<JKT48>インドネシアでスクーターのイメージキャラクターに
まんたんウェブ 2月27日(月)16時15分配信
|
拡大写真 |
インドネシア向けコミューター「Mio J」(左)と、同製品のプロモーションに起用された「JKT48」 |
【写真特集】「JKT48」が日本初登場したイベントの様子
YIMMは、国内二輪車大手のヤマハ発動機のグループ会社で、インドネシアで二輪車の製造及び販売を行っている。同社製品の「Mio J」は、今年2月上旬からインドネシア市場に導入している115ccのスクーター。従来モデル「Mio」と比べて約30%の燃費向上を達成し、車体は流れるようなSラインをモチーフにデザインを一新し、“コンパクト”と“収納力&居住性”を両立させたモデル。3月上旬から新たに10代の若者をターゲットにカラーバリエーションも5色追加し、トータル10種類のカラーリング。価格は1293万ルピア(約11万5000円)。
JKT48はインドネシア在住の応募者の中からオーディションを行い、11年11月に第1期生が決定。AKB48同様に「会いに行けるアイドル」をコンセプトに秋元康さんが総合プロデュースを手がけている。昨年12月に行われたイベント「AKB48紅白対抗歌合戦」で日本初登場し、年末の「第62回 NHK紅白歌合戦」でもAKB48のステージに出演した。(毎日新聞デジタル)
【関連記事】
<写真特集>JKT48 : 日本初上陸 AKB48紅白で「会いたかった」熱唱
<写真特集>JKT48 : パフォーマンスを初披露 握手会も開催
<写真特集>JKT48 : 現地でCMデビュー AKB初の海外姉妹グループ本格活動開始
AKB48 : 初の海外姉妹グループ インドネシア・ジャカルタで「JKT48」発足
CNNj : 秋元康が「AKB48」への思いを語る 「トーク・アジア」に登場
最終更新:2月27日(月)16時15分
コメント機能の投稿方法と投稿者名の変更に関するお知らせ(2月16日)