要介護の方
| 要介護1 | 11,430円/月 |
|---|---|
| 要介護2 | 16,325円/月 |
| 要介護3 | 23,286円/月 |
| 要介護4 | 25,597円/月 |
| 要介護5 | 28,120円/月 |
要支援の方(予防)
| 要支援1 | 4,469円/月 |
|---|---|
| 要支援2 | 7,995円/月 |
しょうきぼたきのうほーむ「けどがわ」
更新日:2010/10/26 11:38:41
|
〒898-0051
鹿児島県枕崎市中央町219番地 |
|
| 交通手段 | JR枕崎駅からタクシーで5分 |
| 電話番号 |
0993-76-5733 |
| FAX番号 | 0993-76-5733 |
| ホームページ | 小規模多機能ホーム「花渡川」 公式HPへ |
| 同事業所内運営サービス |
| 事業所の運営に関する方針 | 1.安心した生活を支える・・・利用者の心身の状態や家族の状況に合わせてサービスの提供を行い、介護に対する不安を和らげるためにすべてに柔軟にサポートします。2.一人一人に向き合い、寄り添う・・・利用者の願い、望みを受け止め、寄り添います。3.住み慣れた場所で望む暮しを支える・・・地域との関わりをできる限り維持しながら、生き生きとした暮しを実現します。 |
|---|---|
| サービスの特色等 | 利用者が在宅生活を継続していく上で、本人の能力、家族の介護力、本人の望みをふまえてアセスメントを実施し、サービスを提供するが、本人の毎日の状況、家族の状況に応じてサービスを柔軟に変化させながら生活を支えていく。 |
| 事業を実施した地域 | 枕崎市 |
| 営業時間 | 宿泊サービス : 18時00分 ~ 8時00分 訪問サービス : 24時間 通いサービス : 8時00分 ~ 18時00分 時間外対応の実績(記入年月日を含む月の前月から1年間) : 1.H21.10 排泄支援 2.H22.1 救急搬送 3.自宅で転倒 4.自宅で転倒 5.H22.3 救急搬送 6.自宅で転倒 7.自宅で転倒 8.H22.6 緊急呼び出し |
| あり | |
| あり | |
| 地域・市町村との連携状況 | 枕崎市立神地区の自治会に加入・・・地域行事に参加 地区の保育園との交流 また保育園職員や地区消防団長さんに運営会議に参加してもらうなど |
| 本人の身体・精神状態をお聞きし生活状況を確認してからまずは、本人の安心が得られるようになじみの関係を作りに自宅を訪問し、本人の意向に沿いながら通いの体験的な利用につなげていきます。 | |
| 利用に当たっての留意事項 | 在宅での自立した生活を継続するを基本に健康管理・身体機能の維持向上・社会との関わり(人や社会との交流)を持てるようにする。あくまでも本人の気持ちに沿いながら実施する。 |
| 介護予防および介護度進行予防に関する方針 | 介護度や疾患に合わせたアセスメントから本人の能力を十分に把握し、本人の自立を阻害しないサービスの提供を実施しより活動的な在宅生活を支援する。 |
| 要介護1 | 11,430円/月 |
|---|---|
| 要介護2 | 16,325円/月 |
| 要介護3 | 23,286円/月 |
| 要介護4 | 25,597円/月 |
| 要介護5 | 28,120円/月 |
| 要支援1 | 4,469円/月 |
|---|---|
| 要支援2 | 7,995円/月 |
※表示料金は実際に利用者が支払う料金(介護保険の一割負担分)です。
※上記料金はあくまで目安です。地域によって正確な金額は異なります。
| オムツ小 | 30円 | |
|---|---|---|
| オムツ大 | 180円 | |
| 宿泊費 | あり 2300円 | |
| 食費 | おやつ | 50円 |
| 朝食 | 300円 | |
| 昼食 | 500円 | |
| 夕食 | 400円 | |
| サービス提供体制強化加算(I)(介護報酬の加算)の有無 | なし |
|---|---|
| サービス提供体制強化加算(II)(介護報酬の加算)の有無 | あり |
| サービス提供体制強化加算(III)(介護報酬の加算)の有無 | なし |
| 名称 | しゃかいふくしほうじん こうせいふくしかい 社会福祉法人 厚生福祉会 |
|---|---|
| 法人住所 | 〒898-0048鹿児島県枕崎市火之神町725番地 |
| 電話番号 | 0993-76-2211 |
| FAX番号 | 0993-58-1066 |
| 設立年月日 | 1999/03/29 |
| 種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
| ホームページ | 社会福祉法人 厚生福祉会公式HPへ |
| サービス名 | 事業所名 | 住所 | 数 |
|---|---|---|---|
| 通所介護 | ピースフル立神 通所介護事業所 | 鹿児島県枕崎市 火之神町725番地 | 1 |
| 短期入所生活介護 | ピースフル立神 短期入所生活介護 事業所 | 鹿児島県枕崎市 火之神町725番地 | 1 |
| 介護予防短期入所生活介護 | ピースフル立神介護予防 短期入所生活介護事業所 | 鹿児島県枕崎市 火之神町725番地 | 1 |
| 介護老人福祉施設 | 介護老人福祉施設 ピースフル立神 | 鹿児島県枕崎市 火之神町725番地 | 1 |
| 介護予防通所介護 | ピースフル立神介護予防 通所介護事業所 | 鹿児島県枕崎市 火之神町725番地 | 1 |
| 小規模多機能型居宅介護 | 小規模多機能ホーム 「花渡川」 | 鹿児島県枕崎市 中央町219番地 | 1 |
| 電話番号 | 0993-76-5733 |
|---|---|
| 対応時間 | 平日:8時30分 ~ 17時30分 土曜日:8時30分 ~ 17時30分 日曜日:8時30分 ~ 17時30分 祝日:8時30分 ~ 17時30分 定休日:なし 留意事項: |
