2012.02/23 [Thu]
椿サーバ最強のメルセ?「Smile華」の詐欺行為からみる、MapleStoryと刑法の「詐欺」 ~まとめ~
こんにちはー!
今回はこれまでに起こったSmile華による詐欺行為について「まとめ」という形で書きたいと思います
書いてる内に気持ちに流されてうまくまとまっていないかもしれませんが;;
当記事では僕個人の思った事を+αで記述していくため、人によっては気分を害されるかもしれません。
これまでの経緯は↓からお読みください
・ 詐欺経緯(手口は)こちらからどうぞ
・ 実際に警察に言った時の会話はこちらからどうぞ
・ 司法書士の方との会話はこちらからどうぞ
さて、今回の一件で皆さんに意識していただきたいのは2点あります。
一つ目は、「詐欺」というものについて
二つ目は、「レベル(火力)=信用ではないこと」について
Smile華がした行動
1、ブログでの販売記事作成
2、通常の取引の流れ運びをする
3、wm番号を聞いて逃げる
最初の記事で皆さんにこれが「詐欺」かどうか聞きました
繰り返しになってしまいますが、これは刑法でいうと詐欺とは呼べません
なぜかと言うと、「取引時に、対象アイテム(140賊靴)の所持を確認できたから」 です

「現物があった」 = 「いつでも取引できる状況にある」
となってしまい、後にアイテムを受け取れず、受け渡していない趣旨の発言をされても、
「その時は売るつもりだった」かもしれないため、詐欺にはなりませんでした
詐欺になる(する)ためのキーワードは「意思、能力もなく」です。
・
・
・
ここまでは、刑法の「詐欺」でした。
以下、僕個人の「詐欺」について簡単に述べたいと思います。
これは間違いなく「詐欺」です。
メイプルストーリーの詐欺と刑法の詐欺は別物です。
「法が適応されないから詐欺じゃない」 とは僕は思いません。
そんな事を言う人は滅多にいらっしゃらないとは思いますが、ごく一部そんな事を考えている人に質問です。
「法が適応されないから詐欺じゃない?ならメイプルストーリーに法が適応されてるの?」
ユーザーの皆さんはネクソン規約の元、メイプルの世界で活動しています。
さらにそこからメイプルならではのルール、マナーが形成されていき、その一部として刑法とは別の「詐欺」が出来上がった、と思います。

ではなぜ今回、僕は刑法に頼ったか?
それは電子マネー(WM)が財産だからです。
そして電子マネーの詐欺行為について、逮捕された実例も存在した事を知ったからです。
・WM詐欺で逮捕(レッドストーン)
・電子マネー詐欺で高1逮捕(FF)
メイプルの詐欺はメルやネクソンポイントの範囲ですが、
電子マネーとなるとその範囲を超えて、上記の通り逮捕にも繋がります。
今回はそこまで至らなかったのですが・・・


ややこしくなってきますね
メイプルの詐欺について皆さんどう思いますか?
A :「詐欺するなんて人としてありえない」
B :「詐欺師だったら録切るし、関わらない」
C :「特に気にしない」
A、B、C のどのパターンになりますか?(もっと他のパターンもあるかもしれないですが。)
この3択以外にも思う所はあると思います。
非公開で構わないので是非ご意見聞かせていただきたいです
ちなみに僕の場合は、D :「詐欺師はクズ」です。
とんでもなく強い人だろうが中身はクズです。
きっと詐欺をして人からアイテムや金を巻き上げてるから強いんでしょうね
そんな人と絡んでいる方は何を目的としているのでしょうか?
少なくとも友情関係では結ばれていないと思います。
強さ故にお互いの利害関係で成り立っているだけなのかもしれないですね
これ以上言い出すと歯止めが利かなくなるのでやめて次へいきましょう・・・
強さ=信用 ではありません


