“ウズベク戦”注目は宮市!視聴率15%ゲットせよ
“宮市祭り”の幕が開く。サッカーW杯アジア3次予選の日本代表−ウズベキスタン戦(豊田スタジアム)は、29日午後7時30分キックオフ。もちろん主役は、出場すれば19歳77日で日本代表Aマッチ最年少ゴール記録となるFW宮市亮(ボルトン)である。
「気を抜かずにプレーしていきたいと思っています。代表のユニホームに袖を通してプレーすることはとても光栄です」
代表初招集にすがすがしい表情でコメントしているが、これまでの若手選手にありがちな茶髪もピアスもない。オジサン世代にも受け入れられること間違いなしの、実に折り目正しい好青年だ。
すでに両国ともアジア最終予選に進出が決定。ウズベキスタンは、主力5人が出場停止のため2軍どころが“3軍”で来日。対する日本は海外組が全員招集されるという、消化試合とは思えない豪華布陣だ。左足首じん帯を痛め招集が見送られていたエース香川真司(ドルトムント)も、あえて緊急招集されている。
宮市は、ポジション的にもライバルにもなるこの大先輩について「すごくうまいと感じました」とも話した。練習はわずか2日間だったが「ボールを出してくれる選手が多いので、裏に抜ければいいボールが出てくると思うし、自分の特徴を出しやすい」とすでに貫禄十分だ。
そんな宮市にいきなり課せられるのが、テレビの視聴率テスト。試合はTBS系列が、ザッケローニジャパンとポルトガル遠征中のなでしこジャパンの“W代表戦”として生中継する。ゴールデンタイムを4時間44分間もサッカー代表戦で独占。宮市は途中出場が濃厚だが、同局関係者も「視聴率的にいっても極めて“オイシイ”」と踏んでいる。同時間帯での視聴率は「平均15%」なら合格点。この数字を超えれば“宮市効果”は十分にあったと証明される。
サッカー日本代表で、注目の若手がW杯最終予選直前に初招集されたのは、1997年5月に当時20歳だった中田英寿以来。待望久しいゴールデンルーキーは、見逃さないほうがいい。(夕刊フジ編集委員・久保武司)
スポーツトピックス
- ウズベク戦中継 TBSに非難が殺到
- 長友は新時代インテルのリーダー
- 自身で分かってる本田圭佑の弱点
- 古閑重くてAV女優に乗換えたダル
- ダルが同僚に教わる酷い隠語
- オリ岡田監督が韓国人に怒り心頭
- 東京マラソンを批判した安住アナ
- UFC日本大会のトンデモない運営
- 作為的な設定だった東京マラソン
- 東京マラソンで4位に輝いた美女
関連ニュース:視聴率
- ドリムス出演のMステ視聴率が話題トピックニュース 02月27日18時26分(185)
- 「帰る場所を奪わないで」めざまし・大塚範一 ″卒業″でネット大荒れ!!
メンズサイゾー 02月28日21時40分(89)
- 『いいとも!』はやっぱり終了!? 『ヒルナンデス!』の快進撃でお昼の勢力図が大変化
日刊サイゾー 02月27日08時30分(67)
- 愛犬で訴えられた反町隆史ゲンダイネット 02月27日14時42分(37)
- 毎週木曜に気落ちする40代女性が続出!? その背景に小泉今日子!
メンズサイゾー 02月27日15時45分(69)
関連商品
Yahoo!ショッピング
サッカーアクセスランキング
- ウズベク戦「宮市カメラ」に非難轟々 Sports Watch 29日09時47分 (50)
- 宮市 香川&長友との最強トライアングル弾決める!
スポニチアネックス 29日06時02分
- 元浦和FW、エメルソンが逮捕...?! 浦議 29日08時44分
- 香川、先発!フル出場も直訴…29日・ウズベキスタン戦
スポーツ報知 29日08時05分 (8)
- アーセナルに「忘れられた?」 パク・チュヨンが記載漏れ Sports Watch 28日17時12分 (100)
- 【寺野典子コラム】宇佐美と大津、それぞれの現在 寺野典子/Football Weekly 29日08時37分
- 「長友こそがインテルの希望?」イタリア・セリエA第25節 ナポリ-インテル Blog版「蹴閑ガゼッタ」 29日15時17分
- 香川真司とメッシの差異とは 清水英斗氏が語る「試合を観るチカラ」
Soccer Journal 編集部 28日10時00分
- イブラ:「ムンタリの件はサッカーにとっての悲劇」Gazzetta.it. 29日09時42分 (1)
- 本田圭佑は、自分の弱さを知っている 清水英斗氏が語る「試合を観るチカラ」
Soccer Journal 編集部 29日10時00分