携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20120301_91199.html

注目のビジュアル

90cmGカップ美女の下乳があらわに

パリで白ワインに挑戦した前田敦子

宮城県石巻市の集積所の瓦礫の山

堀ちえみ決意のグラビア

お待たせしました!吉木りさ衝撃グラビア

左:ひろこさん、右:葉月さん(共に仙台出身)

W松井のお宝水着写真を独占公開

『祥瑞』の「肉屋の一皿」

暴力団に3度襲われた作家・溝口敦氏

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

憎い相手をハメる手段 女性手配し「痴漢冤罪」を仕掛ける

2012.03.01 16:00

 サラリーマンとていつどこで恨みを買っているかわからないままにトラブルに巻き込まれ、社会的信用の失墜を招くケースが後を絶たない。パワハラ、セクハラなどで「ハメられる」ケースもある。

 個人的に相手をハメるだけでなく、専門業者に依頼するケースも増えている。
 
「以前は素行調査や浮気調査が主な仕事だったが、今はそれよりも“復讐したい”という依頼が多い。食べていくために、かなり危ない手段を取る会社も増えてきていますよ。うちでも月30件ほどの相談の半数以上は“恨みを晴らしたい”というもの。女性も多いですが、サラリーマンからの依頼もかなりあります」
 
 こう話すのは、「復讐屋」も兼務する、ある調査会社の社長である。
 
「ハメる手段のひとつが痴漢。方法は簡単で、相手の男性が乗る電車を調べて、そこに手配した女性を送り込む。女性はわざと体を近づけて騒ぎ立てる。相手が酔っていたら、まず九分九厘成功します。最近では、警察は被害女性の身元も洗うので、こちらにもリスクがある。女性を特別手配する場合は特別料金をいただいています」(調査会社社長)
 
 やられた側にとっては完全な“冤罪”だが、痴漢のレッテルを貼られた痛手は極めて大きい。痴漢冤罪に詳しい渡部直樹弁護士がいう。
 
「痴漢容疑をでっち上げられて逮捕されたら、それが冤罪だったとしても、社会的信用を回復するのは並大抵のことではない。20日間も留置場にいなければならないと思うから、身に覚えがなくても『じゃあ、やりました』と認めて帰してもらおうとする。虚偽の自白が起こりやすい構造があるんです」
 
 裁判で争うにしても、費やす時間と労力は並大抵なものではない。それで有罪になれば会社はクビ。有罪にならなくても会社にいられなくなることも多いという。リスク・ヘッジ代表取締役の田中辰巳氏の話。
 
「会社によっては、社名が出ると大きなイメージダウンになるので、できれば“元社員”にしたい。だから早く処分を下そうとする。対処は会社によってまちまちです。現行犯逮捕の場合は解雇、後から疑いを持たれて逮捕された場合は、起訴された段階で解雇するケースが多い」

※週刊ポスト2012年3月9日号


人気ランキング

1.
カーネーション主役交代 尾野真千子が老け役演じられぬ理由
2.
オセロ中島 元カレ谷原章介の結婚イジられ相方・松嶋と亀裂
3.
憶測呼ぶ『カーネーション』主演交代にNHKは「既定路線」
4.
NHK朝ドラ新ヒロイン 過去にフルヌードの衝撃シーン登場
5.
オセロ・中島と同居の女性占い師 同居人を太らす恐怖の理由
6.
松嶋菜々子の飼い犬が隣人咬み5000万円超裁判トラブルになる
7.
吉木りさ 白の下着姿で衝撃グラビアに登場し「恥ずかしい」
8.
神田正輝と破局した長谷川理恵 元カレ石田純一に「くさい」
9.
死亡した息子から届いたクリスマスケーキ 母は少しずつ食す
10.
押尾学の恋人Nanami 心配した家族が仕事場で待ちぶせ

今日のオススメ

提供元一覧

3・11以前 美しい東北を、永遠に残そう

『週刊ポスト』人気連載 茂木健一郎『脳の王国』遂に単行本化

お水漫画の金字塔、女帝シリーズファイナル「女帝 由奈」

太平洋戦争 最後の証言 第二部 陸軍玉砕編

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。