もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【政治】自民党、「生活保護受給者への現金給付→現物給付」「不正受給者には厳格な対処」を提言★3

1 :春デブリφ ★:2012/03/01(木) 15:30:20.46 ID:???0
ソースは自民党の政策ビジョンと24年度予算案

[生活保護]について

経済等の低迷により、受給者が急増している生活保護は、最後の安全網にして
の機能は確保しつつも、「手当てより仕事」を基本に不正受給により厳格に対処するとともに、
就労の一層の促進、現金給付から現物給付(住宅確保、食料回数券の活用)への移行、
医療扶助の適正化など見直しをおこない、少なくとも
平成24年度予算当初の水準(2兆2006億円)
程度に抑制することにより、国費ベースで8000億円を減額する。

ソース(pdfファイルです)
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-095.pdf
前(★1:03/01(木) 12:10:15):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330571415/

2 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:30:35.19 ID:r9tQJr3C0
憲法違反

3 :春デブリφ ★:2012/03/01(木) 15:31:16.66 ID:???0
すいません。重複になってしまいましたorz

以降はこちらの本スレでお願いします。
【政治】自民党、「生活保護受給者への現金給付→現物給付」「不正受給者には厳格な対処」を提言★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330583413/

4 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:31:30.73 ID:FTwmBLDAP
古米を渡しておけばいいだろ。保管のための倉庫代も馬鹿にならないし。

5 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:32:22.06 ID:l3FrS1Wc0
現物支給決定!

6 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:34:08.48 ID:SKUpgjnE0
でもさ、絵に描いた餅だろ?
反対勢力が強すぎて絶対に実施されないと思う

7 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:34:37.18 ID:ltLKnL2e0
私みたいに寝たきりで外に出れない障害者はどうなるんだろう
ヘルパーさんに食券を渡せばいいのかな?

8 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:35:42.70 ID:NFlOobMR0
>>1
まあ、普通、手当てというモノを現物支給しないのは、
カネを支給するより、現物の方がその支給の手間や経費が莫大かかるからだよな。

実態を知らない者が言うタワゴトだな。

9 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:36:09.11 ID:H+nR4EbY0
>>1

生活保護を貰って連日平日昼間に政治活動

フジテレビデモなどを先導

在日、前科あり

ttp://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/net/1324030168/

10 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:37:26.19 ID:3Ki4SwFM0
>>7
障害年金は?

11 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:38:25.59 ID:bIk2BO1U0
大事な事だから2つスレを立てました

12 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:43:31.08 ID:GUD7LkQlO
>>3
7s差か

13 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:43:45.24 ID:Efo4SjIu0
現物支給って当然パチンコの玉、たばこ、酒ってことだよね

14 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:43:47.34 ID:9tOI11Yz0
名案に思えるが、天下りによる配給元の独占、中抜き。それらが無くてもシステム構築に伴うコスト増加を考えると、現状が安上がりだという。
社会のあり方から変えないとな。


15 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:46:40.45 ID:Imdz1S64O
賛成〜パチンコに吸われるより雇用も生産性もあっていい


16 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:46:49.30 ID:mokgCGo60
>>14
効率が悪くなっても、 不正受給者を減らした方がいい。 パチンコに使われない方がいい。

というのも一つの選択では?

17 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:47:33.39 ID:l3FrS1Wc0
>>1
>、現金給付から現物給付(住宅確保、食料回数券の活用)への移行、

まだ甘いね
衣服、光熱費、小遣いは現金支給するんでしょ
どうせ現物給付するのなら衣服や光熱費も申請制度にするべき
小遣いなんて以ての外だ

18 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:47:37.94 ID:2l/bSm8YP
とりあえず、これを厳格適用してホームレスニートを一斉排除しようぜ。

軽犯罪法(昭和二十三年五月一日法律第三十九号)
第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する
四 生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの
二十二 こじきをし、又はこじきをさせた者

19 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:47:56.58 ID:5ntxHTtp0
在日童話ヤクザがそんなことは許さないって大暴れしそうだなw

20 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:50:00.82 ID:R3jlVx/n0
>>16
効率が悪くても良いならひたすら道路を掘り返して
誰でも出来る日雇いドカタの仕事を増やせば良いんじゃね?

