32才の子持ち主婦が
1発で旦那の浮気相手を突き止めた!


探偵が秘密にしている調査方法とは?

PASMO・Suicaの履歴

PASMO・Suicaの使用履歴
スイカやパスモなどのカードの使用履歴を見てみよう。
 
スイカは駅の券売機で利用履歴の照会とプリントアウトが可能です。
履歴表示は最大20件まで、履歴印字は最大50件までです。

注意点は、利用から26週間を超えた履歴は印字できなくなるということと、一度印字された履歴は再印字できないということです。

パスモも会員登録をすればインタネットで履歴確認が可能です。

対象者のスイカ・パスモから行動が判るプチ探偵テクニックです。

さらに一歩進んだ手法で浮気調査をするには
スイカ・パスモで浮気調査

カード類から、使用履歴や利用料金などの情報を得るテクニックは他にもある。

他人のクレジットカードでも、カード番号さえ分かれば勝手にネット検索サービスに利用登録してしまえば、カードの使用履歴が閲覧できてしまうサービスが現に存在する。

1.具体例で説明すると、家族が持っているカード会社のホームページにアクセス。

2.カード番号、生年月日などの個人情報を入力。

3.カードの暗証番号が必要な場合は、暗証番号を入力。
(家族の暗証番号を知っている方は多いはず)

4.照会用のパスワードを適当に入力。

実際の手順はカード会社によって違いがあるが、これでカードの使用状況をネットから確認できる。
 

ランキング応援のクリックお願いします! m(..)m
ブログ村ランキング探偵・調査     人気ブログランキング

posted by プチ探偵 | プチ探偵テクニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


プチ探偵講座日記TOPへ