鉄道模型を始めました
テーマ:鉄道模型
2012-01-06 00:21:00
突然、こんな記事なんか書いてごめんなさいね。驚いたでしょう?
実は、今年から鉄道模型
を始めてみることにしました。
こんなネタは「自己満足」と言われてしまっても仕方がないんだけど、どうしても書かずにいられなくなってしまって……。
去年の暮れに、大阪日本橋にある某鉄道模型専門店で、KATO, JR281系 「はるか」 6両セットを購入しました。
購入した直後は、どうすれば使いこなせるかしら……と少しブルーになったんだけど、こうしてきれいに磨いて撮影してみると、いまは購入してよかったなぁと思います。
そのことを伝えたかったし、これを機に、鉄道についての知識を本やWEBで調べたりします。
私が「鉄道模型女子」ということも知ってほしくて、こんな記事を書きました。
「また、自己満足書いてらぁ」と思われるかもしれないけど、よかったら、ご期待ください。

クロ280-9。グリーン車です。

電気釜のような愛らしいデザインをしたフロントフェイス。お気に入りです。

『クロ280-9』と書かれています。表記の意味はよくわからないのですが……(勉強しておきます)。
実は、今年から鉄道模型
こんなネタは「自己満足」と言われてしまっても仕方がないんだけど、どうしても書かずにいられなくなってしまって……。
去年の暮れに、大阪日本橋にある某鉄道模型専門店で、KATO, JR281系 「はるか」 6両セットを購入しました。
購入した直後は、どうすれば使いこなせるかしら……と少しブルーになったんだけど、こうしてきれいに磨いて撮影してみると、いまは購入してよかったなぁと思います。
そのことを伝えたかったし、これを機に、鉄道についての知識を本やWEBで調べたりします。
私が「鉄道模型女子」ということも知ってほしくて、こんな記事を書きました。
「また、自己満足書いてらぁ」と思われるかもしれないけど、よかったら、ご期待ください。
クロ280-9。グリーン車です。
電気釜のような愛らしいデザインをしたフロントフェイス。お気に入りです。
『クロ280-9』と書かれています。表記の意味はよくわからないのですが……(勉強しておきます)。
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
新年のご挨拶
01月03日
-
ショートケーキ風パン…
12月20日
-
星野えみり『できたて…
12月09日