100160
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Image: 600KB Exif
Color:
Password:
 cookie


お問合せ先フォーム http://cuf-i.jimdo.com/ 2月29日(水) 19:00
かーふカンパニー 松尾悦子
2月29日(水) 18:59
せっかくご注文頂きながら大変申し訳ございませんがご注文番号01036982以前にご注文頂き、お取引途中のお客様へ商品代金の返金をさせて頂きたいと思いますので、お手数ではございますが、ご氏名・ご注文番号・メールアドレス・お取引状況をお知らせ下さいますようお願い申し上げます。 本来であればお詫びに参上すべきところ、甚だ略儀ではございますが、取り急ぎこのような対応になりますこと深く詫び申し上げます。
今後改善に努めて参りますので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ご報告 2月29日(水) 18:58
いつも、かーふをご愛顧頂きありがとうございます。只今、きじ屋のかーふサイト運営の営業権譲渡に関して交渉中で、対応が不十分となっており、ご連絡が行き届かず、ご迷惑、並びに、ご心配をお掛けし誠に申し訳ございません。12月1日、営業権譲渡を実施しました。今般譲受人は、その契約を解除するとのことでありますが、当方としては、解除の理由はないものであり営業譲渡契約は今もなお有効なものと考えており、 今般交渉中でございます。 いずれにせよ、営業権譲渡前にご注文頂いたお客様に関しては、当方(松尾)から 返金処理することで問題ないと考えますので、ご注文番号01036982以前にご注文頂き、お取引途中のお客様へご順次対応をとらせていただきたいと思います。
2月29日(水) 15:55
あ、間違って違う方にレスしてしまいました。

下のほうにサンショウさん経由での対応がかかれてあります。
みち 2月29日(水) 00:12
どのように対処すればいいのでしょうか?

松尾氏口座に振り込みなので返金無理なんでしょうか?

被害者登録先のようなのは作れないのでしょうか?
2月28日(火) 22:56
詐欺なんだ・・・・
大ショックです。
今後、ネットで生地買えなくなりそう。
みなさんも、同じ気持ちですね。

ショックのあまり、意味のない内容でごめんなさい。


2月29日(水) 15:54
下のほうにサンショウさん経由での対応がかかれてあります。
2月28日(火) 16:01
神戸新聞に連絡しました
「掲載した時点で問題があったなら記事にはしなかった・・・」ということで取材した記者の方にも連絡してもらえるようです。
遠方の我々ですが出来るだけのことをしたいと思います。少しでも動きがあればいいですね・・・
食福農園の記事のページを載せておきます
2月28日(火) 16:01
神戸新聞に連絡しました
「掲載した時点で問題があったなら記事にはしなかった・・・」ということで取材した記者の方にも連絡してもらえるようです。
遠方の我々ですが出来るだけのことをしたいと思います。少しでも動きがあればいいですね・・・
食福農園の記事のページを載せておきます
aki 2月28日(火) 11:29

神戸新聞2012年1月20日 女性農家が新ブランド 食福農園 松尾風花とあります。


食福農園に連絡すればいいのでしょうか?


神戸新聞に問い合わせてみます。

2月28日(火) 01:54
どうしてHP消さないのかな?

この書き込みに気がつかない人たちが ドンドン入金するのでは?

松尾さん。地元で仕事が出来ないようになりますよ。
HP消すと詐欺になるから?

どこまで卑怯なのか、、、、

あ〜〜〜腹が立つ!
2月28日(火) 00:35
かーふは以前からトラブルが多かったのでしょうか。

わたしは、5月に7月上旬予約で注文しましたが、生地の輸入に時間がかかっているため、もうしばらくお待ちください・・と結局、発送されたのが8月下旬。
7月上旬に7月末予約で注文したときも、届いたのが9月中旬でした。こちらから発送状況を問い合わせて初めて遅れていると回答がきたという感じでした。

最初に注文したときは、支払いや発送方法についてもトラブルがあり、かなりのクレームを出したのですが、「この度は、ご連絡が行き届かず、ご迷惑、並びにご心配をお掛けし誠に申し訳ございません。」と毎回決まり文句が入っている回答が来ていたので、なんだか詫びるのが当たり前になっているのではないか・・・と、とても不信に感じていました。

生産や発送が遅れていると詫びているにもかかわらず、次から次へと毎日のように予約販売を行っていたので、なんだか不思議に思っていました。
注文されていたみなさんには、商品は遅れず届いたのでしょうか?

本当に不誠実な取引をするところだと思っていたので、ああやっぱり。という思いです。

今不安に思っているかたたくさんいらっしゃると思います。お金の問題もあるようですので、返金されすべて解決されるのを祈っています。


2月27日(月) 16:15
サンショウさんに連絡して対応のあった方、どんな感じだったのかレポートお願いします。


私の場合は・・・ 2月28日(火) 15:09
こんなにもたくさんの方が被害に合われているのに
ショップをクローズしないかーふに憤りを覚えています!

私はサンショウの岩井さんに対して、【注文確認メール】【振込した取り扱いメール】
【支払い内容のメール】をFAXにて発送し、
発送した旨をメールにてご連絡しました。
(ゆうちょ銀行にてサンショウ宛てに振込)
すると2日後に【入金の確認をしました】との連絡を頂きました。
ただ確認はしていただけたものの、振り込まれた代金は
かーふの方にあるので、岩井さんはかーふに対し、
返金するよう連絡する事しかできないとの事です。

でも、サンショウの口座に振り込んだのに
なぜサンショウ代表の岩井さんが返金できないのかは未だ謎ですが・・・

今しばらくお時間を頂きたいとも書かれていましたので、
返金まではまだまだ時間がかかると思います・・・

被害者の中には、育児の傍ら子供の為に手作りのものを。。。と思い
家計をやりくりしながらの大切なお金で生地を購入した方も
たくさんいらっしゃると思います。
もちろん私もそうです!!

絶対にあきらめずに被害者の方みんなで力を合わせて
この問題をできるだけ公にして、全額返金してもらえるよう
頑張って対応していきましょう!!
きじ屋のかーふ。お客様作品集へ、かーふの生地を使った作品をご投稿いただいたCuf CLUB会員様へはボーナスポイントをプレゼント。
ポイントアップにぜひご活用下さい。




ワンピース・スカート・シャツ・チュニック・ブラウス・パンツ・キャミ・キャミワンピ・キュロット・などなど素敵な作品お待ちしております♪


かーふ・リネン・ダブルガーゼ・ニット・キルティング・天然素材・生地・布の通販・生地屋のかーふ。


1 2 3 4 5 6 7 8 9