ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 県政ニュース > 埼玉の妖怪を集めたガイドブック「幻想百物語埼玉-妖怪編-」 お披露目イベントを開催! ~妖怪研究家の山口敏太郎氏が語る埼玉の妖怪たち~

県政ニュース

埼玉の妖怪を集めたガイドブック「幻想百物語埼玉-妖怪編-」 お披露目イベントを開催! ~妖怪研究家の山口敏太郎氏が語る埼玉の妖怪たち~

印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月29日更新
部局名: 県民生活部
課所名: 広聴広報課
担当名: 企画調整担当
担当者名: 秋山 下田
内線電話番号:2864
直通電話番号: 048-830-2864
Email: a2840-08@pref.saitama.lg.jp

 埼玉県では、埼玉の「深い」魅力を皆さんに紹介するため、埼玉に伝わる「妖怪」を集めたガイドブック「幻想百物語埼玉-妖怪編-」

を作成し、そのお披露目イベントを開催します。

 イベントには、ガイドブックの監修を手掛けた妖怪研究家の山口敏太郎氏をお迎えし、埼玉の妖怪について詳しく解説していただくほか、

ガイドブックに登場する「霧吹きの井戸」を山口氏の解説付きで実際に見学します。

 イベント参加者には完成ほやほやの「幻想百物語埼玉-妖怪編-」をいち早く差し上げます。

 埼玉にはどんな妖怪がいるのか、あなたも埼玉の別の世界をのぞきに来てみませんか。

 

●イベント概要

 1 名 称  埼玉の妖怪大公開

 2 日 時  平成24年3月20日(火・祝)15時30分から17時

 3 会 場  川越市立博物館視聴覚ホール

         住所 川越市郭町2-30-1

         交通 西武新宿線本川越駅または東武東上線・JR川越線川越駅から東武バス「札の辻」バス停下車、徒歩8分

 4 内 容

  ・「幻想百物語埼玉-妖怪編-」お披露目

  ・妖怪研究家の山口敏太郎氏による埼玉の妖怪解説、取材秘話、スライドによる妖怪浮世絵や取材写真の披露

  ・怪談師の牛抱せん夏が語る埼玉ゆかりの怪談話

  ・「霧吹きの井戸」前にて山口氏による井戸の解説 

 5 定 員  80名 

 6 参加費  無料 

 7 申し込み

   3月9日(金)までに埼玉県ホームページから申し込んでください。応募者多数の場合は抽選となります。

   申込先アドレス  http://www.pref.saitama.lg.jp/page/youkai.html

 8 その他

   イベント参加者には「幻想百物語埼玉-妖怪編-」を差し上げます。

 

●埼玉の妖怪を集めたガイドブック「幻想百物語埼玉-妖怪編-」について 

 1 特徴

  ・埼玉に伝わる20の妖怪を豊富な画像と地元の古老が語る証言などを交えて紹介

  ・マニア受けするかなり斬新なデザイン

  ・妖怪研究家の山口敏太郎氏監修

  ・A5サイズ 24ページ 

 2 配布(無料)

   3月21日(水)から県広聴広報課で配布 

   郵送希望の方は、返信用封筒(21cm×15cmのガイドブックが入る大きさの封筒に返信先を記入し、120円切手を貼付)を以下の

  住所に送ってください。

   〒330-9301 埼玉県広聴広報課  企画調整担当 「幻想百物語埼玉-妖怪編-」係