、物販などについてつぶやいてます @mssp_official
■オフィシャル■MySpace■blog
[アーティスト名]
talk
[試聴]
A Certain Letter
http://www.youtube.com/watch?v=pOOtTua_mtM
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
メンバー全員(6人)で回答しています。
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
ギターポップ
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
感覚
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
A Certain Letter
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
A Certain Letter
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
Radiohead
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
・ Rules / Whitest Boy Alive
・ ( ) / Sigur Ros
・ Rounds / Four Tet
・ 名前をつけてやる / スピッツ
・ 神曲 / あさき
・ 05 / 坂本龍一
(一人1枚ずつ挙げました)
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
・ Prince
・ Baths
・ Au Palais
・ ももいろクローバーZ
・ World's End Girlfriend
・ 特にない
(一人1アーティストずつ挙げました)
【注目している日本のアーティストはいますか?】
Doit Science
asoboys
Juvenile Juvenile
Alfred Beach Sandal
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
楽しく活動
【何か一言あればお願いします。】
どうぞよろしくお願いします。
■オフィシャル■MySpace
[アーティスト名]
tricot
[試聴]
爆裂パニエさん
http://www.youtube.com/watch?v=P_B_GalsJrE
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
ボーカル中嶋イッキュウです☆
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
ドーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
感覚、気持ちよさ、グッとくるか
いつでも新曲が一番の推し曲でありたい。
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
全部カナリの渾身具合ですがやっぱりここは爆裂パニエさんかな!!
でも新曲も続々と、カナリいいの生まれちゃってます!
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
一番皆がパニックになったのはパニエさん
色々と挑戦した部分があった曲で、
僕が語りだしたのもこの曲から!
でもそれ以降結構色々すんなり出来るようになったかな~
ありがとうパニエさん!
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
個人的には椎名林檎様、かなり聞きました!
個人的には椎名林檎様、かなり聞きました!
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
アルバム、、、、、決めれません!
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
大阪のジョゼ、東京のDACOTA SPEAKER.
【注目している日本のアーティストはいますか?】
カッコイイバンドや上手いアーティストさんはいーーーっぱい居るけど
ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンと衝撃の走る事が最近無い!
がんばります!!!!!
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
もっと色んな人に知ってもらいたい!!
いっぱいの人にtricotの音楽聞いてもらいたい!!!!!
ってか一度でいいからライブ見てもらいたい!!!
出来ればいっぱい見てもらいたい!!!!
それだけ!
【何か一言あればお願いします。】
あっ、それだけって言っちゃいました。。
■オフィシャル
[アーティスト名]
THE UNQIUE STAR
[試聴]
不敵な笑みを浮かべる日
http://www.youtube.com/watch?v=c7m97hGU_5w
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
エバタ (Vocals,Guitar)
tomo (Guitar,Vocals)
カワダ (Bass)
リカ (Drums)
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
エバタ:属した記憶がないんです。
tomo:ソフビジュ?
カワダ:少しマニアックなキラーチューンロックバンド。
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
エバタ:インスピレーション。
tomo:口ずさめる事。
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
エバタ:いつもそのつもりで作っています。
tomo:全部。
カワダ:不敵な笑みを浮かべる日
リカ:不敵な笑みを浮かべる日
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
エバタ:Sally
tomo:Sally
カワダ:宇宙少年。何度も曲の構成が変わってフレーズを考えるのに苦労したので。。
リカ:東京
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
エバタ:吉井和哉さん
tomo:コートニー・ラブ
カワダ:XJAPAN
リカ:村石 雅行さん
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
エバタ:Ennio Morricone「The Legend Of 1900」
tomo:80kidz「THIS IS MY SHIT」
カワダ:LUNA SEA「EDEN」
The Mars Volta「Amputechture」
リカ:Kula Shaker「K」
Radiohead「the bends」
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
エバタ:80年代後期あたりの歌謡曲
tomo:エレクトロ
カワダ: AKB48のフライングゲット
【注目している日本のアーティストはいますか?】
エバタ:Salyu
tomo:EXILE
カワダ: 水木一郎(通称ANIKI)