96年頃までは釜ヶ崎の日雇いドカタを月13日やれば25万円ほど稼げた。



21 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:50:27.40 ID:NdZqvZqs0
そして
本当に必要な日本人は餓死
なぜか在日はそのまま

22 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:53:08.20 ID:fkoWhjWW0
これをキッカケに公務員の給与も現物に切り替えろよ
素晴らしい発想だ

23 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:57:44.53 ID:A8DetnU40
パチンコに行けないニダ
謝罪と保障をするニダ

24 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:00:31.37 ID:6rpi7YSj0
★月27万円の生活保護女性の多比良佐知子さんが母子加算廃止に不満の訴え
「残念、悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「おかずは1品」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg

この体型で「おかずは1品」はないだろw


25 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:02:12.07 ID:0wBmqplV0
在日特権も現物支給で

26 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:04:04.07 ID:nZ0VSssl0
当然、古米などを配給すべし

27 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:04:25.89 ID:VTXLbvug0
>>25
支給すらいらないだろ

28 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:11:52.26 ID:4Y0yqVm00
親が死んだらここにいるお前ら全員生活保護に頼らざる得ないのにこの態度www

29 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:12:04.64 ID:EURqNW0D0
さすが自民党、天下り推進派ですね。
家賃光熱費を手除いて6万〜7万円しかない生活保護受給者
がパチンコとか出来るわけないのに、一部の不正受給者だけ
クローズアップして現物支給とは。
パチンコなんて在日とか不正受給者しかできるわけがないのに。

30 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:17:35.70 ID:ILW53ldi0
最低限の生活を保障するってのが目的なんだから
生活必需品を現物支給して
それ以外は本人立替後に審査を通れば払い戻しでいい
衣食住全て最低ラインで充分だろ

それが嫌なら自分で稼げよ
乞食のくせに生意気な

31 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:19:20.41 ID:glMRn65d0
給料10万〜15万なんてざらの時代に、そこから年金と保険料まで引きやがるからな
毎日まともに働いても生活保護以下、働けば働くほど生活が苦しくなる正直者が馬鹿を見る時代

まともに年金を毎月何万円も払って、貰えるのは月に6万とか7万とか
年金を1円も払わずに生活保護を貰えば老後月に12万以上貰える

32 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:19:43.43 ID:az4zXxZL0
現金渡すな
たとえ非効率でも現金は駄目

33 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:22:12.75 ID:mokgCGo60
>>30
各市町村に一カ所、 炊き出し付きのお助け小屋と 無料の古着倉庫があれば
それで十分だと思うんだけどねえ。

34 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:22:22.63 ID:yn0cygT+O
>>31
働いた方が損だっていう逆転現象を解決するには生活保護を廃止するのが一番なんだがな
働かなくても生きていけるから働かない奴が出てくるわけで
共産主義じゃあるまいし、あまり甘やかす必要はないと思うね

35 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:24:01.83 ID:1TzVA8JH0
ナマポ VS ワープア世帯

誰かテレビで討論会して!

36 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:24:12.90 ID:uE0XJvqJ0
>>7
障害者とかには罪ないけどね。
税金でパチンコしまくり欝といって不正受給した奴のせいだよ。

37 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:25:50.87 ID:VTf4HSzq0
大阪入管で、中国からの集団入国者:仕事は「生活保護アル! キリッ」

38 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:28:15.51 ID:yn0cygT+O
生活保護という存在そのものが不正と考えていい
きちんと働いてれば失業保険も厚生年金もある
遊び人じゃなけりゃ貯蓄もあるし40代か50代で持ち家かマンション買ってるだろ
生活保護なんかなくても死ぬまで自力で生活している人もいるわけで

39 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:31:58.30 ID:1rWF+jHX0
>35
現代の貴族と奴隷を比較するなんてとんでもない

40 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:35:20.59 ID:+wm2dCKx0
これ単体なら、うなずける部分もあるが。
ただ最近の「取るものは庶民の生活の些細な物からまで徴収するが渡すものは必要な物でもことごとく減らす」傾向はおかしいと思う。

しかも徴収した税金は、取るときは国民の介護のため、健康のためと言いながら、結局、徴収された消費税はすべて企業減税に使われてしまった。
しかも税とは別に積み立てた国民の年金までがはどめもなくむさぼられている状態。

「ぜいたく品に選択的に課税」する諸外国の付加価値税とちがい、日本の消費税は「生活必需品からも徴収される税金」。

国が国民の日常生活や福祉を犠牲にしてまで税を徴収し、大企業の減税につぎこみ、本来の目的である福祉をおろそかにするながれはまったく賛成できない。
次回選挙では自民党に投票するつもりだったが、この方向性ではもう自民党には投票できない。





41 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:36:16.15 ID:oUvKPcVz0
現金持たしたらあかんやろ ちっさい子と一緒や

42 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:38:31.09 ID:wBmbUm6X0
お前らも将来もらうんだから自民叩くべきだろ

43 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:39:27.21 ID:yn0cygT+O
>>40
与える物を減らすののどこが問題だ?
相手は一般の国民ではなく、生活保護者だぞ
底辺連中に限定するなら問題にはならんだろ

44 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:49:09.34 ID:vbK+h5W60
>>24
子どものおかずが一品ってことだろw