| 個室数 | 7室 |
|---|---|
| 1室当たりの面積 | 12.57㎡ |
| 個室以外の面積 | 2室 |
| 居間及び食堂の面積 | 47.27㎡ |
|---|---|
| 延床面積 | 285.2㎡ |
| 敷地面積 | 3,396㎡ |
| 建物形態 | 単独型 | 建物構造 | 木造平屋造り1階建ての1階部分 |
|---|
| 土地建物 | 事業所法人が所有 | 延床面積 敷地面積 |
貸借 | 抵当権 | 契約開始日 | 契約終了日 | 契約自動更新 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 事業所建物 | あり | 285.2 | なし | なし | |||
| 事業所敷地 | あり | 3,396 | なし | なし |
| トイレ数 (a.内車椅子可) (b.内手すり有) |
5か所 (a.3か所) (b.5か所) |
バリアフリー | 玄関~居室 各部屋にわたり段差なし |
|---|
| 協力機関 | 名称 | 内容 |
|---|---|---|
| 医療 | 医療法人 厚生会 「小原病院」 「立神リハビリテーション温泉病院」 | 急変時・緊急時における診察・処置の優先受け入れ |
| 社会福祉法人 厚生福祉会 介護老人福祉施設「ピースフル立神」 | 運営の指導・事務処理の分担・行事などの共催・栄養指導と献立の相談 |
| 女性利用者数 | 0人 | 男性利用者数 | 0人 | 平均年齢 |
|---|
| 区分 | 合計 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 |
|---|---|---|---|---|
| 65歳未満 | 0人 | 0人 | 0人 | |
| 65歳以上75歳未満 | 0人 | 0人 | 0人 | |
| 75歳以上85歳未満 | 0人 | 0人 | 0人 | |
| 85歳以上 | 0人 | 0人 | 0人 |
| 前年度: 参加者数 | 10人 |
|---|---|
| 前年度: 開催数 | 6回(2か月に1回開催) |
| 協議内容 | 1・・利用者利用状況 2・・新規利用者サービス内容 3・・これまでの実績内容 4・・行事の報告 5・・家族からの利用しての感想 |
| 有無:あり 公開:あり | ||
| 有無:あり 公開:あり | ||
| 実施機関名 | 特定非営利法人 NPOさつま | |
| 実施日付 | 2010/05/10 | |
| 計画年度 | 2010年度 | 公表日 | 2010/10/26 11:38:41 | |
|---|---|---|---|---|
| 様式 | 平成22年度様式 | 更新日付 | 2010/10/26 11:38:41 | |
| 調査日 | 2010/09/26 | 記入年月日 | 2010/07/05 | |
| 1週間のうち常勤の従業者が勤務すべき時間数 | 40時間 |
|---|---|
| 健康診断の実施状況 | あり |
| 夜勤行う従業者 | 1人 | 宿直行う従業者 | 1人 |
|---|---|---|---|
| 夜勤行う従業者: うち併設施設等との兼務 | 0人 | 宿直行う従業者: うち併設施設等との兼務 | 0人 |
| 職種 | 常勤 | 非常勤 | 合計 | 常勤換算 人数 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 専従 | 非専従 | 専従 | 非専従 | |||
| 介護支援専門員 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 2人 | 0.6人 |
| 介護職員 | 5人 | 3人 | 3人 | 2人 | 13人 | 9.4人 |
| 看護職員 | 2人 | 1人 | 1人 | 1人 | 5人 | 3.1人 |
| その他従業者 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 2人 | 0.4人 |
| 管理者 | 0人 | 1人 | ‐ | ‐ | 1人 | 0.4人 |
| 職種 | 常勤 | 非常勤 | ||
|---|---|---|---|---|
| 専従 | 非専従 | 専従 | 非専従 | |
| 職種 | 前年度状況 | 業務に従事した経験年数 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 採用 | 退職 | 1年未満 | 1年~ 3年未満 |
3年~ 5年未満 |
5年~ 10年未満 |
10年以上 | |
| 介護支援専門員(常勤) | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 |
| その他の従業者(常勤) | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 2人 | 1人 | 4人 |
| その他の従業者(非常勤) | 2人 | 2人 | 1人 | 1人 | 1人 | 1人 | 2人 |
| 管理者の資格保有 | あり |
|---|---|
| 管理者の、他職務との兼務の有無 | あり |
※上記内容に変更がある場合もあるため、正確な情報は直接事業者様のホームページ・電話等で確認してください
上記の情報は介護サービス情報公表支援センター、高齢者住宅財団で公表されているデータを元に作成されています。情報に誤りがある、閉鎖した事業所が掲載されている、新規開設した事業所が未掲載のまま等の事象が発生する可能性があります。
Copyright (C) SMS
本サイトは介護サービス情報公表支援センター、高齢者住宅財団で公表されているデータを元に作成されています。
株式会社エス・エム・エスの関連サイト