山崎直子さん、宇宙を語る 鹿追
(02/29 16:00)
宇宙飛行の経験を語る山崎さん(左)
【鹿追】宇宙飛行士山崎直子さんの講演会「宇宙、人、夢をつなぐ」(町主催)が28日夜、町民ホールで開かれ、山崎さんが宇宙での体験を熱く語った。
山崎さんは日本人女性2人目、母親として初めて、2010年に米スペースシャトルに搭乗し、国際宇宙ステーション組み立てミッションに従事した。
会場には町民ら400人が詰めかけた。山崎さんは映像を交えながら、無重力空間では炎が丸くなったり、背骨の間隔が開いて身長が伸びたりするなどと紹介し、「身近なことにたくさん興味を持ってほしい」と語った。
また物資が限られるため風呂に入れず、尿をリサイクルして飲む宇宙での暮らしを説明。「地球の資源も無限じゃない。地球上でも大切に使おう」と呼びかけた。(清水博之)
<
前の記事
|
次の記事
>
【関連記事】
- 【国際】人型ロボット、船長と握手 宇宙基地に新住人
(02/16)
- 【道東】オレンジの炎ほんのり 鹿追
(02/09)
道東記事一覧
29日
- 山崎直子さん、宇宙を語る 鹿追
(02/29)
- 新開発「サンマフライ」好評 根室
(02/29)
28日
- 新体制で地域情報誌刊行 根室
(02/28)
- 悪天候響き入場者5%減 帯広
(02/29)
27日
- 震災振り返り、備え研究 釧路
(02/27)