2012年02月29日
89 愛蔵版名無しさん 2012/02/29(水) 03:56:12.60 ID:???
なんで帯の話題ないの?
81 愛蔵版名無しさん 2012/02/29(水) 13:55:04.19 ID:???
これね。

これね。
813 愛蔵版名無しさん 2012/02/29(水) 14:07:07.32 ID:???
続編かー
うーん
微妙・・・
うーん
微妙・・・
814 愛蔵版名無しさん 2012/02/29(水) 14:12:28.37 ID:???
ビリーバットがどうもアレなのは判るが
今更感が凄まじいな
歳重ねてても今の世情をそのままやったら暗い話ばかりになる
今更感が凄まじいな
歳重ねてても今の世情をそのままやったら暗い話ばかりになる
815 愛蔵版名無しさん 2012/02/29(水) 14:23:16 ID:???
いまだにドナウ川掘ってたら泣ける
88 愛蔵版名無しさん 2012/02/29(水) 15:13:36 ID:???
88 愛蔵版名無しさん 2012/02/29(水) 15:13:36 ID:???
ラスゴマで腹ぺこだったキートンが餓死していませんように
いつまでもあがー!!でありますように
いつまでもあがー!!でありますように
819 愛蔵版名無しさん 2012/02/29(水) 15:18:53.32 ID:???
キートン!タイチ・キートンじゃないか!
やぁ!
で始まるんだろうな
やぁ!
で始まるんだろうな
82 愛蔵版名無しさん 2012/02/29(水) 15:23:09.80 ID:???
キートンのお父さんはご存命なんだろうか
821 愛蔵版名無しさん 2012/02/29(水) 15:26:50.06 ID:???
百合子がおばさんになってて恐らく離婚してるであろう年齢なのが悲しい
82 愛蔵版名無しさん 2012/02/29(水) 15:27.34 ID:???
さすがに死んでるだろう
百合子は結婚して子供が
百合子は結婚して子供が
823 愛蔵版名無しさん 2012/02/29(水) 15:27:11.01 ID:???
シティハンターみたいにならなければ良いが・・・
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 続編連載と思ったら20年後・・・
. ヽ } | ̄| どうなってるのか気になるね
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
マンガカテゴリの記事を更に見る
「偽物語」かれんビー(下)[BD] 「偽物語」かれんビー(中)[BD] |
||
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 18:11 ID:Czbs272i0
原作者変わったのか?
名前変えただけ?
名前変えただけ?
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 18:12 ID:Z75wMCWz0
>シティハンターみたいにならなければ良いが・・・
エンジェルハートは続編じゃなくてパラレルワールドだし、ちゃんと面白いじゃん
何が不満なの
エンジェルハートは続編じゃなくてパラレルワールドだし、ちゃんと面白いじゃん
何が不満なの
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 18:17 ID:gKwOKhdG0
※2
AH嫌いな人は例の設定のせいでそもそも読んでないから
不満と言うより受け付けないって感じじゃないの
AH嫌いな人は例の設定のせいでそもそも読んでないから
不満と言うより受け付けないって感じじゃないの
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 18:17 ID:0prLRNXd0
個人的には嬉しいけど内容的に
扱えずらいだろ・・・。
※2
それ後付じゃなかったけ?
始まった当初香死ぬし、色々キャラ構成もおかしくて批判されてから
後に「パラレルだよ」って言って収拾させたような・・・。
扱えずらいだろ・・・。
※2
それ後付じゃなかったけ?
始まった当初香死ぬし、色々キャラ構成もおかしくて批判されてから
後に「パラレルだよ」って言って収拾させたような・・・。
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 18:27 ID:.G9IV0WH0
キートンの父ちゃんが死んでたら泣く
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 18:32 ID:ywmhqtMP0
ビッグコミックオリジナルか……宗像教授とコラボだな(おい
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 18:32 ID:FlJd.Pzz0
ひとけた!
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 18:36 ID:TQ42XD7F0
奥さんと一緒に住んでんのかな
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 18:37 ID:iXetopBv0
えええ
浦沢作品で数少ないちゃんときれいに終わった作品だったのに
浦沢作品で数少ないちゃんときれいに終わった作品だったのに
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 18:40 ID:ys4bJmQR0
バスターキートンてらいけめん!
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 18:41 ID:jPO6brsH0
ゴタゴタは解決したのけ?
