111906
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Image: 600KB Exif
Color:
Password:
 cookie


お問合せ先フォーム http://cuf-i.jimdo.com/ 2月29日(水) 19:01
本来であればお詫びに参上すべきところ、甚だ略儀ではございますが、取り急ぎこのような対応になりますこと深く詫び申し上げます。今後改善に努めて参りますので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
かーふカンパニー 松尾悦子

2月29日(水) 18:56
せっかくご注文頂きながら大変申し訳ございませんがご注文番号01036982以前にご注文頂き、お取引途中のお客様へ商品代金の返金をさせて頂きたいと思いますので、お手数ではございますが、ご氏名・ご注文番号・メールアドレス・お取引状況をお知らせ下さいますようお願い申し上げます。
ご報告 2月29日(水) 18:52
ご報告
いつも、かーふをご愛顧頂きありがとうございます。只今、きじ屋のかーふサイト運営の営業権譲渡に関して交渉中で、対応が不十分となっており、ご連絡が行き届かず、ご迷惑、並びに、ご心配をお掛けし誠に申し訳ございません。
12月1日、営業権譲渡を実施しました。今般譲受人は、その契約を解除するとのことでありますが
、当方としては、解除の理由はないものであり営業譲渡契約は今もなお有効なものと考えており、
今般交渉中でございます。 いずれにせよ、営業権譲渡前にご注文頂いたお客様に関しては、当方(松尾)から 返金処理することで問題ないと考えますので、ご注文番号01036982以前にご注文頂き、お取引途中のお客様へご順次対応をとらせていただきたいと思います。

shi 2月29日(水) 16:01
私も、入金いたしましたが、そのあと連絡がありません。
かーふが入っていた加西市役所に聞いてみました。9/16に、契約が切れていて、いまは、連絡もとれないとのことです。
警察に相談してみては、といわれましたので、加西警察に相談してみましたが、いまの時点では、なんとも言えないとのことです。とりあえず、最寄りの、警察に書類を持って、相談にいって下さい。と言われました。その被害者の数が、多かったり、事件性があると、判断されれば、調べる。とのことでした。
2月28日(火) 16:02
神戸新聞に連絡しました
「掲載した時点で問題があったなら記事にはしなかった・・・」ということで取材した記者の方にも連絡してもらえるようです。
遠方の我々ですが出来るだけのことをしたいと思います。少しでも動きがあればいいですね・・・
食福農園の記事のページを載せておきます
電話もFAXも通じません。 ゆか 2月27日(月) 15:06
納入されていない分の生地代を返して頂きたいのですが。

どうしたら連絡とれますか??
信用して全て先払いしていただけに、
ショックでなりません。
2月25日(土) 01:12
毎日のように送られてきたメルマガが一時届かなくなり、予約注文をしていたことで不安な気持ちになったのを覚えています。

昨年10月注文の(12月下旬発送)商品が年が明けても届かず、連絡も無く、こちらから催促のメールを1月中旬に送りました。すぐに謝罪の返信をくれました。2月初めに出荷メールが届き、その時、連絡先の住所や責任者が今までと違う・・・?『ゆうメール追跡不可、ポスト投函』という点も今までと違う・・・?と不思議に思いました。数日後、無事届きました。発送が遅れたことに対しての謝罪の言葉(印刷でしたが)とタグが2枚ほど同封されてました。 
被害は無かったのですが、よく利用していたお店だっただけに、今こんなことになってしまって残念です。

この問題が早く解決しますように。
また皆様が楽しくハンドメイドができますように。 
株式会社サンショウ HP 2月24日(金) 18:38
岩井様からご連絡頂きました。
株式会社サンショウHP出来たそうです。

現在公開出来る精一杯の内容だそうです。
今後、情報をさらに充実させてくれるそう。。。

松尾様とご連絡が取れない状態なので、サンショウさんHPにご記載の通りFAXにて、注文確定メールや入金日や発送メールの詳細、返金希望(返金先口座情報)書類作成し送付すれば、松尾様弁護士の方にご連絡して頂けます。

