この程度ですが、何か問題でも?

各メーカー・ソフトウェア・音声素材集の権利者・関係者・ファンとは一切関係ありません。

wiki編集なう

2012-03-01 21:28:39 | DTMソフトとキャラとプロデュースごっこ
FC2wiki、編集がやりやすい♪

ツイッターはもとより、ブログでもあまり話さないことだってありますよ。
聞かれたら答えるけど。
勝手にヲチって勝手に疑って勝手におとしめるのはリアル紙の日記にとどめておくのが賢明じゃないですか。


虚音ボチちゃんについてはもともと無関係だったし、見限るのこと。
ツイッター経由でテイスレの脱落者であることを明かしたらスレで「ボチを利用しようとしてるんじゃないか」ってどんな想像ですか。
お安く見ないでいただきたい。UTAUキャラ関係のアレとかアレとかアレとかで思い通りにならなかったことは事実ですが、
それは私の能力コミュ力あれこれが足りなかっただけだと納得している。
それを逆恨みしてボチちゃんを利用する? そんな策士だったらツイッターでUTAUクラスタ大量ブロックなんかしないっつーの。


クリエイター至上主義の方々は金子みすゞの詩「芝草」を読めばいいと思う。
きれいな花や楽しい草ばかりでは安らげない。
ジャンル:
ウェブログ
キーワード
金子みすゞ クリエイター
コメント (0) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く
Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック シェア
« 問題外がやってみ... | トップ | 告知のページ »

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む