45 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:49:21.66 ID:+wm2dCKx0
>>43、一般人の年金や介護費、医療費も年々負担や支払が増やされて、支給やサービスは縮小の一途なんだが。

しかも、自民党時代に本来、介護の充実のために徴収された消費税が、文字通りすべてまるごと企業減税に投入されてしまった。
結局、消費税は介護の充実には使われず、不足分の充当のために、税とは別会計のはずの国民の年金積立金までが使い込まれている。

その一連の流れを考えたら、セーフティネットを削ることについて各論で「これは賛成、あれは反対」とおいそれと賛成できない。

46 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:51:15.70 ID:l3FrS1Wc0
生活保護制度って名前がいけないね
もうこの際、古事記制度でいいと思う

47 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:52:16.83 ID:r/4Nt0r00
勤労の義務
納税の義務
とか義務を果たしてないし
もっと言えば他の国民の財産を侵害してるともいえる

よって多少の権利が認められないのは仕方ないだろ生保
特に無年金生保は東北の仮設住宅の期限切れ貰って収容しとけや



48 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:53:10.82 ID:QieArlWz0
はいはい 憲法違反の保護行政を判決されてもまだグダグダなのは こいつら自民党の政治のせいですよ。
バカじゃないのかと。

49 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:57:25.36 ID:odrRrdQkO
60以上の受給者と、60以下の受給者が同じなのはおかしいわな。

50 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:02:51.80 ID:+wm2dCKx0
例えば、最近の事例では日銀の「インフレ1%」発言。

輸出企業のため円安に誘導するため、日本の物価を1%インフレさせるということは、言い換えれば
現在でも「世界一高い」日本の物価をさらにあげ庶民の金を景気浮上のために貢がせると言うこと。

これが物価が世界水準より低く、企業が賃上げを行っている情勢ならまだしも、日本の物価は世界一高いうえに、賃金は年々削られているのに。

日本人はあまりにお上や企業の搾取に唯々諾々と従いすぎじゃないか?


51 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:11:44.16 ID:yn0cygT+O
>>45
だから削ると言っても底辺から削る分には問題ないだろ

52 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:18:27.72 ID:qEWMZej30
次スレは5で

53 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:23:37.44 ID:dYxPun3T0
これで自民は200万票なくしたなw
スタンプはみじめ過ぎるし、絶対自殺者増えるよ。
単純に仕事の義務付けが望ましい

54 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:24:00.16 ID:sIBp0pO40
福島産の米を渡すんですね

55 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:26:13.04 ID:l6naf6xL0
>>50
お前アホだろ ?
デフレの克服方法くらい自分で調べろ
経済学の経の字も知らないのだろうがw

56 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:29:51.88 ID:he68oqNF0
現物支給にしちゃったら
不正受給している日本人在日韓国人朝鮮人から献金受けている
民主党・社民党・共産党が困っちゃう。

なので今まで通り現金で支給します。
これが民主党を選んだ民意です。

57 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:30:42.90 ID:qEWMZej30
生活保護でパチンコ・薬物・居酒屋はマジ勘弁

58 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:33:08.48 ID:oXQ1ggY50
ネトウヨは生保受ける前に自殺してくれるし日本の為に土下座して働いてくれるから偉いな!

59 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:36:17.05 ID:q+81dz/U0
福島原発で働かせればいい。

60 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:36:29.63 ID:ApkcgIRcO
>>58
ネトウヨが有言実行なら原発作業員の募集は停止している筈なんだが。

61 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:37:48.74 ID:eJyNyrv30
政治家とは2ちゃんを見てれば出来る仕事のようだ。

62 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:49:31.88 ID:ZL91xM4oO
毎日炊き出しでいいんじゃね一日二回。それなら死なんだろ。んで面接服とかはレンタルで皆で共有。携帯は専任でも良いからおいといて、そいつから個人に連絡回すとか。移動費は会社にハンコもらえば支給とか。


63 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:51:03.54 ID:xqxoVEWmO
>>61
無いのは選挙準備金とカリスマ性だけで、鳩や菅よりマシな奴らは2ちゃんにも確実に居る

64 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:57:43.67 ID:3Mj2ZNfsO
定価で支給だから特定業者がボロ儲けするだけだろ…介護用品と同じだよ…業者の味方自民党らしいな
不正請求は不正請求で対応すれば良い話し
現物支給の方が金かかるか質が低下する。
貧乏ビジネスと同じ…生活保護費を特定業者がピンはねする構造に成る…




65 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:58:23.37 ID:S4q9Qrwr0
現物支給なんかしたらパチンコが出来なくなっちゃうじゃないか。

66 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:58:37.92 ID:RamM6bFt0
これも民主との密談で決めたのか

67 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:10:06.45 ID:yn0cygT+O
>>64
質を低下させればいいんじゃね
余りまくりの福島野菜でも毎日食わせちゃれ

16 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)