TOMIX5001ニューパワーユニット
テーマ:鉄道模型
2012-01-30 18:24:00
今日はTOMIXの品番5001ニューパワーユニットのお話をします。
Nゲージをやった方であれば、おそらく知っているのではないでしょうか。
私は、先日散歩の帰りに立ち寄ったホビーオフ某店でこれを購入しました。
お値段は1050円でした(安いなぁ………)。
最初は、もっと高いと思っていたので、意外でした。
今回購入したニューパワーユニットは、ACコードを見ると1990年と書いてありますので、製造から22年経過しています。でも、今でも元気に働いています。


このニューパワーユニットですが、ラビットスタート(急加速)できめ細かい速度の調節がきかないなど、扱いづらい部分もあります。
でも、そこは1050円なので割り切ることにしました。


鉄道模型ネタは、今回をもってしばらくお休みです。
おっと、その前に部屋を片付けなければ……
ぐぅーさんのサイト、『5001ニューパワーユニットをばらす』を参考にさせていただきました。ありがとうございました。
Nゲージをやった方であれば、おそらく知っているのではないでしょうか。
私は、先日散歩の帰りに立ち寄ったホビーオフ某店でこれを購入しました。
お値段は1050円でした(安いなぁ………)。
最初は、もっと高いと思っていたので、意外でした。
今回購入したニューパワーユニットは、ACコードを見ると1990年と書いてありますので、製造から22年経過しています。でも、今でも元気に働いています。
このニューパワーユニットですが、ラビットスタート(急加速)できめ細かい速度の調節がきかないなど、扱いづらい部分もあります。
でも、そこは1050円なので割り切ることにしました。
鉄道模型ネタは、今回をもってしばらくお休みです。
おっと、その前に部屋を片付けなければ……
ぐぅーさんのサイト、『5001ニューパワーユニットをばらす』を参考にさせていただきました。ありがとうございました。
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
クハ281-9
01月28日
-
モハ281-17
01月26日
-
可愛いペンギンと優し…
01月18日