携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20120229_90376.html

注目のビジュアル

お待たせしました!吉木りさ衝撃グラビア

『祥瑞』の「肉屋の一皿」

懐かしの高橋名人インタビュー

暴力団に3度襲われた作家・溝口敦氏

パリで白ワインに挑戦した前田敦子

宮城県石巻市の集積所の瓦礫の山

W松井のお宝水着写真を独占公開

黒の透け透けスリップ姿が悩ましい

90cmGカップ美女の下乳があらわに

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

東電30代技術者「元東電社員となれば雇ってくれる場所ない」

2012.02.29 07:00

 日本屈指の巨大企業・東京電力。社員たちは、あの日を境に、「電気の供給」という仕事に加え、「原発事故の処理」「巨額の賠償」という大きな責任を背負った。東電社員はこの1年、何を見て、何をして、何を感じてきたのか。そもそもあの悲劇は、なぜ起きたと考えているのか、東京支店の技術部門で働く30代社員に話を聞いた。
 
 * * *
 事故後、何度も会社を辞めようと思いました。妻は僕の代わりにハローワークにも行ってくれた。でも、この年で、元東電社員となれば、雇ってくれるところはありません。子供が小さいので、「私立は無理かな」とか「習い事はやめさせなきゃ」とか、将来のことを考えると、暗くなります。今は、「働くことで、少しでも被災地の復興に繋がればいい」と思い込むことで、毎日を過ごしています。
 
 事故の原因? 国と我々電力会社の想定の甘さに尽きると思います。「組織が官僚的だ」「補償が足りない、遅い」という批判は甘んじて受けます。うちの会社は、「部署が変われば別の会社」と言ってもいいくらい、社内の風通しが悪い。

 本店勤務の総務や企画といったエリート社員の中には、我々技術部門のことを“電気屋さん”と呼んで馬鹿にしていた人もいた。あなたも電気屋さんでしょ、と言い返してやりたかった。

 実は、どう業務を推進したら効率的か、という話し合いをする「全店業務マネジメント推進会議」が、震災の10日前の3月1日に、本店で開かれていました。参加した社員によれば、「社外からの視点が大切だ」と話し合われたそうです。10日後の事故でわかったのは「やっぱり東京電力は内向きの会社だった」ということだから、皮肉ですね。

※SAPIO2012年3月14日号


人気ランキング

1.
死亡した息子から届いたクリスマスケーキ 母は少しずつ食す
2.
カーネーション主役交代 尾野真千子が老け役演じられぬ理由
3.
結婚式で司会した後ドレスから私服に着替えた佐々木恭子アナ
4.
東電30代技術者「元東電社員となれば雇ってくれる場所ない」
5.
オセロ中島と松嶋 2人の会話がなくなったのは4年半前からか
6.
東電若手女性社員 メガネ買う時「あんた東電か」と叩かれる
7.
佐久間良子の『私の履歴書』で元夫の平幹二郎が新発見し驚く
8.
放射能被害煽るNHK特番に放射線防護委がBPO提訴する準備も
9.
オセロ中島 元カレ谷原章介の結婚イジられ相方・松嶋と亀裂
10.
オリ岡田監督 立ち入り禁止区域に入る韓国報道陣に不快感

今日のオススメ

提供元一覧

3・11以前 美しい東北を、永遠に残そう

お水漫画の金字塔、女帝シリーズファイナル「女帝 由奈」

太平洋戦争 最後の証言 第二部 陸軍玉砕編

あんぽん 孫正義伝

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。