現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事
2012年3月1日12時58分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪市、土曜授業導入へ 13年度以降の見通し

 大阪市の永井哲郎教育長は1日の市議会で、小・中学生の学力向上策として、市立学校で土曜日にも授業をする方針を明らかにした。

 大阪市教委によると、土曜授業を全市一律で導入するか、学校ごとに判断できるようにするかは今後検討するという。導入に向けた準備や市民への周知に一定期間が必要なため、開始は最速でも2013年度以降になる見通し。

 土曜日と日曜日を休みとする学校週5日制は2002年に完全実施された。一方で、学校教育法施行規則は「特別の必要」がある場合には土日に授業をすることを認めている。

購読されている方は、続きをご覧いただけます

PR情報
検索フォーム
キーワード:
大阪市
市議会

おすすめリンク

指名制補習や夏季講習、朝食夕食からお稽古まで。全国124校、働く母に優しい学校はここだ!

原発反対の立場で原稿を書いてはいけないのか――推進と反対のはざまで戸惑う記者たち。

総選挙をにらんだ政治家たちが、橋下氏のもとに我も我もと群がる。実際はどんな関係なのか。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介