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 19:01 ID:qoPSY7xn0
ストーリー長崎のクレジットなだけで地雷決定しても差し支えないレベル
キートン本編自体も全体の前半と後半でストーリーの「何故か」クオリティが全然違う
何故か途中から勝鹿の名前が小さくクレジットされ出す→何故か終いには消そうとする→
→勝鹿が故人なためか雁屋が代わりにキれる→例のゴタゴタ開始
この辺は聞いた話だからもしかしたら微妙な差異があるかもなのでご容赦だが・・・
マジで浦沢は一回長崎から離れて漫画描けよ
モンスターも最悪だったがそれ以降も浦沢の作品が面白いと思えたことが一度もない
キートン本編自体も全体の前半と後半でストーリーの「何故か」クオリティが全然違う
何故か途中から勝鹿の名前が小さくクレジットされ出す→何故か終いには消そうとする→
→勝鹿が故人なためか雁屋が代わりにキれる→例のゴタゴタ開始
この辺は聞いた話だからもしかしたら微妙な差異があるかもなのでご容赦だが・・・
マジで浦沢は一回長崎から離れて漫画描けよ
モンスターも最悪だったがそれ以降も浦沢の作品が面白いと思えたことが一度もない
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 19:03 ID:T8GaO1KI0
再版されねーって伝説化してて
やっと完全版を出したら売れないからテコ入れだろうね
子供向けの漫画じゃなくて、こういうの映画化すればいいのに
やっと完全版を出したら売れないからテコ入れだろうね
子供向けの漫画じゃなくて、こういうの映画化すればいいのに
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 19:09 ID:4.v8n.Zl0
世界の喜劇王の次は日本の喜劇王でやる
エノケンという通称のキャラが準レギュラーに違いない
エノケンという通称のキャラが準レギュラーに違いない
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 19:22 ID:sAKnG8Ly0
昔好きだった作品の2世商法はほんと悲しくなるな・・・
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 19:26 ID:QpJ3P0B90
こういう写真見るたびに思うんだが指を写すなよって思うw
てか完全版売れてないの?↑*3
まぁ1巻1300円は余程のファンしか買わんかねえ…近所の本屋買いに行ったけどほんの数冊しか入荷してなかったし
てか完全版売れてないの?↑*3
まぁ1巻1300円は余程のファンしか買わんかねえ…近所の本屋買いに行ったけどほんの数冊しか入荷してなかったし
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 19:27 ID:BjRxBPmp0
原作者亡くなってるから、もう俺の読みたかったキートンじゃないんだろうな
原作者タッチしなくなった後半ですら、キートンただの善人になってるし
しかもストーリー長崎って…イリヤッドみたいになるのかね
原作者タッチしなくなった後半ですら、キートンただの善人になってるし
しかもストーリー長崎って…イリヤッドみたいになるのかね
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 19:38 ID:m10UUHzY0
キートン「友蔵 20年後の物語である」
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 19:40 ID:Gu6y53we0
原作者とのゴタゴタをしたり顔で語ってる奴いるけど、関係者がハッキリ言わないので真実は謎だよ。
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 19:40 ID:RTlSPVMg0
いや、あいつは砂漠のカーリマンだ
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 20:05 ID:vJYpyNqr0
複雑な気持ちだ
5年後くらいじゃだめかな?
5年後くらいじゃだめかな?
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 20:30 ID:Ug0bfHBC0
原作は名義貸しだけでノータッチじゃねーの?
もしくは構成とプロットだけしか関わって無いって聞いてるけどな
しかしなぜ20年後か
百合子が主役になってるならある意味納得はできるが
もしくは構成とプロットだけしか関わって無いって聞いてるけどな
しかしなぜ20年後か
百合子が主役になってるならある意味納得はできるが
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 20:48 ID:JIxoOXVn0
この漫画のおかげでティラミスにはまって、今ではパティシエになったわ
とりあえず百合子があの冴えない大学生以外と結婚してたら読むことにしようw
とりあえず百合子があの冴えない大学生以外と結婚してたら読むことにしようw
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 21:46 ID:jG3V.evK0
例のものは?例のものは?例のものは?
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 22:33 ID:liw1H.Ba0
※24
スリングショット使い乙
スリングショット使い乙
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 22:46 ID:ZWyAASP70
けいおんオタクはキモイおっさんのフェラでイク by ムギちゃん
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 23:06 ID:dJlTIDiU0
※26
なんだ…お前
なんだ…お前
28. Posted by キ―トンファン 2012年02月29日 23:39 ID:RlWdGb.nO
亡くなられた原作者の影響が強いよね、漫画家直樹さんは。
ラストの破滅的なストーリー展開は、その後に手掛けるモンスターと20世紀少年に繋がりますが………キ―トンに比べると、人生観や人物像が豊かではないんだよね。
小さな巨人と詐欺師の打算は好きだった。後、ラザニアとチャ―リ―チャップマンが懐かしいですね(笑)
ラストの破滅的なストーリー展開は、その後に手掛けるモンスターと20世紀少年に繋がりますが………キ―トンに比べると、人生観や人物像が豊かではないんだよね。
小さな巨人と詐欺師の打算は好きだった。後、ラザニアとチャ―リ―チャップマンが懐かしいですね(笑)
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 23:51 ID:lq4Z.Z4v0
「キ―トン」は大好きな作品なので、
おじいさんとなったキートンさんのお話も読んでみたいと思う反面、
個人的に、モンスターまでは面白かったのものの、
20世紀少年は「うーん」だったので、
大丈夫かなと心配になるところもあります。
とはいえ、せっかく掲載するからには、
「やはり、やらなければよかった」
といわれないように、浦沢さんにはがんばってほしいです。
おじいさんとなったキートンさんのお話も読んでみたいと思う反面、
個人的に、モンスターまでは面白かったのものの、
20世紀少年は「うーん」だったので、
大丈夫かなと心配になるところもあります。
とはいえ、せっかく掲載するからには、
「やはり、やらなければよかった」
といわれないように、浦沢さんにはがんばってほしいです。
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 23:56 ID:iXetopBv0
原作者序盤以外はほとんど関わってないっていうじゃん
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月01日 01:16 ID:7EkZIztw0
『MASTERキートン』は好きな作品で、今も完全版を買い直しているからなあ。
嬉しさがある反面、正直続編は別になくてもいいんじゃないかという気がする。
20年後となると、キートン先生も60歳くらいか?
百合子も40越えのおばさんになってるなあ。
白髪のキートン先生って、想像できんわ。チャップマンJr.を主人公にした方が
まだよさそうな気もする。
嬉しさがある反面、正直続編は別になくてもいいんじゃないかという気がする。
20年後となると、キートン先生も60歳くらいか?
百合子も40越えのおばさんになってるなあ。
白髪のキートン先生って、想像できんわ。チャップマンJr.を主人公にした方が
まだよさそうな気もする。
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月01日 05:21 ID:1eZOWhmC0
ドナウ文明が発掘されちゃうにイタキ島のコイン3枚