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
エバタ:音に愛される。
tomo:武道館ライブ。
カワダ:東京ドームワンマンを発売わずか10分でソールドアウトしてしまうような武勇伝を作る事。
リカ:ロックバンドでカッコいいバンドは?と聞いた時に真っ先に名前が出るようなバンドに。
【何か一言あればお願いします。】
エバタ:宇宙に行きたいな。
tomo:司会もできて、踊れるギタリストになります。
リカ:自分のようなドラマーになりたいと言われるようになる事が目標です。
カワダ:これからスターダムをガシガシよじ登っていくのでよろしくお願いしますZ‼
■オフィシャル■MySpace
[アーティスト名]
あじさいタウン

[試聴]
ロンリーナイトフィーバー
http://www.youtube.com/watch?v=3YLRvcWGJUY
[アンケート]
あじさいタウン
[試聴]
ロンリーナイトフィーバー
http://www.youtube.com/watch?v=3YLRvcWGJUY
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
三浦リツオ VoとGt
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
ポピュラーミュージックの中のロック
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
ガーって作ってバーって演ってダーすること。
というのは冗談で。
人が聴いて楽しい部分と自己表現の部分との理想的な関係を意識すること。
メロディーのわかりやすさ。歌の良さ。
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
その時の最新曲です。
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
作業が大変だったのはいくつか思い当たるけれど、
曲を作ってて「苦労した」という感覚はまだないです。
作ってるときはいっつも楽しい。
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
THE BEATLES
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
THE BEALTES 「Revolver」
The Beach Boys 「Pet Sounds」
Radiohead「OK Computer」
THE STROKES「Is This It」
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
スリラー、サスペンス系の劇伴音楽
【注目している日本のアーティストはいますか?】
さよポ・・・ゲフンゲフン
えーと、「たま」です。
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
アルバム作りたい。
【何か一言あればお願いします。】
がんばります。バンドたのしいです。
■オフィシャル(バンド)■MySpace■オフィシャル(コミック)
[アーティスト名]
キドリキドリ
[試聴]
You Will Realize
http://www.youtube.com/watch?v=6Eiodgp84C4
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
マッシュ/ギターボーカル
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
○○系という具合にどこかに属せていないので、既存のものに属さないという意味でオルタナティヴだと思っています。
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
・凝った部分を一部入れること
・なるべく分かり易いものにすること
・ロックかどうか
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
全ての曲が渾身の出来だと作曲をしている身としては思っているので一曲だけというのは、少々決めかねますが、【La Policia】という曲が、バンドのキャリアで最初にできたものなので、この曲かなぁと思います。
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
一つアイデアが生まれたらポンポン出てくるので、作曲では苦労をしたことはありませんが、逆に作詞には時間がかかるので、全曲完成までに苦労しています。
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
ロックだとRadioheadとRamonesとMars Volta、あとJimi Hendrixです。
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
Manu Chao【Clandestino】
細野晴臣【トロピカルダンディー】
Radiohead【Amnesiac】
The Beatles【Sgt.Pepper's Lonely Heatrs Club Band】
Puffy【JET CD】
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
マスロックとアフロビートがアツいです。
具体的にはAdebisi ShankとZun Zun Egui、恥ずかしながらFela Kuti、Seun Kutiなどの類です。
【注目している日本のアーティストはいますか?】
青葉市子さんです。
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
とりあえず、セカンドアルバムを納得のいくものに仕上げることです。
【何か一言あればお願いします。】
ビデオはラジオのスターを殺したそうですが、僕はネットと真面目な努力で既存のものを変えたいです。よろしくお願いします。
■オフィシャル
[アーティスト名]
下山
[試聴]
月面の爪
http://www.youtube.com/watch?v=nBkY1WN_hxk
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
マヒトゥ・ザ・ピーポー
担当:悪口
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
サイコデリシャス・ハードポア
サイコデリシャス・ハードポア
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
細胞の一つ一つを妊娠させるような甘美ハーモニー。
そして、倍音を体温とシンクロさせていつでも高校生と光合成する準備を怠らないというアスリートの精神
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
山田花子/自殺直前日記
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
歯医者が歯ぁ削る時のあれ。
【注目している日本のアーティストはいますか?】
セノオGEE(灰汁)、アリスセイラー
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
おれ、保険証欲しい
【何か一言あればお願いします。】
いいかげん下山ってどういう意味とかきくな!自分で考えろ!
