渡り廊下走り隊7、『クレヨンしんちゃん』でAKB48初のアニメ出演!映画初主題歌も決定
オリコン 2月24日(金)9時44分配信
|
拡大写真 |
『クレヨンしんちゃん』に実名(愛称)で出演する渡り廊下走り隊7メンバー。後列左から、あやりん(菊地あやか)、こもりん(小森美果)、はるごん(仲川遥香)、わさみん(岩佐美咲)、まゆゆ(渡辺麻友)。前列、らぶたん(多田愛佳)(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2012 |
渡り廊下走り隊7の活動履歴などプロフィール詳細
1992年4月にテレビ放送がスタートし、今年4月に放送21年目に突入する人気アニメ『クレヨンしんちゃん』。渡り廊下走り隊7は、現在9thシングル「希望山脈」が同番組オープニングテーマに起用されており、同曲のPV撮影時にしんのすけが乱入するなど両者の絆は強く、そんな縁から今回のゲスト出演が決定した。
彼女たちが登場するのは、『宇宙家族ノハラだゾ』の前編(3月9日)と後編(3月16日)。舞台となるのは、渡り廊下走り隊7の略称と同じ名前の惑星“ワロタ”星“で、メンバーは“ワロタ星人”という設定。渡辺(まゆゆ)は劇中で「みーんなの視線をいただきまゆゆ〜ワロタ星出身の17歳、まゆゆです」と、AKB48でおなじみのキャッチフレーズで自己紹介。しんちゃんの得意技「ぶりぶりー」にも果敢に挑戦し、キュートなコラボを披露する。また、多田(らぶたん)は、アナゴちゃんの封印を守る小さな妖精“らぶたん”として登場するほか、ワロタ星のはるごん(仲川遥香)、あやりん(菊地あやか)、こもりん(小森美果)、わさみん(岩佐美咲)としてメンバー全員が実際のそのままの姿と愛称で出演している。
また、シリーズ第20作目となる映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス』でも、渡り廊下走り隊7が初となる映画主題歌を担当することになった。主題歌は、しんのすけの妹・ひまわりを中心に“家族の絆”を訴えかけるヒューマンストーリーを描く同作にぴったりな明るく元気の出る楽曲で、子どもも大人も歌って踊れるようなナンバーになるという。タイトルは未定。
今回のコラボの実現にテレビ朝日の本井プロデューサーは「『希望山脈』とはガラッと違う曲ができあがりました。今回、テレビでは声優、映画では主題歌で、国民的アイドルと国民的5歳児がタッグを組みます!」と力強くコメントしている。
アフレコの後、多田は「声だけのお仕事ってなかなかないので、『みんなこんな声だったんだー』って、改めて渡り廊下走り隊7の特徴に注目してください」と元気にコメント。また、アニメになった自身の姿を観てそれぞれ「いつもどおりの前髪とハーフツインテールを完璧に再現していただいて、感動しました!」(渡辺)「ひとりだけ妖精役だと知ってビックリしましたが、アニメの絵を観てすっごく小さい姿だったのでまたまたビックリ。とってもかわいくて、今は“妖精らぶたん”を愛してます」(多田)「私はひとりだけ髪型がショートなので、アニメの中でも目立っているんじゃないかなって思います」(仲川)「大人っぽく、キレイに描いていただいて、とてもうれしかったです」(菊地)「ツインテールで、みんなよりちょっと背の高いキャラが私です!」(小森)「念願だった声優に挑戦できて本当に嬉しかったです。上手くできたか自信ありませんがオンエアが楽しみです。」(岩佐)と嬉しそうに感想を語っていた。
【関連記事】
テレビ、映画、アニメ最新情報満載!ニュース&特集一覧
第84回&第35回日米のアカデミー賞ノミネート作品をCHECK!!
米アカデミー作品賞最有力『ヒューゴの不思議な発明』はおもしろいのか!?
【映画特集】最新の俳優、女優インタビュー一覧!
注目映画が続々登場!最新の予告編映像一覧
最終更新:2月24日(金)9時52分
- 歌手・アーティスト 渡り廊下走り隊(ワタリロウカハシリタイ)
- 誕生日:-
- 星座:-
- 出身地:-
- 血液型:-
- [ 出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部リンク) ]
Yahoo!ニュース関連記事
- 渡り廊下走り隊7 “ワロタ星人”として「クレヨンしんちゃん」出演写真(HOT EXPRESS) 27日(月)20時27分
- 渡り廊下走り隊7、クレしん劇場版主題歌&テレビ版で声優写真(ナタリー) 25日(土)9時41分
- 渡り廊下走り隊7「クレヨンしんちゃん」で初の映画主題歌&声優挑戦写真(映画.com) 24日(金)16時1分
- <渡り廊下走り隊7>劇場版「クレヨンしんちゃん」の主題歌を担当 テレビアニメで声優に初挑戦写真(まんたんウェブ) 24日(金)13時9分
- まゆゆら渡り廊下走り隊7「クレヨンしんちゃん」で声優初挑戦&映画主題歌も担当写真(Movie Walker) 24日(金)12時49分
コメント機能の投稿方法と投稿者名の変更に関するお知らせ(2月16日)