散々載せ続けてますが、レベル200でステータスが680kもあるSmile華でも詐欺をします!
取引する際は「人柄や見た目」以上にその方のこれまでのメイプルの道のりを調べるようにしましょう!
まだまだ考えるだけで言いたいことはあります。
思い浮かぶ度に追加していくのもあれなので・・・続き?というか気になったところとかは質問形式という形にするので、もし何かあれば気軽にコメントくださいw
最後に、
僕は負けず嫌いでかなりしつこい人間です。
きっとこれからも何かにケチをつけて椿サーバーを中心として拡声器などで告知していくでしょう・・・
追記でコメント返信です
To:匿名様
ブログ読んでいただきありがとうございます!
僕もこれがきっかけでゲーム全体に何かいい影響がでればな、と思います!
そのために少しクドイ宣伝拡声器も流すでしょうけど・・・!
がんばりますbb
To:ひこーかいさん
10年以内には決着つけるよ!
えらいでしょ!えろくないよ//
To:椿の名無し様
そうなんです高くなってしまうようです;;
弁護士費用が敗訴費用に含まれるのなら次の段階へ進めたんですが・・・
またの連絡お待ちしてますw
To:いもきくそぶお
あ、ありがとう??
実は警察に「こういう事ってゲーム内でよくあることなの?」って聞かれたとき、
「そうですね・・僕の活動しているあんずサーバーでは「いもきのぶお」って人がそういう事してたり結構事例としてはあるみたいです」って言ってしまいましたごめんなさい
To:こぴーさん
ボーヤけちょんけちょんにしてあげたい!けど金がねえwww
かねほしーかね
警察には「今回の取引の仲介人にxコピー機xって人もいたんですけど・・・」って言ったらメモとってました><
To:匿名様
その気持ちは僕もありますが、現状では難しいみたいです
今回蓄えられた知識を活かして、次もしこういう事があれば行動したいですね!
To:ゆうちょ様
許せませんよね!
いい報告はまだ先になってしまいそうですが気長に待っていてほしいです;-;
今回はこれまでに起こったSmile華による詐欺行為について「まとめ」という形で書きたいと思います
書いてる内に気持ちに流されてうまくまとまっていないかもしれませんが;;
当記事では僕個人の思った事を+αで記述していくため、人によっては気分を害されるかもしれません。
これまでの経緯は↓からお読みください
・ 詐欺経緯(手口は)こちらからどうぞ
・ 実際に警察に言った時の会話はこちらからどうぞ
・ 司法書士の方との会話はこちらからどうぞ
さて、今回の一件で皆さんに意識していただきたいのは2点あります。
一つ目は、「詐欺」というものについて
二つ目は、「レベル(火力)=信用ではないこと」について
Smile華がした行動
1、ブログでの販売記事作成
2、通常の取引の流れ運びをする
3、wm番号を聞いて逃げる
最初の記事で皆さんにこれが「詐欺」かどうか聞きました
繰り返しになってしまいますが、これは刑法でいうと詐欺とは呼べません
なぜかと言うと、「取引時に、対象アイテム(140賊靴)の所持を確認できたから」 です
「現物があった」 = 「いつでも取引できる状況にある」
となってしまい、後にアイテムを受け取れず、受け渡していない趣旨の発言をされても、
「その時は売るつもりだった」かもしれないため、詐欺にはなりませんでした
詐欺になる(する)ためのキーワードは「意思、能力もなく」です。
・
・
・
ここまでは、刑法の「詐欺」でした。
以下、僕個人の「詐欺」について簡単に述べたいと思います。
これは間違いなく「詐欺」です。
メイプルストーリーの詐欺と刑法の詐欺は別物です。
「法が適応されないから詐欺じゃない」 とは僕は思いません。
そんな事を言う人は滅多にいらっしゃらないとは思いますが、ごく一部そんな事を考えている人に質問です。
「法が適応されないから詐欺じゃない?ならメイプルストーリーに法が適応されてるの?」
ユーザーの皆さんはネクソン規約の元、メイプルの世界で活動しています。
さらにそこからメイプルならではのルール、マナーが形成されていき、その一部として刑法とは別の「詐欺」が出来上がった、と思います。
ではなぜ今回、僕は刑法に頼ったか?
それは電子マネー(WM)が財産だからです。
そして電子マネーの詐欺行為について、逮捕された実例も存在した事を知ったからです。
・WM詐欺で逮捕(レッドストーン)
・電子マネー詐欺で高1逮捕(FF)
メイプルの詐欺はメルやネクソンポイントの範囲ですが、
電子マネーとなるとその範囲を超えて、上記の通り逮捕にも繋がります。
今回はそこまで至らなかったのですが・・・
ややこしくなってきますね
メイプルの詐欺について皆さんどう思いますか?
A :「詐欺するなんて人としてありえない」
B :「詐欺師だったら録切るし、関わらない」
C :「特に気にしない」
A、B、C のどのパターンになりますか?(もっと他のパターンもあるかもしれないですが。)
この3択以外にも思う所はあると思います。
非公開で構わないので是非ご意見聞かせていただきたいです
ちなみに僕の場合は、D :「詐欺師はクズ」です。
とんでもなく強い人だろうが中身はクズです。
きっと詐欺をして人からアイテムや金を巻き上げてるから強いんでしょうね
そんな人と絡んでいる方は何を目的としているのでしょうか?
少なくとも友情関係では結ばれていないと思います。
強さ故にお互いの利害関係で成り立っているだけなのかもしれないですね
これ以上言い出すと歯止めが利かなくなるのでやめて次へいきましょう・・・
強さ=信用 ではありません
散々載せ続けてますが、レベル200でステータスが680kもあるSmile華でも詐欺をします!
取引する際は「人柄や見た目」以上にその方のこれまでのメイプルの道のりを調べるようにしましょう!
まだまだ考えるだけで言いたいことはあります。
思い浮かぶ度に追加していくのもあれなので・・・続き?というか気になったところとかは質問形式という形にするので、もし何かあれば気軽にコメントくださいw
最後に、
僕は負けず嫌いでかなりしつこい人間です。
きっとこれからも何かにケチをつけて椿サーバーを中心として拡声器などで告知していくでしょう・・・
追記でコメント返信です
To:匿名様
ブログ読んでいただきありがとうございます!
僕もこれがきっかけでゲーム全体に何かいい影響がでればな、と思います!
そのために少しクドイ宣伝拡声器も流すでしょうけど・・・!
がんばりますbb
To:ひこーかいさん
10年以内には決着つけるよ!
えらいでしょ!えろくないよ//
To:椿の名無し様
そうなんです高くなってしまうようです;;
弁護士費用が敗訴費用に含まれるのなら次の段階へ進めたんですが・・・
またの連絡お待ちしてますw
To:いもきくそぶお
あ、ありがとう??
実は警察に「こういう事ってゲーム内でよくあることなの?」って聞かれたとき、
「そうですね・・僕の活動しているあんずサーバーでは「いもきのぶお」って人がそういう事してたり結構事例としてはあるみたいです」って言ってしまいましたごめんなさい
To:こぴーさん
ボーヤけちょんけちょんにしてあげたい!けど金がねえwww
かねほしーかね
警察には「今回の取引の仲介人にxコピー機xって人もいたんですけど・・・」って言ったらメモとってました><
To:匿名様
その気持ちは僕もありますが、現状では難しいみたいです
今回蓄えられた知識を活かして、次もしこういう事があれば行動したいですね!
To:ゆうちょ様
許せませんよね!
いい報告はまだ先になってしまいそうですが気長に待っていてほしいです;-;
管理人のみ閲覧できます