[ホーム]
第42話 「出現、最強の敵!ドラゴンリンク!!」脚本=神山修一 絵コンテ=博多正寿演出=博多正寿 作画監督=武内美月
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ダメだ、集中線見ただけで吹く
ツンツンしやがって
お前らに後半はないがな
聖堂山はゲームと随分キャラ違うな
オサーレ様の教育によるのかイシドさんの教育によるのか妙に綺麗な聖堂山
えー
全力を出せ→キーパー変えろこう言いたいんですね
管理サッカーだから敗北させられる時もあるんじゃ?
なんかきたあああああああああああ
第35話「最強のウルトラ怪獣!その名はゼットン!!」 今回は歴代ゼットン特集の総集編新規撮影でゼロとゾフィーが司会に
>レオキックが効かないのって初めてか?カイザーベリアルが防いでた
>もう合体用ブレスが!?実はアレ、カイザーベリアル倒した時点でブレスレッドが変化した物なんですよ
三部作全部やるのか?
背中に羽みたいんが生えてるのがハイパーゼットン完全体なん?
書き込みをした人によって削除されました
>微妙に明日のグレイトバトル販促回でもあったかそう言えばメビウスくんがメインの一人だったな
早朝クレオパトラバズーカまだー?
>三部作全部やるのか?そう、三月はその三本と映画公開記念の総集編というのをやるらしい
>>三部作全部やるのか?>そう、三月はその三本と映画公開記念の総集編というのをやるらしいティガは「もっと高く! 〜Take Me Higher〜」から三本流して欲しかった・・・
スレッドを立てた人によって削除されました
のりものブンブン!「スカイバス」リルぷりっ「名たんていリルぷりっ☆ぷりっ」とっとこハム太郎は〜い!「ちび丸ちゃんのお手伝いなのだ」
りなちゃん
すみかちゃん
りなちゃん「ここがあの女のハウスね」
また らいしゅう
キャプおつ
のりわた乙
キャプおつまたらいしゅう〜ノシ
おわたのだcap乙なのだ
簡易スレ
こいつら好戦的すぎるな
エロい…
守ったって言うか事態を悪化させただけだよね
なんで乳に手を当てさせるだっ
うはっ
後付設定みたいだな
エルフマジ血の気多すぎだろ
あれ威嚇う?炎クリーンヒットしてるが
テレポート魔法は基本無いのかこの世界
立ってたのか・・・8話からとか遅すぎたんやな
2:13〜 ブラック★ロックシューター 第4話「いつか夢見た世界が閉じる」2:43〜 ギルティクラウン 第18話「ギルティクラウン」他
>杏仁豆腐ってアイマスの絵の人か アイマスはメインとされるイラストレーターが複数人いるが杏仁さんは衣装の選択が抜群にうまい
今日終わり遅くなかった?EDカード切れたわ・・・
キャプさんお疲れさまです!
新八って死んだっけ?
>新八って死んだっけ? 死んでないよ
先週張られてた予告完全にデマじゃねぇか!
>第18話「ギルティクラウン」サブタイ違わないか?