疑問などあったら岩井様にお聞きしたらよいと思います。

早く解決してほしいですね。


ありがとうございます。 2月24日(金) 21:48
私も皆様と同じように入金をしたにも関わらず商品を発送して頂けていない状態です・・・
いろいろと調べているうちに今日初めてこのページを知りました。
とても詳しく情報を掲載して頂き本当にありがとうございます。
今日はもう遅いので明日、FAXを送ろうと思っています。

被害を受けた方みんなが解決されるといいですね。
2月23日(木) 23:28
松尾風花氏2011年2月8日神戸新聞で加西市役所にて「洋裁」「ネットショップ」についての講座開講とあります。企業家としてかなり露出されていますね。神戸新聞や加西市役所にリークしても無駄でしょうか・・・
たった今もZEROでネット通販詐欺について特集されてました。対応するフリをして核心にふれないあたりが酷似していますね。。。
2月23日(木) 14:07
岩井商事竃{社に電話しました。
受付の方によると、株式会社サンショウさんに販売責任者 岩井泰三と勝手に名前を使われて困っているとおっしゃっていました。

株式会社サンショウさんの携帯番号を聞きました。
つながりますが、出てくれません。

受付の方がおっしゃってましたが、何度かけても出ない場合 もう一度岩井商事鰍ノかけてもらえば岩井泰三様からサンショウ鰍ノ掛けあってくれるそうです。

また何か進展がありましたら記載します。


2月23日(木) 14:33
岩井商事は岩井泰三さんが岩井商事の社員であっても
サンショウの社員ではないといっているのでしょうか?
ますます不穏な雰囲気になってきましたね。


2月23日(木) 15:04
もう一度岩井商事鰍ノ電話しました。
受付の方が勘違いしていました。
教えて頂いた携帯番号は、岩井泰三様の番号でした。

今は出られないですが、連絡を待っています。

受付の方に少し聞きました。
潟Tンショウと岩井様は知り合いですが、責任者として名前を貸したとのことです。

名前を貸しただけとはいえ重大で、お客様にちゃんと説明しなければいけないとおっしゃってたそうです。

岩井商事鰍フ会社は一切関係はありません。
とのこと。

とりあえず、岩井様からの連絡待ちます。


2月23日(木) 15:48
詳細わざわざありがとうございます。
被害者のみんなで団結できる場があればいいのですが・・・。


2月23日(木) 17:17
すぐに岩井様からご連絡頂けました。
受付の方との情報とは異なります。
 
もうひとつのお客様作品に掲載して頂いた方と同じでした。
潟Tンショウ 岩井泰三様は、松尾様と加西青年会議所でお知り合いになり、営業譲渡したのですが、かーふさんからサンショウ様には1月分の収入を少し頂いただけだそうです。
こちらのHPも、松尾様に任せているそうで、岩井様は全く操作出来ないそうです。
現在、弁護士を立てて譲渡契約解除を申し出ているとのこと。
お客様にすぐにでもお金をお返ししたいとおっしゃってみえました。
サンショウ様にご入金頂いた方は、岩井様の方で確認して頂けます。
ですが、松尾様にご入金頂いた方は、大変申し訳ないご様子で、確認が出来ないとのお返事。
たくさんの方にご迷惑をおかけしているのですが、お返事出来る数が限られている為、今HPを作成して頂けているようです。
出来上がり次第、ご連絡を頂くことになっています。
ご連絡を頂き次第、再び投稿させて頂きます。
2月22日(水) 20:25
Googlで 『松尾風花』で画像検索すると
ご本人の画像がたくさん出てきます。

これ しばらくは消えないでしょう。
2月22日(水) 20:19
画像も出てきました!

ユーチューブにあります。

仔羊同好会5周年パーティー (5) 
で検索してみてください!
2:00ぐらいに登場

ダウンロードできますので
動画保存も出来ますよ!
きじ屋のかーふ。お客様作品集へ、かーふの生地を使った作品をご投稿いただいたCuf CLUB会員様へはボーナスポイントをプレゼント。
ポイントアップにぜひご活用下さい。




ワンピース・スカート・シャツ・チュニック・ブラウス・パンツ・キャミ・キャミワンピ・キュロット・などなど素敵な作品お待ちしております♪



かーふ・リネン・ダブルガーゼ・ニット・キルティングなどの天然素材・生地・布の通販・生地屋のかーふ。


1 2 3 4 5 6 7 8 9