葬儀・葬式【家族葬・火葬・直葬・密葬・一日葬】のプランを選ぶ際の参考材料

広告番号 - 65133

twitter facebook

実際のご利用傾向

小さなお葬式は、全国で年間約8,000件以上のお葬式を行っておりますが、その中でもお客様から多くご相談いただく内容が、「一般的にはどのようなお葬式をされていますか?」というものです。
ここでは、小さなお葬式にご依頼いただいたお客様がどのようなお葬式を行われているかをご紹介します。

こんな時どうすればいい?…ケースその2

病院から紹介された葬儀社なのですが…

困った

急に倒れて病院に運ばれたお父様がそのまま亡くなり、準備をする間もなく病院から紹介された葬儀社が遺体を引き取って行かれたそうです。ですが後ほど提示されたプランの金額はすぐに用意できるものでもなく、ささやかに送ってほしいという故人様の希望とも合いません。ただ、遺体がすでに向こうに安置されているので断りにくいとのことでした。

喪主様:
Hさん  26歳(会社員)
故人様:
62歳(病院でお亡くなり)
備考:
病院から紹介された葬儀社に、すでに遺体は引き取られているがプランが合わないのでキャンセルしたい。

次へ

女性スタッフ

「遺体が引き取られていても、キャンセルは可能です。」
すでに遺体が他の葬儀社に預かられている場合、お断りするのは心苦しいことかと思われます。しかし、ご納得のいかない金額やご希望に沿わないプランでしたらご無理をされる必要はございません。

小さなお葬式の葬儀プランは必要なものが全て含まれた、
追加料金不要の総額プランです。

小さなお葬式にご依頼いただければ、同時に他の葬儀社へのキャンセル手続きを代行いたします

時々、予定外に来られた別の葬儀社が出した見積りやプランを断りきれずに、結局そのままご葬儀を行ってしまったというお話を耳にします。そういった方々はやはり後悔が残り、葬儀自体にもご不満をお持ちになるようです。
「小さなお葬式」にご依頼いただければ、かち合ってしまった他の葬儀社へのキャンセル手続きも代行いたしますので、より故人様や喪主様のご都合を考えた最適なご葬儀を行っていただけます。

タイプ別お勧めのお葬式

  • タイプ別 お葬式Aさんの場合

    もう高齢だから呼べる人が少ない

  • タイプ別 お葬式Bさんの場合

    呼べる人は少ないが家族で葬儀(儀式)は行ってあげたい

  • タイプ別 お葬式Cさんの場合

    少し知らせる方々がいるから一般的な葬儀(儀式)を行いたい

  • タイプ別 お葬式Dさんの場合

    とにかく安くすませたい

  • タイプ別 お葬式Eさんの場合

    最低限の葬儀(儀式)をなるべく安く

  • タイプ別 お葬式Eさんの場合

    一般的な葬儀(儀式)をなるべく安く

こんな時どうすればいい?

  • 見積金額も内容も希望と合わないのでお断りして、小さなお葬式にしたい

  • すでに遺体は引き取られているが、プランが合わないのでキャンセルしたい

  • 遺体が警察に安置中なので、葬儀の準備をどう始めればいいかわからない

実際のご利用傾向

ご相談・お問い合わせ・資料請求(無料)・ご依頼・お見積り