>新八って死んだっけ?>No.15924873
関西実況キャプ毎度ありがたい東海実況はギルクラ完全スルーだから
>関西実況キャプ毎度ありがたい東海実況はギルクラ完全スルーだから自分は貼られててもだいたいスルーかな分けるのがめんどいからね
第二十首 「くもゐにまがふおきつしらなみ」妖狐×僕SS RKB 2:25〜第8話 「お茶と距離」夏目友人帳 肆 TVQ九州 2:28〜第9話 「月分祭」
夏目もわたキャプ乙みなおつ
夏目もおわた来週は夏目だけ30分遅れ皆おやすみ
なんじゃこりゃwww
第8話 「先輩がPINCH.」脚本:黒田洋介 絵コンテ・演出:桜美かつし作画監督:木本茂樹・岩崎将大・伊藤良太・大館康二 総作画監督:田中将賀
>今日も何と言うか話が全く進まなかったな進んだといえば進んだけど視聴者が新しく得た情報は一つも無かったな
宇宙人バレってだけで話凄く進んだように感じるの何でだろ
>何回も蘇生したせいで>寿命が半分になりましたー>とかやめてよ?蘇生つーか現状りのんが正常に動いてないと死んじゃう状態生命維持中
>という風に決定的に進んだじゃないかいや・・・それ最初からそうだったじゃないか・・・
>誤報とかどこの宇宙だよ今の精度が大して高く無いのは常識むしろテロ来なかったんだから良かったじゃない
イチカ先輩の船はみずほ先生のと比べるとえらい小さいよな先生は公用で来てるせいもあるけどボートと巡洋艦くらい差がある
>No.15923424テツローの絵が内藤に見える
>テツローの絵が内藤に見える 拾い物だが
水無月とか武内とかまでいやがる
>拾い物だが黒田の交友関係が多いから脚本執筆時にたまたま居合わせたんで描いてもらったんだろう
第8話「ゆるしません!」
キタエリブルマ
>大人だと一ヶ月一万以上はするよなそんなの距離によるだろ・・・
>大人だと一ヶ月一万以上はするよな>子供料金って小学校までだっけ?小学生まででも通学定期なら通勤定期よりは割と安かった記憶がある
やっと軌道修正か?
提 供
提供目
エロい!
>大人だと一ヶ月一万以上はするよな>そんなの距離によるだろ・・・多摩からモノレールも含めて池袋までいくらかかると思ってる?
次女エロいな
二巻から高校生が加わってハーレムが幼女、小学生、中学生、高校生、大学生とストレートフラッシュになるのにいつまで一巻やってる
第8話 「ゆるしません!」脚本:大知慶一郎 絵コンテ:高橋丈夫 演出:ふじいたかふみ作画監督:斉藤雅和
いろいろ乙
何故これが無い!
>No.15924982>No.15924990
迷い猫のときは思わなかった不快なモノが多々溢れてるてる印象の作品だなコレとくにあのメガネデブの先輩……作者はあれが面白いと思ってるんだろうなそれとも原作にはいないのか?あのキチガイデブ
なにかと残念で半端な作品になっちゃった長女が可愛いから惰性で見てるが
2クールだしこんなもんじゃねこのくらい半端なほうが肩肘張らずに気楽に見れる
2クールあったら俺に良しだが1クール13話だったかと
tvkは見事に緊急地震速報に引っかかって、MX側は救われましたね
第8話「ゆるしません!」以降26:00〜 ゼロの使い魔F #8「逃亡の地下水道」 (テレビ愛知)26:30〜 BRAVE10 #8「勇士誕生」 (テレビ愛知)26:44〜 輪廻のラグランジェ #8「鴨川ロリータ」 (中京テレビ)27:00〜 魔法少女リリカルなのはStrikerS #8「願い、ふたりで」 (テレビ愛知)
このあたりの七悪巣のベルカ式作画が修正なんかこの頃は七悪巣は他に仕事してたか?
>いまのはなしひどかったね今回は放送時のがいい表情してるよなあ
フェイトそんが担当してたらどうなってたんだろうね・・・
次はなのは過去で転生前を全員で視聴コラ回か(笑)
当時をいろいろ思い出すなぁ
>この頃は七悪巣は他に仕事してたか?wikipeってみた>テレビシリーズ>o 魔法少女リリカルなのはStrikerS(2007年)># D.C.II 〜ダ・カーポII〜(制作元請:フィール、各話制作協力、2007年)>劇場アニメ>* いぬかみっ! THE MOVIE 特命霊的捜査官・仮名史郎っ!(2007年)
丁度これの本放送のころに就職したんだよな俺・・・
>三重はSDしか映らなかったからちょっと残念だったけど当時HDソースで制作されたアニメなんてあったっけ?まだ16:9で放送されるのも珍しかった気が当時三重は放送機材が比較的新しくて全国的に見て良好な画質だったと記憶している
>D.C.II 〜ダ・カーポII〜こっちはそんなに作画が悪かった印象が無いいぬかみはなのはレベルだったけど
『 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 001 渋谷凛 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007AAM010?tag=futabachannel-22アーチスト:渋谷凛形式:CD価格:¥ 700発売予定日:2012年4月18日(発売まであと49日)