そしてひねり出したその答えは絶対間違ってるから安心して眠れ。以上。
■オフィシャル
[アーティスト名]
新世界リチウム
[試聴]
ヒューマニズム
http://www.youtube.com/watch?v=w5KVnbLmOZ4
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
BaVoを担当しています、千葉龍太郎です。よろしくお願いします。
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
ジャンルとはちょっと違うかもしれませんが正統派の歌ものバンドだと思っています。
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
新世界リチウムは3人とも曲を作るので2人は違うかもしれないけど僕は90年代の音楽のメロディーを意識しているのと歌詞の内容は誰もがあたりまえに感じているものを作るようにしています。
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
全部。
って言いたいけどやっぱりヒューマニズムです。
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
多分今作ってる曲です。
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
すごく難しい質問で悩みましたがRed hot chili peppersです。
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
バイザウェイ、ステディアムアルケディアム、ブラッドシュガーセックスマジックです。
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
最近はメタルがカッコ良いなって思ってます。
【注目している日本のアーティストはいますか?】
クリープハイプ
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
武道館
【何か一言あればお願いします。】
今年は2マンをやりまくります。
僕も楽しみです。
でもお客さんにはもっと楽しみであってほしい。
たくさんの人と会えるのを楽しみにしています。
■オフィシャル■MySpace
世界的なバンドのモリ。
ドラムとボーカル。
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
わかりません。
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
わかりません。
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
ありません。
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
ありません。
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
すべて。
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
FRICTION「軋轢」
PUBLIC IMAGE LTD.「METAL BOX」
MILES DAVIS「ON THE CORNER」
THESE NEW PURITANS「BEAT PYRAMID」
6EYES「BLANK IN BLACK」
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
山下達郎
■オフィシャル■MySpace
[アーティスト名]
バックドロップシンデレラ
[試聴]
池袋でウンザウンザを踊る
http://www.youtube.com/watch?v=DU1L1uT374Q
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
豊島"ペリー来航"渉
ギタリスト
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
ウンザウンザ
ワールドミュージック日本語ハードコア
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
まずオリジナリティがあること
一癖も二癖もあった上で、必ずポップであること
体が勝手に動いてしまうリズムがあること
楽曲と歌詞の世界観が同期すること
歌ってて、演奏してて、楽しい曲であること
バンドとして新しいものに挑戦していること
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
「池袋でウンザウンザを踊る」
未発表の新曲はもっとすごいのですが
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
「ダメ男とジュリエット」
作るのも苦労したし、作ったあと、難しくて演奏できなかったので練習しました。
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
Iron Maiden
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
Dervish 「Travelling Show」
Emir Kusturica & No Smoking Orchestra 「UNZA UNZA TIME」
La Caravane Passe 「Sacha Mona Velkom Plechti」
Pearl Jam 「VS」
デキシード・ザ・エモンズ「BAKED AND QUESTION」
andymori 「andymori」
FISHMANS 「空中キャンプ」
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
現代ジプシー音楽
メキシコのスカバンド達
アフリカのHIP HOP
ピンクレディー全般
【注目している日本のアーティストはいますか?】
八十八ヶ所巡礼
アルカラ
東京カランコロン
パンパンの塔
たくさんいます
たくさんいます
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
より良い作品、より良いライブをしながら、長く活動を続ける。
【何か一言あればお願いします。】
いつか皆をあっと言わせたいと思っていますので、まずは名前を覚えてくださいね。
■オフィシャル
[アーティスト名]
真夜中ブランケット
[試聴]
I HATE YOU
http://www.youtube.com/watch?v=NZVU8caZMwY
[アンケート]
【回答者名とパートをお願いします。】
真夜中ブランケット ベース担当 mizuki
【自分達はどのジャンルに属するバンドだと思いますか?】
ロック
【曲作りにおいて大切にしていることは何ですか?】
刺激やら直感やら
【バンドにとっての「渾身の1曲」は何ですか?】
毎曲そういうつもりで作っています。
「I HATE U」という曲は評判がいいから、1曲といわれるとそれになるのかもしれません。
【最も制作に苦労した曲は何ですか?】
時間がかかったのは「マトリョーシカ」という曲です。
【最も影響を受けたアーティストは誰ですか?】
いろいろです。
【好きなアルバムをいくつか教えて下さい。】
今日聴いてたのは
クラムボン「Re-clammbon」
ゆらゆら帝国「Sweet Spot」
【最近お気に入りの音楽を教えて下さい。】
LAMA
【注目している日本のアーティストはいますか?】
agraph
HINTO
【バンドとしての今後の目標などはありますか?】
野外フェス出演
【何か一言あればお願いします。】
この度は紹介していただきありがとうございます。
5/12(土)に下北沢屋根裏でレコ発のイベントをやるので、是非遊びにいらしてください。 ■オフィシャル■MySpace
以上、アーティストの方々によるアンケート回答でした!
趣味で始めたこのブログがきっかけで、こういった形で交流ができるとは2年前の今日は1mmも期待していませんでした。 今日ほど路地裏音楽戦争を続けてきて良かったと思える日はありません。再度、ここにお礼申し上げます。
最後に…。
路地裏音楽戦争がいつまで続くかは分かりませんが、
少しでも多くの”音楽との出会い”を皆さまに提供することができたら幸せです。
3年目の”路地音”、これといって変わることはないと思います。
今までどおりのんびりとした更新が続いていくことでしょうが、何卒、これからもよろしくお願いします!!
音楽と画面の向こうのあなたに最大限の感謝!!
Love!!
路地裏音楽戦争 管理人 ui
■邦楽若手ロックバンド特集 第9回
■開設2周年の記念として様々なアーティストに質問をしてみました!