HOME>>交通ネットワーク>>列車運行情報
|
 |
|
 |
【脱線事故による列車への影響について】
|
平成24年3月1日13時46分現在
|
昨日、函館線八雲駅構内で発生した脱線事故の影響により、函館線 長万部〜森間の上下線で運転を見合わせておりましたが、復旧作業が終了し、12時58分に運転を再開しました。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けしますことを、お詫びいたします。
※影響するエリアは、「道央エリア」
「道南エリア」
です。
【送電トラブルによる列車への影響について】
|
平成24年3月1日11時36分現在
|
本日(3/1)10時20分頃、海峡線 上磯〜矢不来間で、送電トラブルが発生した影響で、海峡線の列車に運休・遅れが発生しています。
※影響するエリアは、「道南エリア」
「道内⇔本州」
です。
【特急列車の一部区間の減速運転について】
|
平成24年1月31日07時51分現在
|
1月6日に根室線において、特急列車の屋根上に砂利があった事象を受け、南千歳〜釧路間および南千歳〜函館間を走行する特急列車について、当面の間トンネル通過時の速度を減速いたします。このため、列車の遅れが見込まれます。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
※影響するエリアは、「札幌近郊」
「道央エリア」
「道東エリア」
「道南エリア」
です。
|
|
※各エリアのページでは、列車の遅れなどの情報もお知らせしています。 |
エリア区分についてはこちらをクリックしてください。 |
|
|
▼ ご 案 内
|
・ | 提供時間は5:00〜24:00までです。 |
・ | JR北海道全線区の列車及び本州から到着する列車で、事故や災害などにより、概ね、30分以上の遅れが発生または見込まれる場合に、運行情報をお知らせします。
ただし、列車ごとの遅れ時間は、長時間にわたり遅れ・運休が発生している場合や、当該列車のみが影響をうけている場合以外は、提供しておりませんので、ご承知おきください。 |
・ | NTTドコモ「iモード」及び SoftBank「Yahoo!ケータイ」には「JR北海道/旅行」のサイト名称で情報提供を行っています。 |
・ | 本サービスの情報は、随時更新しておりますが、災害等の輸送混乱で実際の列車運転状況と異なる場合もございます。 |
・ | あくまでも目安としてご利用ください。 |
・ | 本サービスの情報に基づきお客様の判断により発生した損害に対し、いかなる責任も負いかねますので、あらかじめご了承ください。 |
|