今日、ある方の撮影会に参加してきました。
色々感じたことを書こうと思います。
野外の撮影で、囲み撮影でした。自分の番が回ってきて撮っていたところ、他の参加者同士が話していました。
その会話にモデルさんが話に入ったり、モデルさんに話かけたりしてました。そのせいで、表情が崩れたり、目線がなかったりということがありました。
撮っている人が、モデルさんと話しながら撮るというのは全然ありだと思うのですが、他の参加者がモデルさんに話を振ったりというのはダメだと思います。
そのことを、モデルさんのブログにコメントしたら消されてました。まぁ、事務所管理なので、消されるなとは思ってましたが。
コメントではなくて、プチメにしなさいという意見もあると思います。
ですが、これが初ならそうしたかもしれません。ですが、前にも同じようなことは言ったし、移動中に話そうとしたら、「はいはい、わかりましたよ」的な感じで言われた気がして、ちょっといらっとした部分もあるから。
撮影も、先に撮った人と後に撮った人の周回が違うのも不公平だと思う。
主催者は、お金払ってくれればいいやって思ってるだろうけど、参加してる人も決して安い料金を払っているわけではないので、公平で、気分良く撮れるようにしてもらいたいなって思います。サインもらうために、グッズ沢山買う人達をばかだなぁって思ってるかもしれないけど、そういう人達があってのものだと思います。撮影会に誰も来なかったら、モデルさんにとってこれほどさみしいものはないと思います。
もっとも、自分も行儀はよい方ではないので、今後は気を付けたいと思います。